キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        クオリティの高い料理と上質な空間が評判の和食店「瓦町久屋 浮世ばなれ」がオープン【中区・矢場町】
        #グルメ

        2024.12.18wed

        クオリティの高い料理と上質な空間が評判の和食店「瓦町久屋 浮世ばなれ」がオープン【中区・矢場町】

        名古屋市内に次々と新たな酒場が続々オープン。大人の時間を楽しむバーから、気軽に立ち寄れるお店まで。新しい出合いと、おいしい一杯が、あなたを待っています。

        クオリティの高さが人気の「めしや浮世ばなれ」新店がオープン

        中区・矢場町にある「瓦町久屋 浮世ばなれ」は、クオリティの高い料理と行き届いたサービスが評判の人気店「めしや浮世ばなれ」の新店として、2024年11月にオープンしました。

        高揚感のあるカウンターから繰り出される料理は、素材本来の彩りを引き立てる上品な盛り付けで、目の前に運ばれた瞬間、思わず感嘆の声が漏れます。

        繊細な霜降りが美しい選りすぐりの飛騨牛を使用した、スペシャリテのしゃぶしゃぶ。「飛騨牛 ミスジしゃぶ」(1人前3190円※写真は2人前)は、きめ細かい肉質が特徴の雌牛の肉を厳選しています。

        対馬の漁師から直接仕入れる一本釣りの穴子は、濃厚なうま味が詰まったふっくらとした食感で、深く心に残る味わいです。

        「八寸盛り合わせ」(1人前1485円※写真は2人前)と、岐阜県東白川村産の無農薬茶で作られた「煎茶 爾今茶割」(638円)。

        有田焼や九谷焼などの骨董を中心とした器使いで料理を引き立てます。また、オープンなカウンターから見える料理人の手さばきも楽しみのひとつです。

        「飛騨牛 イチボユッケ」(2068円)。低温調理した飛騨牛に特製ダレと卵黄を絡めていただきます。

        希少な日本酒をはじめクラフトビールやクラフトジンなど造り手の思いが伝わる酒類がそろいます。

        高級感のあるカウンターが印象的な店内

        店内は、自然の力強さを伝える盆栽や、花好きのオーナーがセレクトするドライフラワーでの演出が印象的。樹齢100年を超えるマホガニーの一枚板カウンターも存在感を放っています。

        栄、矢場町、いずれの駅からも歩いて3分という好立地にある角地のビルの2階に店を構えます。

        食材、器、空間、すべてにおいて洗練された演出が施される「瓦町久屋 浮世ばなれ」で、忙しない”浮世“を忘れさせてくれるようなひとときを過ごしませんか。

        瓦町久屋 浮世ばなれ(カワラマチヒサヤ ウキヨバナレ)

        問い合わせ
        052-212-8253
        場所
        名古屋市中区栄4-17-24 とみやビル2F
        営業時間
        17:00~24:00(フードLOは23:00、ドリンクLOは23:30)
        定休日
        不定休(Instagramにて要確認) 
        駐車場
        なし
        支払方法
        カード可・電子マネー不可
        Instagram
        @hisaya_ukiyobanare
        平均予算
        夜7300円
        アクセス
        地下鉄「矢場町駅」より徒歩で約3分

        ※掲載内容は2024年11月時点の情報です
        ※価格は税込み表記

        LINEお友だち登録

        Please Share

        クオリティの高い料理と上質な空間が評判の和食店「瓦町久屋 浮世ばなれ」がオープン【中区・矢場町】

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. グルメ
        4. クオリティの高い料理と上質な空間が評判の和食店「瓦町久屋 浮世ばなれ」がオープン【中区・矢場町】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。