
CONTENTS
- 【6月4日まで!】リラックマ20周年記念イベント「リラックマ アンサンブルツアー」が名古屋パルコにて開催!
- 大府市で「器と暮らし市 vol.3」開催!ライフスタイルを彩る器や道具に出合える2日間 【愛知】
- 【見学無料】農場開放デー「オープンファーム」が6/4に開催!生産者とつながる体験や新鮮直売も
- 東海地区最大のライブサーキット「SAKAE SP-RING 2023」が開催!
- アニメージュとジブリ展
- 一堂に集まる全国各地の優れた伝統陶芸を。「未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ展」
- 水彩絵の具にしか描けない新たな描画の可能性。「水彩画「みづゑ」とよばれた時代から」
- 尾張旭市の名産を使ったグルメや観光スポットを巡る、デジタルスタンプラリーを開催! 【愛知・尾張旭市】
- これまでとこれからのリトルワールドを楽しめるアニバーサリーイベント。「リトルワールド開館40周年イベント」
- INAXライブミュージアム展覧会「石井春 時を旅する色・形・窯」
【6月4日まで!】リラックマ20周年記念イベント「リラックマ アンサンブルツアー」が名古屋パルコにて開催!
開催期間:2023年5月20日(土)~6月4日(日)
名古屋パルコ 南館7階イベントスペースにて、サンエックスの大人気キャラクター「リラックマ」の20周年をお祝いするイベント、「アンサンブルツアー ~一緒に広げよう♪ごゆるりSDGs~」が開催中!
Check!

【6月4日まで!】リラックマ20周年記念イベント「リラックマ アンサンブルツ...
大府市で「器と暮らし市 vol.3」開催!ライフスタイルを彩る器や道具に出合える2日間 【愛知】
開催期間:2023年6月3日(土)、6月4日(日)
大府市にある「あいち健康の森公園」で、「器と暮らし市 vol.3」を開催。ぬくもりを感じる素朴な一皿から、作り手の個性が光る作家ものまで、食卓を彩り、心が豊かになるような素敵な器が集合します。
Check!

大府市で「器と暮らし市 vol.3」開催!ライフスタイルを彩る器や道具に出合え...
【見学無料】農場開放デー「オープンファーム」が6/4に開催!生産者とつながる体験や新鮮直売も
開催期間:2023年6月4日(日)
全国各地の生産者が農場を一般向けに開放するイベント「オープンファーム」が開催されます。消費者と生産者がつながり信頼関係を築いていくことを目的とした、東三河発祥の農業イベントです。
Check!

【見学無料】農場開放デー「オープンファーム」が6/4に開催!生産者とつなが...
東海地区最大のライブサーキット「SAKAE SP-RING 2023」が開催!
開催期間:2023年6月3日(土)、4日(日)
東海地区最大のライブサーキット「SAKAE SP-RING2023」が開催されます。“新しい音楽との出会い”をコンセプトに、地元名古屋から全国に発信する音楽イベントとして、今年は全311組のアーティストが出演する予定です。
Check!

東海地区最大のライブサーキット「SAKAE SP-RING 2023」が開催!
アニメージュとジブリ展
開催期間:2023年4月22日(土)~6月11日(日)
雑誌『アニメージュ』の1978年創刊当時から80年代に焦点を当てた本展。当時大ブームとなったアニメや、鈴木敏夫が後のジブリにつながる高畑勲・宮﨑駿両監督を見出し、『風の谷のナウシカ』などの映画製作に傾倒するまでの道のりを紹介します。
Check!

アニメージュとジブリ展
一堂に集まる全国各地の優れた伝統陶芸を。「未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチカラ展」
開催期間:2023年4月15日(土)~6月18日(日)
日本工芸会陶芸部会50周年を記念し、同会で活躍する作家の秀作とともに、その活動の歩みと現在を紹介。歴代の重要無形文化財保持者(人間国宝)作品や、未来を担う若手作家らの作品など、137名の作家による名品139点が並びます。
Check!

一堂に集まる全国各地の優れた伝統陶芸を。「未来へつなぐ陶芸 伝統工芸のチ...
水彩絵の具にしか描けない新たな描画の可能性。「水彩画「みづゑ」とよばれた時代から」
開催期間:2023年4月1日(土)~6月18日(日)
「水彩画「みづゑ」とよばれた時代から」には、日本画でも油絵でもない、にじみやぼかしで”透明水彩絵の具“にしかできない繊細な表現が特徴です。本展では、重ね塗りで重厚な風合いを出す”不透明水彩絵の具“による、新たな描画の可能性を探った作品を多数展示しています。
Check!

水彩絵の具にしか描けない新たな描画の可能性。「水彩画「みづゑ」とよばれた...
尾張旭市の名産を使ったグルメや観光スポットを巡る、デジタルスタンプラリーを開催! 【愛知・尾張旭市】
開催期間:2023年4月1日(土)~6月30日(金)
市内の飲食店が手がけるオリジナルメニューや4カ所の観光スポットを巡って、スタンプを集める「尾張旭グルメ デジタルスタンプラリー」を開催します。
Check!

尾張旭市の名産を使ったグルメや観光スポットを巡る、デジタルスタンプラリー...
これまでとこれからのリトルワールドを楽しめるアニバーサリーイベント。「リトルワールド開館40周年イベント」
開催期間:2023年3月4日(土)~7月17日(月)
開館40周年を記念し、世界を舞台に活躍する様々な国のアーティストたちが登場する「ワールドドリームサーカス」が3年ぶりに復活。また、グルメイベント「歴代No.1グルメ」では、過去10年の中で、販売数の多かった春期限定グルメ14品を復刻販売します。
Check!

これまでとこれからのリトルワールドを楽しめるアニバーサリーイベント。「リ...
INAXライブミュージアム展覧会「石井春 時を旅する色・形・窯」
開催期間:2023年4月8日(土)~7月18日(火)
土とやきものの魅力を伝える文化施設「INAXライブミュージアム」にて、展覧会「石井春 時を旅する色・形・窯」が開催。色鮮やかな釉薬の艶感、やきものらしい肌目を見て、洗練された美しさを感じてみませんか?
Check!

INAXライブミュージアム展覧会「石井春 時を旅する色・形・窯」

ヘルシーなラム肉の魅力を満喫!稲沢市のジンギスカン専門店「ひつじ研究所」【愛知】
愛知県稲沢市にある、新鮮なラム肉を味わえるジンギスカン専門店「ひつじ研究所」。フレッシュで上質なサフォークラムを枝肉で仕入れ、ステーキのように分厚くカットして提供してくれる、東海エリアでも珍しいお店です。 低カロリーでヘルシーなラム肉は、ダイエット中にもおすすめの食材。必須アミノ酸、不飽和脂肪酸、ビタミンB1などを多く含み、健康効果も高いと言われています。 今回は、そんな栄養満点のラム肉を焼肉スタイルで楽しめる「ひつじ研究所」をご紹介! 木の温もりが落ち着く、ロッジのような雰囲気の店内 店の入口にある、大きなクマのぬいぐるみが出迎えてくれます。空飛ぶ羊のモビールもかわいい♡ 木の温もりあふれる店内は、カウンターが10席。女性一人でも入りやすい雰囲気で、ふらっと立ち寄って気軽にジンギスカンを楽しめます。また、10人まで貸切利用もOKなので、アットホームな集まりにもぴったりです。 羊肉のイメージが覆る!肉汁滴るジューシーなラム肉 「ラム肉単品」(2200円)と「野菜盛り」(385円) 基本のセットは、ごはん、スープ、お肉、野菜、プチデザートが付いた「ひつじセット」(3850円)。手切りにこだわり、手間暇かけて下処理した鮮度抜群のラム肉は、臭みもなく柔らかくてジューシー!しっかり熱が通ったジンギスカン鍋の上で焼くので、脂分が程よく飛び、おいしく焼き上がります。 メインはオーストラリア産ですが、北海道産のラムが店に並ぶことも!それぞれを食べ比べて、味わいの違いを楽しむのもおすすめです◎。 「ひつじ研究所特製サラダ」(1650円) こちらは、「ひつじ研究所」が考えるサラダの三大要素(ファイバー、プロテイン、ドレッシング)にこだわった、季節の野菜のカラフルなサラダ。そのほか、豪華な骨つき肉がSNS映えする「ラムチョップ 季節の野菜ソテー添え」(3520円)も一押しです。 また、店主が各地で釣り上げた魚介類を使用した、不定期で登場する裏メニューも見逃せません!北海道で味わうような、本格派のジンギスカンを愛知で堪能できる「ひつじ研究所」へぜひ足を運んでみてください。 ひつじ研究所 問い合わせ 0587-50-0885 場所 愛知県稲沢市高御堂1-9-8 時間 18:00~21:00(肉がなくなり次第終了) 定休日 月~木曜 ※3営業日前に予約があれば対応可 駐車場 あり アクセス 名鉄「国府宮駅」より徒歩で約5分 ※価格は税込み表記 ※掲載内容は2023年5月時点の情報です

水槽を眺めてくつろげるカフェ「カフェと海遊び Sunny Season」【愛知・一宮市】
今回は、雑誌『KELLY』7月号「推しカフェ」特集から、miharu.さんの一押しカフェ、愛知・一宮市の「カフェと海遊び Sunny Season」をピックアップ! ドアを開けると、水槽を泳ぐ熱帯魚たちがお出迎え!海を感じながらくつろげる空間が広がっています。「水槽やおもちゃのあるキッズルームに、子どもと一緒にテンションが上がります♪」とmiharu.さん。 ロケーション重視の人にぜひ行ってもらいたいカフェ「カフェと海遊び Sunny Season」の推しポイントを、詳しくご紹介していきます! recommender miharu.さん 【PROFILE】名古屋のママライター。食、美容、旅行を生きがいにするWebライター。Instagramでは、名古屋や愛知を中心に、愛娘やママ友と行きやすいカフェを発掘中!@run723m 「カフェと海遊び Sunny Season」は、奄美大島などでスキューバダイビングガイドをしていた店主が、地元・一宮市に開きました。 「スキューバダイビングツアーも開催しているので、気軽にお声がけください!」と店主の布村さん 店内は、水槽が連なるカウンター席や籐製のソファ席など、一人でも友人と一緒でも、海を感じながらくつろげる空間が広がっています。 水槽を泳ぐ魚たちを眺めていると、時間を忘れてリラックスできます モーニングの「ポーク玉子セット」やランチの「タコライス」、デザートの波照間黒糖を使った「なめらかプリン」など、南国を感じられるメニューが豊富! 自家製ダレに漬け込んで、餅粉でカラッと揚げた 「もちこチキンのプレート」(1150円)は、ランチの人気メニューです。 「ヨーグルトレモンタルト」(500円)をはじめ、スイーツもすべて店主がこだわって作っています。 Miharu.さんのお気に入りは、個室のキッズルーム。ガチャガチャが付いたキッズメニューも、お手頃でおすすめとのこと! 「キッズルームには、おもちゃや絵本などもそろっていて子どもも大喜び」とmiharu.さん 「お子さまランチ」(500円)は、ウクレレの形をした皿やタコさんウインナーがかわいい♡ キッズメニューを注文すると、ガチャガチャメダルが1枚プレゼントされる、嬉しいサービスも♪ カフェと海遊び Sunny Season 問い合わせ 0586-83-0304 場所 愛知県一宮市印田通2-5 時間 9:00〜18:00(フードLOは15:00、ドリンクLOは17:30) 定休日 無休 駐車場 7台 支払方法 カード・電子マネー可 平均予算 昼1200円 Instagram @cafe_to_umiasobi_sunnyseason アクセス 「一宮駅」より徒歩で約20分 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年5月時点の情報です

獣医師監修フード診断サービスも!猫専門のフレッシュフードブランド〈ユニアム〉
毎月22日(にゃんの日!)に、猫好き編集部が気になるトピックスをご紹介する「にゃんこ企画」。“猫との素敵な暮らし(GOOD CAT LIFE)”を叶えるグッズやイベントなどをピックアップしてお届けしています。 今回は、猫専門のフレッシュフードブランド〈uniam(ユニアム)〉をご紹介! 獣医師・栄養士が監修!猫のためのバランス栄養フード 肉食動物である猫は、食の好き嫌いが激しい動物。進化の過程で「ネオフォビア(=新しいものへの警戒心)」と「ネオフィリア(=新しいものへの好奇心)」という相反する食性を備えているため、昨日まで食べていたフードを急に食べなくなったり、食べムラが起きたりと、キャットフード選びに悩みを抱える飼い主さんも多いのではないでしょうか? 今回ご紹介する〈ユニアム〉は、猫が自然界で摂取する食事の栄養組成を参考に、高タンパク質・低炭水化物のレシピを実現。合成香料は使用せず、自然の食材のみで食欲を刺激する香りを追求した、猫専門のフレッシュフードブランドです。 食材の選定から調達、調理工程まで、すべてが人間と同じ品質。新鮮な食材の栄養を逃さないよう、人の手でやさしく調理しているのもポイントです。 フレーバーは、全5種類(スムースチキン&サーモン、ざく切りチキン&サーモン、スムースカツオ&たら、ざく切りカツオ&たら、ざく切りビーフ&まぐろ)をラインナップ。合成保存料は不使用で、鮮度を保つために冷凍状態で届きます。 栄養バランスのみならず、ねこが食事を選択する上で重要視する「食感」にもこだわりが!お肉のザクザク食感が魅力の「ざく切りタイプ」と、パテのようなスムースな口溶けが楽しめる「スムースタイプ」があり、飽き性の猫ちゃんでも続けられるバリエーションです。 ねこ一頭一頭に合わせた「フード診断サービス」も! また〈ユニアム〉では、「どのごはんを選んだら良いかわからない」という飼い主さんの悩みを解決する「フード診断サービス」を提供しています。愛猫の体重・年齢・品種など、13の質問に答えるだけで、獣医師がおすすめのフードプランを提案してくれるというもの。 さっそく我が家の愛するにゃんこ、ソマリのsomaちゃんで「無料ごはん診断」を試してみたところ… うちのコは「ざく切りカツオ&たら」がおすすめという回答が!品種ごとの性格や1日の必要カロリー量なども回答してくれて、ごはん選びの参考になりました。 自然界の食事に限りなく近い栄養バランスで、猫本来の健康的な体づくりをサポートしてくれる〈ユニアム〉。猫にぴったりのフレッシュフードを簡単に診断してくれるので、まずは気軽に「無料ごはん診断」から始めてみてはいかがでしょうか? uniam(ユニアム) 商品数 5種類(スムースチキン&サーモン、ざく切りチキン&サーモン、スムースカツオ&たら、ざく切りカツオ&たら、ざく切りビーフ&まぐろ) 内容量 80g/パック 販売価格 5パック3310円、15パック9420円、25パック1万4050円、35パック1万8515円 ※送料別 オンラインショップ https://uniam.jp/ ※価格は税込み表記 ※掲載内容は2023年5月時点の情報です
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed