キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        2023年10月28日(土)、29日(日)はドルフィンズアリーナへ!全国の人気餃子が大集結の「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ぎょうざ祭り」を開催
        #グルメ

        2023.10.16mon

        2023年10月28日(土)、29日(日)はドルフィンズアリーナへ!全国の人気餃子が大集結の「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ぎょうざ祭り」を開催

        2023年10月28日(土)、29日(日)の2日間限定で、入場無料の「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ぎょうざ祭り supported by 全日本ぎょうざ祭り」が、ドルフィンズアリーナ亀甲広場(西)にて開催されます!全国の人気餃子が大集結し、パリッと香ばしい定番の焼き餃子から肉汁溢れる小籠包、さらには変わり種の餃子など、バラエティ豊かなラインナップに注目です。

        地元・愛知からは、桜海老と生海老を使用した「桜えびと大葉の餃子」がおいしい「薬膳餃子 倭いち」と、モチモチ食感の水餃子がたまらない「名古屋コーチン水餃子」が自慢の「名古屋めし こんどう」が出店。他にも、北海道の「札幌みそバター餃子」や鹿児島の「鹿児島黒豚焼き小籠包」など、普段は味わえないようなメニューに、どれを買おうか迷うこと間違いなし!

        会場内にはテーブルとイスが設置されているため、餃子はその場で食べられるのはもちろん、なんと、アリーナ内に持ち込むこともできます。試合観戦をしながら、ビールとの相性抜群な餃子を堪能してください!(試合は両日、名古屋ダイヤモンドドルフィンズと宇都宮ブレックスが対戦します。)

        ▼ラインナップはこちら!

        ▼「ぎょうざ祭り」の各ブースで使用できる、500円券付きの観戦チケットもチェック
        https://nagoya-dolphins.jp/spticket/2023-24/2023102829_gyouza

        「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ぎょうざ祭り supported by 全日本ぎょうざ祭り」

        問い合わせ
        052-712-3059(チケットについて)
        052-728-0475(ぎょうざ祭りについて)
        ※平日10:00~18:00
        場所
        ドルフィンズアリーナ亀甲広場(西)(愛知県体育館)
        日程
        2023年10月28日(土)、29日(日)
        時間
        11:30~18:00(試合は両日15:05開始)
        入場料
        無料(餃子購入、試合観戦は別途料金が必要)
        アクセス
        地下鉄「名古屋城」駅より徒歩で約5分


        ※掲載内容は2023年10月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        2023年10月28日(土)、29日(日)はドルフィンズアリーナへ!全国の人気餃子が大集結の「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ぎょうざ祭り」を開催

        WRITER

        Mizuki Seto

        Mizuki Seto

        愛知県出身。大学でデザインについて学び、編集職に憧れて入社。趣味はテニスと好きなバンドのライブへ行くこと。休日は愛用のカメラを片手に気になるカフェを巡っている。

        1. トップページ
        2. EVENT
        3. 中区
        4. 2023年10月28日(土)、29日(日)はドルフィンズアリーナへ!全国の人気餃子が大集結の「名古屋ダイヤモンドドルフィンズ ぎょうざ祭り」を開催

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。