451(よんごーいち)
問い合わせ
- 052-990-4746
- 場所
- 名古屋市中村区名駅5-24-8 船入ハイツ1F
- 営業時間
- 17:00〜23:00(フードLOは22:00、ドリンクLOは22:30)
- 定休日
- 火曜
- 駐車場
- なし
- アクセス
- 地下鉄「伏見駅」より徒歩で約8分
- 支払方法
- カード・電子マネー可
- @chinesecook.nagoya
- 平均予算
- 夜9000円
関連記事
2024年オープン!お肉料理が味わえる名古屋のBest酒場4選〜イタリアンからラム肉酒場まで〜
お酒を楽しむだけでなく、こだわりの料理も味わいたい!!今回は、2024年にオープンしたばかりの、今一番おすすめしたいお肉料理のお店をご紹介します。 7月オープン! イタリアン酒場「ポロノカクレガ」【中村区・名駅】 「平田牧場 金華豚」(16円/g) オフィス街にひっそりとたたずむ隠れ家風酒場「ポロノカクレガ」。薄暗い階段を上がった先には、活気のあるキッチンが待っています。 2階にはキッチンが眺められるカウンター席やテーブル席を準備 3階のテラス席は、都会にいるのを忘れてしまうような心地良い開放感が広がります。 濃いめの鰹出汁がアクセントの「メジマグロの薪タタキ 昆布醤油と鰹出汁」(1782円) 看板メニューの「薪焼き」は、強い火力で食材の水分を保ちつつ、うま味がぎゅっと凝縮されています。「食材のポテンシャルを最大限に引き出した味と、薪の香りのマッチングを楽しんでほしい」と店長の森本さん。 「土佐あかうし」(30円/g) 「平田牧場 金華豚」と「土佐あかうし」は、牛・鹿・豚・鴨などからチョイスできる「今夜のお肉」。ジューシーな肉にお酒がすすむこと間違いありません! 4種類で展開する、すりおろした果肉が入ったフルーティーな「鬼サワー」(682円) 肉に加えて、和の調味料とも合うように選定された、イタリア産のワインも目白押し。 ポロノカクレガ 問い合わせ 052-433-5744 場所 名古屋市中村区名駅3-4-9 Fourth KH BLDG.2F 営業時間 17:00〜24:00 (フードLOは23:00、ドリンクLOは23:30) 7月オープン! 焼肉店「裏篠田」【東区・久屋大通】 タイル張りの壁と、オープンキッチンを囲むカウンター席が印象的な「裏篠田」。円頓寺商店街で人気の「大皿焼肉 老中」から、“肉割烹スタイル”の2号店が誕生しました。 特殊なサーバーで注ぐビールは、吸いつくような独特の口当たり♡ メニューは全11品からなる月替わりのコース料理のみ。店主自らが生産者を訪ねて、厳選した「増田牛」は、満足感のある濃い味わいとやわらかい肉質がたまりません! その日に使う部位や素材は、スタッフさんが丁寧に説明してくれるので安心です。 「月替わりのコース」(1万7000円) 「月替わりのコース」で提供されるアミューズの「レバーシュー・ア・ラ・クレーム」は、濃厚かつクリーミーなレバーペーストをシュー生地で包んだ逸品。 全国各地から取り寄せたワインは、料理に合わせてペアリングを楽しむのも◎です。 裏篠田(うらしのだ) 問い合わせ 080-5111-1172 場所 名古屋市東区泉1-17-10 第一オレンジ久屋1F 営業時間 18:00〜23:00(LOは22:00) 次のページ… 4月オープン! ラム肉酒場「ラム肉酒場 羊咩咩」【中村区・名駅】 4月オープン! ラム肉酒場「ラム肉酒場 羊咩咩」【中村区・名駅】 数量限定の「ラムチョップ」(1250円)は、ビタミン豊富な北海道直送のラム肉を使用しています 北海道の精肉店から仕入れる臭みのない上質なラム肉に、スパイスをプラスして提供する「ラム肉酒場 羊咩咩(やんめいめい)」。 手書きの赤いメニュー札が、思わず立ち寄りたくなる大衆酒場感を演出 「羊串とうまい肴で胃袋と毎日にスパイスを」をコンセプトにした、オリジナリティーあふれる料理はお酒との相性も抜群です。 「羊串焼き」(一本・380円〜) ラムランプやハツ、つくねやレバーなど、様々な部位を食べ比べできる串焼きは必食! 部位による味わいや食感の違いが楽しめます。低カロリー&高タンパクなラム肉はヘルシーで罪悪感が少ないのもうれしいポイント。 さわやかな「山椒サワー」や「青唐レモンサワー」など、スパイスを効かせたお酒も勢ぞろいしており、ラム肉との相性も抜群です♪ ラム肉酒場 羊咩咩(やんめいめい) 問い合わせ 052-551-2490 場所 名古屋市中村区名駅南1-15-20 営業時間 16:00〜23:00(土・日曜、祝日は15:00〜) ※フードLOは22:30 5月オープン! 居酒屋「馬肉と日本酒 生肉専家 たてがみ 今池駅前店」【千種区・今池】 「馬刺し10種盛り」(一人前2178円)※写真は二人前 名物の馬刺しは、最大10種類の部位が楽しめます。初めてでも食べやすいように、クセのない味に仕上げ、タテガミやランプだけでなく希少部位まで盛り合わせに! 最後まで冷たいままで味わえるよう、馬刺しは氷の上に盛り付けています。みずみずしさに、食べ進める手が止まりません。 「飛騨和牛もつ鍋食べ放題」 今池店限定の「飛騨和牛もつ鍋食べ放題」は、厳選されたモツと野菜の豊かな風味、深いコクが自慢。甘みのある脂が特徴の飛騨牛ホルモンセットはおかわり自由なのがうれしいポイントです♡ 1階はテーブル席、2階が半個室、3階は個室。様々な用途で利用できます 店内には、幻と言われている日本酒「空」など、全国各地から集めた選りすぐりの銘柄がずらりと並んでいるので、日本酒好きはぜひ行ってみてください。 馬肉と日本酒 生肉専家 たてがみ 今池駅前店 問い合わせ 052-735-7235 場所 名古屋市千種区今池1-12-2 営業時間 17:00〜翌3:00 (フードLOは翌2:00、ドリンクLOは翌2:30) ※掲載内容は2024年10月時点の情報です ※価格は税込み表記
2024年オープン!海鮮料理が味わえる名古屋のBest酒場4選
お酒を楽しむだけでなく、こだわりの料理も味わいたい!!今回は、2024年にオープンしたばかりの、今一番おすすめしたい海鮮料理のお店をご紹介します。 5月オープン! 居酒屋「食堂あおい」【中村区・名駅】 臨場感あふれるオープンキッチン 「食堂あおい」では、年間一万尾以上の鯖を捌く料理長が、“鯖の懸念を変え、青魚の魅力を伝える”という思いのもと、青魚に慣れていない人の胃袋も掴むメニューを用意しています。 独自のルートで仕入れた、「長崎ハーブ鯖」などを使用する「鯖食べ比べ」(4340円) 名物の「鯖食べ比べ」では、「鯖の藁焼き」「ごまさば」をはじめとする5種類の食べ方が一皿で楽しめます。 「ごまさば」(3〜4人前 4180円) 季節や旬ごとに仕入れ方を変えるだけでなく、捌き方、温度、盛り付け方まで追求しており、「ごまさば」は九州の甘じょうゆを使ったタレで味わうことができます。 「焼き鯖土鍋ご飯」(2280円) 鯖をフレーク状になるまで細かくほぐして、混ぜた脂のうま味をごはんに染み込ませた「焼き鯖土鍋ご飯」。〆まで鯖が堪能できます♡ 青魚によく合うワインや日本酒も取りそろえ、中でも、鯖の脂とマッチするアミノ酸が豊富な吉久保酒造サバ専用の日本酒「サバデシュ」がおすすめ! 食堂あおい 問い合わせ 052-756-4822 場所 名古屋市中村区名駅3-18-19 GEMS名駅三丁目3F 営業時間 17:00〜24:00(LOは23:30) 4月オープン! 居酒屋「不二子(Fujiko.)名駅店」【西区・名駅】 「寿司居酒屋のペスカトーレ」(1300円)は、本場イタリア仕込み 仙台の「大衆すし酒場 不二子」と東京・高円寺の老舗イタリアン「バール タッチョモ」がコラボした“いいとこどり”の店「不二子(Fujiko.)名駅店」。 「鮮魚の握り」(一貫 200円〜) 「鮮魚の握り」は、プロが選び抜いた、宮城県石巻直送の鮮魚を使用しています。まずは、灰干しで臭みを抑えた「灰干し寿司」がおすすめ。一貫から注文できるのも、うれしいポイント◎。 少人数で囲める円形テーブルだけでなく、カウンター席もあるので、気楽に一人飲みも! 寿司職人が丁寧な下処理を行う本格寿司や、元イタリアンシェフの技が光るアジフライなどを、ベテランのソムリエが選ぶワインと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか♪ 不二子(Fujiko.)名駅店 問い合わせ 052-526-8875 場所 名古屋市西区名駅2-29-3 プリマヴェール名駅シュール101 営業時間 17:00〜23:00 (フードLOは22:00、ドリンクLOは22:30) 9月オープン! 居酒屋「柳橋市場の藁焼きのお店 魚柳 はなれ」【中村区・名駅】 広々とした個室は、全席が掘りごたつになっており、会食や宴会、接待にもぴったり 連日多くのお客さんで賑わう「魚柳」のはなれとしてオープン!柳橋市場が近くにあることから、いつでも鮮度抜群の魚が味わえます。生で食べるよりも、素材の味が引き立つ「藁焼きの盛り合わせ」が名物の一つ。刺身や揚げ物などのメニューも充実しています。 「鰹の藁たたき」(4268円) 「鰹の藁たたき」は、柳橋市場から仕入れた鰹を、藁の直火で炙った豪快な一品。藁の香りが口いっぱいに広がり、一口食べればクセになります。 「痛風盛り」(748円) 「痛風盛り」は、大粒のカキの上にウニやいくらなどの海の幸がたっぷり♡ 柳橋市場の藁焼きのお店 魚柳 はなれ 問い合わせ 052-433-3313 場所 名古屋市中村区名駅4-24-24 名駅司ビル4F 営業時間 17:00〜23:00(金曜・祝前日は〜24:00、 土曜は11:00〜24:00、日曜・祝日は11:00〜) ※フードLOは各閉店の1時間前、ドリンクLOは各閉店の30分前 10月オープン! 居酒屋「炭×kappo oriori」【中区・新栄町】 北部市場に店を構える「名鮮丸正」の鮮魚を取り入れた、居酒屋以上割烹未満の丁寧かつ上質な料理が魅力の「炭×kappo oriori」。 大きな赤栗毛色のカウンターと、打ちっぱなしコンクリートが大人な雰囲気を演出 イチオシは、カウンター席の目の前に設置された囲炉裏で、じっくりと焼き上げる「原始焼き」。 「のどくろ原始焼き」(4180円)※具材は季節によって異なります 脂が乗ったやわらかい身が特徴の高級魚を、原始焼きにして香ばしくふっくらとした食感にした「原始焼き」は、高知県産の「仏手柑ポン酢」と相性抜群です! 銀杏などを混ぜ込んだ「鮭ハラスと最上舞茸の土鍋炊きご飯」(2200円)もおすすめ♪ 老舗の酒場から仕入れる日本酒は、常時10種類ほどスタンバイしています。割烹での経験を活かした、和食の一品料理も外せません。 炭×kappo oriori(スミ×カッポ オリオリ) 問い合わせ 052-265-8816 場所 名古屋市中区新栄1-2-5 HARVEY栄EAST 1F 営業時間 17:00〜24:00 (フードLOは23:00、ドリンクLOは23:30) ※掲載内容は2024年10月時点の情報です ※価格は税込み表記
【11/22発売】雑誌『KELLY』1月号「たのしい酒場」特集が発売!目次&見どころをチェック
忘年会・新年会シーズンが到来!2024年11月22日(金)発売の最新号、雑誌『KELLY』1月号「たのしい酒場」特集では、大人数での賑やかな宴会や記念日、ホリデーイベントなど、多彩なシーンを彩る酒場を集めました!さっそく、気になるコンテンツを詳しくご紹介します♪ 第一特集「たのしい酒場」 センスあふれるダイニングバー、普段使いにぴったりなカジュアル酒場、女性一人でも入りやすい立ち飲みetc。ここ一年で名古屋市内に次々と新たな酒場が続々とオープンしています。 キーワードは「味よし、人よし、雰囲気よし」。誰かを連れて行きたくなる、知っていることを自慢したくなるような、魅力的なお店を厳選しました。 個性豊かな“たのしい酒場”をぜひ本誌でチェックしてみてください! 雑誌『KELLY』は、書店やコンビニでも販売していますが、ケリーストアからでも宅配・取り寄せが可能です。ぜひ『KELLY』をチェックして、自分だけの安らぎを探しに出かけてみてはいかがでしょうか?
同じジャンルの記事
名古屋・栄の「ブルーボトル コーヒートラック」に行ってきました!気になるメニュー&グッズをチェック
2015年に日本に初上陸し、サードウェーブコーヒーの火付け役にもなった「ブルーボトル コーヒー」。そんな人気ブランドのコーヒートラックが7月3日までの期間限定で、名古屋にやってきていると聞きつけ、さっそく取材へ! 久屋大通公園「ミツコシマエ ヒロバス」に登場 コーヒートラックが出店しているのは、久屋大通公園の「ミツコシマエ ヒロバス」。6月9日(木)から7月3日(日)までの期間限定で出店しています。今回のコーヒートラックは、2022年春から「Coffee in Nature」をテーマに、アウトドア環境でおいしいコーヒーをお届けしたいという思いでスタートした新しい試みです。 晴れた日には、緑あふれる景色や中部電力 MIRAI TOWER(旧・名古屋テレビ塔)を眺めることができ、都会の中でも自然を感じられるロケーションで、コーヒーブレイクを楽しめます。 コーヒーは何種類?注目のドリンク&スイーツを紹介 左から「アウトドアブレンド アメリカーノ」(ICE・594円)、「ホワイトスイートコーヒー」(ICE・594円)、「コーヒーチェリーフィズ」(648円) エスプレッソには、ブランドとして初めてアウトドアシーンに向けて開発した「アウトドア ブレンド」を使用。ダークローストのエチオピア産・コロンビア産コーヒー豆をベースに、ライトローストのエチオピア産コーヒーをアクセントとして加えています。深みとコクのあるキャラメルのような甘みを引き出し、華やかさを添えたバランスの良い味わいです。 「ホワイトスイートコーヒー」は、デーツシロップが入った、やさしい甘みのミルクコーヒーで、オーツミルクに変更もおすすめとのこと。 コーヒーが苦手な方もご安心を。「コーヒーチェリーフィズ」は、煮出したコーヒーチェリーにレモンや炭酸を入れたノンコーヒードリンクで、甘酸っぱく爽やかな飲み口が夏にぴったり! コーヒーと一緒にぜひ楽しみたいのが、こちらの「リエージュ ワッフル」(583円)。生のバニラビーンズや北海道産の小麦粉など、素材にこだわった、ブルーボトルの定番スイーツです。注文ごとに焼き上げるので、熱々を味わえるのもうれしいポイント。外はカリッとクリスピーで、中はもっちりとした食感です。焼き立てをほおばると程よい甘さが広がり、ひとくちで幸せ気分になれますよ。 「ブルーボトルコーヒー ペールエール」(BOTTLE・330ml・1023円)※栓を開けた状態で提供 また、コーヒートラックでは初となる、コーヒーペールエールの提供も。三重県「伊勢角屋麦酒」のペールエールに、ブルーボトルコーヒーの定番ブレンド「スリー・アフリカズ」のコーヒー豆を漬け込み、味と香りを引き出したペールエールです。コーヒー豆のフルーティで明るいテイストと、ビールのクリアな苦味がマッチした、爽やかで飲みやすい一杯に仕上がっています。 「ブルーボトル コーヒートラック」のメニュー表 こちらは、「愛犬とともにリラックスしたコーヒーブレイクを楽しんでほしい」と、ワンちゃん連れの方にサービスしている、植物性のビーガンドッグトリーツ。 名古屋限定トートも!オリジナルグッズをGETしよう さらに、コーヒートラックでは、名古屋限定の「ブルーボトルコーヒー コットン トート」など、オリジナルグッズの販売も行っています。直接アイテムを手に取れるこの機会に、こちらもぜひチェックしてみてください。 また、「タカシマヤ ゲートタワーモール」3階ローズテラスにて、7月12日まで開催しているポップアップストアでは、自社焙煎のコーヒー豆の他、抽出器具、マグカップなど、コーヒーライフを彩るオリジナルアイテムが勢ぞろい! そちらもお見逃しなく。 スタッフの方々の明るい笑顔と、丁寧な心配りにほっこり EDITOR Yamauchi 青空の下で、心地良い風に吹かれながら飲むコーヒーは格別のおいしさ! お昼休みやショッピングの合間など、ぜひ気軽に「ブルーボトル コーヒートラック」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。 ブルーボトル コーヒートラック 期間 2022年6月9日(木)~7月3日(日) 場所 ミツコシマエ ヒロバス (名古屋市中区栄3-5-10の先 久屋大通公園内) 時間 10:00~18:00(土日祝は9:00~) 特設サイト https://store.bluebottlecoffee.jp/pages/coffeetruck オンラインストア https://store.bluebottlecoffee.jp/ Instagram http://instagram.com/bluebottlejapan Twitter(運営状況を随時更新!) https://twitter.com/bluebottlejapan/with_replies ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2022年6月時点の情報です
フォトジェニックな中華料理店「麻婆飯店」が刈谷にオープン!【愛知】
今回は、2021年12月にオープンした「麻婆飯店」をピックアップ。徹底的に「映え」にこだわった造りで、入り口からワクワクの連続。台湾旅行に出かける気分で、ぜひ足を運んでみてください。 ここは台湾!? 錯覚必至のフォトジェニック空間 絶対写真を撮りたくなるスポット。期待を高めて、いざ入店!! 刈谷駅前のすっきり整理された街並みから一変、自動ドアが「どこでもドア?」と感じるほど、もうそこは異国。入り口へと続く階段から”映え“だらけの始まりです。「なかなか外国旅行に行けないご時世だから、雰囲気だけでも!」と、台湾の九份の風景をイメージして造られた店内は、あえて変化を持たせるために段差を多く設けて屋台風、ソファ席、個室を排したユニークなレイアウトに。九份の番地を示すプレートや、ニンニク型のランプなどつい撮影したくなる仕掛けが随所に施されていて、ネットでバズっているのもうなずけます。 一番人気席が円卓&ソファのこちら。ちょっとVIP気分が味わえる!? 店内の両サイドには個室も完備。そのどれもが“映え”る造り 台湾の街角を思わせる遊び心が散りばめられているので、見つけてみて 話題の「黒麻婆豆腐」に舌も心も痺れて!! 話題になっているのは、見映えだけではありません。5種類の唐辛子を絶妙なブレンドで仕上げた自家製のラー油を使った、辛旨メニューたちも注目の的です。特に店名のキーワードにもなった「黒麻婆豆腐」をはじめとした、「黒麻辣水餃子」などの“黒シリーズ”は必食。ふんだんに用いた山椒の痺れる辛さがたまらなく印象的です。 「黒麻婆豆腐」(1078円)は、粉山椒、麻辣醤、自家製麻辣油などのパランスの取れた旨辛が病みつき! 辛さが苦手な人はノーマルな「麻婆豆腐」がおすすめです 麻辣醤のコクが楽しめる「黒麻辣水餃子」(528円)は、大ぶりで食べ応えあり さらに、もっと刺激的な辛さを楽しみたいなら、赤唐辛子が埋め尽くす、見た目からパンチのある「麻辣麺」がおすすめ。 麻辣麺(968円)は、この店で一番刺激的な辛さで、女性ファンが多い一品 もちろん辛くないメニューも多数スタンバイしているので、苦手な人もご安心を。ちなみに、系列で焼肉店を運営していることもあり、肉は上質な和牛のスジやミンチなどを使用しているのも、おいしさの秘密です。点心を含め炒め物などの一品料理も、程よい小ぶりサイズだから、少人数でもいろいろ楽しめる配慮もいい。店の造りは台湾だが、メニューは中国料理寄りという、そのミクスチャー感もこの店の持ち味です。 生姜がアクセントの「自家製豆花」(528円)。中国茶も4種類用意 「台湾観光気分で、お越しください!」。明るいスタッフから元気ももらえそう ランチも日替わりが700円からと、良心的。名物「黒麻婆豆腐」のランチもあります 麻婆飯店(マーボーハンテン) 問い合わせ 0566-27-2727 場所 愛知県刈谷市相生町2-9 2F 営業時間 11:30~14:00(LOは13:30)、17:00~23:00(LOはフード22:00・ドリンク22:30) 定休日 火曜定休 駐車場 なし カード 可 電子マネー 可 Instagram @mabo.hanten 予算 昼900円/夜3000円 アクセス 「刈谷駅」より徒歩で約2分 ※掲載内容は2022年3月時点の情報です ※価格は税込み表記です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
愛知・長久手の人気カフェが「イムオムコーヒーロースターズ(IMOM COFFEE ROASTERS)」にリニューアル!
※東海エリアでは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、不要不急の外出を控えてください。また、新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。 リニモ「杁ヶ池公園駅」から徒歩10分 | 長久手市の杁ヶ池公園からほど近く。倉庫を改装した広々とした店内で、コーヒーに合うブレッドメニューやスイーツを味わえる人気のカフェ「SIENA COFFEE FACTORY(シエナコーヒーファクトリー)」が、店名を変えてリニューアルしました。 photo / 河原彰志 text / 花野静恵 コーヒーにフォーカスした店にバージョンアップ 扉を開けて店内に入ると、旧店名のファクトリー(工房)のイメージそのままに、店内奥にある大きな焙煎機がひと際目を引きます。マネージャー兼バリスタの野中昭宏さんによると「店内やメニュー内容は大きく変わりませんが、今後は新しい店名にある「ROASTERS」の通り、よりコーヒーにフォーカスしていきたい」とのこと。 あらゆるコーヒー好きが満足する幅広い豆を用意 通常、コーヒーのラインナップは、3種類ほどのオリジナルブレンドに加え、シングルオリジンが5種前後。インドネシア、グァテマラ、ケニア、ルワンダなどの農園で作られる厳選した豆の、それぞれの特性に合わせて焙煎します。浅煎りから深煎りまで、どのような好みの人も満足できる幅広い種類がそろうのもうれしいですね。 豆の種類はもちろん、その時の豆の出来栄えなどに合わせてサンプルローストをしながら最適な焙煎具合を追求するなど、細やかな調整ができるのも自家焙煎の強み。また、リニューアルに合わせて、今後は月ごとに1~2種類の豆を入れ替えて、よりコーヒーの楽しみを広げていくそうです。 コーヒーラバーが贈る、洗練されたカフェカルチャー 「IMOM COFFEE ROASTERS」では、スタッフが1~2年ごとに生産地を訪れ、農園の様子や現地を視察。コーヒー豆は、生産国という大きなくくりではなく、農園や生産者にまでこだわって厳選しています。また北欧を中心に、バリスタの技や豆、道具をはじめ、合わせるフードやスイーツ、サービスの仕方にいたるまで、コーヒーカルチャーが生活に息づいている国や地域の文化を参考にするなど、常にアンテナを張り巡らせています。 コーヒーのお供に「ぼらぱん」のパンを使ったフードメニュー コーヒーとのフードペアリングの研究にも、余念がありません。今回のリニューアルに際し、モーニングやランチに使うパンは長久手市内の「ぼらぱん」に一新。コーヒーのラインナップに合わせて何度も打ち合わせや試食を重ね、水分量などを試行錯誤した末にたどりついたパンとのこと。 モーニングタイムはバタートーストにゆで玉子、ドリンクが付くベーシックな「モーニングセット」(500円+税)をはじめ、「サラダセット」、「ヨーグルトセット」(各600円+税)の3種類。セットのトーストは、いずれも+200円でアレンジトーストに変更できます。 写真は「ヨーグルトセット」(600円+税)のトーストを、カプレーゼトーストにアレンジ。アレンジトーストは、カプレーゼの他、テリマヨチキン&エッグ、3種のハニーナッツ、クリームチーズ&ドライフルーツの定番4種類と月替わりの1種類から選べます。 「コーヒーの香り、味わいを邪魔することなく、引き立て合うように」と考え抜かれた、シンプルな味わいのスイーツもおすすめ。 ワークショップやイベントでコーヒーの魅力を発信 ドリップやラテアートの教室をはじめ、セミナーやイベントなどコーヒーの魅力を発信する取り組みも増やしていきたいと話す野中さん。根っからのコーヒー好きが提案する、コーヒーのある豊かな暮らしへの想像が膨らむ一軒です。 ※掲載の情報は2020年3月時点の情報です
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 中華
- 本格中華&韓国料理が楽しめる名古屋のBest酒場4選♡2024年にオープンした新店も!