食卓に並ぶのは、旬の素材をシンプルに楽しむための料理

ーー先ほど、四季の素材を作っているとお話がありましたが、料理のこだわりは何でしょうか?
良知さん 約2週間ごとにおかずやスープ、甘味のメニューを変えています。特に味のバランスを意識していますね。7月だったらさっぱり、でもちょっと味の濃いものがあるなど、その時の旬の素材や気候も考慮してメニューを作っています。


良知さん あと素材については、無農薬の野菜を使っている農家さんと直接やりとりをしています。イベント運営でマルシェをやっていたので、そのつながりを活かし、良い素材を仕入れています。

次のページ…
時間を軸に、飲みたいコーヒーへの想像を膨らませながら
TAGS #人気のタグ
RANKING ランキング

2022.6.22wed
少し足を延ばして、心落ち着く名古屋のおしゃれランチ7選【名古屋】

2022.7.5tue
今週末、何する?(7月9日~10日)

2020.7.22wed
名古屋の「桃パフェ」9選! 旬の丸ごと桃を使った季節限定スイーツ

2021.10.26tue
NEW POSTS

2022.7.3sun
煌めく夜景とワイン「commone rooftop bar」で特別な時間を【円頓寺】

2022.6.10fri
愛知・蒲郡市のおすすめ観光モデルコース!竹島の絶景や温泉、グルメを堪能【東三河 TRIP GUIDE】

2022.6.14tue
三重・桑名に移転した人気のマフィン専門店「ハッピーマフィン」へ

2022.6.19sun
三重・津市の「キッチン ワーク ペコリーノ」が、移転してパワーアップ!

2022.6.13mon
三重・松阪市で人気沸騰中のカフェ「bona」ってどんなお店?

2022.6.18sat
名古屋・愛知を盛り上げるイベント「鯱の大祭典」「大名古屋展2022」が開催!

2022.6.22wed