
2023.3.13mon
今週末、何する?(3月18日、19日)
今週末に、東海エリアで開催されているイベントや、最新の新店情報をお届け!ぜひ週末のおでかけの参考にしてみてください♪
CONTENTS
- 愛知県陶磁美術館 特別展『アーツ・アンド・クラフツとデザインウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで』
- 日本一の星空と光の演出にうっとり。「天空の楽園 NIGHT TOUR」が富士見台高原ロープーウェイ ヘブンスそのはらで開催【長野・阿智村】
- アウトドア用品を中心としたフリーマーケット「CAMP & HIKE WEEKEND MARKET IN ENDOJI」が円頓寺商店街で開催!
- サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」10 周年を記念した特別展「すみっコぐらし展 10th Anniversary 〜すみっこ表彰式〜」が開催!
- 川瀬巴水 旅と郷愁の風景
- 04 Limited Sazabys主催の野外春フェス「YON FES 2023」が開催!
- Fashion On Tiles ―あの時代、この国のおしゃれさん―
- 介助犬の活動を応援!「第8回 チャリティマラソン in 庄内緑地」を開催
- 【ステキな賞品が当たる】「いとしの和菓子。」スタンプラリーがスタート!
- 三岸節子にしか描けない圧巻の花たち。一宮市三岸節子記念美術館コレクショ ン展『咲き誇れ花々よ』
- 豊田市民芸館『全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち』
- ねこのほそ道
- 幻想的な光の世界を楽しめる「なばなの里イルミネーション」が今年も開催!
愛知県陶磁美術館 特別展『アーツ・アンド・クラフツとデザインウィリアム・モリスからフランク・ロイド・ライトまで』
開催期間:2023年1月28日(土)~3月26日(日)
ウィリアム・モリスが仲間たちとともに手がけたイギリスとアメリカのテキスタイルや壁紙、家具、タイル、ガラス、アクセサリーなどバラエティー豊かな作品約150点をご紹介しています。
Check!

愛知県陶磁美術館 特別展『アーツ・アンド・クラフツとデザインウィリアム・...
日本一の星空と光の演出にうっとり。「天空の楽園 NIGHT TOUR」が富士見台高原ロープーウェイ ヘブンスそのはらで開催【長野・阿智村】
開催期間:2022年12月24日(土)~2023年3月26日(日)(除外期間あり)
満天の星とプロジェクションマッピングによる光の演出「天空の楽園 NIGHT TOUR presented by Google Pixel | SoftBank」が開催。ゴンドラで標高1400m地点まで上がり、街の光が届かない山頂で星空が楽しめる人気のイベントです。
Check!

日本一の星空と光の演出にうっとり。「天空の楽園 NIGHT TOUR」が富士見台高...
アウトドア用品を中心としたフリーマーケット「CAMP & HIKE WEEKEND MARKET IN ENDOJI」が円頓寺商店街で開催!
開催期間:2023年4月1日(土)、2日(日)
アウトドア用品を中心に、関連書籍やアパレルなどを販売するフリーマーケット。新たな「愛用グッズ」を見つけられるだけでなく、ショップを通じてアウトドア好き同士の交流も深められるマーケットにぜひ参加してみてください。
Check!

アウトドア用品を中心としたフリーマーケット「CAMP & HIKE WEEKEND MARK...
サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」10 周年を記念した特別展「すみっコぐらし展 10th Anniversary 〜すみっこ表彰式〜」が開催!
開催期間:2023年3月15日(水)~4月5日(水)
サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」の10 周年を祝う「すみっコぐらし展 10th Anniversary 〜すみっこ表彰式〜」が開催。5年に1度だけ姿を見せるすみっこの神様 “すみ神様” がすみっコたち、そして来場されるお客さんを表彰式にご招待します。
Check!

サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」10 周年を記念した特別展...
川瀬巴水 旅と郷愁の風景
開催期間:2023年2月3日(金)~3月28日(火)
大正から昭和にかけて活躍した木版画家・川瀬巴水の展覧会。伝統木版技術を駆使して表現された巴水の郷愁をもたらす風景版画を堪能してみてください。
Check!

川瀬巴水 旅と郷愁の風景
04 Limited Sazabys主催の野外春フェス「YON FES 2023」が開催!
開催期間:2023年4月8日(土)、9日(日)
名古屋で結成した4ピースロックバンド04 Limited Sazabys(フォーリミテッドサザビーズ)が主催する「YON FES 2023」が愛・地球博記念公園で開催決定!注目を集めるアーティストたちが奏でる音楽で、春を彩りませんか?
Check!

04 Limited Sazabys主催の野外春フェス「YON FES 2023」が開催!
Fashion On Tiles ―あの時代、この国のおしゃれさん―
開催期間:10月15日(土)~2023年4月11日(火)
「世界のタイル博物館」を有する同館収蔵の、人が描かれたタイル「人物文タイル」から約80点が展示されています。タイルに描かれた人物の等身大パネルやアニメーションなども注目!
Check!

Fashion On Tiles ―あの時代、この国のおしゃれさん―
介助犬の活動を応援!「第8回 チャリティマラソン in 庄内緑地」を開催
開催期間:2023年4月16日(日)
介助犬の活動を応援することを目的とした、名古屋栄ライオンズクラブ主催のマラソン大会が、庄内緑地に開催します。
Check!

介助犬の活動を応援!「第8回 チャリティマラソン in 庄内緑地」を開催
【ステキな賞品が当たる】「いとしの和菓子。」スタンプラリーがスタート!
開催期間:2023年2月13日(月)~4月20日(木)
刈谷市内のおいしい和菓子屋さんをめぐってスタンプを集めると、抽選でステキな賞品が当たるスタンプラリーがスタート。
Check!

【ステキな賞品が当たる】「いとしの和菓子。」スタンプラリーがスタート!
三岸節子にしか描けない圧巻の花たち。一宮市三岸節子記念美術館コレクショ ン展『咲き誇れ花々よ』
開催期間:2023年1月24日(火)~4月23日(日)
何百枚、何千枚という花の絵を描き続けてきた三岸節子のコレクション展が開催。今なお色褪せず咲き誇る花の作品を中心に、貴重な女性像やはり絵作品、化粧品会社のコマーシャルアートなど美しい作品の数々が展示されます。
Check!

三岸節子にしか描けない圧巻の花たち。一宮市三岸節子記念美術館コレクショ ...
豊田市民芸館『全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち』
開催期間:2023年1月21日(土)~5月7日(日)
人々の暮らしの中の祈りや願い、憧れが込められた郷土人形は、どれも丁寧に作られ、愛しまれてきた“郷土人形”。本展では、日本各地の特色を持った愛らしい人形たちが集結します。
Check!

豊田市民芸館『全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち』
ねこのほそ道
開催期間:2023年2月25日(土)~5月21日(日)
猫たちに焦点を当てた”猫的なるもの“の作品が一堂に会する、人間の視点から少し離れ、猫の視点で世界を探ってみる本展。個性的な個々の作品を観て体感して、世界の見方が変わるかもしれない新しい発見をしてみてはいかが。
Check!

ねこのほそ道
幻想的な光の世界を楽しめる「なばなの里イルミネーション」が今年も開催!
開催期間:2022年11月22日(火)~2023年5月31日(水)
2004年から開催し、毎年多くの人が訪れる「なばなの里イルミネーション」は今年で19回目を迎えます。今年の会場のテーマは「天空の船」。巨大な帆船と大海原を舞台に、ダイナミックな世界感を演出します。
Check!

幻想的な光の世界を楽しめる「なばなの里イルミネーション」が今年も開催!

「全日本ぎょうざ祭り2023春 in モリコロパーク」初出店のおすすめメニューを今すぐチェック!
全国の餃子が集結する「全日本ぎょうざ祭り」。今春も2023年3月18日(土)~21日(火・祝)の4日間、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場で開催されます。会場には、各店舗が腕を振るう個性豊かなぎょうざが目白押し! 今回は、数あるお店の中から、初出店となる注目店舗のメニューをご紹介します。 【東京都】餃子の店おけ以「おけ以の焼き餃子」(5個入り600円) 『ミシュランガイド東京』掲載店! 江戸っ子が愛する味がここに 1954年の創業から東京都に店を構える中華料理店の餃子が初出店! 今年で6年連続、『ミシュランガイド東京』に掲載されており、このぎょうざをお目当てに、連日、老若男女が足しげく通う人気店です。一つひとつ丁寧に手作りしている皮に包まれるのは、熟成された豚バラ肉と野菜を合わせた餡。長年の経験から辿り着いた配合の黄金比が織りなす、究極のぎょうざをご堪能あれ。 【岐阜県】餃子工房いろどり「稲荷餃子」(5個入り700円) “おちょぼさん”にちなんで、油揚げで包んだ稲荷餃子 “おちょぼさん”の愛称で親しまれている「千代保稲荷」のお膝元に店がある「餃子工房いろどり」。国産の豚肉と鶏肉、新鮮な玉ネギなどを練り込んだ絶妙なバランスの餡を包むのは、皮ではなく、稲荷にちなんだ油揚げです。隠し味にオイスターソースや鶏ガラスープを用いて、味に深みをプラス! ふんわりとした食感に肉汁がジュワ―っとあふれる和風餃子をぜひ味わってみてください。 【兵庫県】島ぎょうざはるちゃん「淡路島ジビエぎょうざ(猪・鹿)」(5個入り700円) 猪と鹿肉を使った、ジューシーでワイルドな逸品 3児の母で猟師の店主が手がけるのは、猪や鹿による農作物被害を減らすべく考案された、全国的にも珍しい「ジビエぎょうざ」です。あっさりとした味わいが特徴の赤身肉に合わせるのは、地元・淡路島の名産品である玉ネギ。“バキバキジューシー”な猪肉の餃子と、“さっぱりなのにクセになっちゃう”鹿肉の餃子の2種類を食べ比べるのも◎。 次のページ おすすめの餃子をご紹介♪ 【徳島県】すだち工房 8「すだち餃子」(5個入り600円) すだちと餃子が奏でるさわやかなハーモニー 徳島県の名産品“すだち”が贅沢にのったこちらの餃子は、国産野菜をたっぷりと使用した、素材本来の旨みを感じられる一品です。すだちと大根おろしが添えられた餃子に、特製のポン酢をかければ、さわやかのトリプル攻め! 豊かな香りが口いっぱいに広がり、さっぱりとした味わいなので、ペロリと完食できますよ。 【福岡県】yataidining赤冨士「南蛮餃子」(5個入り600円) 南蛮甘酢タレが絶妙にマッチング! 宮崎県延岡市発祥のチキン南蛮をオマージュした「南蛮餃子」は、アツアツに焼き上げた餃子に、独特の甘酸っぱさが後を引く南蛮ダレがたっぷり! 南蛮タレはチキンで食べるという概念を覆す一品です。お好みでタルタルソースをかけるとよりチキン南蛮のような味わいに。 いかがでしたか? この他にも、各店舗が腕によりをかけたこだわりの餃子が盛りだくさん。お気に入りの“推しぎょうざ”との出合いを求めて、ぜひ会場へ訪れてみてください。 お得な前売入場券は「チケットぴあ」「ローソンチケット」「e+」「Boo-Wooチケット」で! 【チケットぴあ】 Pコード:994-103 セブンイレブン店内「マルチコピー機」、中日新聞販売店にて直接お買い求めいただけます。 Web:https://w.pia.jp/t/gyozamatsuri/ 【ローソンチケット】 Lコード:41753 ローソン店内・ミニストップ店内「Loppi」にて直接お買い求めいただけます。 Web:https://l-tike.com/order/?gLcode=41753 【e+(イープラス)】 ファミリーマート店舗にて直接お買い求めいただけます。 Web:https://eplus.jp/gyoza/ 【Boo-Wooチケット】 Webサイト「Boo-Wooチケット」にてお買い求めいただけます。 Web:https://l-tike.com/bw-ticket/event/gyozamatsuri/ ※購入には会員登録が必要です 全日本ぎょうざ祭り2023春 in モリコロパーク 開催日 2023年3月18日(土)~21日(火・祝) 時間 10:00~17:00(最終入場時間は16:30) 会場 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)大芝生広場 入場料 [前売入場券] 大人1日券600円、大人ペア1日券1000円、大人3名1日券1500円、小学生以下は無料 [当日入場券] 大人1日券600円、小学生以下は無料 ※当日チケット販売所にて販売 主催 全日本ぎょうざ祭り実行委員会 後援 愛知県、長久手市、(一社)愛知県観光協会、(公財)名古屋観光コンベンションビューロー、(公財)愛知県都市整備協会 協力 中日新聞社、東海テレビ、愛知高速交通、愛知環状鉄道 問い合わせ 052-728-0475(全日本ぎょうざ祭り事務局) ※平日10:00~18:00 公式サイト https://gyozamatsuri.jp/ ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年3月時点の情報です

大名古屋ビルヂングでお花見気分♩「サクラ 7周年アニバーサリー」開催中!
グランドオープンから7周年を迎える「大名古屋ビルヂング」。祝7周年を記念し、今年も都会で華やかな春を感じられる“サクラ”をテーマとしたイベント「サクラ 7周年アニバーサリー」が2023年3月9日(木)~4月18日(火)の期間で開催中。いち早く咲き誇るサクラの装飾がいっぱいの「サクラスカイガーデン」をはじめ、特別メニュー、春のおすすめ商品、お得なクーポンの配布など、楽しめる企画が盛りだくさん!お花見気分を味わいながら、グルメやショッピングも思う存分に満喫しましょう。 一足早いお花見が体験できる!サクラ満開の「サクラスカイガーデン」 今年も華やかなサクラの装飾で彩られた「サクラスカイガーデン」。メインのアーチや“サクラ”を背景に写真が撮れるフォトスポット、サクラに囲まれるトンネルが登場し、都会にいながらお花見気分を味わうことができます。 夜はピンク×ゴールドのイルミネーションや、「サクラ」をイメージしたピンク色のライトが輝き、昼とはまた違った幻想的な雰囲気が私たちを迎えてくれます。そんな今の時期にしか見られない「サクラスカイガーデン」は、5月7日(日)まで開催予定。サクラを楽しみながら、写真を撮って「大名古屋ビルヂング」で春の思い出を残しましょう。 春限定“サクラ&7周年アニバーサリーグルメ”にも注目! B1F「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」の「さくらと八女抹茶のパフェ」(880円) 「サクラ 7周年アニバーサリー」期間中は、「サクラアニバーサリー」をテーマにサクラをイメージしたサクラグルメにも注目です。旬のフルーツをふんだんに使ったタルトなどが人気の「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」からは、いちごとサクラの花びらチョコをあしらったかわいいパフェが期間限定で登場。春になると食べたくなる、人気のサクラスイーツも要チェックです。 ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 問い合わせ052-446-8817 営業時間11:00~21:00 公式サイトhttps://www.la-maison.jp/ 3F「RHUBARBE」の「ベーコンと7種の春野菜のガレット」(2000円) 「7周年アニバーサリー限定グルメ」も館内のレストランやカフェで開催中です。本場フランスのガレットやクレープ、ビストロ料理などが味わえる「RHUBARBE」では、7周年に合わせて7種類の春野菜が楽しめるガレット「ベーコンと7種の春野菜のガレット」を提供するなど、館内では、今しか味わえない7周年を記念した特別コースやメニューが勢ぞろい! RHUBARBE 問い合わせ052-414-4861 営業時間11:00~15:00(LOは14:30)、17:00~23:00(LOは22:00)※土・日曜、祝日は11:00~23:00(LOは22:00)※14:00~17:00はカフェタイム 公式サイトhttps://dainagoyabuilding.com/floor/restaurant/396/ 「サクラ7周年クーポン」でお得に楽しもう! 1会計3万円(税込)以上の利用で3000円オフになる「春のショッピングクーポン2023」や、1会計5000円(税込)で1000円オフになる「春のディナークーポン2023」と、2種類のクーポンが配布され、「大名古屋ビルヂング」公式LINEの登録者限定で利用することができます。春のショッピングやグルメをコスパ良く楽しめるお得な機会♩春に向けてサクラ尽くしで盛り上がっている「大名古屋ビルヂング」で今だけの限定アニバーサリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。使用条件などは、公式ホームページをチェック! ※クーポンは上限に達し次第、配布を終了 ※クーポンの利用は、大名古屋クーポン会員登録(無料)が必要です ※価格は税込み価格です ※掲載内容は2023年3月時点の情報です

大名古屋ビルヂングでお花見気分♩「サクラ 7周年アニバーサリー」開催中!
グランドオープンから7周年を迎える「大名古屋ビルヂング」。祝7周年を記念し、今年も都会で華やかな春を感じられる“サクラ”をテーマとしたイベント「サクラ 7周年アニバーサリー」が2023年3月9日(木)~4月18日(火)の期間で開催中。いち早く咲き誇るサクラの装飾がいっぱいの「サクラスカイガーデン」をはじめ、特別メニュー、春のおすすめ商品、お得なクーポンの配布など、楽しめる企画が盛りだくさん!お花見気分を味わいながら、グルメやショッピングも思う存分に満喫しましょう。 一足早いお花見が体験できる!サクラ満開の「サクラスカイガーデン」 今年も華やかなサクラの装飾で彩られた「サクラスカイガーデン」。メインのアーチや“サクラ”を背景に写真が撮れるフォトスポット、サクラに囲まれるトンネルが登場し、都会にいながらお花見気分を味わうことができます。 夜はピンク×ゴールドのイルミネーションや、「サクラ」をイメージしたピンク色のライトが輝き、昼とはまた違った幻想的な雰囲気が私たちを迎えてくれます。そんな今の時期にしか見られない「サクラスカイガーデン」は、5月7日(日)まで開催予定。サクラを楽しみながら、写真を撮って「大名古屋ビルヂング」で春の思い出を残しましょう。 春限定“サクラ&7周年アニバーサリーグルメ”にも注目! B1F「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」の「さくらと八女抹茶のパフェ」(880円) 「サクラ 7周年アニバーサリー」期間中は、「サクラアニバーサリー」をテーマにサクラをイメージしたサクラグルメにも注目です。旬のフルーツをふんだんに使ったタルトなどが人気の「ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー」からは、いちごとサクラの花びらチョコをあしらったかわいいパフェが期間限定で登場。春になると食べたくなる、人気のサクラスイーツも要チェックです。 ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー 問い合わせ052-446-8817 営業時間11:00~21:00 公式サイトhttps://www.la-maison.jp/ 3F「RHUBARBE」の「ベーコンと7種の春野菜のガレット」(2000円) 「7周年アニバーサリー限定グルメ」も館内のレストランやカフェで開催中です。本場フランスのガレットやクレープ、ビストロ料理などが味わえる「RHUBARBE」では、7周年に合わせて7種類の春野菜が楽しめるガレット「ベーコンと7種の春野菜のガレット」を提供するなど、館内では、今しか味わえない7周年を記念した特別コースやメニューが勢ぞろい! RHUBARBE 問い合わせ052-414-4861 営業時間11:00~15:00(LOは14:30)、17:00~23:00(LOは22:00)※土・日曜、祝日は11:00~23:00(LOは22:00)※14:00~17:00はカフェタイム 公式サイトhttps://dainagoyabuilding.com/floor/restaurant/396/ 「サクラ7周年クーポン」でお得に楽しもう! 1会計3万円(税込)以上の利用で3000円オフになる「春のショッピングクーポン2023」や、1会計5000円(税込)で1000円オフになる「春のディナークーポン2023」と、2種類のクーポンが配布され、「大名古屋ビルヂング」公式LINEの登録者限定で利用することができます。春のショッピングやグルメをコスパ良く楽しめるお得な機会♩春に向けてサクラ尽くしで盛り上がっている「大名古屋ビルヂング」で今だけの限定アニバーサリーを楽しんでみてはいかがでしょうか。使用条件などは、公式ホームページをチェック! ※クーポンは上限に達し次第、配布を終了 ※クーポンの利用は、大名古屋クーポン会員登録(無料)が必要です ※価格は税込み価格です ※掲載内容は2023年3月時点の情報です
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.6.19mon
鶴舞公園がリニューアル!名古屋の新たな商業施設「TSURUMA GARDEN」の注目テナントをご紹介

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.6.12mon