
2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも
名古屋の観光名所「大須商店街」。食べ歩きを楽しめる観光スポットとして、休日は多くの人で賑わいます。今回は、大須商店街で買える、おすすめの食べ歩きグルメをご紹介!フォトジェニックなSNS映えスイーツや、手軽に味わえる名古屋めしなどを厳選しました。記事の最後には、便利なマップも!
CONTENTS
- 10円パン「大王チーズ10円パン名古屋大須店」
- ねじり揚げドーナツ「セロウン キッチン」
- クロッフル専門店「yokubaru(ヨクバル)大須店」
- さつまいもスイーツ専門店「moi,」
- 天むす専門店「天むす屋 鬼天」
- さつまいもスイーツ専門店「imomi」
- 錦糸モンブラン「和栗茶屋 眞津留 ~まつる~」
- クロッフル専門店「a.m.(エイム)」
- 巨大な台湾からあげ「炎旨大鶏排(エンシダージーパイ)」
- いちごあめ専門店「ストロベリーフェチ」
- 韓国マカロン専門店「私はトゥンカロンに恋をした」
- 台湾の焼き包子「包包亭(パオパオテイ)」
- 台湾唐揚げ「李さんの台湾名物屋台 新天地通店」
- ミニハンバーガー「ROCKIN’ROBIN 大須店」
- レモネード専門店「LEMOTTO」
- ティースタンド「TIME to TEA 找茶時間」
- 味噌カツ&みそおでん「昔の矢場とん」
- わらび餅「幸せ日和」
- カップティラミス「大須ソウルティラミス」
- 台湾スイーツ「MeetFresh 鮮芋仙 名古屋大須店」
- りんご飴「天使のりんご飴 大須店」
- ワッフル「ワッフルカーン名古屋大須店」
- 【休業中】台湾カフェ「百花茶莊(ひゃっかちゃそう)」
10円パン「大王チーズ10円パン名古屋大須店」

Z世代が選ぶ、“2023年流行しそうなグルメ”にも選出された「10円パン」が、東京・大阪・沖縄に次いで、遂に大須商店街に上陸!10円玉の形をしたパンの中からチーズがあふれ出すインスタ映えグルメ。
「10円パン」という名前から、値段も10円と勘違いされがちですが、価格は一つ500円。ワンコインで気軽に購入できます。
外はカリっと、中はモチっとした食感。生地はやさしい甘みで、塩気のあるチーズとの相性が抜群!食べやすいボリューム感ですが、食べ応えも◎。食事としても、おやつとしてもいける味わいです。
大王チーズ10円パン 名古屋大須店
- 場所
- 愛知県名古屋市大須3‐30‐93
- 営業時間
- 11:00~19:00 (土、日曜・祝日は10:00~)
- 定休日
- 無休
- 公式サイト
- http://10yenpan.jp/
- @10yenpan_official
- アクセス
- 地下鉄「上前津駅」より徒歩で約6分
ねじり揚げドーナツ「セロウン キッチン」

韓国で流行中のねじり揚げドーナツ「クァベギ」が食べられる「セロウン キッチン」。2022年11月にオープンしたばかりにもかかわらず、早くも若い女性やカップルを中心に続々と来店!
「できたてを食べてほしいので、生地を注文ごとに揚げています」と店主。見た目だけでなく素材にもこだわるのは、店主が総菜屋も運営しているから。生地は毎日手作り、トッピングのイチゴは契約農家から直送されています。

seroun kitchen(セロウン キッチン)
- 問い合わせ
- 080-4213-4122
- 場所
- 愛知県名古屋市中区大須2-17-17
- 時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 火・水曜
- 支払方法
- カード不可・電子マネー可
- @seroun_kitchen
- アクセス
- 地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約5分
クロッフル専門店「yokubaru(ヨクバル)大須店」

2022年8月にオープンした「yokubaru(ヨクバル)大須店」。焼きたてのクロッフルとオリジナルドリンクでゲストをもてなしてくれます。
外はカリカリ、中はモチモチのクロッフルは、デザート系が16種類、お総菜系は5種類とバラエティ豊富。盛りだくさんなトッピングに心奪われます。

店内には、撮影にぴったりな仕掛けがたくさん!ぜひ来店して確かめてみてください。
yokubaru(ヨクバル)大須店
- 場所
- 愛知県名古屋市中区大須2-26-8 1F
- 時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 不定休
- 支払方法
- カード不可・電子マネー可
- @yokubaru_osu
- アクセス
- 地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約3分
さつまいもスイーツ専門店「moi,」

2022年9月2日(金)、壺焼き芋にこだわったさつまいもスイーツ専門店「moi,(モーイ)」が大須にオープン! 焼き芋はもちろん、壺でじっくり焼き上げたさつまいもを使ったオリジナルスイーツが楽しめます。
焼き芋は、しっとり感が特長の「紅はるか」を壺のなかで2時間ほどじっくり蒸し焼きすることによって、皮はパリッと、中は甘味と濃厚さがアップしたねっとり食感に。

さつまいもの味と香りをダイレクトに感じられる“飲むスイートポテト”「moi,ラテ(400円)」は、砂糖を使わずさつまいもの甘味のみで作ったヘルシーで、まろやかな口当たりのひんやりドリンクです。さらにバニラのコクとサツマイモが相性ばっちりなソフトクリーム「moi,ソフト(400円)」なども用意。
店内でも、テイクアウトでも濃厚なさつまいも本来の甘味を味わえる「moi,」で、身体に優しいさつまいもスイーツを楽しんで。
moi,(モーイ) 大須観音店
- 場所
- 愛知県名古屋市中区大須2-20-8
- 営業時間
- 11:00~18:00
- 定休日
- 火曜
※「大須観音骨董市」が火曜開催の場合は水曜定休
- アクセス
- 大須観音駅より徒歩で約5分、上前津駅より徒歩で約10分
天むす専門店「天むす屋 鬼天」

「大須観音通」にオープンした天むす屋「鬼天」。名古屋の人気グルメでありながら、専門店や人気店が少ない天むすにフォーカスを当て、「天むす=えび天」という固定概念を覆す、バリエーション豊かなラインナップの天むすを、手軽に楽しむことができるお店です。

具材は定番のえび天以外にも、イカやタコ、キスなどの魚介類、カボチャやアスパラガス、舞茸などの季節の野菜とキノコ類と、常時12種類以上もの天ぷらを用意。
老若男女問わず楽しむことができる新しい「天むす」を食べながら、家族や、友人と楽しい時間を共有してみてはいかがですか?
▼詳しくはこちら
Check!

進化する名古屋飯!天むす屋「鬼天」が大須商店街にオープン【中区・大須観音】
次のページ…
さつまいもスイーツ&錦糸モンブラン専門店も!
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.1.22sun
名古屋名物「ぴよりんチャレンジ」成功のコツは?気になる値段や日持ち、予約方法を徹底調査!

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.5.26fri
愛知・名古屋のおすすめBBQ場12選!手ぶらで楽しめる、おしゃれなバーベキュー場も【東海】

2023.5.1mon