キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        名古屋城でアートを体感!秋の特別イベント「アートサイト名古屋城2024」開催【名古屋市】
        #アート

        2024.10.15tue

        名古屋城でアートを体感!秋の特別イベント「アートサイト名古屋城2024」開催【名古屋市】

        2024年11月28日(木)~12月15日(日)まで、“秋の特別公開”として、アートプロジェクト「アートサイト名古屋城 2024 あるくみるきくをあじわう」が開催されます! 名古屋城を舞台に、アーティストたちによるユニークな作品が城内各所に展示されるこのイベントでは、名古屋城の魅力を存分に味わうことができます。

        さらに、12月6日(金)~8日(日)限定で、昼から夜にかけて楽しめるイベント「ナイトミュージアム名古屋城」も実施。名古屋城がライトアップされた幻想的な雰囲気の中で、昼間とは違った表情を感じながら、アートの世界に浸れる贅沢な体験ができます。

        名古屋城の歴史と現代アートが織り成す非日常の空間を体感できる、秋の特別公開イベント「アートサイト名古屋城2024」にぜひ遊びにいってみてください。

        アートサイト名古屋城 2024 あるくみるきくをあじわう

        開催期間
        2024年11月28日(木)~12月15日(日)
        会場
        名古屋城内の各所(本丸御殿内、本丸御殿南側、二之丸庭園、乃木倉庫 ほか)
        開園時間
        9:00~16:30(閉門 17:00)
        作品観覧時間
        10:00~16:30
        ※西の丸御蔵城宝館、乃木倉庫、本丸御殿への入館は16:00まで
        ※天守閣には現在入場できません
        料金
        観覧料/大人500円、中学生以下無料
        名古屋市内高齢者(敬老手帳持参の方)100円
        障害者手帳をご提示の方 無料(付き添い2名まで)
        ※名古屋城内への観覧料で「史跡・文化財の特別公開」「アートサイト名古屋城」「ナイトミュージアム名古屋城」を併せてご覧いただけます
        公式サイト
        https://nagoyajo.art/

        ナイトミュージアム名古屋城

        開催期間
        2024年12月6日(金)・7日(土)・8日(日)
        会場
        名古屋城内の各所(本丸御殿内、本丸御殿南側、二之丸庭園、乃木倉庫 ほか)
        開園時間
        9:00~19:30 (閉門20:00)
        作品観覧時間
        10:00~19:30
        ※西の丸御蔵城宝館への入館は16:00まで
        ※乃木倉庫、本丸御殿への入館は19:00まで
        ※天守閣には現在入場できません


        ※価格はすべて税込み表記です
        ※掲載内容は2024年10月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        名古屋城でアートを体感!秋の特別イベント「アートサイト名古屋城2024」開催【名古屋市】

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 中区
        4. 名古屋城でアートを体感!秋の特別イベント「アートサイト名古屋城2024」開催【名古屋市】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。