
2023.3.27mon
今週末、何する? (4月1日、2日)
今週末に、東海エリアで開催されているイベントや、最新の新店情報をお届け!ぜひ週末のおでかけの参考にしてみてください♪
CONTENTS
- アウトドア用品を中心としたフリーマーケット「CAMP & HIKE WEEKEND MARKET IN ENDOJI」が円頓寺商店街で開催!
- サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」10 周年を記念した特別展「すみっコぐらし展 10th Anniversary 〜すみっこ表彰式〜」が開催!
- 川瀬巴水 旅と郷愁の風景
- 「SAKURA WINE FESTIVAL 2023」が4年ぶりに開催!【鶴舞公園】
- 04 Limited Sazabys主催の野外春フェス「YON FES 2023」が開催!
- Fashion On Tiles ―あの時代、この国のおしゃれさん―
- 【入場無料】BOYS AND MEN平松賢人くんの写真展がゲートタワープラザで開催中!
- 介助犬の活動を応援!「第8回 チャリティマラソン in 庄内緑地」を開催
- 大名古屋ビルヂングでお花見気分♩「サクラ 7周年アニバーサリー」開催中!
- 【ステキな賞品が当たる】「いとしの和菓子。」スタンプラリーがスタート!
- 三岸節子にしか描けない圧巻の花たち。一宮市三岸節子記念美術館コレクショ ン展『咲き誇れ花々よ』
- ニューヨーク発のブランド「Pasqution N.Y.」のポップアップショップが登場! 【タカシマヤ ゲートタワーモール】
- 豊田市民芸館『全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち』
- 「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」が開催!【三重】
- ねこのほそ道
- 幻想的な光の世界を楽しめる「なばなの里イルミネーション」が今年も開催!
アウトドア用品を中心としたフリーマーケット「CAMP & HIKE WEEKEND MARKET IN ENDOJI」が円頓寺商店街で開催!
開催期間:2023年4月1日(土)、2日(日)
アウトドア用品を中心に、関連書籍やアパレルなどを販売するフリーマーケット。新たな「愛用グッズ」を見つけられるだけでなく、ショップを通じてアウトドア好き同士の交流も深められるマーケットにぜひ参加してみてください。
Check!

アウトドア用品を中心としたフリーマーケット「CAMP & HIKE WEEKEND MARK...
サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」10 周年を記念した特別展「すみっコぐらし展 10th Anniversary 〜すみっこ表彰式〜」が開催!
開催期間:2023年3月15日(水)~4月5日(水)
サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」の10 周年を祝う「すみっコぐらし展 10th Anniversary 〜すみっこ表彰式〜」が開催。5年に1度だけ姿を見せるすみっこの神様 “すみ神様” がすみっコたち、そして来場されるお客さんを表彰式にご招待します。
Check!

サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」10 周年を記念した特別展...
川瀬巴水 旅と郷愁の風景
開催期間:2023年2月3日(金)~3月28日(火)
大正から昭和にかけて活躍した木版画家・川瀬巴水の展覧会。伝統木版技術を駆使して表現された巴水の郷愁をもたらす風景版画を堪能してみてください。
Check!

川瀬巴水 旅と郷愁の風景
「SAKURA WINE FESTIVAL 2023」が4年ぶりに開催!【鶴舞公園】
開催期間:2023年3月31日(金)~4月3日(月)
今春リニューアルオープンを控えた鶴舞公園で、公開生放送やアーティストライブイベント「ZIP OHANAMI STATION」が開催。桜の名所でもある鶴舞公園で、桜の花びらの色にも似たロゼワインを中心に「赤」「白」を含め、お花見にぴったりのワインが集まります。
Check!

「SAKURA WINE FESTIVAL 2023」が4年ぶりに開催!【鶴舞公園】
04 Limited Sazabys主催の野外春フェス「YON FES 2023」が開催!
開催期間:2023年4月8日(土)、9日(日)
名古屋で結成した4ピースロックバンド04 Limited Sazabys(フォーリミテッドサザビーズ)が主催する「YON FES 2023」が愛・地球博記念公園で開催決定!注目を集めるアーティストたちが奏でる音楽で、春を彩りませんか?
Check!

04 Limited Sazabys主催の野外春フェス「YON FES 2023」が開催!
Fashion On Tiles ―あの時代、この国のおしゃれさん―
開催期間:10月15日(土)~2023年4月11日(火)
「世界のタイル博物館」を有する同館収蔵の、人が描かれたタイル「人物文タイル」から約80点が展示されています。タイルに描かれた人物の等身大パネルやアニメーションなども注目!
Check!

Fashion On Tiles ―あの時代、この国のおしゃれさん―
【入場無料】BOYS AND MEN平松賢人くんの写真展がゲートタワープラザで開催中!
開催期間:2023年3月13日(月)~4月14日(金)
東海エリアを誇る人気アイドル「BOYS AND MEN」のメンバー平松賢人くんの写真展「~笑顔咲くこどもたち in Cambodia By KENTO HIRAMATSU~」が、JRゲートタワー12階のゲートタワープラザで開催中。平松くんとカンボジアの子どもたちのピュアな心が響きあった、笑顔とやさしさにあふれる写真展は必見です!
Check!

【入場無料】BOYS AND MEN平松賢人くんの写真展がゲートタワープラザで開催中!
介助犬の活動を応援!「第8回 チャリティマラソン in 庄内緑地」を開催
開催期間:2023年4月16日(日)
介助犬の活動を応援することを目的とした、名古屋栄ライオンズクラブ主催のマラソン大会が、庄内緑地に開催します。
Check!

介助犬の活動を応援!「第8回 チャリティマラソン in 庄内緑地」を開催
大名古屋ビルヂングでお花見気分♩「サクラ 7周年アニバーサリー」開催中!
開催期間:2023年3月9日(木)~4月18日(火)
グランドオープンから7周年を迎える「大名古屋ビルヂング」では、今年も都会で華やかな春を感じられる“サクラ”をテーマとしたイベントを開催中。
Check!

介助犬の活動を応援!「第8回 チャリティマラソン in 庄内緑地」を開催
【ステキな賞品が当たる】「いとしの和菓子。」スタンプラリーがスタート!
開催期間:2023年2月13日(月)~4月20日(木)
刈谷市内のおいしい和菓子屋さんをめぐってスタンプを集めると、抽選でステキな賞品が当たるスタンプラリーがスタート。
Check!

【ステキな賞品が当たる】「いとしの和菓子。」スタンプラリーがスタート!
三岸節子にしか描けない圧巻の花たち。一宮市三岸節子記念美術館コレクショ ン展『咲き誇れ花々よ』
開催期間:2023年1月24日(火)~4月23日(日)
何百枚、何千枚という花の絵を描き続けてきた三岸節子のコレクション展が開催。今なお色褪せず咲き誇る花の作品を中心に、貴重な女性像やはり絵作品、化粧品会社のコマーシャルアートなど美しい作品の数々が展示されます。
Check!

三岸節子にしか描けない圧巻の花たち。一宮市三岸節子記念美術館コレクショ ...
ニューヨーク発のブランド「Pasqution N.Y.」のポップアップショップが登場! 【タカシマヤ ゲートタワーモール】
開催期間:2023年3月22日(水)~4月4日(火)
カシマヤ ゲートタワーモールにて、ニューヨーク発のブランド「Pasqution N.Y.(パスキートンニューヨーク)」がポップアップショップを開催します。
Check!

ニューヨーク発のブランド「Pasqution N.Y.」のポップアップショップが登場!...
豊田市民芸館『全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち』
開催期間:2023年1月21日(土)~5月7日(日)
人々の暮らしの中の祈りや願い、憧れが込められた郷土人形は、どれも丁寧に作られ、愛しまれてきた“郷土人形”。本展では、日本各地の特色を持った愛らしい人形たちが集結します。
Check!

豊田市民芸館『全国の郷土人形―祈り・願い・美しさのかたち』
「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」が開催!【三重】
開催期間:2023年3月18日(土)~5月7日(日)
印象派とトリックアート』を中心に、フォトジェニックな作品や大人も子どもも楽しめる作品など、日本最大数の69作品が登場。作品と一緒に写真を撮ることで完成する体験型アートを楽しんでみては。
Check!

「日本最大のトリックアート展 in ナガシマスパーランド」が開催!【三重】
ねこのほそ道
開催期間:2023年2月25日(土)~5月21日(日)
猫たちに焦点を当てた”猫的なるもの“の作品が一堂に会する、人間の視点から少し離れ、猫の視点で世界を探ってみる本展。個性的な個々の作品を観て体感して、世界の見方が変わるかもしれない新しい発見をしてみてはいかが。
Check!

ねこのほそ道
幻想的な光の世界を楽しめる「なばなの里イルミネーション」が今年も開催!
開催期間:2022年11月22日(火)~2023年5月31日(水)
2004年から開催し、毎年多くの人が訪れる「なばなの里イルミネーション」は今年で19回目を迎えます。今年の会場のテーマは「天空の船」。巨大な帆船と大海原を舞台に、ダイナミックな世界感を演出します。
Check!

幻想的な光の世界を楽しめる「なばなの里イルミネーション」が今年も開催!
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2022.12.14wed
INI・木村柾哉さんインタビュー! 1ST ALBUM『Awakening』発売&初のアリーナツアー開催記念

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri