
CONTENTS
- あじさい×ライトアップが幻想的!なばなの里「光のトンネル イルミネーション&あじさいと花しょうぶ」が開催
- 二胡奏者ウェイウェイ・ウー、20周年記念アルバム『∞インフィニティ∞』発売記念コンサートが豊橋市で開催!【愛知】
- これまでとこれからのリトルワールドを楽しめるアニバーサリーイベント。「リトルワールド開館40周年イベント」
- INAXライブミュージアム展覧会「石井春 時を旅する色・形・窯」
- オーストラリア料理を堪能できる「ヒルトン名古屋」でサマーランチ&ディナービュッフェ「魅惑の大地・オーストラリアフェア」が開催中!
- クリヤ・マコトと八代亜紀による真夏の夜のコンサート「マリオット サマージャズナイト クリヤ・マコト スペシャルゲスト 八代亜紀」が開催! 【名古屋マリオットアソシアホテル】
あじさい×ライトアップが幻想的!なばなの里「光のトンネル イルミネーション&あじさいと花しょうぶ」が開催
開催期間:2023年5月26日(金)~7月2日(日)
なばなの里イルミネーションの象徴ともいえる、全長約200mの「光のトンネル」では、様々な品種のアジサイや花しょうぶなどがトンネル内に展示される季節限定イベント「あじさい・花しょうぶロード」が開催中です。
Check!

あじさい×ライトアップが幻想的!なばなの里「光のトンネル イルミネーション...
二胡奏者ウェイウェイ・ウー、20周年記念アルバム『∞インフィニティ∞』発売記念コンサートが豊橋市で開催!【愛知】
開催期間:2023年7月8日(土)
知県豊橋市にある「穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール」にて、二胡奏者ウェイウェイ・ウーさんのコンサートが開催されます。二胡の音色に込められたメッセージを感じに、ぜひ足を運んでみては
Check!

二胡奏者ウェイウェイ・ウー、20周年記念アルバム『∞インフィニティ∞』発売記...
これまでとこれからのリトルワールドを楽しめるアニバーサリーイベント。「リトルワールド開館40周年イベント」
開催期間:2023年3月4日(土)~7月17日(月)
開館40周年を記念し、世界を舞台に活躍する様々な国のアーティストたちが登場する「ワールドドリームサーカス」が3年ぶりに復活。また、グルメイベント「歴代No.1グルメ」では、過去10年の中で、販売数の多かった春期限定グルメ14品を復刻販売します。
Check!

これまでとこれからのリトルワールドを楽しめるアニバーサリーイベント。「リ...
INAXライブミュージアム展覧会「石井春 時を旅する色・形・窯」
開催期間:2023年4月8日(土)~7月18日(火)
土とやきものの魅力を伝える文化施設「INAXライブミュージアム」にて、展覧会「石井春 時を旅する色・形・窯」が開催。色鮮やかな釉薬の艶感、やきものらしい肌目を見て、洗練された美しさを感じてみませんか?
Check!

INAXライブミュージアム展覧会「石井春 時を旅する色・形・窯」
オーストラリア料理を堪能できる「ヒルトン名古屋」でサマーランチ&ディナービュッフェ「魅惑の大地・オーストラリアフェア」が開催中!
開催期間:2023年6月16日(金)~8月23日(水)
ヒルトン名古屋では、オーストラリア料理の魅力を思う存分に味わえるサマーランチ&ディナービュッフェ「魅惑の大地・オーストラリアフェア」を開催。今回は、オージービーフなどのオーストラリア特有の食材や定番のオーストラリア料理をバラエティ豊かに彩ったメニューが登場します
Check!

オーストラリア料理を堪能できる「ヒルトン名古屋」でサマーランチ&ディナー...
クリヤ・マコトと八代亜紀による真夏の夜のコンサート「マリオット サマージャズナイト クリヤ・マコト スペシャルゲスト 八代亜紀」が開催! 【名古屋マリオットアソシアホテル】
開催期間:2023年8月11日(金・祝)
界各国で活躍するジャズピアニストのクリヤ・マコトさんが届ける「マリオット サマージャズナイト クリヤ・マコト スペシャルゲスト 八代亜紀」が開催。スペシャルゲストに、国民的シンガーの八代亜紀さんを迎え、夏の夜にふさわしい魅惑の音楽を奏でます。
Check!

クリヤ・マコトと八代亜紀による真夏の夜のコンサート「マリオット サマージ...

鶴舞公園がリニューアル!名古屋の新たな商業施設「TSURUMA GARDEN」の注目テナントをご紹介
春には花見の名所としても知られ、名古屋を代表するおでかけスポット「鶴舞公園」。 そんな鶴舞公園が大規模なリニューアルを行い、2023年5月27日(土)、肉料理、スイーツ、食料品販売など人気グルメが集う、新たな商業施設「TSURUMA GARDEN(ツルマガーデン)」が誕生しました! すでに多数のメディアで取り上げられ、注目を集めています。今回、オープンしたショップ14店舗の中から特に気になる店舗を厳選してご紹介します♪ 【area2/C】ワッフルと自家製ジェラートを販売「Tripot cafe the PARK Tsurumai」 自然を感じられる開放的なテラス席(ペット可) 安城市や犬山市の「Tripot cafe BAKE stand」に続き、姉妹店として「Tripot cafe the PARK Tsurumai」が鶴舞公園にオープン! クレープ販売のフードトラック「tripotcafe」から生まれた実店舗ですが、こちらの店舗では、ワッフルやジェラートをメインに販売しています。 「セイボリーワッフル自家燻製ベーコン」(1320円) 平日9時から(土・日祝日は7時から)営業している「Tripot cafe the PARK」では、モーニングメニューも充実!盛りだくさんの野菜と半熟卵とワッフルの組み合わせに、朝から元気がもらえそう♡ ジェラートは10種類展開で、すべて自家製。「オリーブオイル」「ブルーベリーチーズケーキ」「紅ほっぺ」「白桃」など、個性的なフレーバーの数々に惹かれます。 「紅ほっぺ」(追加料金+50円)と「ブルーベリーチーズケーキ」(650円)※テイクアウトのみ ジェラートは、シングル(500円)とダブル(600円)から選ぶことができます。今回は、「紅ほっぺ」と「ブルーベリーチーズケーキ」をチョイスしました。 砂糖不使用で、果実由来の自然原料のみを使用しているため、果物本来の甘みを味わうことができます。「ブルーベリーチーズケーキ」は、コクの深いミルクの味わいがたまりません! 「アメリカンスコーン(チョコレート)」(290円)※テイクアウトのみ レジカウンターでは、「アメリカンスコーン」や「アメリカンクッキー」などの焼菓子も販売しています。 Tripot cafe the PARK Tsurumai 営業時間 モーニングブランチ 9:00~11:00 ランチ 11:00~15:00 カフェディナー 15:00~21:00 ※土日祝日は7:00~ 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @thepark.tripotcafe.tsurumai 【area2/C】素材にこだわりつくした蕎麦を提供「蕎麦切り 山人」 こだわりぬかれた蕎麦と旬の天ぷらを提供する「蕎麦切り 山人」もオープン!モンキーポッドの一枚板のテーブルと緑が上質な空間を演出しています。 「天せいろ」(2035円) 「蕎麦切り 山人」では、北海道産蕎麦粉の「二八蕎麦」と、国産近江鴨の「鴨南蛮蕎麦」が看板メニュー。蕎麦つゆには、碧南市にある「杉浦味淋」の古式三河仕込み 3年熟成本みりんを100%使用していて、深みのある甘みを味わえます。 店内奥には、8席ほどの個室もあります。ベビーカーを入れても余裕があるほどの広々としたスペースで、子連れの方もうれしい◎。カジュアルなママ会や女子会、大切な会食にも利用できます。 カウンターに美しい盆栽 店内の至るところに盆栽や骨董品などが置いてあり、オーナーのこだわりを感じられます。自然豊かな公園の景色と、洗練された空間に囲まれ心安らぎます。 蕎麦切り 山人(さんと) 営業時間 11:00〜15:00(LOは14:30) 17:00〜21:00(LOは20:30) 支払方法 カード不可・電子マネー可(PayPayのみ) Instagram @sobakiri.santo 【area1/Bb】“低温調理”で火入れしたカツレツを提供「カツレツMATUMURA bis TSURUMA GARDEN」 大名古屋ビルヂングに店舗を構える、カツレツ専門店「カツレツMATUMURA」が鶴舞公園にオープン!ミシュランにも掲載されたフレンチシェフが創り出す、繊細な火入れを駆使したカツレツを提供しています。 自慢のフィレ肉は、毎日日替わりで全国各地から選りすぐりの素材を使用しているんだとか。 広々とした店内では、ファミリーでの食事、恋人や友人との食事などあらゆる用途で利用できます。カウンターでは、シェフの調理している様子を見ることができてライブ感たっぷり!待ち時間もワクワクがとまらない、特別な席です。 日光が差し込む、より一層リラックスできる席もご用意。 カツレツMATUMURA bis TSURUMA GARDEN 問い合わせ 052-732-8070 営業時間 11:00~15:00(LOは14:00) 17:00~21:00(LOは20:00) 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @km_turumai 【area1/A-8】公園初出店!全国チェーンの飲食店「PRONTO」 全国チェーンの飲食店「PRONTO」が公園内初出店! “昼はカフェ、夜はサカバ。”というプロントならではの「二面性」をもっており、散歩終わりのモーニングや出勤前のコーヒーなど、カフェタイムはもちろん、パーティや宴会など様々なシーンで利用できます。 気になる店内は、ナチュラルテイストで温もりたっぷり。さらに、ドアから差し込む日光と、緑豊かな公園ならではの景色が、より落ち着く空間にしてくれます。 喫煙ブース 授乳室 さらに、喫煙ブースや授乳室も完備。授乳室は鍵付き個室なので、周りの目を気にせずに安心して授乳やおむつ交換をすることができるなど、利用者すべてに配慮した工夫が施されています。 プロントといえば、豊富でクオリティの高いカフェメニュー。中でもおすすめの「STONEMILLの抹茶バスクチーズケーキ」(単品594円・セット902円)は、サンフランシスコにあるカフェ“STONEMILL MATCHA”の抹茶を使用しています。本店以外で味わえるのは全国のプロントのみなんだとか! さらに、「ブリュレ in バウム」(単品517円・セット825円)は、プロントオリジナルの人気スイーツ。バウムの穴にたっぷり入ったカスタードクリームと、バウムクーヘンのしっとり感がたまりません。 プロントの夜は“キッサカバ(喫茶+酒場)”に変わり、夜メニューが登場!朝昼のスタイリッシュな雰囲気から、レトロ喫茶のような懐かしさやワクワク感のある空間やおつまみ、お酒を提供する空間に変わります。 レトロ喫茶といえば!な「キッサカバのナポリタン」(902円)、「チューリップ唐揚げ」(プレーン1本165円、ヤンニョム、危険なのり塩は各1本198円)や「アジフライと紅タルタル」(462円)など、個性的でワクワクするようなメニューがそろいます。 「クリームソーダ(メロン)」(550円) アルコールメニューは、「フローズンフルーツサワー」など、見た目華やかな“映える”ドリンクも用意されています。ノンアルコールメニューも“のんある喫茶”として、「クリームソーダ」などのレトロ感満載なドリンクがあり、お酒を飲めない人でも楽しめる工夫も◎。 PRONTO 鶴舞公園店 問い合わせ 052-745-5077 営業時間 7:00~23:00 (フードLOは22:30、ドリンクLOは 22:30) 支払方法 カード・電子マネー可 公式サイト https://www.pronto.co.jp/ 【出店テナント一覧】 ●area1 ・A-1 いちごぱん[ベーカリー] ・A-2 Caramel Boutique 伽羅名楼 ・A-3 自然やポチャ[韓国屋台] ・A-4 天むす屋 鬼天[天むす] ・A-5 もちはもちや -山田餅本店-[和喫茶] ・A-6 宝石のようなフルーツタルト tartotte 鶴舞公園店[タルト] ・A-7 京都嵐山 中村屋惣菜製作所[コロッケ] ・A-8 PRONTO 鶴舞公園店[カフェ/サカバ] ・A-9 めいてつキッズスポーツステーション SPOCCO[運動施設] ・Ba FOOD LAB.358 TSURUMA PARK[フードホール] ・Bb カツレツMATUMURA bis TSURUMA GARDEN[カツレツ] ●area2 ・C 蕎麦切り 山人[蕎麦] ・C Tripot cafe the PARK Tsurumai[カフェ] ●area3 ・D SD FOOD MARCHE[マルシェ] 全体マップ 「area1」マップ 「area2」・「area3」マップ eri kimura WRITER Kimura いかがだったでしょうか?この他にも、いちごを使ったかわいすぎるビジュアルが話題の「いちごパン」や東海エリア初となる大人気店「中村屋惣菜製作所」など、どれも気になる店舗ばかり。さらに、全80席もあるフードコートや、お弁当や総菜を購入できるフードマルシェも。大リニューアルした鶴舞公園にぜひ遊びに行ってみてください! TSURUMA GARDEN(ツルマ ガーデン) 住所 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-1 鶴舞公園 アクセス 地下鉄「鶴舞駅」より徒歩約1分 公式サイト https://tsurumagarden.com/ ※掲載内容は2023年5月時点の情報です ※価格は全て税込み表記です

“苔”で暮らしに癒しを。テラリウム専門店「THE GREEN moss design」が千種にオープン!【名古屋市】
2023年6月5日(月)、テラリウム専門店「THE GREEN moss design」が名古屋市千種区の「池下駅」より徒歩3分のところにオープン! 透明なケースの中で、陸上の生き物を育てるテラリウム作品を中心に、世界中の人々の暮らしに“癒し”のひとときを届けるボタニカルブランド「THE GREEN moss design」。今回は、植物の特徴を活かしたテラリウム作品やこだわりの店内をご紹介します! 住宅街にたたずむ「テラリウム専門店」が誕生! 地下鉄「池下駅」より徒歩で約3分、閑静な住宅街に誕生した「THE GREEN moss design」。レンガで囲まれた入り口が、まるで海外のインテリアショップのような雰囲気を醸し出しています。 店内は2階建てになっており、シックで落ち着いた大人な空間が広がっています。1階の中央には、存在感のある大きな盆栽、壁にはテラリウム作品のディスプレイが! テラリウムとは、グラス容器の中に苔やシダ、水草などの植物を植栽して、自然そのままを切り取ったかのような風景を鑑賞するもの。緑豊かな森や、山のせせらぎなどをモチーフに、自分だけの“自然”を楽しめるのが魅力です。 「THE GREEN moss design」には、大きなサイズから手のひらサイズまで、見る人に癒しを届ける作品がたくさん!鑑賞や撮影ができるだけでなく、お気に入りのテラリウムを購入することもできます。 緑の力で暮らしに癒しを。“苔”に人生を変えられたテラリウムデザイナー 「THE GREEN moss design」は、「世界中の人々の暮らしに“癒し”のひとときを届け続ける」をミッションに掲げるボタニカルブランド。 緑の持つ癒しの力を世界中に届けるべく、テラリウム作品やオーダーメイドのグリーンウォール、緑をベースとした空間づくりを行っています。 「榎の庭」 テラリウムの作品作りを手掛けるのは、“苔”に人生を変えられた経験を持つ、テラリウムデザイナーの古原由香(こはらゆか)さん。20代の頃、人生に行き詰まったという古原さんが森の中を歩いていた時に、足元に苔を見つけたそう。その苔に水をかけ、生き生きと輝き出した姿を見た瞬間、苔に魅力を感じたのだとか! そんな“苔”に癒された経験から苔に深く興味を持ち、独学の末、東京の有名な苔盆栽の先生から教えを受けたそう。その後は独立し、各イベント出展や企業イベント、文化サロンでの講座、自宅レッスンを行うなど、多方面で活躍しています。 今回オープンした「THE GREEN moss design」では、おしゃれなテラリウムの作品作りをメインとしながら、わかりやすく簡単にできるワークショップも行っています。 次のページ… 思わず見つめたくなる!ストーリーが込められたテラリウム 思わず見つめたくなる!ストーリーが込められたテラリウム 「Mysterious Landscape」 季節や場所を問わず、緑の癒しに満たされるテラリウムの作品たち。植物一つひとつの特徴を活かした唯一無二の作品は、見る人を魅了します。 「新たな世界へ」 見る人に癒しを届ける古原さんの作品には、一つひとつ“ストーリー”があるのも特徴。日本庭園のような厳かなものから、思わずクスッと笑ってしまうような場面や海外の風景、動物たちが暮らす森などをイメージしたテラリウムまで楽しむことができます。 苗木や石、フィギュアは、それぞれ表情や動きが異なるのも見どころ。ぜひ、自分だけのお気に入りのテラリウムを見つけてみてください! 自分だけの“自然”を作れるワークショップも 店内2階では、大人から子どもまで時間を忘れて没頭できる“テラリウムのワークショップ”が体験できるサロンスペースも登場! 透明なガラス容器は初心者でも作りやすいシンプルなもので、テラリウム作りに必要な道具もそろっています。 ゴツゴツとしたフォルムの風山石や苔3種類を入れたり、飾り砂を入れてみたりと、お気に入りの植物やこだわりの石などを使用したアレンジも! また、テラリウムの中に、小さな“人”や“動物”のパーツが入れられるのも魅力。飾る場所や贈る人に合わせて、世界に一つだけのテラリウムが作れるワークショップも要チェック! 暮らしに癒しを届けてくれる「THE GREEN moss design」のテラリウムで、ぜひ自分だけの“自然”を楽しんでみてはいかがでしょうか? THE GREEN moss design 問い合わせ 052-364-9788 場所 愛知県名古屋市千種区池下町2-28-3 営業時間 11:00~18:00 定休日 月・木曜 駐車場 なし ワークショップ料金 ベーシックコース 7700円(1回90分) ※新規オープン特別価格は6600円 公式サイト https://thegreen-mossdesign.jp/ Instagram @thegreen_mossdesign_official アクセス 地下鉄「池下駅」より徒歩で約3分 ※掲載内容は2023年6月時点の情報です ※価格は税込み表記です

【2023最新】名古屋のおしゃれなビアガーデン5選!名駅・栄を中心におすすめスポットを厳選
夏の風物詩といえば、ビアガーデン!名駅や栄などアクセスに便利な立地、おいしいイタリアンBBQ、スパークリングワインやローストビーフを味わえる、リッチなホテルビアガーデンなど、今年の夏も多彩なスポットがオープンしています。今回は、編集部が注目するおすすめスポットをご紹介! 天空のビアガーデン「CARVINO(カルヴィーノ)」【名駅】 日本で一番高い場所にある、天空のイタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」。ミッドランドスクエア44階のスカイプロムナード内にあり、オープンエアのテラス席で夜景とBBQを楽しむことができ、都会の真ん中にいながら非日常を味わえると毎年大人気! コンセプトは、アグリツーリズモから着想を得た“トスカーナグリル”。本格的な高性能グリル「ブロイルキング」を使用し、大きな塊のお肉を豪快に焼き上げるスタイルが魅力です。 プランは4種類を用意。すべてのプランに120分の飲み放題が付いていて、+300円でスパークリングワイン付き飲み放題に変更もOK!プレミアムプランでは、「フィレンツェ風Tボーンステーキ」や「ピッツァマルゲリータ」などのメニューをラインナップ。 シンプルだからこそ奥深いイタリアスタイルのホームパーティーを、ソムリエセレクトのワインと共に楽しめます。 都会にいながら本格的なバーベキューを楽しめる、天空のビアガーデン「CARVINO(カルヴィーノ)」。壮大な夜景を楽しめる最高のロケーションで、おいしいイタリアンBBQをぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか? 天空のビアガーデン「CARVINO(カルヴィーノ)」 問い合わせ 050-3627-7092 [email protected] WEB予約はこちら 期間 2023年4月29日(土・祝)〜10月31日(火) 場所 ミッドランドスクエア 44F スカイプロムナード内 (愛知県名古屋市中村区名駅4-7-1) 時間 平日17:00~22:00 土日祝11:00~22:00 料金(一人あたり)※120分飲み放題付き アミーコ(2~3名様限定プラン)6300円 カルネヴァーレ5500円 オッティモ6600円 フィオレンティーナ7600円 公式サイト https://carvino.jp/nagoya/#sec00 ストリングスホテル 名古屋【名駅】 ストリングスホテル 名古屋では、2023年7月16日(日)~8月27日(日)の特定日に、夏の夜イベント「~Reward myself~ ご褒美 Night Terrace by NEW YORK LOUNGE」を開催! 会場は、テラス席があるホテル内バンケット。華麗に輝く大聖堂を臨む、夜風が心地よいテラス席は、“自分へのご褒美”をゆったりと満喫できる空間です。 料理は、好きなだけ乗せられる“ラスパドゥーラチーズ”のサラダから始まり、スープ、アヒージョと自家製フォカッチャを提供。わさびや竹炭ソルトなど、5種類の薬味で味わえる“特製ローストビーフ”は、なんとおかわり自由! ドリンクプランには、生ビールやスパークリングワインなどのアルコールドリンク飲み放題と、ノンアルコールドリンク飲み放題を含む4種を用意。食後の飲み物には、フランスの老舗紅茶“マリアージュ・フレール”を楽しむことができますよ。 いつも頑張っている自分にあげたい、とっておきの“ご褒美”ナイトを存分に堪能してください♪ ストリングスホテル 名古屋「~Reward myself~ ご褒美 Night Terrace by NEW YORK LOUNGE」 問い合わせ 052-589-0561(要予約) WEB予約はこちら 開催期間 2023年7月16日(日)~8月27日(日)の特定日 ※開催日は予約サイトを確認 ※雨天の場合は、ホール席でのご案内 会場 ストリングスホテル 名古屋 3階「ルーフトップガーデン」 (愛知県名古屋市中村区平池町4-60-7) 開催時間 18:00~21:00(うち2時間制 18:00~20:00/18:30~20:30/19:00~21:00) ※ドリンクLOは15分前 ※8/5は19:00~21:00のみ開催 席料金(料理内容は統一) ホール席 5200円、テラス席 5500円 ドリンクプラン料金 ノンアルコール飲み放題プラン 1000円 アルコール飲み放題プラン 1700円 スパークリングワイン飲み放題プラン 1700円 スペシャルプラン(アルコールとスパークリングワイン飲み放題) 2200円 ※小学生以下3000円(お子様プレート提供)、0~2歳(食事の要らないお子様)無料 公式サイト https://www.strings-hotel.jp/nagoya/recommend/party/banquet/15429.html TOKYO MERCATO サカエヒロバス【栄】 栄のダイニングバー・バル「TOKYO MERCATO サカエヒロバス」の2階に、手ぶらで楽しめる屋外BBQデッキがオープン!中部電力MIRAI TOWERを真正面に見上げ、栄の街を一望できる絶好のロケーションで、イタリアンスタイルのBBQが楽しめます。 ※ドリンクはプラカップでの提供です こちらで味わえるのが、分厚いTボーンステーキや国産厳選豚のトマホークなどの豪快な塊肉をシンプルに岩塩や胡椒で焼き上げる、イタリアンスタイルBBQ!ピッツァ職人が仕上げるナポリピッツァや、レストランの営業をしているからこその洗練された前菜や自家製シャルキュトリーも注文可能。熟成肉や入手困難なソーセージなども楽しめます。 生ビールやソフトドリンクはもちろん、イタリア産ワインや豊富なカクテル片手に友人や家族とここでしか味わえない、都会のど真ん中で開放的で貴重な時間を過ごせるスペースです。20名様前後で利用できるプライベートエリアも! デッキには、誰でも簡単においしいBBQ料理を仕上げることができる、高性能BBQグリルが備え付けられているので、初心者でも安心!心地の良い風を感じられる、栄のオープンエアなテラス席で、大人なおしゃれビアガーデンをぜひ楽しんで。 TOKYO MERCATO サカエヒロバス 問い合わせ 052-269-1112(要予約) WEB予約はこちら 場所 愛知県名古屋市中区栄3-5-10 時間 11:00~22:00 (BBQの最終受付は17:30、LOは21:00) 料金(一人あたり) 4800円 ※7月1日受付より5300円~ 公式サイト https://tokyomercato-hirobasu.owst.jp/ アプローズスクエア 名古屋迎賓館【丸の内】 丸の内にあるゲストハウスウエディング会場「アプローズスクエア 名古屋迎賓館」では、7月1日(土)~8月18日(金)の特定日に、夏季限定のご褒美ビアガーデン「地中海ビアガーデン~魅惑のシーサイドナイト~」を開催! 今年のビアガーデンのテーマは、“地中海”。夜のシーサイドをイメージし、ブルーでライトアップされたガーデン、ゴージャスな会場、フォトスポットも用意。白亜の外観が特徴的な「アプローズスクエア 名古屋迎賓館」にぴったりなテーマで、名古屋の都心にいながら海外リゾート気分を存分に満喫できます。 注目のブッフェは、“特製パエリア”や“地中海風ブイヤベース”などのシーフードを中心とした料理の数々と、パティシエ特製のスイーツをラインナップ。その他、ローストポークや鶏のソテーなど、お肉料理も豊富にそろいます。 シチリアレモンを使用したムースや、ヨーグルトのムース、ベイクドチーズケーキなど、夏にぴったりの爽やかなスイーツも見逃せません!女性に人気のスパークリングワインやノンアルコールカクテルなど、多彩なドリンクを片手に地中海ビアガーデンを楽しんでください♪ アプローズスクエア 名古屋迎賓館「地中海ビアガーデン~魅惑のシーサイドナイト~」 問い合わせ 052-218-6088(要予約) WEB予約はこちら 開催期間 7月1日(土)・14日(金)・15日(土)・21日(金)・23日(日)・28日(金) 8月6日(日)・10日(木)・11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)・18日(金) 会場 アプローズスクエア 名古屋迎賓館 (愛知県名古屋市中区丸の内2-9-36) 開催時間 18:00~21:00(うち2時間制18:00~20:00/18:30~20:30/19:00~21:00) 料金 大人(ソフトドリンク飲み放題付)5000円 大人(アルコール&ソフトドリンク飲み放題付)5500円 お子様プレート2000円 公式サイト https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/nagoya/applause_marunouchi/2023_summer_event-4/ 星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブ【星が丘】 結婚式場「星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブ」では、2023年7月17日(月・祝)~8月27日(日)の特定日に、夏の限定イベント「サマーファミリーブッフェ~ご褒美夏祭り~」を開催! 今回の夏イベントでは、牛すき焼き風の“焼きそば”や、明石焼きをイメージした“たこ焼き”など、縁日料理をシェフがアレンジ。ブッフェ形式で趣向を凝らした縁日料理を味わえます。 さらに、自分だけのオリジナルかき氷が食べ放題!パティシエ特製の5種類のソース、8種類のトッピングを組み合わせることができ、40通り以上のカスタマイズができるのが楽しい♡ また、ヨーヨー釣りやスーパーボールすくい、輪投げ、射的といった、子どもと一緒に楽しめる縁日コーナーも!日にち限定でスイカ割りイベントも実施されます。その他、記念写真が撮影できる“花火”をイメージしたフォトスポットをはじめ、会場装飾やBGMがお祭りムードを演出。親子三世代で一味違った“夏祭り”を気兼ねなく満喫してみてはいかがでしょうか。 星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブ「サマーファミリーブッフェ~ご褒美夏祭り~」 問い合わせ 052-789-1868(要予約) WEB予約はこちら 開催期間 7月17日(月・祝)・21日(金)・28日(金)・29日(土) 8月3日(木)・11日(金・祝)・12日(土)・18日(金)・27日(日) ※7/29、8/11、8/27はスイカ割りイベント実施 会場 星ヶ丘迎賓館 アートグレイスクラブ (愛知県名古屋市名東区名東本町180) 開催時間 1部 16:00~17:45 2部 18:30~20:15 ※受付開始は開催時間の30分前 ※LOは終了時間の15分前 ※8/27は2部(18:30~20:15)のみ開催 料金 大人4500円、シニア(65歳以上)4000円 小学生2000円、未就学児(3~5歳)1000円、2歳以下無料 ※アルコールドリンクありの場合、上記に+1000円 公式サイト https://www.bestbridal.co.jp/guestparty/nagoya/artgrace_hoshigaoka/2023_summer_event-5/ ※写真はイメージ ※価格は税込み表記 ※掲載内容は2023年6月時点の情報です
RANKING ランキング

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed
名古屋駅のおしゃれカフェ17選!ゆっくりできるランチやモーニング、夜カフェまで【名駅】

2023.4.7fri
【2023最新】大須商店街の食べ歩きグルメ23選!韓国スイーツや名古屋めしも

2023.1.27fri
犬山城下町で食べ歩き!インスタ映えスイーツ&グルメ18選【マップ付き】

2023.2.1wed