アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~
名古屋駅直結の「名古屋マリオットアソシアホテル」では、2024年8月31日(土)までの期間中、 ロビーラウンジ「シーナリー」にて、「アフタヌーンティーセット~Summer Jewelry Collection~」が登場。煌めく宝石のように敷き詰められた、スイーツやセイボリーが魅力です。
期間
- ~8月31日(土)
- 提供時間
- 11:00~18:00(席の利用時間は120分間)
- 問い合わせ
- 052-584-1107
- 場所
- 名古屋マリオットアソシアホテル15F ロビーラウンジ「シーナリー」
- 営業時間
- 10:00~20:00(LOは19:30)
関連記事
おやつ時間に行きたい!焼き菓子が魅力のカフェ vol.8 | 知立市「more BAKE」のヘルシーな焼き菓子のトリコに♡
編集部・セトが「おやつ時間に行きたい!焼き菓子が魅力のカフェ」を紹介する企画! ▼前回はこちら 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2024.07.15おやつ時間に行きたい!焼き菓子が魅力のカフェ vol.7 | 安城市「otomo菓子店...https://kelly-net.jp/enjoytoday/20240715070032113628.html 今回紹介するのは、2024年6月2日(日)、愛知・知立市にオープンした「more BAKE(モア ベイク)」です。“低脂質・低糖・低GI”で、毎日食べても安心な焼き菓子を提供しています。 レシピの考案から製造まで1人で手がける店主・大野さんの前職は、なんとサラリーマン!なぜ、お店を開くことを決意されたのか、気になる商品へのこだわりまで詳しく伺ってきました。最後の大野さんへのインタビューは必読です! 愛犬との散歩中でも気軽に寄り道♪金色の看板を目印に 住宅に囲まれた細い路地を抜けた先にオープンした「more BAKE」。グレーでまとめられたシックな雰囲気のある建物には、真鍮の看板が映えます。 アンティークを基調にした店内には、3席のイートインスペースと、外にはワンちゃんと利用できるテラス席まで用意。リードホルダーもあるので、愛犬との散歩中でも気軽に立ち寄ることができます。 ヘルシーさは趣味がきっかけ!毎日食べても安心な焼き菓子の秘密とは…? 31年間サラリーマンとして働いていた店主・大野さんが作るのは、低脂質・低糖・低GIの毎日食べても安心な焼き菓子。大野さんはボルダリングとランニングが趣味で、太らないためにヘルシー志向のお菓子作りをしていたことが、現在のメニュー開発に繋がっているそう。毎日約40種類以上もの焼き菓子を、日替わりで提供しています。 一般的なレシピよりも砂糖と脂質の量を半分以下に抑え、小麦の風味満点な北海道十勝産の薄力粉「華粉」に、米粉をブレンドすることで、身体に優しい商品が完成。量を少なくしている砂糖も一般的な白砂糖ではなく、ミネラルが豊富に含まれた沖縄県産のきび砂糖を使用するなど、一つひとつの食材にもこだわりが詰まっています。 食感のコントラストが楽しめるスコーンは必食! 「大学芋風鳴門金時」(302円) 数ある商品の中でも、大野さんが特に力を注いでいるのがスコーンです。外はザクッ、中はホロッとした食感をメインに、フルーツや餡を使用するものはしっとりと仕上がるように調節しています。 一番人気の「大学芋風鳴門金時」は、米粉と大麦粉をブレンドした、小麦粉不使用のグルテンフリー。生地の半分に鳴門金時を混ぜているので、スコーンとは思えないほどホクホクとした新食感が楽しめます。 「トロピカルビーツ」(302円) 同じく米油を使用している「トロピカルビーツ」。生地には、“食べる輸血”と呼ばれるほど血行改善をしてくれるスーパーフードのビーツを配合し、サクランボから造られる蒸留酒「キルシュ」に漬けた7種類のドライフルーツを混ぜ込んでいます。 「キルシュ」の大人な風味とドライフルーツの相性抜群で、鮮やかなピンク色の見た目に女性からの人気が高い一品です! 次のページ… おすすめはスコーンだけじゃない!風味豊かなケーキやタルトにも注目 おすすめはスコーンだけじゃない!風味豊かなケーキやタルトにも注目 スコーン以外の焼き菓子は、より幅広い風味と食感が楽しめるよう、米油と発酵バターを使い分ける工夫も。 玄米を精製して抽出する米油は、あっさりとした味わいに仕上がるのが特徴。米油にはビタミンEなどの栄養成分も豊富に含まれているので、動脈硬化予防やアンチエイジング効果が期待できます。 通常のバターよりも奥深い風味とコクが堪能できる「よつ葉発酵バター」。「more BAKE」の商品は、マーガリンやショートニング類を一切使っていないところもポイントです。 「キャロットケーキ」(356円) 「ベイクウェルタルト」(432円) グルテンフリーの「キャロットケーキ」は、隠し味にヘーゼルナッツと6種類のスパイスをイン。甘さ控えめなので、キャロットケーキ好きにはもちろん、甘い物が苦手な人にも味わってほしい一品です。 イギリス発祥の「ベイクウェルタルト」には、バターの風味が豊かなアーモンドクリームに、日替わりのジャムをサンドしています。ラインナップが日替わりだけでなく、一つの商品のバリエーションも豊富なことから、何度も食べたくなること間違いなし! 店主・大野さんへインタビュー! ーーなぜ脱サラしてお店を持つことに? 31年間サラリーマンを経験してきて、このまま平凡な人生を送るのは退屈に感じていました。新しい挑戦がしたいと考えたときに、趣味のお菓子作りを生かしたら、より誰かを幸せにできる仕事ができ、自分の幸福感と生き甲斐に繋がるのではないかと思い、転職を決意しました。 「きんぴら」(270円) ーー一人でレシピを考案されているとのことでしたが、こんなにも数多くのアイデアはどこから生まれているのでしょうか? すべて独学なので、季節感を意識するのはもちろん、普段の食卓の中でこの食材とかけ合わせたらおいしい焼き菓子ができるのではないかと、日々試行錯誤しています。食物繊維が豊富なレンコンやゴボウが入った「きんぴら」のスコーンも、その一つです。 総菜系のスコーンは「えー!」と驚くお客さんが多いかもしれませんが、ご飯の代わりとしても食べたくなる意外な味わいになっています。 さらに、お客さんの声が取り入れられるよう、公式アプリからは取り置きができるだけでなく、ラインナップにない商品のリクエストも受付中です。「〇〇を使った焼き菓子が食べたい」など、気軽に入力してください。こういったお客さんの声を通して、自分にはない発想がもらえるので、新メニュー開発の手助けになっています! EDITOR SETO 店名の「more BAKE」には、まだ誰も見たことがないお菓子が焼きたい、という思いが込められています。その名の通り、何度も足を運びたくなってしまうほど、行く度に新しい焼き菓子に出合えますよ。公式アプリから、「こんな商品があったらいいな♪」を、リクエストしてみてください! more BAKE(モア ベイク) 問い合わせ 0566-78-2906 場所 愛知県知立市牛田町高根13-8 時間 13:30~19:00 定休日 月・金曜定休 ※掲載内容は2024年7月時点の情報です ※価格は税込み表記です
愛知のおしゃれな郊外カフェ巡りvol.10|春日井市「百時(ももとき)」で“チーズケーキなひと時”
2023年3月からスタートした、「愛知のおしゃれな郊外カフェ」を巡る企画。 第10回目は、春日井市の「百時(ももとき)」をご紹介します。 古民家シェア店舗で、チーズケーキやランチメニューを提供する「百時(ももとき)」さん。心安らぐ空間が広がっており、思い思いの時間をゆったりと過ごすことができます。 様々なメニューの中でも、1番人気はチーズケーキ。常時25種類ものフレーバーがそろっており、チーズケーキ好きにはたまりません! 今回は、そんなチーズケーキを求めて、さっそく取材へ行ってきました! ▼前回の「愛知のおしゃれな郊外カフェ」 愛知のおしゃれな郊外カフェ巡りvol.9|岡崎市「焼き菓子処 Principiante(プリンチピアンテ)」 “百人百通りの過ごし方”を提供 JR「勝川駅」から徒歩で約8分の場所にある「百時」は、築90年の建物をリノベーションした、古民家シェア店舗「TANEYA(たねや)」の1階に入っています。2階では、「なごみの華」の、お花レッスンや占星術を受けることができるそうです。 店内は昔懐かしい雰囲気で、心地良い安心感があります。店名の「百時」には、お腹が空いた時、ひと息つきたい時、友達とおしゃべりしたい時、勉強に集中したい時、寄り道したい時など、どんな気持ちの時もここを思い出して、お店に来て、ほっとしてほしいという思いが込められています。 家具は、この建物の持ち主が使用していたものや、お客様からいただいたものを活かしているそうです。 店内では、服やアクセサリーなど、様々な作家さんの作品も販売しています。 作品は、「百時」主催の、ハンドメイド作品が集まる作家市「つなぐてしごと」に出店してくれた作家さんたちのものだそう。店主は、人と人との繋がりをとても大切にしています。 次のページ… 素材にこだわる「百時」の絶品チーズケーキ 素材にこだわる「百時」の絶品チーズケーキ ショーケースには、25種類ものチーズケーキが並んでいます。上段はベイクチーズケーキとバスクチーズケーキで、下段にあるカップに入っているものは、レアチーズケーキです。テイクアウトすることもできます。 「百時」のチーズケーキは、濃厚で口当たりがなめらか。長野県安曇野工場で作られたフレッシュチーズや、北海道産生クリーム、富山県産の卵など、厳選された国産の素材を使用しています。食べる人の心に、“温かな気持ちが残るようなチーズケーキ”を目指して作っているそうです。 一つひとつのチーズケーキに、店主さんの思い入れがたっぷり詰まっています。 例えば、写真の「ゆず レアチーズケーキ」は、友人からゆずをもらった時に生み出された、思い出のメニュー。 「このゆずでチーズケーキを作って、おいしくできたらお礼に届けよう!」という思いで作ったそうです。店主さんは、「こんな味があったら喜んでもらえるかな?と人が喜ぶ姿を想像することが原動力となり、ここまで種類が増えてしまいました」と、うれしそうに話します。 相性抜群のチーズケーキ×ブレンドハーブティ 「ホワイトチョコ チーズケーキ」(561円)、「ブレンドハーブティ 女子力アップ」(700円) 今回は、特に女性人気の高いチーズケーキとドリンクをいただきました。きれいなピンク色が特徴の「ブレンドハーブティ 女子力アップ」は、店主さんお気に入りの、名古屋市瑞穂区にある「自然茶専門店オレンジ・ペコー」さんの茶葉を使用しているそう。ローズヒップやハイビスカス、ダマスクローズ、ジャーマンカモミールがブレンドされており、肌荒れや浮腫み、冷え対策などに効果的です。 「ホワイトチョコ チーズケーキ」は、しっとりとした食感で優しい味わい。練り込まれたホワイトチョコレートの、まろやかな甘みが口いっぱいに広がります。卵白のみ使用することで焦げづらくなり、見た目がきれいな白色っぽくなるように工夫しているそうです。 次のページ… 店主の伊佐治さんにインタビュー 店主の伊佐治さんにインタビュー 店主の“もっちゃん”こと伊佐治さん ――カフェを始めた理由を教えてください。 「人に喜んでもらえる空間を提供したい」と思ったからです。学生のころから、コーヒーとチーズケーキが大好きで、それを求めてカフェや純喫茶を巡っていました。また、当時は母が毎日のように家でコーヒーを淹れてくれて、近所の友人たちもコーヒーを飲みによく来てくれていました。その時間がとても好きで、そんな場所を自分でも作りたいと思うようになったんです。 元々、インテリアデザインの学校に通っていて、卒業後は飲食店を作る仕事をしていました。後に、和食料理店の厨房で修行させてもらい、独立することになりました。 ――チーズケーキを軸に提供しようと思ったきっかけは? 店舗設計の会社で働いていた時の先輩が、「もっちゃんのチーズケーキは、食べた人が絶対に笑顔になるから!」と言ってくれたことです。 はじめは、チーズケーキ以外にも様々なスイーツやランチメニュー、モーニングを提供していたのですが、店を初めて、自営業の厳しさを目の当たりにし、手が回らなくなってしまいました。そんな時に先輩の助言を受け、「百時」を守るべく、デザートをチーズケーキのみに絞って、販売することにしました。 ――カフェを営業する上で大切にしていることはありますか? 居心地の良さを大切にしています。それと、チーズケーキが看板メニューですが、「百時」に来たら必ずしもチーズケーキを食べないといけないわけではありません。チーズケーキは、「百時」で過ごす時間の中にある、添え物的な存在であれば良いと考えています。 ――読者のみなさんへメッセージをお願いします。 なるべく長く、“変わらないおいしいもの”を作り続け、みなさんの心の片隅に、温かく残っていくようなお店でいられたらいいなと思っています。ご来店いただいた際は、ぜひごゆっくりお過ごしくださいませ。 EDITOR KATO 運ばれてきたチーズケーキとドリンクには、かわいらしいお花が添えられており、細かいところまで店主さんのこだわりを感じました…♡オムライスやパスタ、「母・正子のお手製 肉味噌丼」など、気になるランチメニューも豊富なのでまた伺いたいです!店主さんの温かい人柄と、スタッフさんの明るい笑顔に、みなさんも癒されること間違いなし♪ 百時(ももとき) 問い合わせ 070-5257-6832 場所 春日井市旭町1-11シェア店舗TANEYA1階 営業時間 11:00〜17:00 ※掲載内容は2024年6月時点の情報です ※価格は税込み表記です
フルーツをまるごと楽しめる!八百屋「ぜんめいや」の直営カフェ「ふるーつ果ふぇ」【港区・築地口】
昭和初期から三河地方の新鮮な野菜やフルーツを直送で提供し、地域に愛され続けている昔ながらの八百屋さん「ぜんめいや」。 隣接するカフェ「ふるーつ果ふぇ」では、フルーツを贅沢にまるごと使ったスイーツが映えると、SNSでも大人気です。 「ふるーつ果ふぇ」には、「若者にもっとフルーツを楽しんでもらいたい」という熱い想いが込められた、スイーツやドリンクが多数あります。 今回は名古屋市港区の店舗で、店長の原田さんにインタビューしました! メニューの魅力に迫ります。 夏季限定!豪快に桃は3つ♡「もももパフェ」 「もももパフェ」(2750円) かわいいイラストが描かれている、メニュー黒板。 年間を通して一番人気の“桃” は、6月中旬から9月中旬にかけてパフェとして登場。 その中でも桃が3つも贅沢に使われた「もももパフェ」は、インスタ映えスイーツとして人気を集めています。 桃の数に応じて桃1個の「もパフェ」(1408円)、桃2個の「ももパフェ」(2178円)、桃3個の「もももパフェ」(2750円)と3種類が楽しめます! 桃は、時期や食べごろに合わせて、その日に一番おいしいものを厳選! 注文を受けてから、その場で一つひとつ手作業で皮を剥くため、驚くほど新鮮な桃が楽しめます。 桃は猿投地区で栽培されている「豊田の桃」や、山梨県の桃を使用。あふれ出す桃の果汁がたまらない、やみつきになるパフェです! その他にも夏季限定で登場する桃スイーツ「もも氷」もぜひチェックしてみてくださいね。 フルーツを贅沢に使った“まるごとシリーズ”♪ 「ふるーつ果ふぇ」では、フルーツを贅沢にまるごと使用したスイーツ「フルーツまるごとシリーズ」も人気。パインやスイカ、メロンなど、その時期ならではフルーツを使った、ソフトクリームやジュースが楽しめます。 「まるごとメロンソフト」(2178円) 「まるごとメロンソフト」は、その名の通り、メロンをまるごと1個使用した豪華スイーツ。メロンは、赤肉と緑肉のものからお好みで選ぶことができます。 緑肉のメロンは「アールスメロン」、“北海道の三大メロン”と言われる「らいでんメロン」、高級メロンの「クラウンメロン」など。 赤肉のメロンは島原メロンや「クインシーメロン」などからその日の食べごろのものをスタッフがチョイスして、提供してくれます。 メロンの上に乗っている超濃厚なソフトクリームもポイント! 牛乳のコク深い甘みがたまらない、ミルク感たっぷりのソフトクリームです。 別添えの果汁は、調理の際に出てきたもの。ソフトクリームを食べた後に果汁を入れると、超濃厚なメロンミルクの完成♪ ストローをさして飲めば、メロンを最後の一滴まで楽しめる、まさに「まるごとメロンソフト」です。 地域から愛される、八百屋直営カフェ 「ぜんめいや 名古屋港店」 「ふるーつ果ふぇ 名古屋港店」 「ふるーつ果ふぇ」は、昭和初期から三河地方直送の新鮮な野菜やフルーツを提供する昔ながらの八百屋「ぜんめいや」に隣接。 碧南作塚店、東海店、名古屋港店本店の3店舗で営業しています。 今回は、「ふるーつ果ふぇ 名古屋港店」の店舗を取材しました。 土曜日はフルーツパフェを求めてやってくるお客さんで行列必至。店内には、カウンター席と、二人で利用できるテーブルが4つあります。 地元の方や、道を通る子どもたちとの会話も大切にするという、八百屋ならではの温かい雰囲気も魅力的です。地域の子どもたちの「行ってきまーす」という声に、こちらまで元気な気持ちになります。 「若者にもっとフルーツを楽しんでもらいたい」 左からスタッフのえりさん、店長の原田さん 昭和初期から続く「ぜんめいや」ですが、新鮮なフルーツを楽しめるカフェ「ふるーつ果ふぇ」は2019年にオープンしました。お店をオープンした経緯や日ごろの想いを、店長の原田さんとスタッフのえりさんにお話を伺いました。 ――「ふるーつ果ふぇ」オープンの経緯を教えてください。 店長・原田さん 当時、有限会社ぜんめいやの現代表である齋藤が「とにかく若者にフルーツを楽しんでもらいたい」という想いからオープンしました。フルーツをまるごと堪能できるようにと、代表自らフルーツが主役となるパフェやスイーツを考案し、今のメニューになっています。 ――そうなんですね! えりさんはオープン当初からスタッフとして働いていると伺いましたが、日ごろスイーツを作っていく中で、意識していることはありますか。 スタッフ・えりさん 今年で5年目になります。夏の時期、特に土曜日はお客さんがたくさん来られるのですが、フルーツの新鮮さを保つために、注文を受けてからその場で一つずつ皮を剥いたり、切ったりしています。そのためお客さんを待たせてしまうので「新鮮でおいしいものをいかに早く、キレイにお届けできるか」を意識しています。 ――スピード感だけでなく、フルーツの目利きもとても難しそうです。 スタッフ・えりさん はい。特にメロンの食べごろを見分ける方法はとても難しいです。一つずつ触って確かめていますが、切った後にそこまで熟していないこともあって…。そういうときは別のメロンを選ぶこともあります。 ――フルーツを見極めるのは、それだけ難しいことなんですね。店長さんに質問です。フルーツを提供していく中で、一番大切にしていることはありますか。 店長・原田さん やっぱり「フルーツをおいしい時期に、おいしい食べ方で食べてもらうこと」ですかね。日によって仕入れるフルーツが変わったり、フルーツの熟し方が違ったり。八百屋ならではの目利きで、その日に一番おいしいものをお客さまに食べてもらうことが何よりのこだわりです。 WRITER pisaki 新鮮なフルーツを口いっぱいに頬張ると、幸せな気持ちになります!店長さんやスタッフのえりさんのフルーツに対しての思いやお人柄がとても素敵で、地域の皆さんから愛されている理由を実感しました。ぜひ季節ならではの桃パフェを堪能してみてくださいね! ふるーつ果ふぇ 名古屋港店 問い合わせ052-652-1093 場所名古屋市港区名港1-18-11 営業時間10:00〜16:15(火曜は10:00〜15:30) ※掲載内容は2024年6月時点の情報です ※価格は税込み表記です
同じエリアのスポット
高島屋「2021 アムール・デュ・ショコラ」を攻略!東海のバレンタイン最前線
今年もバレンタインシーズンが到来! 2021年1月15日(金)~2月14日(日)で、一大イベントの「2021 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」がジェイアール名古屋タカシマヤで開催されます。今回は、スイーツ好きの編集部がトレンドをくまなく調査してきました! 高島屋「2021 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」を攻略!東海のバレンタイン最前線 編集Fujico(→) チョコレートソムリエの資格を持つ、編集部のスイーツ番長。チョコレートはビター派で、ナッツや洋酒入りに目がない。 編集Wakana(←) とりあえず人気ブランドに飛びつくミーハー。可愛い動物やキャラクターモチーフのデザインが好きで、パケ買いしがち。 ▼編集部の潜入レポートはこちら! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2021.01.20高島屋「2021 アムール・デュ・ショコラ」へ潜入!オードリーやクラブハリエ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2021012005502637750.htmlバレンタインの祭典「2021 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」がジェイアール名古屋タカシマヤで2月14日(日)まで開催中!前日に編集部が一足早く会場に潜入し、「オードリー」や「クラブハリエ」、「タルティン」など、完売必至の人気スイーツを徹底調査してきました! 予約整理券での入場制限&オンライン販売で三密回避 メイン会場は入場制限も。ローソンチケットの事前予約がおすすめ◎ 午前の入場は、ローソンチケットでの事前予約で「日時指定入場券(無料)※1」が必要なので要注意。午後は、店頭で発券できる「当日入場整理券※2」で入場を。 ※1 日時指定入場券は、「メインエリア入場券」「オードリー専用入場券」「パティシエ エス コヤマ専用入場券」の3種類 ※2 10:00~11:00 3階ローズパティオ、11:00~ 3階・9階ローズパティオにて発券、「メインエリア入場券」「〈オードリー〉入場券」の2種類 並ばなくても買える!整理券配布商品は、ネットでの事前購入制へ 毎年、早朝から大行列ができていた、大人気の「整理券配布商品」。今年は、オンラインでの事前購入制に変更され、並ばなくても購入できるシステムに! その数、約200種類!来店せずに購入できる、オンライン販売が充実 今年は、前回の約4倍、約200種類もの商品がオンライン販売で購入できるようになっている。売り場へ足を運ばずとも、お目当てを買えるのがうれしいポイント。 ※マイページ会員限定、一部商品は店頭受け取り 外せないお目当てはココ!編集部の注目ブランド 心ときめく、イチゴとチョコレートの世界。 AUDREY(オードリー) 7年連続首位の〈クラブハリエ〉を超え、昨年の売上ランキングトップに輝いた、イチゴスイーツ専門店〈オードリー〉。キュートな名古屋限定商品に注目したい。 ※〈オードリー〉の入場は、午前はローソンチケットにて事前予約の「日時指定入場券(無料)」、午後は「当日入場整理券」が必要。詳しくは公式サイトを確認 名古屋限定 オードレーヌ(トートバック付) 4個入り/税込2310円 秘密のレシピで焼き上げたしっとり食感のリボン型マドレーヌに、甘酸っぱいイチゴのコンフィチュールを。限定デザインのトートバッグに入れてお届け。 名古屋限定 ハローベリー詰め合わせ 6個入り/税込1361円 口どけの良いサブレにホワイトチョコレートを重ねた定番の味と、期間限定のイチゴ味が楽しめる限定セット。フリーズドライのイチゴが好アクセント。 香り高くとろける、“アロマ生チョコレート”。 MAISON CACAO(メゾン カカオ) 限界まで水分量を増やして、究極の口どけを実現した「アロマ生チョコレート」が看板商品。今年3月には、ジェイアール名古屋タカシマヤに、東海初となる実店舗オープンも! アロマ生チョコレートMAISON 16個入り/税込2592円 即位の礼で手土産に選ばれた「マスカット」。究極の味と香りを求め、今年から自社栽培のシャインマスカットを使用。シャルドネワインも加え、より香り高く進化。 生ガトーショコラ 1個/税込2700円 濃厚でなめらかな口どけの「生ガトーショコラ」。小麦粉不使用で、華やかな香りのコロンビア産ビターチョコレートとバター、卵で贅沢に仕上げている。ピンクのパッケージはジェイアール名古屋タカシマヤ限定。 今年のトレンドはピスタチオ&クッキー缶! “ナッツ界の女王”と呼ばれる、ピスタチオを主役にしたスイーツが各ブランドから続々と登場。また、手元に置いておきたくなる、素敵なクッキー缶も人気沸騰中。 〈PISTA&TOKYO〉のピスタチオ ショコラクランチ 5個入り/税込1215円 ピスタチオを練り込んだザクザク食感のクランチに、ピスタチオチョコレートを重ねて2層仕立てに。塩味が効いたクランチが、ピスタチオの風味を引き立てる。 〈クラブハリエ〉のピスタチオサンド 1個/税込1404円 イタリア産の高級ピスタチオを使ったガナッシュを、サクッとした食感のダックワース生地でサンド。SNSのフォロワーと商品開発を行う『チョコ部』から誕生。 〈フェーヴ〉のピスタチオトリュフ 4個入り/税込1801円 イタリアの職人たちが厳選し、丁寧にローストしたピスタチオを使ったトリュフ。ひと口ごとに香り高いピスタチオの豊かな味わいが広がる。 ※オンライン事前販売 ※各日50箱限り 〈アトリエうかい〉のフールセック・ショコラ スペシャリテ 180g/税込3801円 東京のレストラン〈うかい亭〉から誕生した、初登場ブランド。良質なバターで丁寧に焼上げた生地に、チョコレートをまとわせたクッキーや、自家製ジャンドゥージャをサンドしたクッキーを詰め合わせに。 〈カフェタナカ〉のビジュー・ド・ショコラ ヴェルデ 税込3672円 ※一人2缶限り カカオクッキーやドライフルーツのチョコレートがけなど、日本に古くからある“ふきよせ”のように、少しずつ様々なチョコレートスイーツを楽しめる。可愛いピンク色の缶は、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定。 買えるのは今だけ!見逃せない限定商品 〈パティスリー・サダハル・アオキ・パリ〉のコフレ クール 6個入り 税込3078円 愛知県産河内晩柑の苦味、抹茶の香り、ほうじ茶の香ばしさ、柚子の爽やかな風味、ピスタチオのコク、ミルクチョコレートの甘み…。6つの風味が自慢のプラリネとマリアージュした新作アソートが完成。 〈シェ・シバタ〉のエス・セレクショーネ 5個入り 税込1998円 スペシャリテのエクレアを含めた人気のケーキ5種類(エクレール・オ・ブール・サレ、クー・デ・ボワ、JAPAN、デリス・オ・マッチャ、ショコラバナーヌ)をセモア社のショコラで再現。 〈タキモト〉のボンボンショコラ 5個入り 税込2160円 パティシエの地元・岐阜県に古くから伝わる和紅茶や、アルザス地方のスパイスなどを使った人気フレーバー4種に、希少品種のイチゴ“レッドパール”とバルサミコ酢を合わせた新作を詰め合わせ。 〈トーキョーチョコレート〉のみなも(N) 6個入り 税込2592円 水面に映る空を表現した代表作「みなも」。愛知県産の素材にこだわったチョコレートのほか、今年はレモン&ベルガモット、ストロベリー&ラズベリーの新作2粒がラインアップする。 会場で楽しめる!しあわせスイーツ 〈フォルテシモ アッシュ〉のユニコーンのTSUNO 3本入り 税込1201円 店内で焼き上げたサクサクのコルネ生地、なめらかなクリーム、タブレットショコラの食感が奏でるコントラストを楽しんで。 ※1/15~31はあまおう苺、オーガニックショコラ、バニラ、2/1~14はピスタチオ、オーガニックショコラ、バニラを販売 ※写真はイメージ 〈ミッシェル・ブラン〉のショコラフレ 1カップ 税込各864円 濃厚なショコラを削った、ひんやりスイーツ。ソルベは、カシス、マンゴー、バニラ、ブルーベリーの4種類から好みの味を選べる。 〈京きなな〉のきななパフェ 1カップ 税込756円 バレンタイン限定のチョコレートソフトクリームに、白玉、黒豆パウンドケーキ、米粉クッキーなどを盛り合わせた、和洋折衷パフェ。 〈パティスリー ヤナギムラ〉の ヤナギムラのフローズンしろくま (左から、ナッティーくん、ブランちゃん) 1個 税込各648円 ※9階 サテライト会場にて販売 可愛いくまの正体は、ショコラと練乳のフローズン。ショコラヘーゼルナッツプラリネと、フルーツ入りの練乳フローズン仕立て。 2021 アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~ 昨年100万人以上を動員したショコラの祭典が、今年は三密対策で入場制限を実施しながら開催される。初登場の19ブランドを含め、約150ブランド、約2500種類のチョコレートを展開。 場所 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 10Fメイン会場、7~9Fサテライト会場 期間 2021年1月15日(金)~2月14日(日) 時間 10:00~20:00 問い合わせ 052-566-1101(代) 公式サイト https://www.jr-takashimaya.co.jp ※掲載内容は2021年1月時点の情報です イラスト/はしのちづこ
名古屋駅のカフェ「ビチェリン」で、香り高いチョコレートドリンクを【ミッドランドスクエア】
255年の歴史を持つ、イタリア・トリノの老舗カフェが、国内2号店を名古屋駅すぐの「ミッドランドスクエア」2階にオープン。イタリア初代首相や、小説家ヘミングウェイなど、超一流の著名人からも愛されているビチェリンに密着しました。 名古屋駅のカフェ「ビチェリン」で、香り高いチョコレートドリンクを【ミッドランドスクエア】 深い味わいの看板ドリンク「ビチェリン」を堪能 店名にもなっているチョコレートドリンク「ビチェリン」(980円)は、このお店の看板メニュー。エスプレッソ・ホットチョコレート・生クリームを順に注いだドリンクで、ビターな大人の味わいを楽しむことができます。一口飲むごとに、コーヒーの苦味やカカオのアロマ、生クリームの甘さが口いっぱいに広がります。ケーキセット(1700円)にすれば、さらに贅沢なひとときを過ごせますよ。 ビチェリンでは、ホールケーキも好評です。手前から、「抹茶のミルクレープ」、奥はチョコレートをたっぷり包み込んだ「ザッハトルテ」(各3000円)。記念日やお誕生日に購入するリピーターが多いそうです。 高級感ある店内で優雅なひとときを 緑をコンセプトカラーにした、シックで高級感ある店内が印象的。スイーツはもちろん、ランチなども用意しており、いろいろなシーンに合わせて利用することができます。 イタリアの焼き菓子「バーチ・ディ・ダーマ」(15個入り3975円)。2016年の「伊勢志摩サミット」で各国首相に提供されたこともある商品です。親しい人への手土産として購入するのも◎。 老舗カフェならではの高級感あふれる空間で、贅沢なカフェタイムを叶えてみては? ※掲載内容は2019年2月時点の情報です
東海エリア初!三重県出身の人気アーティスト杉田陽平さんの個展が開催中。
“日本一作品の入手が困難”と言われる、三重県出身の杉田陽平さんの個展が東海エリアに初登場。盛った絵の具をパレットから剥がして作品として作りあげるなど、絵の具の大胆さと繊細さが共存する作品が評価され、SNSの総フォロワーが16万人を超えるなど、いま話題の人気作家の一人。近年では、恋愛リアリティ番組『バチェロレッテ・ジャパン』で飾らないひたむきな人柄が愛され、さらに人気が加速。計25点の新作を展示・抽選販売もする今回の展覧会にも注目が集まっています。11月7日(日)には、作家・杉田陽平さんご本人も来場予定。現代アートの刺激を受けに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 杉田陽平展~朝起きた時、そこにアートがあれば~ 開催期間 10月30日(土)~11月8日(月) 営業時間 10:00~20:00※最終日は17:00まで 場所 ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階催会場 杉田陽平さんの来場 11月7日(日)13:00~20:00 HP / https://www.jr-takashimaya.co.jp/topics/10f/211020-sugita.html ※掲載内容は2021年11月時点の情報です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
同じジャンルの記事
愛知のおしゃれな郊外カフェ巡りvol.3|碧南「大清庵」
4月からスタートした、「愛知のおしゃれな郊外カフェ」を巡る企画。 第3回目は、碧南市の「大清庵(だいせいあん)」をご紹介します! 工務店兼材木店が営む、古民家風ショールームカフェの「大清庵」さん。木の温もりが心地よい空間で、西三河の食材をふんだんに使ったお料理をいただけます。中でも、お椀から大きな具材がはみ出す「根菜ゴロゴロでっかい煮豚のせ汁」に注目です! 地元だけでなく、遠方からもファンが訪れる秘密をチェックすべく、さっそく取材へ行ってきました! 木の温もりに癒される、古民家風カフェ 名鉄三河線「新川駅」または「北新川駅」から徒歩10分の場所にある「大清庵」は、和風で味わい深い外観が素敵。「新川大清店」という工務店兼材木店を営みながら、木材倉庫を改装してカフェをオープンさせたそうです。 店内は昔懐かしい雰囲気で、店主のこだわりが随所に詰まっています。新川大清商店が取り扱う古材の梁を使用し、電気を通すための配線は、あえてそのまま見せるようにしているのが面白い!古い板戸で造った各テーブルのガラス天板の中には、お客様からのいただきものだという綺麗な扇が入っており、良いアクセントになっています。 カウンター席では、庭を眺めながらお食事ができます。窓辺には、店主さんのお気に入りのかわいい小物たちが飾られています。 通路は吹き抜けになっており、吊るされた美濃和紙のまん丸の照明がおしゃれです。 2階には、窓から気持ちの良い光が差し込むテーブル席があります。壁は、あえて制作途中の土壁を残してあるのも印象的。手前のちゃぶ台は、お客様からのいただきもので、近所の鍛冶屋さんで足を造ってもらって使用しているそう。 2時間1000円 ※お料理の取り置き可能、要電話予約 2階の奥には、ウィリアム・モリスのテキスタイルをあしらった、完全個室のレンタルルームもあります。お客様からのリクエストを元に考案したというこの部屋は、主にワーキングスペースとして使用する方が多いそうです。 ウィリアム・モリスのテキスタイルの、端切れを生かした壁掛けの飾りもかわいい♪ 次のページ… 地元食材がいっぱいの、根菜ゴロゴロでっかい煮豚のせ汁 地元食材がいっぱいの、根菜ゴロゴロでっかい煮豚のせ汁 大清庵のごはん(1580円)※ランチタイム(11:00〜14:00)限定 こちらは「大清庵」の看板メニュー!根菜ゴロゴロでっかい煮豚のせ汁の他に、選べるおにぎり2個、じゃこ入り出汁巻き玉子、日替わりの小鉢、お漬物、あったかい玄米茶が付いています。おにぎりは、碧南市の郷土料理「にんじんごはん」に変更も可能です。 まず目を引くのが、大きな具材があふれそうなみそ汁。具材はもちろん調味料まで、地元の食材を使うことに強くこだわっています。煮豚は、西尾市「タケシタミート」の西尾おいんく豚、三角揚げは碧南市「にこや本店」、野菜もほとんど地元で採れたものです。 お汁は、西尾市「鈴木商店」の無添加天然かつお節でだしをとり、かくし味に安城市「七福醸造」の白だしと、碧南市「杉浦味淋」の本みりんを使用しています。 あまりの大きさにびっくり!箸でがっしりと掴まないと、重くて持ち上げられません!どの具材も柔らかくて、たっぷりと染み込んだお出汁がとろけ出ます。 おにぎりの塩は豊田市「莨屋 塩座」の足助直し、海苔は一色「丸駒産業」の青混ぜ海苔を使用しています。おすすめの具は、和歌山から取り寄せた紀州南高梅の「はちみつかつお梅」だそうです。 じゃこ入り出汁巻き玉子は、碧南市「加藤周松商店」の新鮮玉子と、碧南市「丸久水産」のしらす干し、にんじんごはん・小鉢のこんにゃくは碧南市「加藤商店」のさしみこんにゃくを使用、玄米茶は、西尾市「杉浦盛香園」の茶葉を使用しています。 次のページ… ご褒美おやつ「五色の白玉ぜんざい」とおすすめドリンク ご褒美おやつ「五色の白玉ぜんざい」とおすすめドリンク 五色の白玉ぜんざい(750円) ICE/HOT こちらは、五色の白玉ぜんざいと、バニラアイスクリーム、にんじんラペ、玄米茶がセットになった、贅沢おやつです。白玉だんごは、紫芋、マンゴー、いちご、抹茶の全5種類。もちもちの白玉と上品な甘さのあんこは相性抜群です。 アイスクリームには、京都「鳴海屋」の五色ぶぶあられがトッピングされており、カリカリ食感が楽しい!箸休めに、みかん汁で漬け込まれたにんじんのラペと、干しブルーベリーをいただきます♪ ハーブティー(500円) ICE/HOT 心を穏やかにするスリーピングローズと、疲労回復に効果的なレモングラスが入っています。程よい酸味で、さわやかな味わい。これからの季節には、ICEがおすすめ! 和紅茶(500円) 西尾市「葵製茶」の茶葉を使用。苦味が少なくまろやかで、スッキリとした後味が特徴です。茶葉は、店内の物販コーナーでも購入できます。 コーヒー(440円)デザートセットは50円引き チーズケーキやプリンもあるので、一緒に注文するのもおすすめです。 次のページ… 大清庵を営む親子に、インタビュー! 大清庵を営む親子に、インタビュー! 店主の村上さん(左)と店主の娘の直美さん(右) ――カフェを始めた理由は? 村上さん 古民家や古材の魅力を、たくさんの人に知ってもらいたいと思ったのがきっかけです。わたしたちは、工務店兼材木屋として、木造住宅の新築・リフォームを中心に材木の販売、家具や建具の加工・施工なども行っています。みなさんに古材や古建具をもっと体感していただけるよう、親しみやすいカフェという形態で営業を始めました。 ――元々家造りを手掛けている工務店だから、建物や内装が素敵なんですね。店内には、面白いアイデアがたくさん詰まっていますね! 村上さん 小物や家具をそのまま置くのではなくて、照明を裏から当てたり、和風にアレンジしたり、少しの工夫で全然違う見え方になります。お客様から「もう使う機会がないから」と、いただいた物も置かせてもらっています。「大切に使ってくれてうれしい!」と、好評です。 直美さん 大清庵の隣にある建物の2階には、古き良き置物や食器などを扱う「古道具HAKUTE」が営業していますので、ぜひのぞいてみてください。 ――ユニフォームやお店のロゴも素敵ですね。 直美さん 前掛けと頭巾は、西尾市で手染めしてもらったんです。一つひとつ、絞りの模様が違うのも面白いポイントです。お店のロゴは、私が制作しました。チラシなどのグラフィックも担当しています。 ――ということは、今までもデザインのお仕事を? 直美さん はい。専門学校を卒業後、東京でデザイナーとして4年間働いていました。その後、地元に戻りお店のグラフィックデザインから接客まで行っています。 ――カフェオープンにあたって、これまでに飲食の経験はありますか? 村上さん いえ、元々は大学職員で、その後は法律系の仕事をしており、のちに嫁いできてから新川大清商店の建設業を手伝い、現場の仕事をしていたので、飲食の経験が全くありません。ですが、食べることが好きだったので、今までの趣味のカフェ巡りの経験が、今回のカフェオープンに生かされているのではないかと思います。 ――これからどんなお店にしていきたいですか? ちょうど5月で1周年を迎えたので、これからもお客様を癒すことができるお店にしたいです。また、SDGsを取り入れ地産地消をモットーに、体にも地球にも優しいものを作っていきたいです。そして、少しでも古民家や古材の良さを感じていただけるとうれしいです! EDITOR KATO ごはんもおやつも食べ応え満点で、幸福感に満ちあふれました。碧南市•西三河には、名産品がたくさんありますね♪店主さん親子の温かい人柄と空間に、癒されること間違いなしです♡ぜひ訪れてみてください! 大清庵(だいせいあん) 問い合わせ 0566-41-0665 場所 愛知県碧南市鶴見町5-66-1 営業時間 9:00〜18:00(LOは17:15) 定休日 木曜 駐車場 12台 支払方法 カード不可・電子マネー可 Instagram @cafe_daiseian アクセス名鉄三河線「新川町駅」または「北新川駅」から徒歩で約10分 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年5月時点の情報です
行列のできる人気ベーカリー「アネモネ パン」が蒲郡にオープン!
蒲郡駅から3分ほど歩くと現れる、パンのいい香りとかわいい外観が目を引くベーカリー「アネモネ パン」。2022年1月11日(火)にオープンしたばかりですが、開店前からお客さんが並ぶほど人気を集めています。そんな注目の「アネモネ パン」の店主・栗林さん夫婦にお店に込めた想いを聞いてきました。 パンをきっかけに人と人が繋がる ――お店のコンセプトを教えてください。 栗林さん パンをきっかけに会話や笑顔が繋がったり、人と人が繋がるといいなと思い、「パンを通して人と人を繋ぐ」という想いをお店に込めました。看板のイラストはイラストレーターのsisiさんにお願いして、コンセプトを基にパンのバトンを渡しているイラストを描いてもらいました。 ――オープンのきっかけは? 栗林さん パンが好きで以前からパン屋をやってみたいという想いがありましたが、コロナ禍になり、社会が変わったことが大きいと思います。前職は違った分野でしたので、パン屋で働かせてもらうことから始め、現場作業を経験する傍ら、基礎をベースにオリジナルのパンを2人で試作していました。季節に合わせた食材を使うなど、今も常に新しいものを考えて試作し、お店と共に日々成長する気持ちでパンを作っています。また、地元で開きたい想いもあり、蒲郡にオープンしました。 ――「アネモネ パン」のパンのこだわりを教えてください。 栗林さん お子さんを連れたご家族や年配の方まで、幅広い世代のお客様が来てくださるので、どの世代でも食べやすいようにお菓子のパンや総菜パン、ハード系など、全体のバランスを考えて作っています。一度にいろんな種類を食べてもらいたい想いもあって、少し小ぶりなサイズ感を意識しています。 「アネモネ食パン」(432円) ――オリジナルの食パンは、形が2種類あるんですね。 栗林さん オリジナルの「アネモネ食パン」は、使い勝手に合わせて形が選べるように山型と四角型を用意しました。味は、ほんのり甘みのある、食事にもスイーツにも合うようなバランスで作っています。 栗林さんおすすめのイチオシメニュー 店頭には、毎日25種類前後、週末はさらに多くの種類がスタンバイ。どれもおすすめですが、すぐに売り切れてしまう人気のものやイチオシメニューを教えてもらいました。 「あんバター」(216円) 北海道産のあずきを甘すぎないように調整して炊いて作るあんと、塩気のあるバターの相性が抜群!あんとバターをハード系の生地で挟み、噛めば噛むほどあんとバターが混ざり合い、おいしく食べられように作られています。 「あんこといちごバター」(280円) いちご大福から着想を得て生まれた「あんこといちごバター」。試作しておいしかったため採用されたメニューです。おいしさはもちろん、見た目のかわいさもあり、今では人気メニューに! 「チョコクッペ」(216円) 全粒粉を使ったミニクッペ。チョコレートクリームを下に敷いて、大きめのチョコレートをトッピングし、ザクザクとした食感も楽しめる一品です。 「ハニーマスタードチキン」(270円) ソフトフランスを使って常時4~5種類ほど用意しているサンドたち。その中でも一番人気の「ハニーマスタードチキン」は、パンだけど食事をしたようなしっかりとした味わいを意識。食べ応えがあるようにレンコンを入れるなど触感にもこだわりが! 「アボカドバジル」(226円) 栗林さんの好きな組み合わせでもあり、女性も好きそう!とのことで考案された「アボカドバジル」。アボカドとバジルにベーコンも加え、食べ進めていくうちに食感に変化が出るように工夫されています。 食材にパンが負けないようにと少し硬めに焼いたり、甘い食材と合わせる時は、砂糖が入っていないシンプルなパンにするなど、パンの硬さや甘さも食材に合わせて作っているのもポイント。使う食材を決めてから、どうパンを合わせていくのか決めているのだとか。 また、店頭には新しいメニューに向けてお試しで販売する「まかないサンド」や、季節限定で登場するメニューなど、出合えたらラッキーなパンたちも不定期でお目見え。こちらも見逃せません! オリジナルの「エコバッグ」(770円) お店のイラストが描かれたエコバッグも店頭で販売中です。エコバッグをお店に持って行ってお買い物をすると、合計から5円引きになるうれしいサービスも! 地域に根ざした存在になりたい 店頭に立つ、笑顔が素敵な店主の栗林さん夫婦。 ――今後、どのようなお店にしていきたいですか? 栗林さん 来てくださる方や地元の方を大切に、「アネモネ パン」ができて良かったと思ってもらえるような、地域に根ざした存在になりたいです。ぜひ、お気軽にお越しください! 編集部 下村 おいしくて、フォルムがかわいいパンの数々に一目惚れ!お客さんの相談にのって、おすすめのパンを紹介する栗林さんの姿も素敵でした。パンだけでなく、優しくて話しやすい栗林さんご夫婦の人柄にもほっこり。駅近なのでぜひ、訪れてみてください。 ※価格はすべて税込 ※掲載内容は2022年3月時点の情報です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください
海の見えるハワイアンレストラン「THE ISLAND 吉良ワイキキビーチ店」で、のんびり南国気分♪
2022年5月、西尾市の「吉良ワイキキビーチ」にオープンした、ハワイアンレストラン「THE ISLAND 吉良ワイキキビーチ店」。以前はテイクアウトやテラス席でのカフェ利用が中心でしたが、2023年4月、お店の2階に待望のレストランが誕生しました。大きな窓から三河湾を望む店内では、ポケやロコモコなどの本場のハワイアン料理が堪能できます。 絶景オーシャンビュー!目の前に広がる三河湾にうっとり ハワイをこよなく愛する会社が、現地の老舗ホテル内のカフェをイメージして造ったという「THE ISLAND」は、東京・大阪など全国に5店舗を展開しています。これまではテイクアウトと、テラス席でのカフェをメインに営業していましたが、2023年4月、カフェの2階部分に、海を望むレストランがオープンしました。 さっそく店内に入ってみると、白を基調とした、高天井の広々としたレストランフロアが広がっていました。大きな窓があるため、どこの席に座ってもキレイな海が目に入ります。 窓からは、大きな三河湾とその向こうに広がる街並みまでが見渡せます。美しい砂浜や、ヤシの木の姿も相まって、まるで南国のリゾートにいるような気分。 窓から向かって右側には、無人島らしき島が見えます。料理を待っている間も、寄せては返す波を見ているだけで、穏やかな気持ちになれそう。 次のページ… ポケやロコモコも!色鮮やかなハワイの定番料理に舌鼓♪ ポケやロコモコも!色鮮やかなハワイの定番料理に舌鼓♪ 注目は、窓からの景色だけではありません。以前はテイクアウトが中心だった、色鮮やかなハワイアンプレートやロコモコも、店内でゆっくりと楽しめるように。 「シーフード ハーフ&ハーフ」(1640円) ハワイアンプレートランチは、ハワイの定番料理である「ポケ」や「ガーリックシュリンプ」などのシーフードを中心に、「モチコチキン」やオレンジ香る「ハニーチキン」など豊富なラインナップ。シーフードとミートのメイン料理は自由に組み合わせることができ、その組み合わせは50通り以上。付け合わせのご飯は、白ご飯・わかめご飯から選べます。 本場の味を追求した「ガーリックシュリンプ」は、濃厚なバターの香りとレモンの相性が抜群の「レモンバターシュリンプ」の他、オリジナルスパイスが効いた「スパイシーガーリックシュリンプ」など、味のバリエーションも豊富です。 「ロコモコ」(1740円) ごはんの上にハンバーグと目玉焼きがキレイに積み上げられた「ロコモコ」は、この店のシグネチャーメニューの一つです。 ハンバーグにグレービーソースと、半熟の目玉焼きを絡めながら食べれば、ごはんがどんどん進みます。これぞ、ハワイが生んだ逸品! 次のページ… 本番のスイーツや華やかなドリンクメニューも 本番のスイーツや華やかなドリンクメニューも 「マラサダ(シュガー)」(420円) ハワイの定番スイーツ「マラサダ」は、シュガー・シナモンシュガー・ココナッツシュガーの3種類を揚げたてで提供しています。 ふっかふかの生地に、砂糖がまぶされたマラサダは、しつこくなく飽きのこない味わい。食後のデザートにもおすすめです。 左から「フラガール」、「トロピカルブルー」(800円) フォトジェニックなドリンクメニューも豊富にそろいます。「フラガール」と「トロピカルブルー」は、共に柑橘系のテイスト。 さっぱりしたい夏にぴったりのフローズンドリンクはインスタ映えもばっちり。 いかがでしたか?海の見えるレストランでの極上のひと時を、ぜひ堪能してみてください♪ THE ISLAND 吉良ワイキキビーチ店 問い合わせ 0563-77-3656 場所 愛知県西尾市吉良町宮崎西部田9 営業時間 10:00~20:00(LOは19:00)※2Fレストランのみ予約可 定休日 不定休 駐車場 Pあり(吉良サンライズ駐車場) 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @theisland_kirawaikikibeach アクセス 名鉄「三河鳥羽駅」より車で約5分
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- 中村区
- まるでジュエリー♡「名古屋マリオットアソシアホテル」で人気のアフタヌーンティーに新作が登場!【中村区・名駅】