キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        今週末、何する?(3月29日、30日)
        #ENJOY TODAY

        2025.3.24mon

        今週末、何する?(3月29日、30日)

        今週末に、東海エリアで開催されているイベントや、最新の新店情報をお届け!ぜひ週末のおでかけの参考にしてみてください♪

        春のビーチに店頭が並ぶ!潮風を感じながら店巡り「第6回常滑りんくうマルシェ」

        開催期間:2025年3月30日(日)
        常滑市の常滑りんくうビーチで「第6回常滑りんくうマルシェ」が開催!夏季以外にも多くの人に訪れてもらいたいと、春のりんくうビーチにマルシェが立ち並びます。ハンドメイド雑貨や洋菓子、パンなどの販売に加え、ワークショップも楽しめます。

        Check!

        春のビーチに店頭が並ぶ!潮風を感じながら店巡り「第6回常滑りんくうマルシェ」

        春のビーチに店頭が並ぶ!潮風を感じながら店巡り「第6回常滑りんくうマルシェ」

        2025年3月30日(日)に、常滑市の常滑りんくうビーチで「第6回常滑りんくうマルシェ」が開催されます! 夏季以外にも多くの人に訪れてもらいたいと、春のりんくうビーチにマルシェが立ち並ぶ。ハンドメイド雑貨や洋菓子、パンなどの販売に加え、ワークショップも楽しめます。海が背景のステージでは、キッズダンスやイベントも。開放的な空間で、春のひとときを満喫して。 第6回常滑りんくうマルシェ 問い合わせ 052-212-1600 常滑市りんくう海浜緑地指定管理者 (株式会社アドライブ)  会場 常滑りんくうビーチ (愛知県常滑市りんくう町1)  時間 11:00~17:00 入場料 無料  Instagram @tokoname_rinku_marche 掲載内容は2025年3月時点の情報です

        約1年ぶりの名古屋上陸「まるっと小動物展 2025」が開催! SNSで大人気のショウガラゴに直接会えるイベントも♪

        開催期間:2025年3月8日(土)~3月30日(日)
        「TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA」にて、丸みを帯びた独特なフォルムが可愛いハムスターやリス、ハリネズミなど小動物が主役の合同写真展&物販展が開催! 小動物たちの愛らしい姿をとらえた多彩な作品を展示。さらに、ハムスターのドームハウスをはじめ、まるで“小動物の世界”に入り込んだかのような没入感のある体験型展示も。

        Check!

        約1年ぶりの名古屋上陸「まるっと小動物展 2025」が開催! SNSで大人気のショウガラゴに直接会えるイベントも♪

        約1年ぶりの名古屋上陸「まるっと小動物展 2025」が開催! SNSで大人気のショウガラゴに直接会えるイベントも♪

        2025年3月8日(土)~3月30日(日)まで、「TODAYS GALLERY STUDIO. NAGOYA」にて、丸みを帯びた独特なフォルムが可愛いハムスターやリス、ハリネズミなど小動物が主役の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 2025 in 名古屋」が開催中! 約1年ぶりとなる名古屋での開催では、小動物たちの愛らしい姿をとらえた多彩な作品を展示。さらに、ハムスターのドームハウスをはじめ、まるで“小動物の世界”に入り込んだかのような没入感のある体験型展示も用意されています。 さらに2025年3月29日(土) の12時~13時には、SNS総フォロワー数が500万人を超える愛くるしい仕草や表情が人気のショウガラゴ「ピザトル(@pizzatoru)」くんによる、名古屋開催記念特別イベントも実施されます。当日、ピザトルくんのグッズを5000円以上購入した人には、先着20組限定の撮影券チケットをプレゼント!この期間限定のイベントは、ピザトルくんに直接会えるまたとない機会です。お見逃しなく! 小動物の魅力をより身近に感じられる本展ならではの演出を存分に楽しんでみませんか? 小動物の合同写真展&物販展「まるっと小動物展 2025 in 名古屋」 期間 2025年3月8日(土)~3月30日(日) 会場 TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA (愛知県名古屋市中区新栄1-17-12) 時間 11:00~17:00 休館日 月・火曜休館 入場料 700円 公式サイト https://tgs.jp.net/event/maruttokawaii/ 🄫まるっと小動物展 2025 in 名古屋 / ピザトル ※掲載内容は2025年3月時点の情報です ※価格は税込み表記です

        合掌造りのライトアップや打ち上げ花火も!日本旅行120周年特別企画「下呂温泉ですごす冬の旅キャンペーン」で冬の下呂温泉を満喫♪

        開催期間:2025年1月5日(日)~3月31日(月)
        国内外の旅行ツアーを提供する「日本旅行」は、創業120周年を記念して、2025年3月31日(月)まで「下呂温泉ですごす冬の旅キャンペーン」を実施中!キャンペーン参加者には、下呂市内で使える「街歩きクーポンブック」や、市内の約150店舗と施設で使える100円分の商品券3枚もプレゼント。

        Check!

        合掌造りのライトアップや打ち上げ花火も!日本旅行120周年特別企画「下呂温泉ですごす冬の旅キャンペーン」で冬の下呂温泉を満喫♪

        合掌造りのライトアップや打ち上げ花火も!日本旅行120周年特別企画「下呂温泉ですごす冬の旅キャンペーン」で冬の下呂温泉を満喫♪

        国内外の旅行ツアーを提供する「日本旅行」は、創業120周年を記念して、2025年3月31日(月)まで「下呂温泉ですごす冬の旅キャンペーン」を実施中! 今回のキャンペーンでは、下呂温泉の伝統と文化を感じることができるプログラムを多数用意しています。 「下呂温泉合掌村」では、期間限定で合掌造りライトアップを見られるのはもちろん、日によって「下呂温泉龍神太」、「芸妓さん・舞妓さんの舞」が鑑賞できたり、出張角打ちや納豆喰豚フランクなどの限定メニューを販売したりと、下呂温泉の魅力に浸れること間違いなし。 さらにキャンペーン参加者には、下呂市内で使える「街歩きクーポンブック」や、市内の約150店舗と施設で使える100円分の商品券3枚もプレゼント。 「下呂温泉ですごす冬の旅キャンペーン」の申し込みは、「日本旅行」の公式サイトまたは下記URLをチェック! さらに、JR線の乗車券と下呂温泉宿泊がセットになったお得な「下呂温泉へのJR+宿泊セットプラン」も発売中です。 ▼お得な街歩きクーポンブック付きプランはこちら https://www.nta.co.jp/dp-yado/hotels?ITEM_CD=2404054&&isNoDate=1 雪が降り積もる冬の下呂温泉を堪能しに、ぜひ足を運んでみてください♪ 日本旅行「下呂温泉ですごす冬の旅キャンペーン」 開催日 2025年1月5日(日)~3月31日(月) 公式サイト https://www.nta.co.jp/akafu/east/campaign/geroonsencp/ ※掲載内容は2025年1月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です

        出張牡蠣小屋「旅する海鮮牡蠣小屋 カキダオレ」が4月6日(日)までの期間限定オープン!【愛知・瀬戸市】

        開催期間:2025年3月8日(土)~4月6日(日)
        「旅する海鮮牡蠣小屋 カキダオレ」が、愛知県に初上陸!瀬戸市にある「岩屋堂公園」にて牡蠣を中心とした海の幸を味わうことができます。会場には、牡蠣をはじめ、緋扇貝(ヒキウオガイ)や天然サザエ、白ハマグリなど、新鮮な魚介類がスタンバイ。

        Check!

        出張牡蠣小屋「旅する海鮮牡蠣小屋 カキダオレ」が4月6日(日)までの期間限定オープン!【愛知・瀬戸市】

        出張牡蠣小屋「旅する海鮮牡蠣小屋 カキダオレ」が4月6日(日)までの期間限定オープン!【愛知・瀬戸市】

        「旅する海鮮牡蠣小屋 カキダオレ」が、愛知県に初上陸! 2025年4月6日(日)まで、瀬戸市にある「岩屋堂公園」にて牡蠣を中心とした海の幸を味わうことができます。 海のない場所で、新鮮な牡蠣を味わい尽くす 「旅する海鮮牡蠣小屋 カキダオレ」は、アウトドア施設を運営する「ウッドデザインパーク」が手がける出張牡蠣小屋。「海のない場所で、新鮮な海の幸を届ける」という想いのもと、「イオンモール土岐」での出店を経て、瀬戸市の「岩屋堂公園」にやってきました。 会場には、牡蠣をはじめ、緋扇貝(ヒキウオガイ)や天然サザエ、白ハマグリなど、新鮮な魚介類がスタンバイ! その他にも、沼津産の金目鯛や北海道産のほっけといった「日替わり干物」や、肉串、コーンバター、フライなどのサイドメニューも充実しています。 一つずつ丁寧に磨き上げた、カキダオレ名物「みがき牡蠣」 「イオンモール土岐」での出店の際には、オープン1週間で572kgもの牡蠣を販売。その人気の秘訣は、カキダオレ名物の「みがき牡蠣」にあります。 「みがき牡蠣」とは、牡蠣に付着している海藻を落とし、一つひとつ丁寧に磨き上げるカキダオレオリジナルの手法。このひと手間をかけることで、“磯臭さ”をなくし、牡蠣本来の味を堪能できるんだとか。 「出張だから、仕入れて出すだけ」ではない、こだわりの牡蠣をぜひ味わってみてはいかがでしょうか。 1人500円の席料の中には、お味噌汁の飲み放題も! 1人500円の席料には、炭火の煙と牡蠣の汚れを防ぐレンタルアウター、テーブルで使用する炭や調味料、さらにお味噌汁の飲み放題も含まれています。11時から営業しているため、ランチ利用も◎。食後は、岩屋堂公園で春を感じながらのんびり過ごすのもおすすめです。 さらに、アルコール類の用意や大人数での利用も可能。春休みやお花見シーズンにも重なるため、事前予約必須です! 身近な場所で、本格的な牡蠣を楽しめる特別な期間をお見逃しなく。 旅する海鮮牡蠣小屋 カキダオレ 場所 岩屋堂公園(愛知県瀬戸市岩屋町81) 期間 2025年3月8日(土)~4月6日(日) 時間 11:00〜21:00(LOは20:30、最終入店は20:00) 予約サイト https://reserve.489ban.net/client/wdp-iwayadou/0/detail/1026044 ※価格はすべて税込み表記です ※掲載内容は2025年3月時点の情報です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        今週末、何する?(3月29日、30日)

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 今週末、何する?(3月29日、30日)

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。