
CONTENTS
- 世界のカレーが大集結!「世界カレーサミット2023」が久屋大通公園にて開催【名古屋市】
- 名古屋・愛知の魅力を発信する『大名古屋展2023』が開催中♪
- オーストラリア料理を堪能できる「ヒルトン名古屋」でサマーランチ&ディナービュッフェ「魅惑の大地・オーストラリアフェア」が開催中!
- クリヤ・マコトと八代亜紀による真夏の夜のコンサート「マリオット サマージャズナイト クリヤ・マコト スペシャルゲスト 八代亜紀」が開催! 【名古屋マリオットアソシアホテル】
- “夜景×マッピング花火”に心弾む!名古屋の中心で「NAKED夏まつり2023」が開催【栄】
- “辛~い&ひんやり”な夏グルメが集結した「HOT&COOLフェア」をタワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街にて開催!【名古屋市】
- ユネスコ無形文化遺産登録後、初となる「郡上おどり」が4年ぶりに完全復活!【岐阜県】
- 「パルコdeあいちサラダめし」が名古屋パルコで開催!商品などが当たるキャンペーンも要チェック♪
- 2023年9月16日(土)まで、たくさんの表現や作品と出合う「港まちアートブックフェア2023」が開催!【名古屋市】
- 夏だけのひまわり庭園が登場!大名古屋ビルヂングで「ひまわりスカイガーデン2023」が開催
- 7月15日(土)~ 9月18日(月・祝)まで名古屋市科学館にて「 特別展「ネコ」~にゃんと!クールなハンターたち~」が開催!【名古屋市】
世界のカレーが大集結!「世界カレーサミット2023」が久屋大通公園にて開催【名古屋市】
開催期間:2023年7月19日(水)〜8月8日(火)予定
世界33カ国・地域のカレーが楽しめる食イベント「世界カレーサミット2023」が開催!地元名古屋の有名店・有名シェフが、世界コスプレサミット来日国・地域に合わせたカレーをお届け。各国の名物や食材などを使用した、オリジナルカレーが味わえる大チャンスです。
Check!

世界のカレーが大集結!「世界カレーサミット2023」が久屋大通公園にて開催【...
名古屋・愛知の魅力を発信する『大名古屋展2023』が開催中♪
開催期間:2023年7月19日(水)〜8月8日(火)予定
2023年7月13日(木)からスタートした「大名古屋展2023」。名古屋・愛知の知られざる魅力を、地元の人気者とBEAMS JAPANのコラボレーショングッズで表現しています。
Check!

名古屋・愛知の魅力を発信する『大名古屋展2023』が開催中♪
オーストラリア料理を堪能できる「ヒルトン名古屋」でサマーランチ&ディナービュッフェ「魅惑の大地・オーストラリアフェア」が開催中!
開催期間:2023年6月16日(金)~8月23日(水)
ヒルトン名古屋では、オーストラリア料理の魅力を思う存分に味わえるサマーランチ&ディナービュッフェ「魅惑の大地・オーストラリアフェア」を開催。今回は、オージービーフなどのオーストラリア特有の食材や定番のオーストラリア料理をバラエティ豊かに彩ったメニューが登場します。
Check!

オーストラリア料理を堪能できる「ヒルトン名古屋」でサマーランチ&ディナー...
クリヤ・マコトと八代亜紀による真夏の夜のコンサート「マリオット サマージャズナイト クリヤ・マコト スペシャルゲスト 八代亜紀」が開催! 【名古屋マリオットアソシアホテル】
開催期間:2023年8月11日(金・祝)
界各国で活躍するジャズピアニストのクリヤ・マコトさんが届ける「マリオット サマージャズナイト クリヤ・マコト スペシャルゲスト 八代亜紀」が開催。スペシャルゲストに、国民的シンガーの八代亜紀さんを迎え、夏の夜にふさわしい魅惑の音楽を奏でます。
Check!

クリヤ・マコトと八代亜紀による真夏の夜のコンサート「マリオット サマージ...
“夜景×マッピング花火”に心弾む!名古屋の中心で「NAKED夏まつり2023」が開催【栄】
開催期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木)
「NAKED夏まつり2023 中部電力MIRAI TOWER」が「中部電力MIRAI TOWER」にて開催します!タワー展望台のスカイデッキをマッピング花火大会会場に見立て、タワーの麓には縁日屋台マルシェが多数出店します。
Check!

“夜景×マッピング花火”に心弾む!名古屋の中心で「NAKED夏まつり2023」が開催...
“辛~い&ひんやり”な夏グルメが集結した「HOT&COOLフェア」をタワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街にて開催!【名古屋市】
開催期間:2023年7月12日(水)~8月31日(木)
タワーズプラザ・ゲートタワープラザ レストラン街 12・13階にて、夏グルメが50種類以上集結する「HOT&COOLフェア」を開催!ビールと相性抜群のスパイシーチキンや、香辛料をふんだんに使用した刺激的な辛さがクセになる麻婆カレーなど、夏こそ食べたい“辛~い”料理が大集結しています。
Check!

“辛~い&ひんやり”な夏グルメが集結した「HOT&COOLフェア」をタワーズプ...
ユネスコ無形文化遺産登録後、初となる「郡上おどり」が4年ぶりに完全復活!【岐阜県】
開催期間:7月15日(土)~9月9日(土)までの31夜
岐阜県郡上市で伝統的に踊り継がれている、日本三大民謡踊りの「郡上おどり」が、「発祥祭」を皮切りに、9月9日(土)の「おどり納め」まで、31夜に渡って開催しています。
Check!

ユネスコ無形文化遺産登録後、初となる「郡上おどり」が4年ぶりに完全復活!...
「パルコdeあいちサラダめし」が名古屋パルコで開催!商品などが当たるキャンペーンも要チェック♪
開催期間:2023年8月10日(木)~9月10日(日)
愛知の食文化を取り入れながら、おいしく野菜が摂れるサラダスタイルのご当地グルメ「あいちサラダめし」。そんなご当地フード、名古屋パルコで楽しめる期間限定イベントが開催されます。
Check!

「パルコdeあいちサラダめし」が名古屋パルコで開催!商品券などが当たるキャ...
2023年9月16日(土)まで、たくさんの表現や作品と出合う「港まちアートブックフェア2023」が開催!【名古屋市】
開催期間:2023年7月6日(木)~9月16日(土)
名古屋市港区にある「港まちポットラックビル」内で、毎年大好評の「港まちアートブックフェア2023」が開催中。会場では、「本」を中心にアーティストやデザイナー、出版者の作品や活動を紹介しています。
Check!

2023年9月16日(土)まで、たくさんの表現や作品と出合う「港まちアートブッ...
夏だけのひまわり庭園が登場!大名古屋ビルヂングで「ひまわりスカイガーデン2023」が開催
開催期間:2023年6月30日(金)~9月18日(月・祝)
大名古屋ビルヂングの夏季限定イベント「ひまわりスカイガーデン2023」が開催!名古屋駅エリアを代表する憩いのスポットである5F「スカイガーデン」が、夏の風物詩“ひまわり”で埋め尽くされる毎年人気のイベントです。
Check!

夏だけのひまわり庭園が登場!大名古屋ビルヂングで「ひまわりスカイガーデン...
7月15日(土)~ 9月18日(月・祝)まで名古屋市科学館にて「 特別展「ネコ」~にゃんと!クールなハンターたち~」が開催!【名古屋市】
開催期間:7月15日(土)~ 9月18日(月・祝)
名古屋市科学館にて「特別展「ネコ」~にゃんと!クールなハンターたち~」が開催されます。ライオンやマヌルネコなどのクールでかっこいい野生のネコ科から、身近で愛しいイエネコまで、最新の研究に基づいてネコ科がもつ魅力を科学面から解明します。
Check!

7月15日(土)~ 9月18日(月・祝)まで名古屋市科学館にて「 特別展「ネコ」...

希少な天然ラドン泉の温泉宿がリニューアル!しあわせ隠れ里「猿投温泉 癒しの宿 金泉閣」【愛知・豊田市】
名古屋から車で約40分、霊峰・猿投山のふもとにたたずむ「猿投(さなげ)温泉 ホテル金泉閣」。全国的に湧出量が少ない、貴重な天然ラドン泉を有する温泉宿で、7月21日(金)に「猿投温泉 癒しの宿 金泉閣」としてリニューアルオープンしました。 コンセプトは、天然ラドン泉を飲み・食べ・ゆっくりつかる“しあわせ隠れ里”。天然ラドン泉を飲むことができる「温泉ドリンクスパ」、屋上に貸切できる個室露天風呂を新設するなど、館内を全面リニューアル。今回のリニューアルの内容を詳しくご紹介します! 天然ラドン泉を貸切で楽しめる!屋上露天風呂 愛知高原国定公園内に位置し、四季折々の自然のなか、天然ラドン泉でゆったり疲れを癒せる「猿投温泉」。“名古屋の奥座敷”とも呼ばれ、ジブリパークのある「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」から一番近い温泉宿です。 陶磁器製の壷湯独特の保温効果で、天然ラドン泉と合わせて身体を芯から温めてくれる「ジェミニ(美泡壺湯)」。数百万の気泡で全身をもみほぐしてくれます 地下1200mから滾々と湧き出る「金泉閣」の天然ラドン泉は、日本で7%と湧出数が少なく、さらに愛知県で初めて飲泉許可を得た自慢の温泉。「医学の湯」と呼ばれるほど療養効果の高いお湯を求め、日本全国から多くの人が訪れる名湯です。 また、天然ラドン泉を貸切でゆっくりと楽しめる、屋上の個室露天風呂も新設。宿泊者は1回無料で利用できます(利用時間50分、事前予約不可)。 半露天風呂付きスイートルームを新設 客室は、“しあわせ隠れ里”のコンセプトを反映し、日本の伝統的な様式をモダンスタイルに昇華した半露天風呂付きスイート1室、部屋ごとに趣が異なるラグジュアリールーム3室、デラックスルーム5室が新設されました。 大浴場だけでなく、部屋内の半露天風呂でも、ラドン泉を心ゆくまで堪能できます 豪華絢爛な湯屋のような異国情緒あふれる客室や、西洋モチーフやアンティーク空間など、多彩なタイプから選べるラグジュアリールームにも注目です。 貴重な天然ラドン泉を飲める「温泉ドリンクスパ」 今回のリニューアルでは、ロビーに温泉ドリンクスパを設置し、より気軽に色々な形で飲泉できるように設備を一新!飲泉許可が出ている温泉水を使用して、コーヒーや紅茶などでひと休みできます。 おしゃれな浴衣の中から好きな柄を選べるコーナーがあるのもうれしいポイント! 温泉ドリンクスパだけでなく、館内で提供する料理の仕込みにもラジウム温泉水を使用しているそう。趣ある半個室に生まれ変わった食事処では、地元でとれた新鮮な食材を生かした、色彩豊かな会席料理を提供しています。 天然ラドン泉を“飲み・食べ・ゆっくりつかる”ことで疲れを癒し、しあわせなひとときを過ごせる「猿投温泉 癒しの宿 金泉閣」。四季折々の自然をたっぷりと五感で満喫する、心洗われる宿泊体験をぜひ。 猿投温泉 癒しの宿 金泉閣 問い合わせ 0565-45-8522(10:00〜17:00) 住所 愛知県豊田市加納町馬道通21 時間 IN 15:00/OUT 11:00 料金 リニューアルプラン1泊2名(2食付き) 1室平日 2万4640円〜 アクセス 猿投グリーンロード「加納IC」より車で約5分 公式サイト https://kinsenkaku-sanageonsen.com/ ※掲載内容は2023年7月時点の情報です

かわいすぎて食べられない♡ キュートなアニマルかき氷3選【愛知】
味だけでなく、その見た目でも食べる人の心をトリコにする“映えかき氷”。今回は、キュートなアニマルモチーフのかき氷を提供する愛知県のお店を3軒ご紹介します! 「chabu and coffee」のトロピカルくま【名古屋市・中川区】 「トロピカルくま」(1500円)※7〜8月末の期間限定 この店の代表作「クマシリーズ」から、夏季限定で「トロピカルくま」が仲間入り。刃の角度を巧みに変えて削る軽い食感のかき氷に、ココナッツミルクをかけて仕上げています。まるで宝石箱のように、どこから食べてもマンゴーやキウイといった、旬のフルーツがゴロゴロ出てくる仕掛けに、ワクワクが止まりません! すべてのかき氷に自家焙煎のドリップコーヒーが1袋付いてくるのもうれしいポイントです。 顔を崩さないようにスプーンを入れると、一口目からあふれそうなキウイが…! 店内の席数は限られているため、早めの来店がおすすめ chabu and coffee(チャブ アンド コーヒー) 場所 愛知県名古屋市中川区尾頭橋3-3-18 リヒト金山1F 時間 13:00~21:00(LOは20:30) 定休日 火曜のみ営業 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @chabu.and.coffee 平均予算 昼夜1300円 アクセス JR「尾頭橋駅」より徒歩で約5分 「大正浪漫館」の開運!いなりん氷【豊川市】 「開運!いなりん氷」(2200円)※5〜9月末の期間限定 「大正浪漫館」で楽しめるのは、豊川いなり寿司のイメージキャラクター・いなりんをモチーフにした、「開運!いなりん氷」。耳は「おにぎりせんべい」、目はアーモンド、鼻はバニラアイスとブルーベリーでできており、シロップには信州から取り寄せたあんずを使用しています。愛くるしい見た目とは裏腹に、中にはつゆが染み込んだ油揚げが!口の中に広がる塩味は、クセになる味わいです。 米粒があふれ出ている「いなりん」の後ろ姿は、ホイップクリームと求肥で再現されています。愛くるしい見た目だけでなく、再現度の高さにもぜひご注目! かき氷のモチーフになった「いなりん」。豊川市の名物・いなり寿司をイメージしたキャラクターです 写真は、かき氷の販売が行われていた別館の「来恩」。6月で閉業し、現在は本館の「大正浪漫館」で提供を続けています。※「いなりん氷」は予約優先販売 大正浪漫館 問い合わせ 0533-85-5560 場所 愛知県豊川市当古町西本郷58 時間 8:00~18:00 定休日 火曜 駐車場 20台 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @taishoromankan 平均予算 昼1000円 アクセス JR「豊川駅」より車で約8分 パティスリー フレーズの名物ティラミス犬【刈谷市】 「名物ティラミス犬」(1298円)※4月下旬〜9月下旬の期間限定 北海道産純生クリームでできた「ティラミス犬」が氷の上にちょこんとのった、キュートなかき氷。ゆっくり凍らせた純氷を使用しており、マスカルポーネチーズとスペシャルティコーヒーのエスプレッソが何層にも重ねられています。 ほど良い苦味を感じる香り高いエスプレッソソースと合うように、生クリームの量や甘みを絶妙に計算。キュートな見た目だけではなく、食べやすい口当たりにまでこだわりが。あざとかわいい仮面を被った、本気の味わいに魅了されること間違いなし! とうもろこしの優しい甘みと、ほんのり効いた塩味が食欲をそそる、「コーンな生かき氷」(1408円)にも注目! 「Patisserie fraise.」では、パリの有名店「シュクレ・カカオ」で、経験を積んだシェフが作るスイーツを味わえます 赤い扉を開くと、ケーキ屋ならではの甘い香りが漂います Patisserie fraise.(パティスリー フレーズ.) 問い合わせ 0566-91-4315 場所 愛知県刈谷市半城土中町2-16-17 時間 10:00~19:30(日・月曜は〜18:00) ※「生かき氷」の提供は13:00〜17:30(日・月曜は〜17:00) 定休日 休業日、営業時間はInstagramで要確認 駐車場 20台 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @patisseriefraise 平均予算 昼1000円 アクセス JR「野田新町駅」より車で約6分 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年7月時点の情報です

名古屋パルコでおいしいを楽しむ夏。豪華プレゼントのイベント情報も盛りだくさんのグルメ特設サイト「パルゴはん」が公開!
名古屋パルコから「パルゴはん」と題し、夏におすすめのグルメやイベントを紹介する特設サイトが2023年7月21日(金)に公開されました。 本サイトでは、名古屋パルコ内にある30店舗以上のレストランやカフェ自慢のメニューを、見ているだけでお腹が空いてくる動画や写真で紹介しています。基本情報や値段まで詳しく知ることができるだけでなく、「#和食」「#ランチ」など、気分や用途に合わせて、ハッシュタグからお店を検索することができるのも大きなポイントです。 また、新店の情報はもちろん、期間中のグルメイベントや写真コンテストの情報も掲載中。2023年7月31日(月)に東海初上陸オープンとなるハンバーグ店「極味や」や、2023年8月13日(日)まで開催されている、SNS投稿イベント「パルゴはん選手権」に注目です。 詳しい情報は公式サイトをチェックしてみてください! 「パルゴはん」 公式サイト https://nagoya.parco.jp/page/pargohan-summer/ ※掲載内容は2023年7月時点の情報です。
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed