キーワードで探す

人気のタグで探す

    絞り込んで探す

    ▼ジャンルで絞り込む

      ▼エリアで絞り込む

        “おにぎりけんけん”こと「カラフルダイヤモンド」の設楽賢さんが登場♪専門店「にいご」の握らない(!?)おむすびとは【名東区・一社】
        #和食

        2024.2.5mon

        “おにぎりけんけん”こと「カラフルダイヤモンド」の設楽賢さんが登場♪専門店「にいご」の握らない(!?)おむすびとは【名東区・一社】

        世間では空前のおにぎりブームが到来!自宅でも気軽に作れる奥深い食べ物です。2023年7月、名東区にオープンしたおにぎり専門店の「にいご」では、米・のり・塩の3つにこだわり、商品を展開しています。

        今回は、名古屋を代表するおにぎりマニアの“おにぎりけんけん”こと設楽賢さんと一緒に、「にいご」の魅力をご紹介します!

        昨秋に習得した「日本漢字能力検定」準1級と、特技の書道を活かしたコメントも必見!

        おにぎり
        けんけん

        2023年デビューのボイメン弟分グループ「カラフルダイアモンド」の一人。3年前に“おにぎり愛”が爆発し、今ではおにぎりリュックを背負って、矢場町周辺でチラシ配りをするように。2024年には東名阪ツアー決定!4月1日(月)名古屋、5月2日(木)大阪、5/31(金)東京にて開催。詳しくは公式HPをチェック!
        bak.boysandmen.jp

        居酒屋をおにぎり専門店にチェンジ

        地下鉄「一社駅」から徒歩で約5分と、アクセスの良い位置にある「にいご」。元々は居酒屋として営業していた建物が、屋号はそのまま、おにぎり専門店へと生まれ変わりました。

        おにぎり
        けんけん

        店内は、おにぎりの味わいにぴったりな温かい雰囲気が広がります。 

        ホロホロほぐれる柔らかさが自慢の握らないおむすび

        ここでは、山形県産の有機栽培米を羽釜で炊き、のりは常滑市鬼崎産、塩は瀬戸内の「海人の藻塩」を使用。さらに、お米は+30円で食物繊維が豊富な五分づき米への変更が可能です。健康志向が高いお客さんからの支持も得ています。

        具は鮭や梅じゃこをはじめ、常時15種類ほどを用意。米の中に散らばせているのが特徴です。

        おにぎり
        けんけん

        ずっしりしていて、どこを食べても具材が出てくる~!!

        “おにぎりけんけん”のテンションもUPするほど、たっぷりの具と米のバランスは抜群。

        「Aセット」※イートイン限定
        おむすびは、手前から「大葉サバ」(250円)、「藻じお」(180円)

        おむすびの価格に+450円で、日替わり総菜3品と信州の赤味噌を使った豚汁、漬物が付いてくる、イートイン限定の「Aセット」。どれもおにぎりによく合うので、店内で楽しむときは、一緒に注文するのがおすすめです。

        おにぎり談義に花を咲かせた”おにぎりけんけん”と店長・木本さん♪

        実家が米屋の店長・木本さんは、「ふっくらとした米のおいしさが際立つよう、ほとんど握らないのがポイント!」と話してくれました。

        ”おにぎりけんけん”の創作文字を発表!

        おにぎり
        けんけん

        米・のり・塩の3つを融合に、強いこだわりと、とびぎりの幸せを感じました♪

        “おにぎりけんけん”も大絶賛の「にいご」のおむすびを、ぜひ味わいに行ってみてください!

        東海エリアのおにぎり専門店は、まだまだたくさんあります! 他の専門店情報や、“おにぎりけんけん”が、おいしいおにぎりを頬張る様子は、雑誌『KELLY』3月号を要チェック!

        にいご

        問い合わせ
        052-364-9225
        場所
        愛知県名古屋市名東区一社2-77 シャローム1F 
        営業時間
        10:30~15:00
        定休日
        不定休 
        駐車場
        2台 
        支払方法
        カード・電子マネー可 
        Instagram
        @omusubi_2.5.nagoya
        予算
        昼800円 
        アクセス
        地下鉄「一社駅」より徒歩で約5分


        ※掲載内容は2024年1月時点の情報です
        ※価格は税込み表記です

        LINEお友だち登録

        Please Share

        “おにぎりけんけん”こと「カラフルダイヤモンド」の設楽賢さんが登場♪専門店「にいご」の握らない(!?)おむすびとは【名東区・一社】

        WRITER

        KELLY Editors

        KELLY Editors

        「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

        1. トップページ
        2. ENJOY TODAY
        3. 名東区
        4. “おにぎりけんけん”こと「カラフルダイヤモンド」の設楽賢さんが登場♪専門店「にいご」の握らない(!?)おむすびとは【名東区・一社】

        KELLY’S
        RECOMMEND
        おすすめ記事

        PICK UP! 注目の記事

        SERIES 連載もの

        ABOUT日刊ケリーとは

        "GOOD LOCAL"な、
        東海のライフスタイルマガジン。

        雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。