【岐阜県・各務原市】暮らすようにめぐる あの町この町 vol.5
#おでかけ

2021.12.14tue

【岐阜県・各務原市】暮らすようにめぐる あの町この町 vol.5

愛知・岐阜・三重の中から、この時期のおでかけにぴったりなエリアをピックアップ。メジャーな観光地やレジャー施設も良いけれど、静かにじっくりとまちの魅力を感じる、穏やかな散策コースはいかが?

工業都市として発展し、今日はベッドタウンとして多くの人が住んでいる各務原市。“パークシティ(公園都市)”を掲げ、各務原市民公園や学びの森など、人と地域を結ぶ場所が多数あります。

【岐阜県・各務原市】暮らすようにめぐる あの町この町 vol.5

ホカルノコーヒー 12:00

ニンジン農家が営む、サステナブルなカフェ。

各務原ニンジンを生産する「フォレストファーム」が「“ほかるもの”(捨てるもの)を消費して、フードロスを改善したい」と開いたカフェ。規格外野菜を用いたランチが味わえ、規格外のニンジンで作られたミートソースやジュースの販売もしています。季節に合わせてソースが変わるパスタランチは、デリ、サラダ、汁物つきです。

コーヒーと野菜がモチーフとなっている大きな看板が目印。

ホカルノコーヒー

場所
岐阜県各務原市鵜沼西町3-98-2
営業時間
8:00~18:00 
定休日
水曜 
駐車場
22台 
公式Instagram
https://www.instagram.com/hokaruno_coffee/
お問い合わせ
058-372-9500
アクセス
名鉄「鵜沼宿駅」より徒歩で約3分

「ホカルノコーヒー」から車で約20分

雑貨屋コルリ 13:00

ポップな雑貨が並ぶ、不思議な世界に迷い込む。

雑貨が大好きな店主が、自らセレクトした色とりどりの雑貨を集めた店。2018年からはオリジナルブランド「亞haha製作所」で、カラフルなイラストを様々なものに描いた一点ものの雑貨を作っており、マーケットやマルシェにも出店しています。羊毛作家とコラボをしたカゴバッグはコルリオリジナルの人気商品。

入った瞬間、賑やかな雰囲気に心が躍る店内です。

雑貨屋コルリ

場所
岐阜県各務原市那加日新町3-12-13 
営業時間
11:00~18:00 
定休日
水・木曜 
駐車場
20台(共同) 
公式Instagram
https://www.instagram.com/koruri88/
お問い合わせ
090-6465-8770
アクセス
名鉄「新加納駅」より徒歩で約11分

「雑貨屋コルリ」から車で約7分

KAKAMIGAHARA STAND 15:00

木漏れ日が降り注ぐ、地域住民の憩いの場へ。

緑豊かな公園「学びの森」内にたたずみ、豊富なドリンクと焼き菓子が並ぶ店。「各務原での暮らしをもっと豊かに」と開かれたこのカフェは、人々が集まる人気のスポットになっています。定番商品の「蒸しぱん」(250円~)は、日替わりで、さつまいもを使ったものなど季節限定の商品も登場。ドリンクは「蒸しぱん」とセットで頼むと50円引きに。

陽射しが入り込む明るい店内では、ポップアップショップも開かれます。 

晴れた日はテイクアウトをし、紅葉が広がる公園を散策するのも◎。

KAKAMIGAHARA STAND

場所
岐阜県各務原市那加雲雀町10-4
営業時間
11:00~17:00 
定休日
木曜 
駐車場
153台(市営駐車場)
公式サイト
https://kakamigaharastand.com/
お問い合わせ
058-389-8979 
アクセス
名鉄「各務原市役所前」より徒歩で約4分

※掲載内容は2021年9月時点の情報です
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

LINEお友だち登録

Please Share

【岐阜県・各務原市】暮らすようにめぐる あの町この町 vol.5

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. GOURMET
  3. おでかけ
  4. 【岐阜県・各務原市】暮らすようにめぐる あの町この町 vol.5

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。