
2025.3.24mon
【入場無料】久屋大通庭園フラリエで「パンと暮らし市」が開催!春のマルシェでお気に入りと出合う
2025年3月29日(土)・30日(日)の2日間、矢場町駅から徒歩3分の場所にある久屋大通庭園フラリエで春のおでかけにぴったりのマルシェ「パンと暮らし市」が開催されます。
イベントには、パン好き&雑貨好き必見の人気店が多数出店。各店こだわりのパンや、一緒に楽しみたいお茶にお菓子が並びます。さらに、新生活にぴったりの器やインテリア雑貨、おしゃれなアクセサリーや植物など、暮らしを豊かにするアイテムも目白押し。
心ときめくアイテムが揃う2日間。寒さも和らぐこの時期に、庭園をのんびりお散歩しながら、お気に入りを見つけてみませんか?
パンと暮らし市
- 開催日
- 2025年3月29日(土)・30日(日)
- 開催時間
- 10:00~16:00
- 会場
- 久屋大通庭園フラリエ
(愛知県名古屋市中区大須4-4-1)
- 入場料
- 無料
- @garden_marche2024
※掲載内容は2025年3月時点の情報です


「久屋大通庭園フラリエ」がリニューアルオープン!ショップやレストランから注目のイベントまでご紹介
2024年4月27日(土)、名古屋の中心で自然をたっぷりと感じられるガーデン「久屋大通庭園フラリエ」がリニューアルオープン! 「久屋大通庭園フラリエ」は、非日常を味わえる優雅なテーマガーデンをはじめ、グルメやショッピング、イベントなど、一日中満喫できるスポットです。 リニューアルでは、「サードプレイス~シェアするガーデン~」をコンセプトに、アトリウムやレストラン、グリーンショップ、庭園が新たなくつろぎの空間に生まれ変わります! そこで今回は、「久屋大通庭園フラリエ」内で楽しめる緑がいっぱいのアトリウムや、新たに誕生したランチにぴったりなレストラン、非日常を味わえる優雅なカフェ、庭園内で開催される期間限定のイベントなどをご紹介!暖かな春のお出かけの参考に、ぜひチェックしてみてください♪ 新たなくつろぎ空間としてリニューアル!“グリーン”に癒されるフラリエのアトリウム アトリウム 色とりどりの花や観葉植物に癒される大温室の「アトリウム」がリニューアル! 室内には、植物専門店「green room(グリーン ルーム)」の商品がインテリアのように飾られており、気に入ったら購入もOK。カフェでテイクアウトしたものを持ち込んで、ゆっくり植物を眺めながらくつろげるのも魅力です。 さらに、ステージでライブやイベントも開催予定。四季の彩を存分に感じられるアトリウムの空間や、心躍る催しに注目です! 庭を望みながら優雅にランチ。非日常なカフェ&レストラン CUCINA Pagina 伏見の人気レストラン「GRIGLIA Pagina(グリリア パージナ)」の姉妹店「CUCINA Pagina(クッチーナ パージナ)」がフラリエに誕生! 開放感のある大きな窓が印象的な「CUCINA Pagina」では、季節の食材に合わせたイタリア郷土料理や、ビジュアルにもこだわったドルチェなどを堪能できます。 料理はもちろん、心地良い色調のダイニングも魅力。イタリア製の赤い生ハムスライサーが置かれたカウンターやこだわりの家具など、イタリアを思わせる非日常空間で優雅なひとときを過ごせます。 CUCINA Pagina(クッチーナ パージナ) 問い合わせ 052-265-8206 営業時間 11:30~15:00、17:00~22:30 定休日 年中無休 ※施設に準ずる BRIOCHE Go. 自家製ブリオッシュを使用したオープンサンドが人気のカフェ「BRIOCHE Go.(ブリオッシュ ゴー)」も、このたびリニューアル。 フランス発祥のバターと卵をふんだんに使って、店内で丁寧に焼きあげるブリオッシュは、リッチな味わいが特徴です。そんなこだわりが詰まったブリオッシュをテイクアウトして、隣接する緑豊かな温室や中庭で味わうこともできます。 花や緑に囲まれたオリエンタルモダンな雰囲気が漂う店内は、カフェとしてはもちろん、貸し切りのパーティー会場としても利用可能。また、店内にタルト専門店「tarte et tarte(タルト エ タルト)」も同時オープンなのでぜひチェック! BRIOCHE Go.(ブリオッシュ ゴー) 問い合わせ 052-265-8226 営業時間 9:00~18:00 ※季節や催事などにより異なる 定休日 無休 ※施設に準ずる FLARIE BBQ 「FLARIE BBQ(フラリエ バーベキュー)」は、圧倒的なロケーションでワンランク上のバーベキューが楽しめる施設。室内には、最大10人まで利用できるソファー席やフォトジェニックなインテリアが置かれています。そんな開放的でラグジュアリーな空間は、まるで海外リゾートのよう! さらに、厳選した国産牛などの高級食材や三重県の伊勢鶏などを、手ぶらでリーズナブルに味わえるのもポイント。ビールやワインも、BBQによく合うラインナップが豊富にそろいます。 22時半まで営業しているので、仕事やショッピング帰りの寄り道など、都会の中心で非日常を楽しむのにもぴったりです! FLARIE BBQ(フラリエ バーベキュー) 問い合わせ 052-265-8227 営業時間 17:00~22:30(土日祝は11:30~) 定休日 無休 ※施設に準ずる 次のページ… 暮らしに緑と彩を。心安らぐグリーン&フラワーショップ 暮らしに緑と彩を。心安らぐグリーン&フラワーショップ green room 観葉植物やエアプランツ等、greenの販売はアトリウムにてリニューアルオープン!広々とした温室の中で、自然に癒されながら、休憩や買い物が楽しめるような空間です。 green room +f また、切花のディスプレイや店内の売り場もリニューアル。約300種類のFlowerから“見る・選ぶ・買う”楽しさを体験できます。季節の切花や花苗も充実しているので要チェック! green room(グリーン ルーム)/green room +f(グリーン ルーム プラスエフ) 問い合わせ 052-238-3907 営業時間 10:00~18:00(日曜は~17:00) 定休日 無休 Instagram @greenroom_nagoya 理想のガーデンウェディングが叶う「RWEDDINGS(アールウエディングス)」 RWEDDINGS フラリエでは、「RWEDDINGS(アールウエディングス)」による憧れのガーデンウェディングプランを用意。会場選びからアイテムのセレクトまで、結婚式をトータルにサポートしてくれます。 さらに、カジュアルウエディングやフォトウエディング、少人数、1.5次会など、“私たちらしい結婚式”を一緒に探してくれるのも魅力です。毎週末にフェアも実施しているので、気になる方はぜひ気軽に相談を! RWEDDINGS(アールウエディングス) 場所 愛知県名古屋市中村区名駅5-29-8 NOBUNAGA第一ビルディング1F(ウェディングサロン) 営業時間 11:00~19:00(土・日曜、祝日は10:00~) 定休日 火曜 ウェディングサイト https://rweddings.jp/cucina-pagina 次のページ… 【期間限定】フラリエでリニューアル記念イベントやマルシェを開催! 【期間限定】フラリエでリニューアル記念イベントやマルシェを開催! 2024年4月27日(土)~5月19日(日)の期間中、フラリエのリニューアルオープン記念として「ローズフェスタ2024」が開催されます! ローズフェスタでは、約80品種の華やかなバラが400株ほど勢ぞろい。可憐に咲き誇るバラを眺めたり、庭園内をのんびり散策したりと、心地よい時間を目一杯過ごすことができます。 ローズフェスタ2024 開催期間 2024年4月27日(土)~5月19日(日) 時間 10:00~17:00 2024年4月27日(土)~29日(月)の期間中は、「ローズマルシェ」も開催!バラをモチーフにした雑貨や、春を感じるハンドメイド作品、多肉の寄せ植えや花苗などが約20ブース並びます。春らしい雑貨や植物は、新生活に取り入れたくなること間違いなし! ローズマルシェ 開催期間 2024年4月27日(土)~29日(月) 時間 9:00~17:00 2024年5月11日(土)・12日(日)の2日間は、「マルシェ ぱんとおやつ」を開催。店主のこだわりと優しさが詰まったパンやおやつが豊富にそろいます。お腹も心も満たしてくれるお店の“とっておき”に、ぜひ舌鼓を打ってみてはいかがでしょうか? マルシェ ぱんとおやつ 開催期間 2024年5月11日(土)・12日(日) 時間 10:00~16:00 久屋大通庭園フラリエ 問い合わせ 052-243-0511 場所 愛知県名古屋市中区大須4-4-1 開園時間 庭園は 9:00~17:30(ショップは各店舗により異なる) 休園日 12月29日~1月3日およびメンテナンス日 駐車場 18台(有料) 公式サイト http://www.flarie.jp/ Instagram @hisayaodori_garden_flarie アクセス 地下鉄「矢場町駅」より徒歩で約3分 ※掲載内容は2024年4月時点の情報です

【松坂屋名古屋店リニューアル】本館8階に“今日よか”が手掛けるカフェ「unique」がオープン!アート空間にも注目【中区・栄】
2024年11月20日(水)から、「松坂屋名古屋店」がリニューアルオープンをスタート! 第三弾となる12月10日(火)には、本館5階と8階が同時にお披露目となりました。今回は、全面リニューアルをした本館8階を詳しくご紹介していきます。 ▼第一弾リニューアルの詳細はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2024.12.02松坂屋名古屋店がリニューアルオープンをスタート!第一弾では、ファッション...https://kelly-net.jp/enjoytoday/20241202070053124184.html ▼第二弾リニューアルの詳細はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2024.12.16【松坂屋名古屋店リニューアル】レストラン&お酒売り場の複合フロアも!第二...https://kelly-net.jp/enjoytoday/20241216210204125048.html 本館8階はフロア全体がアートの空間に! 本館8階は、「ART HUB NAGOYA」という名で、フロア全体がアートのための空間に生まれ変わりました。「東海エリアのアートマーケットのハブに」をコンセプトに、美術売場の面積を2.5倍に拡大。また、アートの展示や販売だけではなく、ギャラリーやブースを通して若手アーティストの育成・支援を行うなど、東海エリアのアートシーンを盛り上げる唯一無二のフロアになっています。 画廊には、巨匠の絵画と工芸を展示 第一画廊 拡大リニューアルした「第一画廊」は、巨匠の絵画を中心に展示。 第二画廊 また、移設・拡大した「第二画廊」では、工芸を中心に展示しています。どちらも一年を通して多くの個展が行われるので、気になる方は早めにチェックを! 新設された「open gallery」 新設された「open gallery(オープンギャラリー)」は、様々なギャラリーによる幅広いアートコンテンツを展開するエリアです。 若手から、ベテランまで、日本国内50 軒のコンテンポラリーアートギャラリーが加盟する「CADAN(カダン)」や、国内外の福祉施設に在籍するアーティストと共に新たな文化の創造を目指す「ヘラルボニー(障がい者アート)」との協業など、今までにない幅広い現代アートを展開します。 「gallery α(ギャラリー アルファ)」は、若手アーティストの発掘・育成を行う「八犬堂」が展開する常設ブース。ここでは、可能性を秘めた若手作家をいち早く見出し、美術ファンと共に応援するための企画を行います。 「gallery α」のこけら落としを飾ったのは、愛知県出身の人気作家・高橋 祐次さんの個展「さまざまな飛ぶ家」です。 2024年12月25日(水)~2025年1月7日(火)の期間は、新進気鋭の作家たちが世界的な名画をオマージュした作品展「名作REBORN」が行われる予定です。新しい発見を探しに、立ち寄ってみるのはいかがでしょうか。 また、東海地区の学生を中心に結成されたスタートアップ株式会社「artkake(アトカケ)」が運営するブース「artkake ART LAB (アトカケ アートラボ)」も仲間入り。ここでは、スペースを通して若手アーティストの認知を広げると共に、 地元アーティストの育成や、支援につながるプログラムを実施します。 人気店が手がける、アートがテーマのカフェがニューオープン! さらに、大須で人気のカフェ「だから、今日がよかったと思える。」が手がける「unique(ユニイク)」も登場!柔らかな曲線を活かした店内は、作家による壁画アートや、アルミの植栽などの作品と、くつろぎのひとときを融合させた空間が魅力です。 手前から時計回りに「塩麴チキンとロゼカレー」(1500円)、「uniqueなミルフィーユ」(1500円)、「香味サバの炙り味噌むすび」(1200円) 定番のドリンクやスイーツはもちろん、アートの要素を盛り込んだ一品や、アーティストとのコラボ商品など、目で見て、舌で味わえるメニューが充実♪ EDITOR YAMASAKI 観る、買う、見つける、食べる、と、様々な角度からアートが堪能できる、本館8階の「ART HUB NAGOYA」。ぜひ一度、足を運んでみて! 松坂屋名古屋店 場所 愛知県名古屋市栄3-16-1 営業時間 各館4F以下のフロアは10:00~20:00、各館5F以上のフロアは10:00~19:00 レストランは11:00~22:00(本館9階は~21:00) ※営業時間が異なる店舗あり ※本館7F大催事場、南館7F松坂屋美術館、本館6Fブライダルサロンなど一部営業時間が異なる ※ヨドバシカメラ、南館6F・7Fシスセットは除く 定休日 毎年1月1日・2日(諸事情により一部臨時休業するブランド・ショップあり) 公式サイト https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/ ※掲載内容は2024年12月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です

こだわりパンと、おしゃれなモーニングからディナーまで楽しめる「IEN Bake house」がオープン【中区・栄】
2025年1月、地下鉄「栄駅」2番出口からすぐの場所に、ベーカリーレストラン「IEN Bake house(イエン ベイク ハウス)」がオープンしました。 大人気のベーカリーカフェ「つばめパン&Milk」が手がけるこのお店では、こだわりのパンをはじめ、モーニングからディナーまで楽しめる幅広いメニューがそろいます。 今回は、そんな「IEN Bake house」の魅力をたっぷりと紹介。時間帯によって雰囲気が変わる、おしゃれな店内にも注目です! 道行く人が思わず目を向ける、おしゃれな外観が目印 「IEN Bake house」は、「コンフォートイン名古屋栄駅前」の1階に位置しています。通りを歩く人々の目を引く、スタイリッシュで洗練された外観が特徴です。 お店のコンセプトは、「パンと薪窯ベーグルとレストラン」。店頭には、クロワッサンや、ベーグル、サンドイッチなど、バラエティ豊かなパンがずらりと並びます。 パンはテイクアウト専用で、平日・土日を問わず昼過ぎには品薄状態になるほどの人気ぶり。全ラインナップがそろう、10時〜12時の来店がねらい目です! 店内奥にあるレストランスペースは、陽の光がほどよく差し込むスタイリッシュな空間。 テーブル席とカウンター席の他に、ゆったりと過ごせるソファ席もあります。 売り切れ必至! 編集部イチ押しのパンをピックアップ 左から「あんバターサンド」(380円)、「クロワッサン」(320円)、「薪窯ベーグル プレーン」(280円)今回は、こだわりのパンの中から編集部イチ押しの3品をピックアップ! 1品目は、もっちり食感と“甘じょっぱい”味わいがたまらない「あんバターサンド」。リベイクしてバターを少し溶かすと、さらにおいしくいただけます。 2品目は、軽やかなサクサク食感と、芳醇なバターの香りが楽しめる「クロワッサン」。そのまま味わうのはもちろん、お気に入りの具材を挟んでアレンジしても◎。 ベーグルのラインナップも充実している「IEN Bake house」。中でも、カリッ&もち食感がやみつきになる「薪窯ベーグル」は必食です! 北海道産小麦を使用した湯種の生地を薪窯で焼き上げることで、外はカリッと、中はもちもちの食感を実現しています。 栄の真ん中で優雅なモーニング&ランチタイムを 「IEN エッグベネディクト」(1540円)、「コーヒー(HOT)」(330円)レストランでは、モーニング、ランチ、ディナーを展開。モーニングは1フード1ドリンク制で、8時~10時45分までオーダー可能です。 注目のモーニングメニューは「IEN エッグベネディクト」。 ナイフを入れると、ポーチドエッグとオランデーズソースがとろ~り! 自家製マフィンとベーコンにたっぷり絡めて召し上がれ♪ 「牛ハラミステーキ(150g)」(2750円)ランチは11時〜15時に提供され、全5種類のメニューから選ぶことができます。中でも人気は、「牛ハラミステーキ(150g)」。 ミディアムレアに焼き上げられた牛ハラミは、柔らかくジューシー。香り豊かなハーブバターソースとの相性も抜群で、。噛むたびに肉のうま味が口の中に広がります。さらに、フレンチフライと自家製パンもセットになっており、大満足のボリューム感も魅力の一つです! カジュアルにも、特別な日にも。ムード満点のディナータイム 左から「ブッラータと季節のフルーツ」(1628円)、「サルシッチャとポルチーニのタリアラッテ」(1540円)、「自家製パンとホイップバター」(330円)火~金曜の17時~23時(土日祝は15時~)には、ディナーメニューが登場。お酒にぴったりのおつまみや前菜から、肉・魚料理、パスタ、デザートまで味わうことができます。 ディナータイムになると、店内全体がライトダウン。昼とはまた違う、落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりとした時間を過ごせます。 さらに、各テーブルにはキャンドルが灯され、ムード満点の空間に。カジュアルなシーンはもちろん、特別な日にもおすすめです。 オープン以来、大人気の「IEN Bake house」。時間帯ごとに異なる魅力があり、何度も訪れたくなること間違いなし! 栄の中心で、優雅なひとときを楽しんでみてはいかがでしょうか。 IEN Bake house(イエン ベイク ハウス) 問い合わせ 052-228-0166 場所 コンフォートイン名古屋栄駅前 1F (愛知県名古屋市中区錦3-16-30) 営業時間 <ベーカリー> 8:00~19:00(なくなり次第終了) <レストラン> 月~金曜 モーニング/8:00~11:00(LOは10:45) ランチ/11:00~15:00(LOは14:00) 火〜金曜 ディナー/17:00~23:00(LOは22:15) 土日祝 モーニング/8:00~11:00(LOは10:45) ランチ/11:00~15:00(LOは14:00) ディナー/15:00~23:00(LOは22:15) 定休日 不定休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @ien_bakehouse アクセス 地下鉄「栄駅」より徒歩で約1分 撮影/千葉 亜津子 ※価格はすべて税込み表記です ※掲載内容は2025年2月時点の情報です