キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        自然豊かなロケーションが魅力!心地よい空間でのんびりとした時間を過ごせるコミュニティエリア「連理の木の下で」
        #体験

        2024.9.20fri

        PR

        自然豊かなロケーションが魅力!心地よい空間でのんびりとした時間を過ごせるコミュニティエリア「連理の木の下で」

        海・山・湖・川に四方を囲まれ、豊かな自然と都市部が調和するまち、静岡県・浜松市。遠州灘とつながる雄大な浜名湖、湖畔に湧く舘山寺温泉、徳川家康公ゆかりの浜松城といった観光名所が数多く点在しています。そんな多彩な観光スポットはもちろん、東京や大阪からのアクセスも良く、商業施設も充実しているため、住みやすさも魅力の一つです。

        2024年7月に新たにローンチされた、浜松市のポータルサイト「うなぎのぼりはままつ」では、浜松市の旬な情報を配信中!『日刊KELLY』では、ポータルサイトで紹介されている魅力をピックアップして、浜松の魅力をお届けしていきます。

        農園やブルーベリー畑、レストラン、カフェがそろう複合施設

        浜松市の中心部から北へ車で40分ほど。都田川沿いに田園風景が広がり、丘陵地に果樹園が連なる都田町に位置する「連理の木の下で」。2万5000haもの敷地に農園やブルーベリー畑、レストラン、カフェが点在する複合施設です。自社農園で育てた野菜を使う料理やスイーツを味わいながら、浜松の風土、暮らし、人々の優しさを体感してみて。

        浜松市の天然記念物「連理の木」。根や幹が異なる2本の木が一つに結合したもので、古くから出会いや縁結びの象徴として大切にされてきました。

        連理の木を取り囲むように、化学肥料や除草剤を使わずに野菜や果物を育てる農園、農園の野菜やフルーツを使うレストランやカフェ、パティスリーが。飲食店を利用すれば、敷地内を自由に散策することができます。

        気分はピクニック♪ 緑に囲まれたカフェでアフタヌーンティーを堪能

        施設内にあるカフェ「HACK BERRY」。さわやかな風が吹く連理の木周辺に、カフェテーブルが並びます。屋外や店内で月替わりのランチが味わえるほか、ドリンク&スイーツメニューも豊富!

        詳しい記事は、浜松市のポータルサイト「うなぎのぼりはままつ」でぜひ続きをチェックしてみて!

        連理の木の下で

        場所
        静岡県浜松市浜名区都田町8501-2
        駐車場
        25台(共同)
        アクセス
        JR「浜松駅」より車で約30分
        Instagram
        @lenrino_kinoshitade

        HACK BERRY

        問い合わせ
        053-428-7003
        営業時間
        11:00〜17:00(LOは16:00)
        ※土・日曜は〜18:00(LOは17:00)
        定休日
        月曜


        ※掲載内容は2024年9月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        自然豊かなロケーションが魅力!心地よい空間でのんびりとした時間を過ごせるコミュニティエリア「連理の木の下で」

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 体験
        4. 自然豊かなロケーションが魅力!心地よい空間でのんびりとした時間を過ごせるコミュニティエリア「連理の木の下で」

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。