
2023.2.10fri
「2023 アムール・デュ・ショコラ」に出店中の“推し”ショコラを決める「2023 アムールアワード」の表彰式を実施。輝く栄冠は誰の手に? 【ジェイアール名古屋タカシマヤ】
ジェイアール名古屋タカシマヤにて開催されている「2023 アムール・デュ・ショコラ」。今年は来場者が約50万人、売り上げも過去最多を記録する結果とのことで、連日大盛況です。
今年は、お客さんと一緒に作るランキング「2023 アムールアワード」開催。「2023 ベストルーキー賞」や「2023 ベストアムールナゴヤ賞」、「アムールアワード」の3選が発表されました。約150ブランドの中から1位に輝いたのは果たして。
お客さんの投票数と売り上げの総合結果から表彰される「2023 アムールアワード」です。この賞は、ブロンズ(3位)、シルバー(2位)すべての出店ブランドからゴールド(1位)を決めるとあってドキドキ…。
第3位は、今年で10周年を迎えた「ショコラバーム」などを販売する「クラブハリエ」です。第2位は、国産フルーツを使ったアロマ生チョコレートを手がける「MAISON CACAO(メゾン カカオ)」。注目の第1位は、「オードリー」。イチゴをまるまる使用した「ロンシャンティ」などを目当てに、毎年行列必至の大人気ブランドが栄冠を手にしました。
さらに、ベテランたちを圧倒する人気ぶりで脚光を集めたアムール界のニューフェイスたちが対象の「2023 ベストルーキー賞」も発表。栄光に輝いたのは、「MAISON CACAO」の姉妹店として注目を集めている「チョコレートバンク」です。
ジェイアール名古屋タカシマヤ限定ショコラ50点の中からファンの投票で1位を競う「2023 ベストアムールナゴヤ賞」。こちらは、革命児・辻󠄀口シェフが手がける「アッシュ チョコレートワールド」が受賞しました。
▼あわせてチェック!
2023 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~
- 場所
- ジェイアール名古屋タカシマヤ
10F メイン会場
1・3・4・5・9F サテライト会場
(名古屋市中村区名駅1-1-4)
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 開催期間
- 2023年1月19日(木)~2月14日(火)
RANKING ランキング

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.3.23thu
【USJ×ボイメン】春のユニバーサル・スタジオ・ジャパンを完全ナビゲート!!

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2021.10.26tue
NEW POSTS

2023.2.2thu
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ22選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.1.21sat
名古屋のかわいいお土産7選!おしゃれなパッケージのお菓子でインスタ映えも◎【愛知】

2021.10.26tue
NEW POSTS

2023.3.1wed