キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        心身の疲れを癒やしに、日本随一のパワースポット「和歌山・熊野」へ!【PR】
        #おでかけ

        2019.3.25mon

        PR

        心身の疲れを癒やしに、日本随一のパワースポット「和歌山・熊野」へ!【PR】

        名古屋から車で約3時間半の熊野は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」がある、一度は訪れたい憧れの地。豊かな海山の恵み、名水仕込みのグルメなど、食べたいものもたくさん!今回は、“熊野三山”と称される3つの聖地と、立ち寄りスポットをご紹介します。

         

        熊野詣最初の目的地「熊野本宮大社」「大斎原」

        京都・大阪をはじめ、高野山や吉野、伊勢からなど、すべての巡礼路が通じる聖地。本殿は、1889年の熊野川の大洪水で流出を免れた社殿が移築されたもの。元々社殿があった場所は「大斎原(おおゆのはら)」と呼ばれ、高さ33.9mの日本一の大鳥居が建てられています。

        熊野本宮大社/大斎原

        問い合わせ
        0735-42-0009
        0735-42-0009
        住所
        和歌山県田辺市本宮町本宮
        営業時間
        6:00~19:00
        公式サイト
        http://www.hongutaisha.jp/

         

        立ち寄りスポット

        「熊野本宮」から車を走らせること、約10分。世界でも類を見ない、入浴できる温泉世界遺産「つぼ湯」でリフレッシュするのはいかが?日によっては、湯の色が7回変化することもあるそう!

        つぼ湯

        問い合わせ
        0735-42-0074
        住所
        和歌山県田辺市本宮町湯峯110
        営業時間
        6:00~21:30
        定休日
        なし
        タバコ
        禁煙
        カード
        不可
        料金
        大人770円(30分の交代制)
        公式サイト
        http://www.hongu.jp/onsen/yunomine/tuboyu/

         

        大梛と巨岩がシンボル「熊野速玉大社」「神倉神社」

        538段の石段の先に待ち構えるのは、熊野速玉大社の摂社「神倉神社」のご神体・ゴトビキ岩。振り返れば、新宮市街と熊野灘を一望できる絶景です。「熊野速玉大社」の境内には、ご神木の大梛があり、梛の葉は強く切れにくいことから縁結びのご利益があると言われています。

        熊野速玉大社/神倉神社

        問い合わせ
        0735-22-2533
        住所
        和歌山県新宮市新宮1
        営業時間
        自由参拝
        公式サイト
        http://kumanohayatama.jp/

         

        立ち寄りスポット

        おにぎりを高菜で包んだ郷土料理・めはり寿司を、観光客にも親しみやすいようアレンジした、「総本家めはりや」の「めはり定食」は、豚汁セットで1400円。

        総本家めはりや 本店

        問い合わせ
        0735-21-1238
        住所
        和歌山県新宮市薬師町5-6
        営業時間
        11:00~22:00
        定休日
        水曜
        タバコ
        喫煙
        カード

        公式サイト
        http://www.mehariya.co.jp/

         

        大自然のパワーを感じる「那智の滝」「熊野那智大社」

        落差133mの日本一の大滝を信仰する、自然崇拝が起源の「熊野那智大社」。「御瀧拝所」(入場料300円)から見上げる、間近の大滝は圧巻!季節によって表情を変えるのも、見所のひとつです。

        熊野那智大社/飛瀧神社/那智山青岸渡寺

        問い合わせ
        0735-55-0321
        住所
        和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
        営業時間
        自由参拝(拝所は7:00~16:30)
        公式サイト
        http://kumanonachitaisha.or.jp/

         

        立ち寄りスポット

        日本有数の生マグロの水揚げ高で有名な勝浦漁港。「絶品特製大和丼」(1800円)は、赤身、中落ち、トロを一度に味わえる贅沢な丼。駅前すぐの便利な立地も◎。

        お食事処 大和

        問い合わせ
        0735-52-5738
        住所
        和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地4-2-1
        営業時間
        11:00~17:00
        定休日
        木曜(祝日の場合は営業)
        タバコ
        禁煙
        カード
        不可

         

        心穏やかになる社寺への参詣、日ごろの疲れを癒す温泉、海・山・川の恩恵を受けるグルメの数々に出会える和歌山県・熊野を満喫してみては?

         

        アクセス
        名古屋~熊野本宮大社 紀勢自動車道経由、車で約3時間40分
        熊野本宮大社~熊野速玉大社 国道168号、国道42号経由、車で約45分
        熊野速玉大社~熊野那智大社 那智勝浦新宮道路経由、車で約40分
        片道高速道路料金 2990円
        ※高速料金は、ETC利用時の普通車休日料金で、2019年2月現在のものです。
        ※時期・時間帯・ルートによって、料金や所要時間が変動する場合があります。
         
        問い合わせ
        052-263-7273(和歌山県観光連盟 和歌山県名古屋観光センター)
        公式サイト
        http://www.wakayama-kanko.or.jp/
         
        LINEお友だち登録

        Please Share

        心身の疲れを癒やしに、日本随一のパワースポット「和歌山・熊野」へ!【PR】

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. PICK UP!
        3. おでかけ
        4. 心身の疲れを癒やしに、日本随一のパワースポット「和歌山・熊野」へ!【PR】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。