キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        日本とタイの文化交流を盛り上げる「日・タイ文化フェスティバル」が開催!
        #おでかけ

        2022.9.27tue

        日本とタイの文化交流を盛り上げる「日・タイ文化フェスティバル」が開催!

        愛知県名古屋市千種区法王町にある寺院・覚王山日泰寺で2022年10月1日(土)・2日(日)、日本とタイの文化の発信する「日・タイ文化フェスティバル2022」が開催されます。

        覚王山日泰寺は、日本で唯一お釈迦様の御真骨が眠る場所で、タイの国王陛下から贈られた釈尊金銅佛をご本尊とする日タイ友好の象徴の寺院となっています。そんなタイと縁のある場所、覚王山日泰寺が、日本とタイの文化の発信と体験を届けたいと、実行委員会を立ち上げ「日・タイ文化フェスティバル2022」が開催されることになりました。

        イベントでは、タイカレー、パッタイ、ガパオライス、トムヤムクンなど、エスニックで本格的なタイ料理や、なごやめし、北海道や静岡などのご当地グルメを楽しめる「飲食ブース」や、日本やタイの雑貨、衣類、飲食物販売や、各種観光情報などを提供する「物販・情報ブース」、タイ古 式のリラクゼーションを体験できる「リラクゼーションブース」など、様々なブースで、日本とタイの文化を五感で体験できます。

        さらにフェス会場では、タイの国技ムエタイやタイ舞踏など、タイの魅力を紹介するステージや、日本舞踏、三味線、和太鼓など日本の伝統芸能や音楽隊の演奏を楽しむことができます。

        ぜひここでしか味わえない、日本とタイ、食と文化のスペシャルな競演を楽しんでください♪

        日・タイ文化フェスティバル2022 in覚王山日泰寺

        問い合わせ
         052-962-2711
        (平日10:00~17:00※土、日曜・祝日を除く)
        場所
         愛知県名古屋市千種区法王町1-1
        開催期間
         2022年10月1日(土)~2日(日)
        時間
         9:00~17:00(雨天決行)
        入場料
         無料
        駐車場
         なし
        アクセス
         地下鉄「覚王山駅」より徒歩で約15分


        ※掲載内容は2022年9月時点の情報です
        ※価格は税込み表記です
        ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。

        LINEお友だち登録

        Please Share

        日本とタイの文化交流を盛り上げる「日・タイ文化フェスティバル」が開催!

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. EVENT
        3. おでかけ
        4. 日本とタイの文化交流を盛り上げる「日・タイ文化フェスティバル」が開催!

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。