絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

#スイーツ

2021.1.30sat

名古屋のバレンタイン最前線!催事やオンラインで買える、おすすめチョコレートをチェック

名古屋のバレンタイン最前線!催事やオンラインで買える、おすすめチョコレートをチェック

2021 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~

昨年100万人以上を動員したショコラの祭典が、今年は三密対策で入場制限を実施しながら開催される。初登場の19ブランドを含め、約150ブランド、約2500種類のチョコレートを展開。

▼詳しくはこちら

Check!

高島屋「2021 アムール・デュ・ショコラ」を攻略!東海のバレンタイン最前線

高島屋「2021 アムール・デュ・ショコラ」を攻略!東海のバレンタイン最前線

今年もバレンタインシーズンが到来! 1月15日(金)~2月14日(日)、一大イベントの「2021 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」がジェイアール名古屋タカシマヤで開催されます。今回は、スイーツ好きの編集部がトレンドをくまなく調査してきました!

松坂屋ショコラプロムナード2021

「松坂屋ショコラプロムナード2021」では、国内外から約82ブランドが出店し、中でも、東海地方で松坂屋限定の22ブランドは必見。毎年人気のソフトクリームやパフェもラインナップするほか、昨年の2割増となったオンライン販売も。

▼詳しくはこちら

Check!

「松坂屋ショコラプロムナード2021」が松坂屋名古屋店で開催!おすすめバレン...

「松坂屋ショコラプロムナード2021」が松坂屋名古屋店で開催!おすすめバレン...

今年もバレンタインシーズンが到来! 2021年1月16日(土)~2月14日(日)で、「松坂屋ショコラプロムナード2021」が松坂屋名古屋店で開催されます。「松坂屋ショコラプロムナード2021」では、国内外から約82ブランドが出店し、中でも、東海地方で松坂屋限定の22ブランドは必見。毎年人気のソフトクリームやパフェもラインナップするほか、昨年の2割増となったオンライン販売も。今回は、「松坂屋ショコラプロムナード2021」の注目商品6つをご紹介します!

サロン・デュ・ショコラ 2021

2月3日(水)~14日(日)まで、名古屋栄三越で、チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ 2021」を開催。「つながりは、はじまり」をテーマに、名古屋ではここでしか買えない本場のショコラや、名古屋三越限定のオリジナルスイーツなど、国内外から約90ブランドが集結しています。

▼詳しくはこちら

Check!

名古屋栄三越のバレンタイン「サロン・デュ・ショコラ 2021」が今年も開催!...

名古屋栄三越のバレンタイン「サロン・デュ・ショコラ 2021」が今年も開催!...

名古屋栄三越では、2月3日(水)~14日(日)まで、チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」を開催しています。「つながりは、はじまり」をテーマに、名古屋ではここでしか買えない本場のショコラや、名古屋三越限定のオリジナルスイーツなど、国内外から約90ブランドが集結しています。

HUGO & VICTOR(ユーゴ アンド ヴィクトール)

「ユーゴ アンド ヴィクトール(HUGO & VICTOR)」の2021年のバレンタインのテーマは、「DÉLIVRE L ’AMOUR~今だからこそ届けたい私の愛~」。ラブレターをモチーフに描かれた特別パッケージで登場した、バレンタイン限定「Enveloppe d’Amour(エンヴェロップ ダムール)」は、新作のボンボンショコラ2種を加えた、やさしくて甘いフレーバーがアソートされています。

▼詳しくはこちら

Check!

「ユーゴ アンド ヴィクトール(HUGO & VICTOR)」から、「ラブレター」...

「ユーゴ アンド ヴィクトール(HUGO & VICTOR)」から、「ラブレター」...

携帯電話を使って簡単に気持ちを伝えられるようになった今の時代。しかし、コロナ禍で、気軽に人と会うことができなくなってしまいました。そんな時代だからこそ、チョコレートに手紙に想いをのせて伝えてみるのはいかがでしょうか?

ベルアメール

ベルアメールの新作ショコラのコレクションが、ベルアメール各ショップ、公式オンラインショップ、全国百貨店の催事場で店頭で発売中です。リンゴ飴をモチーフにした「アップルショコラ」や、和栗ガナッシュクリームを手絞りした「モンブランショコラ」など、遊び心と職人の手作業ならではのこだわりを両立させた、ベルアメールらしいショコラがラインナップ。

▼詳しくはこちら

Check!

「ベルアメール」の新作ショコラをチェック!リンゴ飴をモチーフにした"...

「ベルアメール」の新作ショコラをチェック!リンゴ飴をモチーフにした"...

「ぱっと笑顔になるような、ベルアメールらしい、おいしくて可愛いショコラをお届けしたい」。そんな想いから出来上がった新作ショコラのコレクションが、ベルアメールの各ショップ、公式オンラインショップ、全国百貨店の催事場で店頭で発売中です。

エスプリフリット

mozoワンダーシティの揚げパン専門店「エスプリフリット」で、大人気のカリじゅわシリーズに、期間限定の「カリじゅわ バレンタインショコラ」が登場しました。この商品のために、ソフトフランスの生地から改良し、外には2種類のホワイトチョコレートをふんだんにかけ、中にはチョコカスタードをたっぷり詰め込んだ、チョコ尽くしの揚げパンです。

▼詳しくはこちら

Check!

行列のできる揚げパン専門店「エスプリフリット」から、バレンタイン限定品が...

行列のできる揚げパン専門店「エスプリフリット」から、バレンタイン限定品が...

mozoワンダーシティの揚げパン専門店「エスプリフリット」で、大人気のカリじゅわシリーズに、期間限定の「カリじゅわ バレンタインショコラ」が登場しました。

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY7月号(2023年5月23日発売)みんなの推しカフェ

特集の目次を見る

Please Share

名古屋のバレンタイン最前線!催事やオンラインで買える、おすすめチョコレートをチェック

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. EVENT
  3. スイーツ
  4. 名古屋のバレンタイン最前線!催事やオンラインで買える、おすすめチョコレートをチェック

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。