むらさきや
問い合わせ
- 052-201-3645
- 場所
- 愛知県名古屋市中区錦2-16-13
- 営業時間
- 9:00~17:00(LOは16:30)
- ※土曜は~15:00(LOは14:30)
- 定休日
- 日曜・祝日
- 駐車場
- あり
- 支払方法
- カード・電子マネー不可
- 予算
- 昼800円(イートイン)
- アクセス
- 地下鉄「伏見駅」より徒歩で約3分
同じエリアのスポット

日本トップレベルのブランド力!最先端のトレンドヘアーが叶う「TONI&GUY NAGOYA(トニーアンドガイ ナゴヤ)」【名古屋・栄】
世界65カ国50店舗を展開し、日本国内では14サロンを展開するヘアサロンチェーン「TONI&GUY(トニーアンドガイ ナゴヤ)」。ロンドンを拠点に置き、パリ・ミラノ・ニューヨーク・東京など、世界中のファッションショーのヘアーバックステージを担当し、「キャットウォークからサロンへ」というコンセプトで最先端のトレンドヘアーを提案しています。 スローガンは、「満足・感動・夢を与えるサロン作り」。サロンには、独自のトレーニングプログラムを受け、世界水準の技術を習得したスタイリストが在籍し、実用性とファッション性を兼ね備えた施術を提供しています。 名古屋店は、地下鉄「矢場町駅」「栄駅」から徒歩3分のビルの2階にあり、仕事帰りにも通いやすい立地が魅力。広々とした店内は、白で一面を統一し、清潔感が漂う空間です。日本トップレベルのブランド力を持つサロンで、インターナショナルな感性を生かした、最先端のスタイリングをぜひ体験してみて。 >>「OZmall」からのサロン予約はこちら TONI&GUY NAGOYA(トニーアンドガイ ナゴヤ) 問い合わせ 052-238-1770 場所 愛知県名古屋市中区栄3-27-7 サンサカエビル2F 営業時間 11:00~20:00 (日曜、祝日は10:00~19:00) 定休日 月曜 駐車場 なし 公式サイト https://toniguy.co.jp/salon_detail/nagoya/ アクセス 地下鉄「矢場町駅」より徒歩で約3分 ※掲載内容は2023年11月時点の情報です

「yama coffee(ヤマ コーヒー)」で出合ったあざとかわいいパンダグルメを溺愛したい!【名古屋市・大須観音】
編集部・星川が発見したアニマルモチーフのグルメをお届け♪ 記念すべき第1弾は、動物園の人気者! みんな大好きな“おっとり癒し系動物”のメニューをご紹介します。 2018年11月にオープンして、昨年4周年を迎えた「yama coffee(ヤマ コーヒー)」。自家焙煎機から挽く新鮮な豆を使ったこだわりのコーヒーを提供しています。しかし! ! 今回のお目当てはつぶらな瞳がかわいい“パンダグルメ”! さっそくお店に向かいました。 パンダ好きが集うコーヒーショップ 地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約10分のところにあるこちらは、こだわりのコーヒーやスイーツを求めて、近所の常連や県内外からのお客さんで連日賑わう大人気店です。店構えは、シンプルで落ち着いた雰囲気なので「本当に動物モチーフのグルメなんてあるのかしら?」と思わず疑ってしまいます。 コーヒーの香ばしい香りにつられて中へ入ってみると、コーヒーの木などの観葉植物やパンダグッズがお出迎え。にぎやかな雰囲気の店内には、様々な動物が生息しているので、お店に伺った際にはぜひ探してみてください。 「筋肉増進! 日々努力! しがみついてはなさないぞー」(パンダ) グリーンを吊るす紐にしがみついている子や、お腹を突き出している子などが店内のいたるところに出没しています。これらのグッズは、お客さんや店主の知り合いなどからもらったものが多いとのこと。 次のページ… お目当てのパンダスイーツとご対面! お目当てのパンダスイーツとご対面! 今回は、3種類をセレクトしました。どの子もおっとりとした表情で私を見つめていて、食べるのがもったいない! 「気になる製造工程を見せていただきました…。生命の誕生の瞬間だ! 」 パンダメニュー考案のキーパーソンは、女性のスタッフさんです。これまで登場したすべてのメニューは、彼女がデザインした案をもとに店主がスイーツとして形にしているとのこと。2人の絆と絶妙な連携プレーがあるからこそ、数々の商品を生み出すことができているというワケです。ありがたい…。 「いたずらパンダのいちごチーズケーキ」(780円) “ぐで”っとしたパンダを3体発見しました! こちらのチーズケーキは期間限定のイチゴフレーバー。見た目の愛らしさはもちろんのこと、とろけるような口当たりのさっぱりとしたチーズクリームが癖になります。ボリューム満点なのに1人でもペロリと完食。 「コロコロパンダ」(580円) 脱力感満載の顔がかわいいこの子は、コロネ生地に巻かれて温かそう。 後ろ姿もチラリ。サクサク食感のコロネ生地に、オレンジリキュールをプラスした生クリームの相性は抜群! ほのかに柑橘の香りが鼻を抜けるさわやかな味わいです。 ※パンダのフードメニューは1個につきワンドリンク注文必須 「パンダのクリームソーダ」(830円) 誕生石にちなんで毎月色が変わるクリームソーダ。3月はサファイアのカラーをイメージした淡いブルーです。4月からは輝くダイヤモンドのようなクリアカラーを展開。12カ月コンプリートしたい! 次のページ… パンダメニュー誕生の秘密に迫る パンダメニュー誕生の秘密に迫る これまでに数多くのメニューを生み出してきた2人。パンダが雲に乗ったチーズケーキやティラミスなど、新商品が登場すれば、毎回売り切れ必至の大人気メニューばかりです。しかしこれらが誕生したのは、パンダ好きが高じてではないとのこと。気になる真相はいかに! ――パンダメニューの始まりは? もともと“マシュマロコーヒー”をもっと楽しんでもらいたいという想いから、ハロウィーンの時期にお化けの顔を描いてお客さんに提供したのが始まりです。他に何かできないかなと考えて、ありついたのがパンダでした。スイーツも期間限定で味わえるものや定番品などさまざまなメニューを展開しています。 ――それにしても、パンダの表情がかわいすぎます。 ありがとうございます。スタッフが一匹ずつ丁寧に顔を描いています。スタッフはとても手が器用なので、細かい作業やショップカードのデザインも描いてくれているんですよ。これまでにいくつもの商品を作ってきましたが、アイデアが浮かんでも“形”にならずに商品化には至らなかったものはいくつもあります。新メニュー開発も簡単ではないですが、お客さんの喜んでくれる顔を見るたびにうれしい気持ちでいっぱいになります。 ――コーヒーに対する熱意も教えてください。 “おいしいものを少しずつ”をコンセプトに、自家焙煎機で2週間以内に挽いたコーヒー豆のみを使用したコーヒーを提供しており、新鮮で風味が豊かな味わいが特徴です。様々な種類のコーヒー豆を取り揃えているのはもちろん、お客さんの味の好みに合わせて煎り方を変えたり、気分やイメージを伺ってブレンドしてあげたりと、それぞれに合ったコーヒーを提案しています。また、コーヒー豆の量り売りもしています。お渡しするものはどれも、注文を聞いてから焙煎し始めるので、自宅でも新鮮な味わいを楽しめますよ。 Hoshikawa 取材日当日も様々なパンダグルメを求めて、来店するお客さんで大賑わいでした。私もキュートなパンダちゃんたちに夢中になってしまいましたが、すべてペロリと完食。天才肌の2人が手がける新商品は、アイデアが天から降ってきたときに登場するそうなので、首を長くして待っています! yama coffee(ヤマ コーヒー) 問い合わせ 052-265-7351 場所 愛知県名古屋市中区松原2-22-31 セザール松原1F 営業時間 9:00~19:00(土・日曜、祝日は~18:00) ※LOは閉店の1時間前 定休日 月曜(祝日の場合は営業、翌平日定休)、第2・第3 火曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @yamacoffee3 アクセス 地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約10分 ※2023年3月時点の情報です ※価格は税込み表記です

飛鳥井里奈さん写真展『無償の愛』
フォトグラファーの飛鳥井里奈さんによる写真展「無償の愛」が開催。地元名古屋にて自身初のコンセプトを決めての写真展となります。モデルは元SKE48で現在舞台女優やアイドル、ブランドのプロデュースなどマルチに活躍している平松可奈子さん。触れたくても触れられない、もどかしい距離感を大切にして、自身が撮り続けてきた「女の子」をコンセプトに制作を行ったとのこと。「女の子」の柔らかさとしなやかさ、守りたくなる儚さが表現された写真展にぜひ足を運んでみて。 飛鳥井里奈 写真展 『無償の愛』 場所 ROOMCRIM(名古屋市中区大須3-1-35 HASE-BLDG.3 2F) 開催期間 2021年11月5日(金) ~21日(日) 入場料 500円(1ドリンクサービス) 飛鳥井里奈 Instagram https://www.instagram.com/rina_asukai/
同じジャンルの記事

写真家・石田真澄さんの個展「light years revisited “ripple / echo”」開催
2021年9月3日(金)~26日(日)、千種にあるギャラリー「C7C gallery and shop」で、写真家・石田真澄さんの個展 “ripple / echo”が開催されます。 中高一貫校での学生生活を終える時、「もうすぐ終わる」ということに対する渇望から、彼女自身の日々を収め始め、その膨大な写真を編集。2018年に写真集『light years -光年-』を刊行し、長らく完売状態になっていましたが、今回新たに増刷され、その作品が展示されます。 展示会は二部構成に分かれており、一部の「ripple」では、『light years -光年-』の内容を本展のために再構築。二部「echo」では、彼女が在籍していた学校を再訪し、撮影したものを展示しています。 本展のために「echo」の作品を収録した小冊子も展示会場や書店、オンラインショップで限定販売。さらに、会期中にはオンライントークイベントも予定されています。この機会にぜひ足を運んでみてください。 「C7C gallery and shop」では、オープンカフェのスタートに向けて、クラウドファンディングを実施中。アーティストTシャツやアートブックセット、「ZINEを作ろう」参加券など、多彩なリターンがラインナップしているので、ぜひチェックしてみてください。 ▼詳しくはこちら https://camp-fire.jp/projects/view/412799 “ripple / echo” ON TOUR 開催期間 2021年9月3日(金)~26日(日) 時間 13:00~18:00 場所 C7C gallery and shop(名古屋市千種区千種2-13-21) TISSUE PAPERS公式サイト https://tissuepapers.stores.jp/news/60c19d92d7e1d802cf3f8d35 「C7C gallery and shop」公式サイト http://c7c.jp/ ※掲載内容は2021年9月時点の情報です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。

TRAVEL LAND
6月18日(土)・19日(日)の2日間、国内外の旅情報が見つかるイベント「TRAVEL LAND(トラベルランド)」が久屋大通公園(エディオン久屋広場)で開催されます。 “やっぱり旅行は楽しい!”をテーマに、国内外の様々なエリアの旅情報や、現地ならではの特産品、テイクアウトグルメなどが勢ぞろい!その他、各地から集めた駅弁や地ビールを取りそろえたコーナーも。 『前略、大とくさん』毎週日曜あさ9時55分~生放送 会場内のステージイベントでは、全国のご当地キャラクターや、中京テレビ『前略、大とくさん』でおなじみの大とくさんも登場します。 今年の夏休み・シルバーウィークにむけて旅行を計画している人や、旅気分を楽しみたい方は必見です。旅のヒントを探しに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか? TRAVEL LAND(トラベルランド) 開催期間 2022年6月18日(土)・19日(日) 10:00~18:00 開催場所 久屋大通公園(エディオン久屋広場) 料金 入場無料 アクセス 地下鉄「矢場町駅」すぐ 主催 中京テレビ放送株式会社 後援 愛知県・岐阜県・三重県・名古屋市・名古屋観光コンベンションビューロー 協力 名鉄観光サービス株式会社 公式サイト https://www.ctv.co.jp/travelland/ ※掲載内容は2022年6月時点の情報です

【未公開写真付き誌面プレゼント】KELLY連載『ボイメンレター』10月は平松賢人くん
ケリー『ボイメンレター』未公開写真付きフォトレターを1名様にプレゼント! 『ケリー』内、ボイメンの連載『BOYMEN LETTER(ボイメン レター)』は、読んでいただけましたか? 『ケリー』誌面を本物のミニレターにして、抽選で1名様に送る企画。撮影時の未公開写真から選んだ好きな1点が実際の誌面に付いてくる、世界で1枚のレターのイメージをワクワクと膨らませて、ぜひ応募してください。 今回の楽しみ方は、平松くんがお届けします。 photo.1 応募方法 ケリー『ボイメンレター』未公開写真付きフォトレターを1名様にプレゼント! 下記フォームに、希望写真の番号を含む必要事項を記入後、「送信」ボタンを押してご応募ください。 応募締切 / 2022年11月22日(土)23:59 2枚目は… photo.2 応募方法 ケリー『ボイメンレター』未公開写真付きフォトレターを1名様にプレゼント! 下記フォームに、希望写真の番号を含む必要事項を記入後、「送信」ボタンを押してご応募ください。 応募締切 / 2022年11月22日(土)23:59 3枚目は… photo.3 応募方法 ケリー『ボイメンレター』未公開写真付きフォトレターを1名様にプレゼント! 下記フォームに、希望写真の番号を含む必要事項を記入後、「送信」ボタンを押してご応募ください。 応募締切 / 2022年11月22日(土)23:59 4枚目は… photo.4 応募方法 ケリー『ボイメンレター』未公開写真付きフォトレターを1名様にプレゼント! 下記フォームに、希望写真の番号を含む必要事項を記入後、「送信」ボタンを押してご応募ください。 応募締切 / 2022年11月22日(土)23:59 最後の1枚は… photo.5 応募方法 ケリー『ボイメンレター』未公開写真付きフォトレターを1名様にプレゼント! 下記フォームに、希望写真の番号を含む必要事項を記入後、「送信」ボタンを押してご応募ください。 応募締切 / 2022年11月22日(土)23:59 撮影班は見た! 今回のお店は、平松君も以前に訪れたことがあり、ご主人とも仲良し♪ 中華そばのおいしさに興味津々で、グルメリポーター並みの食レポも! その様子は動画でチェックして。 撮影 / 北川友美 撮影協力 / 濃厚中華そば 佐とう 応募方法 ケリー『ボイメンレター』未公開写真付きフォトレターを1名様にプレゼント! 下記フォームに必要事項を記入後、「送信」ボタンを押してご応募ください。 応募締切 / 2022年11月22日(土)23:59 ☆平松くんのYouTube動画はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=w9R5Opt7hII