que(キュー)/nome(ノメ)
地下鉄「伏見駅」から徒歩3分ほど。広小路通に面した細長いビルの1・2階にある店。洋菓子店「カシヅキ」やお酒が飲める大衆酒場「ワイロ」」、ナチュールワインを楽しめるビストロ「リンダ」、ラム肉料理の「羊咩咩」など、名古屋の飲食シーンに新しい風を送り続ける人気店の姉妹店として、2024年6月に「que(キュー)」と「nome(ノメ)」が誕生しました。
問い合わせ
- 052-222-6222
- 場所
- 名古屋市中区栄1-4-1
- 営業時間
- 15:00~24:00(料理LOは23:00、ドリンクLOは23:30)
- 定休日
- 不定休(Instagramにて要確認)
- 駐車場
- なし
- アクセス
- 地下鉄「伏見駅」より徒歩で約3分
- 支払方法
- カード・電子マネー可
- 公式サイト
- @que.nature
同じエリアのスポット

推し活ダイアリー♡ vol.1|祝・ディズニー創立100周年「Disney100 THE MARKET」が「松坂屋名古屋」にて開催中!注目のアイテムをチェック!!
ハロプロ、K-POP、野球、キャラクターもの、時代劇、お笑い、神社・寺社仏閣…。 何かにハマるととことん推し始め、つい深掘りしたくなる。いつの日か、推しの対象は一つにしてならず。 そんな“人生、推したもん勝ち!”の編集部・ヒラタによる、新企画「推し活ダイアリー♡」。 記念すべき第1回目の推しテーマは、創立100周年を迎えた「ディズニー」です! 現在、松坂屋名古屋店では、「Disney100 THE MARKET」を開催中。 「ディズニー」、「ピクサー」、「スター・ウォーズ」、「マーベル」など、時代を超えたストーリーやキャラクターにインスパイアされた商品、「Disney100 THE MARKET」限定アイテムなど、約2500種類が集まっている、最大級のショッピングイベントです。 幼少期からディズニー作品とともに成長し、テーマパークにも通いつめ、“ディズニーは人生の一部”である私は、居ても立っても居られない!と、イベント会場へ行ってきました!! 松坂屋名古屋店での「Disney100 THE MARKET」は、2023年11月5日(日)までなので、皆さんもこの記事を読んで、ショッピングの参考にしてください♪ ディズニー創立100周年限定デザインのアイテム♡ ディズニー創立100周年のテーマカラーは“プラチナカラー”。 イベント会場にある、プラチナカラーのモニュメントも印象的です。 Fave Comment こういうのって、必ず撮影したくなりますよね! モニュメントを背景に、グッズを持って撮影する人もいました。これは“推し活あるある”! 「Disney100 THE MARKET」には、プラチナカラーをモチーフにした、ディズニー創立100周年限定デザインの商品が盛りだくさん! 左から「D100 プレミアムビーンズコレクション/プラチナ/ミッキーマウス」と「D100 プレミアムビーンズコレクション/プラチナ/ミニーマウス」(各2750円)※売り切れの場合があります ミッキーやミニーまで、プラチナカラーに! ディズニーマニアの編集部はもちろん、これまでに何十種類ものディズニーのぬいぐるみを見てきましたが、プラチナカラーはとても珍しいと思われます。 それぞれでも十分かわいいですが、ミッキーとミニーの二人がそろえば、もーっとかわいい♡ 左奥から、クリアスクエアポーチOSWALD(2200円)、クリアペンポーチOSWALD(2090円)、クリアトートバッグOSWALD(4950円)、クリアマルチケースSS OSWALD(880円) こちらもプラチナカラーで統一されています。10月からの新商品たちです。 角度によって、色合いが変わる様子は、まるでいつも陽気なOSWALDのよう♪ ミニカード(全133種類/各110円) 絶対に外せないグッズを見つけました! それは、全部で133種類もある「ミニカード」。 何種類も買って、メッセージカードとしてだけでなく、スマホケースに挟んだり、カードケースに入れたり。 このサイズ感は、用途が豊富なのがうれしい♪ また、ハガキサイズの「ポストカード」(全105種/各220円)もあるので、こちらも要チェックです。 ステッカー(全21種類/各165円) 続いて、「ステッカー」。 写真に映っているのは、「マーベル」をモチーフにしたものです。 ステッカーは、スマホケースやPCなど、普段使っているモノに貼って、テンション上げましょう!! 「ミニカード」「ポストカード」「ステッカー」と、デザインがおしゃれでかわいいのはもちろんなのですが、100周年ならではのエモいものもあるんです…! 私はいろいろと検討して、こちらを購入しました♡ いろいろなテイストのものがあって、眺めているだけで楽しい! 皆さんも、会場でお気に入りを見つけてくださいね♪ 贅沢&スペシャルな商品たち 「Disney100 THE MARKET」には、ディズニー創立100周年限定のアート商品も多数そろっています。 その中でも、特に“私の目が♡になった”2つを紹介。 ディズニー100 ウォルト・ディズニー&ミッキーマウス(H28×W20×D20cm/3万800円) まずは、ディズニーの創業者である、ウォルト・ディズニー氏と一緒に、歴史を感じさせるデザイン違いのミッキーたちが、100周年を喜んでいる様子のフィギュアです。 見ているだけで幸せになるデザイン…! ディズニー D100 ミッキーマウスとテディベア(H31cm/7万7000円) 次は、ドイツの最高級ぬいぐるみブランド〈シュタイフ〉が手掛けた、「ミッキーマウスとテディベア」。 なんと、〈シュタイフ〉のテディベアをミッキーが抱えています! ボディはウールフェルトで、刺繍で施された目と口がとても表情豊か。 ミッキーの胸には、アニバーサリーロゴの特別なチェストタグが。 そして、耳には、〈シュタイフ〉のトレードマークと言われる「ボタン・イン・イヤー」まで。 細部までこだわり抜かれた、「ミッキーマウスとテディベア」に感激です…! 編集部イチ押しのランダムグッズ♪ ブラインドミニタオル(全100種類/660円) ディズニー創立100周年限定デザインのファッションアイテム、ライフスタイル雑貨、アートと多彩なラインナップがそろう、「Disney100 THE MARKET」。 最後に、編集部のイチ押しのランダムグッズを紹介します! 普段からランダム系にすごく惹かれる私なのですが、驚いたのが、「Disney100 THE MARKET」にあるランダムグッズの種類が豊富であること。 上の写真の「ブラインドミニタオル」は、なんと100種類。 あらゆるディズニー作品の歴代のキャラクターたちが集合しており、グッズ化が珍しいキャラクターまでそろっています。 多数あるランダムグッズの中から、編集部がチョイスしたのはこちら! キーホルダーやステッカー、トラベルバッグのタグキーホルダーを購入しました。 Fave Comment ランダムの中身がわからないドキドキ感が大好き! どれが入っていても結果うれしいのですが、ショップの棚のたくさんある中から、これだ!と思うものを選ぶ感じも、たまらないのです♡ いざ開封!! 左手前のトラブルバッグのタグキーホルダーは、チップ&デール! 二人でメガネをかけていて、かわいすぎます♡ ディズニー作品の中でも、私が特に好きな「ピクサー」の『モンスターズ・インク』の「マイク・ワゾウスキ」も居ました♪ イベント内容をおさらい!特典情報も Tシャツも様々なキャラクターがデザインになっていて、種類豊富! 今回は悩み過ぎて買えなかったので、心を決めて、また買いに行きます!! ディズニー創立100周年「Disney100 THE MARKETin松坂屋名古屋店」の開催は、2023年11月5日(日)まで。 あらゆる世代に愛されるディズニーの魅力に、さらに引き込まれること間違いなしです。 購入特典もあるので、気になっている方はぜひイベント会場へ! Fave Comment 大好きなディズニーキャラクターが勢ぞろいしたイベント会場に足を踏み入れただけで、テンションが上がりました! このようなイベントを通じて、ディズニー創立100周年をお祝いできることに感激。 プラチナカラーで統一された「Disney100 THE MARKET」限定アイテムをはじめ、新しいグッズや、歴代キャラクターがモチーフになった商品が盛りだくさんで、何を買おうかかなり迷いました…!(なので、また改めてお買い物に行く予定です♡) 皆さんも、今回のショッピングイベントで“夢の世界”へ行った気分を味わってくださいね♪ Disney100 THE MARKET 場所名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店 本館7階「大催事場」 時間10:00~19:00※最終日の2023年11月5日(日)は18:00閉場 入場料無料 特設サイトhttps://dmdepart.jp/museum/nagoya/disney100/ 購入特典 限定デザイン「マルチケース」 期間中に「Disney100 THE MARKET」in松坂屋名古屋店にて、税込2000円以上お買い上げした方には、各日先着で合計1万2000名に、ディズニー100周年限定デザインを使用した「マルチケース」を1点プレゼント。 ※各日先着のため、なくなり次第終了 ※レシートは合算できません。当日購入したレシートのみ有効 ※1会計につき1枚、ランダムで配布 ※絵柄は選べません ※数に限りがあるため、なくなり次第終了 ディズニープラス オリジナルミニカード 期間中に「Disney100 THE MARKET」in松坂屋名古屋店にて、商品を購入した方に12種類の中から1枚ランダムで、先着1万5000名にプレゼント。 ※1会計につき1枚のお渡し ※12種の中からランダムで配布 ※数に限りがあるため、なくなり次第終了 © Disney© Disney/Pixar© &™Lucasfilm Ltd.© 2023 MARVEL © Disney. Based on the “Winnie the Pooh” works by A.A. Milne and E.H. Shepard. ※掲載内容は2023年10月時点の情報です ※価格は税込み表記です ※一部商品は品切れしている場合があります

2024年11月より「松坂屋名古屋店」のリニューアルオープンがスタート!国内百貨店で初となるフロア一面がアート空間に
歴史ある名古屋・栄の百貨店「松坂屋名古屋店」では、本館・北館の計8フロアを対象に、およそ20年ぶりとなる大規模リニューアルがスタート。このうち5つのフロアは、2024年11月20日(水)~12月10日(火)にかけて77店舗が順次オープンします。新規出店39店舗の中から、東海エリア初出店となるのは13店舗! 国内発ブランドを展開する新たなファッションゾーンが誕生 松坂屋名古屋店 本館8階「美術画廊」イメージ 2025年には、本館が現在の地に店舗を構えてから100年を迎える「松坂屋名古屋店」。今回のリニューアルでは「クリエイティビティの表現」「地域との共創」をテーマに、ファッション、アート、お酒、ビューティ&リラクゼーションなど、多様化するニーズを満たす高質なアイテムをそろえ、何度も訪れたくなる百貨店を目指します。 松坂屋名古屋店 エスカレーター付近「真鍮」エリア フロアデザイン、空間設計を担当するのは建築家の永山祐子氏。松坂屋の歴史からインスピレーションを受けたデザインは“未来”と“過去”を織り交ぜたオリジナリティあふれる空間に仕上げています。 松坂屋名古屋店 本館4階「新たなファッションゾーン」イメージ 本館4階には国内のラグジュアリーブランドを中心に、服だけでなくジュエリーや香りといった、ライフスタイルを豊かにするアイテムがそろいます。また、フロアの中央には同店が運営・発信する新たなファッションゾーンが誕生。最旬のファッションを発信します。 松坂屋名古屋店 北館地下1階 フロアイメージ 北館・地下1階は、稀少なお酒が数多く集まる、酒文化発信フロアに。「お酒の元につながりが生まれる場所」をコンセプトに、和洋かかわらず、豊富な品ぞろえのお酒のショップや飲食店が登場します。また、新たな試みとして和酒熟成庫を併設しているので、ぜひチェックして。 松坂屋名古屋店 本館8階「オープンギャラリー」イメージ 日本国内の百貨店では初となる、1つのフロアがすべてアートのための空間へと全面リニューアルする本館8階。展開面積を約2.5倍に拡大し、国内トップクラスのアートゾーンが誕生します。注目はアートを身近に感じられるギャラリーとカフェ。ギャラリースペースには、全国から幅広い若手アーティストの作品を展示しています。そして、アート空間の中でくつろげるカフェでは、アートにまつわるイベントも開催予定。 さらに、2025年春には46年ぶりとなる屋上遊園の大リニューアルと、さらなる進化を遂げる「松坂屋名古屋店」にぜひ足を運んでみてください。 松坂屋名古屋店 場所 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 営業時間 10:00~20:00(営業時間はフロアや季節によって異なる) 公式サイト https://www.matsuzakaya.co.jp/nagoya/ ※掲載内容は2024年10月時点の情報です

新感覚のドライフラワーショップ「semer-すめ-」がオープン! フラワーレッスンやオリジナルギフトづくりも【名古屋市・新栄町】
2024年3月10日(日)、名古屋市・新栄町にオープンした、ドライフラワーショップ「semer -すめ-」。店舗隣にある、フラワーショップ「Golden child garden」の手がける姉妹店です。 世界でたった一つだけの「オリジナルドライフラワー」をつくれたり、初心者でも簡単にフラワーアレジメントを体験できる「フラワーレッスン」が受けれたり。今回は、フラワーショップ「semer」を紹介します。 店名「semer」に込めた想い フランス語で、“種をまく”や“芽がでる”という意味を持つ「semer」。店名には、“お店に来た方に新しいものを感じてもらえるように”という想いが込められています。 自分だけの「オリジナルドライフラワー」が作れる 「semer」では、彩り豊かな花材を厳選し、自由なデザインで世界に一つだけのフラワーギフトを制作できます。ボトルに詰めて自分だけの「オリジナルフラワーボトル」を作ったり、好きなドライフラワーを選んでブーケにしたり。ギフトにはもちろん、自分の部屋に飾るアイテムを作るのも◎。 予算にあわせて「ドライフラワーブーケ」も作ってもらえる さらに、予算にあわせて、お店に飾られている花を使って、希望に添った素敵なドライブーケをその場で制作してくれる「オーダーメイドドライフラワーブーケ」も展開しています。2000円~のミニサイズから、1万円以上のボリュームのあるものまで。当日注文も可能なので、急な予定にも対応してくれるのがうれしい♪ 注文した花には、おしゃれなデザインのメッセージカード20種類以上の中から選ぶことができます。 スタッフがやさしくレクチャー! フラワーレッスンも実施 「semer」では、ドライフラワーと生花のフラワーレッスンも実施。スタッフが一つ一つ丁寧にアドバイスしてくれるので、初心者でも安心です。レッスンを通して、お花作りの楽しみを体感してみてはいかがでしょうか。 semer-すめ- 問い合わせ 052-938-9950 営業時間 11:00~19:00 定休日 水曜 Instagram @semer_flower ※価格はすべて税込み表記です ※掲載内容は2024年5月時点の情報です
同じジャンルの記事

丸の内「馳走和醸 すぎ」で味わう、割烹料理ランチ【名古屋】
旬の食材を活かしながら、一品一品が華やかで五感に響く料理の数々――。割烹料理をお昼でも気軽に味わえるお店が、名古屋市中区・丸の内に登場しました。「馳走和醸 すぎ」では、大将が心を込めてつくる日本料理のおいしさを存分に堪能できると話題なんです。 丸の内「馳走和醸 すぎ」で味わう、割烹料理ランチ【名古屋】 プレミアム感たっぷりの料理に心踊る 京都の料亭や東京の割烹で修行を積んだ店主が提案する「馳走和醸 すぎ」。旬な食材を仕入れて、熟練した技と独自のエッセンスを活かした料理は、どれも物語を感じられます。 その中でも人気なのが「昼のミニ懐石」(4104円※木〜土曜のみ)。「ご飯が3杯くらい進むように」との思いで作った懐石は、先付、お椀、お造り、メイン、土鍋ご飯のコース仕立て。メインには、カレーやハンバークなど洋食メニューも加わり、和食のスペシャリストによる洋食の提案に感動することでしょう。 一度は食べたい味わいに連日大盛況! 7周年を迎えた「馳走和醸 すぎ」。一つひとつの料理から、和食に対して丁寧な姿勢を感じることができ、店主・杉江さんの人柄にも惚れ込むファンも多数!日本料理の素晴らしさをここで体感することができます。 ご飯に合うおかずを詰め込んだ「昼のミニ懐石」は、予約してでも食べたい一品!そのおいしさは誰もが納得します。 ※掲載内容は2019年2月時点の情報です

栄駅周辺の飲みリスト19選!席数・貸切・飲み放題の有無など、“飲み情報”付き
名古屋市内の中でも特に人で賑わう、栄駅エリア。宴会や2~3軒目はもちろん、中にはふらっと昼飲みができる店まで集結しています。 席数、貸切や飲み放題の有無など、“飲み情報”と共にぜひチェックしてください! 海女の酌 錦大津通店 季節に合わせた飲み放題コースでは、三重県直送の獲れたて鮮魚を使った料理や旬の味覚が楽しめます。伊勢海老やキンキの塩焼き、アワビなどが含まれた贅沢なコースも。店内の大型水槽で泳ぐ魚は、鮮度も自慢です。 駅から徒歩の所要時間…1分 座席…85席 貸切…不可 飲み放題…あり 昼飲み…なし 海女の酌 錦大津通店 問い合わせ 052-959-5800 場所 名古屋市中区錦3-17-7 カシマ錦ビル2・3F・屋上(夏季限定) 営業時間 17:00~翌2:00(LOは翌1:00)※日曜・祝日は17:00~24:00 定休日 無休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可(一部のみ) Instagram @ama_otsu おでん 鈴 鶏ガラと野菜でじっくり煮込んだ熱々おでん。大将の遊び心でメニューは増え続け、今では40種類ものおでんを楽しむことができます。日本酒とのだし割りは身体に染み渡り、これからの季節にぴったりです。 駅から徒歩の所要時間…3分 座席…25席 貸切…可 飲み放題…あり 昼飲み…なし おでん 鈴 問い合わせ 052-972-9998 場所 名古屋市中区錦3-17-28 ブル-ム-ンビルB1F 営業時間 18:00~24:00(LOは23:00) 定休日 日曜・祝日 駐車場 なし 支払方法 カード可・電子マネー不可 Instagram @odensuzu 名古屋大酒場 だるま 下町情緒あふれる昭和レトロな店内で、定番の名古屋めしをカジュアルに堪能することができます。「ひつまぶし」や「味噌串カツ」、「どて煮」など、名古屋の濃厚なコクのある味噌に、ラガーの相性が抜群です! 駅から徒歩の所要時間…2分 座席…183席 貸切…可 飲み放題…あり 昼飲み…あり 名古屋大酒場 だるま 問い合わせ 052-973-2088 場所 名古屋市中区錦3-18-18 営業時間 16:00~翌3:00(土曜は11:00~翌3:00、日曜は11:00~24:00) 定休日 不定休 駐車場 なし 支払方法 カード可・電子マネー可(一部のみ) Instagram @daisakaba_daruma たこスタ 2023年5月に誕生した“たこ焼きスタンド”。ふわとろのオリジナル生地のたこ焼きは、13種類もの味を選べます。仕事帰りにふらっと寄るもよし、飲み放題付きの「タコパセット」(2800円)でわいわい盛り上がるもよしです。 駅から徒歩の所要時間…3分 座席…40席 貸切…可 飲み放題…あり 昼飲み…なし たこスタ 問い合わせ 052-228-3333 場所 名古屋市中区栄3-9-10 三星ビル1F 営業時間 17:00~24:00(LOは23:00) 定休日 無休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @takosta_ynny 海の日 コンセプトは“大人の居酒屋”。星付きグルメ誌に掲載された、名古屋を代表する実力店です。魚、米、野菜を昔ながらの調理法を用いて、最新式の調理機器でシンプルに作った料理と、日本酒や焼酎の組み合わせに舌鼓を打ちます。 駅から徒歩の所要時間…4分 座席…41席 貸切…なし 飲み放題…あり 昼飲み…なし 海の日 問い合わせ 052-265-5262 場所 名古屋市中区栄4-15-14 栄ハイホーム1F 営業時間 18:00~23:00(LOは22:30) 定休日 日曜 駐車場 なし 支払方法 カード可・電子マネー不可 Instagram @uminohi_izakaya_nagoya KOTOBUKI ―寿― カジュアルフレンチバルで、洋風ソース使用の斬新なおでんやフレンチ串揚げが名物です。赤、白、ロゼなどのワインをはじめ、ビールやカクテルなど、お酒が勢ぞろいしています。平日限定のワインサービスも、ぜひ利用を。 駅から徒歩の所要時間…4分 座席…34席 貸切…なし 飲み放題…あり 昼飲み…あり KOTOBUKI ―寿― 問い合わせ 052-228-8083 場所 名古屋市中区栄3-6-1 ラシック8F 営業時間 11:00~22:00(フードLOは21:00、ドリンクLOは21:30) 定休日 不定休(施設に準ずる) 駐車場 あり(契約) 支払方法 カード可・電子マネー可(一部のみ) Instagram @official_kotobuki Osteria al Ponte(オステリア アル ポンテ) 愛知ブランド「知多牛」のインパクト大な肉料理や、鮮度の高い食材を使った魚介料理など、本格的なイタリアンを幅広くラインナップ。イタリアワインをはじめとするドリンクやコースの種類も多く、様々なシーンで来店しやすいですよ。 駅から徒歩の所要時間…5分 座席…50席 貸切…あり 飲み放題…あり 昼飲み…なし Osteria al Ponte(オステリア アル ポンテ) 問い合わせ 052-228-0239 場所 名古屋市中区錦3-11-26 1F 営業時間 17:00~24:00(LOは23:00) 定休日 不定休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @ponte.nagoya イタリアン酒場 マリナラ 栄店 旬の和食材をふんだんに取り入れた、気軽に入れるイタリアン酒場です。オープンキッチンの臨場感あふれるフロアで、窯焼きでカリッと仕上げたピザや食べごたえ抜群のパスタ、新鮮なカキを、ワインと一緒に楽しめます。 駅から徒歩の所要時間…5分 座席…60席 貸切…なし 飲み放題…あり 昼飲み…あり イタリアン酒場 マリナラ 栄店 問い合わせ 052-243-1129 場所 名古屋市中区栄3-7-27 営業時間 17:00~24:00(土曜は15:00~24:00、日曜、祝日は15:00~22:00) 定休日 無休 駐車場 なし 支払方法 カード可・電子マネー不可 Instagram @marinara.sakae DiningBar ALLAMODA(ダイニングバー アラモーダ) うま味たっぷりの自家製ローストビーフやリゾットなど、本格料理に思わずお酒が進みます。高級感あふれるシックな店内は、記念日や女子会にもぴったり!ラグジュアリーな銘柄のシャンパンなどお酒も多数そろっています。 駅から徒歩の所要時間…5分 座席…40席 貸切…あり 飲み放題…あり 昼飲み…なし DiningBar ALLAMODA(ダイニングバー アラモーダ) 問い合わせ 052-953-0700 場所 名古屋市中区錦3-19-26 ATS錦ビル7F 営業時間 18:00~翌3:00 定休日 日曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @diningbar_allamoda Stan Dining (スタン ダイニング)やまびこ 名古屋の立ち飲みブームを引き起こした「やまびこ」は、心地良い洋楽と共に、自家製のカジュアルイタリアンを気軽に味わえます。キッチンを目の前に、ライブ感あふれる立ち飲みを満喫して。 駅から徒歩の所要時間…5分 座席…15席 貸切…あり 飲み放題…なし 昼飲み…あり Stan Dining(スタン ダイニング) やまびこ 問い合わせ 052-262-4300 場所 名古屋市中区栄3-8-102 営業時間 15:00~23:00(LOは22:00) 定休日 無休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @standiningyamabiko エンコール コリアンフードプラス 韓国のチキンブランド「ウォンシャチキン」の新ブランドが、東海エリアに初上陸!創作韓国フード・スイーツの他、店舗限定メニューも。「&callウルトラモッパン玉手箱」をみんなでシェアしながらお酒を飲めば、まるで本場のようです。 駅から徒歩の所要時間…10分 座席…42席 貸切…なし 飲み放題…なし 昼飲み…あり エンコール コリアンフードプラス 問い合わせ 052-228-4199 場所 名古屋市中区栄3-29-1 名古屋パルコ西館7F 営業時間 11:00~21:30(LOは21:00) 定休日 無休 駐車場 あり(有料) 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @and_ _call 鴨そばとワイン6 こだわりのハウスワインは、すべてナチュールワインです。ブドウ本来の豊かな香りが楽しめます。「鴨そば」はワインやその他のお酒にも合うように、鴨だしを独自にブレンド。贅沢な鴨料理とお酒のマリアージュにわくわくします♪ 駅から徒歩の所要時間…5分 座席…28席 貸切…あり 飲み放題…あり 昼飲み…あり 鴨そばとワイン6 問い合わせ 052-265-6898 場所 名古屋市中区栄4-12-22 営業時間 18:30~25:00(金曜は~翌2:00、土曜は17:30~翌2:00) 定休日 日曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @kamo_no6 ジョンスミス 名物のハンバーグは国産牛のロース、モモ、バラを2種類の太さでミンチにし、独特のうま味と食感を引き出します。夜は居酒屋スタイルとなり、日本とアメリカのハイブリッドな家庭料理や低速で絞る生レモンサワーが登場です! 駅から徒歩の所要時間…6分 座席…40席 貸切…なし 飲み放題…なし 昼飲み…あり ジョンスミス 問い合わせ 052-265-9305 場所 名古屋市中区栄3-9-10 三星ビル1F 営業時間 11:00~15:00、17:00~24:00 定休日 月曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可(夜のみ) Instagram @johnsmith.jp 宴会酒場 めしや酒薬坐 厳選した伊勢志摩の海鮮と、旬の野菜を取り入れた創作料理に、地酒で心も酔いしれます。日本酒サングリアやだし割りなどドリンクは、100種類以上!和モダンな店内で心落ち着くひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。 駅から徒歩の所要時間…6分 座席…60席 貸切…あり 飲み放題…あり 昼飲み…なし 宴会酒場 めしや酒薬坐 問い合わせ 052-253-9766 場所 名古屋市中区栄3-9-10 三星ビルB1F 営業時間 17:00~24:00 定休日 月曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @sakeyakuza.nagoya.sakae 炭火焼き鳥ブラザー 自慢の焼鳥は、産地にこだわった鮮度のよい鶏肉を炭火で焼き上げます。串もの以外にも豊富なおつまみがお酒のアテに。ドリンク3杯とおつまみ1品で1000円という立ち飲み限定のせんべろメニューもあります。 駅から徒歩の所要時間…6分 座席…43席 貸切…あり 飲み放題…あり 昼飲み…なし 炭火焼き鳥ブラザー 問い合わせ 052-251-3639 場所 名古屋市中区栄3-2-27 うを与ビルB1F 営業時間 17:00~24:00(金・土曜、祝前日は17:00~24:30) 定休日 無休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @yakitori_brother 鮨屋 とんぼ 住吉店 漁師直送の鮮魚や市場で厳選した旬のものを使用しています。農家から仕入れた宮城県産のお米「ササニシキ」は、赤酢と純米酢で仕上げられ、ほろっとほどけるような握り具合がたまりません。至極の一貫を気兼ねなく楽しめます。 駅から徒歩の所要時間…7分 座席…18席 貸切…なし 飲み放題…なし 昼飲み…あり 鮨屋 とんぼ 住吉店 問い合わせ 052-253-5433 場所 名古屋市中区栄3-9-34 東和住吉ビル1F 営業時間 11:30~14:00(LOは13:30)、17:00~22:00(LOは21:30) 定休日 水・日曜、祝日定休、不定休あり 駐車場 なし 支払方法 カード可・電子マネー不可 Instagram @sushiya.tonbo 大衆飯酒場 ワイロ 台湾や中華のエッセンスを加えた大衆居酒屋です。全席カウンターで、スタッフとの会話がお目当ての人も。前日から仕込む「毛沢東スペアリブ」など、手の込んだ料理をリーズナブルな価格で食べられます。お酒は、シャーベット状の焼酎が◎。 駅から徒歩の所要時間…9分 座席…30席 貸切…あり 飲み放題…なし 昼飲み…あり 大衆飯酒場 ワイロ 問い合わせ 052-261-4305 場所 名古屋市中区栄5-5-33 オオタビル1F 営業時間 17:00~23:30(金・土曜、祝前日は17:00~翌1:00、日曜は15:00~) 定休日 不定休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @_ _ wairo 栄燻製ワインBAR tre di(バー トレ ディ) ビルの奥にある隠れ家的なムードが魅力で、女子会やデートにぴったりの店です。看板メニューの燻製は肉、魚介、チーズ、卵といった豊富な種類がスタンバイしています。香り高い料理に合わせて、ぜひワインで乾杯を。 駅から徒歩の所要時間…10分 座席…20席 貸切…あり 飲み放題…なし 昼飲み…あり 栄燻製ワインBAR tre di(バー トレ ディ) 問い合わせ 052-684-5787 場所 名古屋市中区栄3-20-14 住吉ビル1F106 営業時間 18:00~24:00(LOは23:30)※土・日曜、祝日は12:00~も要予約で営業 定休日 月曜、第2水曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @kunsei_wine_tredi おばんざい割烹 巡る 旬の海鮮や食材を丁寧に仕込んだ、店主こだわりのおばんざいに、カウンターには全国の地酒がズラリと並び、店主やスタッフとの会話が弾みます。一人でもふらっと訪れやすく、居心地の良い空間です。 駅から徒歩の所要時間…12分 座席…34席 貸切…あり 飲み放題…あり 昼飲み…なし おばんざい割烹 巡る 問い合わせ 090-3152-0948 場所 名古屋市中区錦2-7-29 営業時間 17:30~24:00(金・土曜は17:30~26:00)※平日のランチは11:30~14:00 定休日 日曜 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可(夜のみ) Instagram @megru2_7_29 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年11月時点の情報です

中区・新栄町|「鮨乃悠家」のテイクアウトメニュー【#おうちでおいしく応援】
日刊ケリーでは、おうち時間の中で、ささやかな楽しみを見つけてもらえればと、ごはんやおやつにおすすめのテイクアウト・デリバリー・お取り寄せの情報を「#おうちでおいしく応援」のタグをつけてお届け中! 大好きな地元の飲食店の皆さんの少しでも力になって、名古屋のまちが元気になりますように。明るい未来のことを思って、おいしいお店ごはんやおやつを食べましょう。 今回は、「鮨乃悠家」さんのテイクアウトメニューを紹介! ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出掛けください。 鮨乃悠家 http://www.instagram.com/sushinoyouya/. 旬の食材を生かした斬新な江戸前鮨と、選りすぐりの銘酒が味わえる寿司屋。「五つ星お米マイスター」が厳選した米など、店主がこだわり抜いた素材にも注目したい。期間限定のテイクアウトでは、本格江戸前寿司を手ごろな価格で提供している。 テイクアウト 特上海鮮丼(4075円+税) 「極上海鮮丼本マグロカマトロ炙り」、「日本海産牡丹海老」、「ノドグロ炙り」といった魚介類から、店で焼く「出し巻き玉子」まで、12種類もの食材をのせた豪華な海鮮丼。わさびや醤油にまでこだわり満載だ。 おまかせ握り(3241円+税) 天然本マグロ赤身、白身の昆布締め、自家製仕込みの焼き穴子、白身の炙り北海道産イクラの軍艦巻き、錦胡麻入りのかっぱ巻など、13種類の握り寿司。 海鮮太巻き(2593円+税) 季節を感じられる春野菜の特選海鮮巻。菜の花、竹の子、アスパラ、ヤングコーン、山芋、牛蒡、かんぴょう、本マグロ赤身、蒸し海老、玉子焼きが入っている。 KELLyスペシャル特典 「ケリーを見た!」と伝えると、次回店内での飲食時にワンドリンクサービス お店からのメッセージ テイクアウトのお寿司をきっかけに、廻らないお寿司屋さんを少しでも知っていただけたら幸いです。 他店のテイクアウト・デリバリー・お取り寄せの情報は「おうちでおいしく応援」タグの記事をチェック! 「#おうちでおいしく応援」インスタグラム投稿を募集します お気に入りのお店で買った、おうちごはん&おやつの写真を、ハッシュタグ「#おうちでおいしく応援」を付けて投稿し、みんなで一緒に、お店やまちにエールを送りましょう。素敵な投稿は、『日刊ケリー』公式インスタグラム(https://www.instagram.com/kelly_nagoya)でご紹介させていただきます。 ※掲載の情報は2020年4月時点の情報です。
WRITER

Shizue Hanano
大学卒業後、編集会社に勤務し、レジャー情報に関する雑誌編集、ウェブサイトの立ち上げに従事。紙媒体の企画から執筆まで一貫して携われるステージを求めて北陸・金沢の出版社へ。30歳を機にUターンし、名古屋の編集プロダクションへ。新聞、全国誌、地元タウン誌、フリーペーパー、ウェブサイトなど多様なメディアでのディレクション、編集、 執筆を担当。2011年からフリーランスとして活動中。