
2022.7.12tue
住みやすい"吹上”で 好きになる店、好きになるまち。
フレッシュな新店と長年愛される老舗が点在する名古屋の吹上エリア。
多彩な飲食店の他、暮らしに便利な施設もそろい、住みやすさに注目が集まっています。
そこにある素敵な店を、店主さんに聞いた“吹上の良いところ”のコメントとともに、全4回に渡ってご紹介しています♪
【アンティーク】アンティークマーケット吹上


20年以上に渡り、吹上エリアのシンボルとして親しまれる7階建てのビル。西洋家具、昭和レトロな和小物や建具など、時代もテイストも様々な一点モノのアンティークがいっぱいです。
vol.1「アンティークマーケット吹上」の情報を詳しく見る>>
【カフェ】マッシモ マリアーニ/【ワインバー】DRUM(ドラム)


閑静な住宅街の一角に突如現れる、中世のお城を思わせるクラシックなカフェ「マッシモ マリアーニ」と、2022年2月のオープン以来、吹上の夜に新たな彩りを生んでいる「DRUM」。
何度でも訪れたくなる、魅力的な料理と空間が待っています。
【日本茶カフェ】YATAGARASU


「シンプルに、ちょっとおしゃれに」日本茶のおいしさを発信するアンテナショップ的存在。カジュアルなドリンク&スイーツで、日本茶のイメージが変わるかも?
【洋菓子】ATELIER OPÉRA(アトリエオペラ)/【そば】蕎麦つづら


「ホテルナゴヤキャッスル」で腕を磨いた店主と洋菓子の世界大会で3位に輝いた経験を持つ奥様の実力派夫婦が営む「ATELIER OPÉRA」と、2000年のオープン以来、「吹上駅」近くの名店として、遠方からも客人が集う「蕎麦つづら」。
吹上では、プロの技が光るスイーツやグルメのお店も充実していますよ◎
※掲載内容は2022年6月時点の情報です。
※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
住みやすい”吹上”で 好きになる店、好きになるまち。
- 店名
- アンティークマーケット吹上
マッシモ マリアーニ
DRUM
YATAGARASU
ATELIER OPÉRA
蕎麦つづら
RANKING ランキング

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2021.10.26tue
NEW POSTS

2021.5.1sat
名古屋城「金シャチ横丁」最新案内!ひつまぶしランチや食べ歩きグルメ、お土産も

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2021.10.26tue
NEW POSTS

2023.3.1wed
【2023最新】名古屋のいちごビュッフェまとめ!ホテルのアフタヌーンティーや限定スイーツも
TAGS #人気のタグ
WRITER

Shizue Hanano
大学卒業後、編集会社に勤務し、レジャー情報に関する雑誌編集、ウェブサイトの立ち上げに従事。紙媒体の企画から執筆まで一貫して携われるステージを求めて北陸・金沢の出版社へ。30歳を機にUターンし、名古屋の編集プロダクションへ。新聞、全国誌、地元タウン誌、フリーペーパー、ウェブサイトなど多様なメディアでのディレクション、編集、 執筆を担当。2011年からフリーランスとして活動中。
- トップページ
- FEATURE
- Shizue Hanano
- 住みやすい"吹上”で 好きになる店、好きになるまち。