スパイス喫茶ひろんち
2024年8月23日(金)にオープンしたばかりの「スパイス喫茶ひろんち」をご紹介。グルメ人気インフルエンサーの「ひろ」ことひろこさんと、「たんぱく質王子」ことりょうさん夫婦が、二人三脚で手がけています。
場所
- 愛知県名古屋市西区那古野2-19-23 ZERO-NEXT 1F
- 営業時間
- カレーの提供は11:30~15:00(売切次第終了)、スパイス居酒屋は17:00〜22:00(LOは各閉店の30分前)
- 定休日
- 火~木曜
- 駐車場
- なし
- 支払方法
- カード・電子マネー可
- @spice.kissa.hironchi
- アクセス
- 地下鉄「国際センター駅」より徒歩で約8分
関連記事
キッチンカー出身の「オノモト商店」が待望の実店舗をオープン!東海地方からナマステカレー探訪!【昭和区・御器所】
誰もが一度は食べたことがあろうカレーは、一見シンプルですが、多数のスパイスと様々な食材を掛け合わせることで誕生する、奥が深い料理の一つ。 カレー大好きの編集部・星川が、東海三県のカレーを調査! これを読めば、あなたもカレーの奥深さに魅了されること間違いなしです。 第8弾は、2024年6月に店を構えた「オノモト商店」です。これまでは、イベント出店を中心にキッチンカーの移動販売にてカレーを提供していましたが、遂に実店舗をオープン! カレーはもちろん、夜は一品料理も楽しめるとのことで、さっそくチェックしていきましょう♪ 地元で愛された美容院をリノベーション!懐かしさが残る店内 地下鉄「御器所駅」から徒歩で約5分のところにある「オノモト商店」。かつてこの場所は、美容院だったとのこと。「レトロな外観がどこか懐かしさを感じさせてくれる」と、店主・加藤さんは一目惚れし、即決したそう。カレー屋として生まれ変わりました。 ロゴは、“円”が無限に連鎖するという意味を持つ「七宝柄」がモチーフ。この場所で、カレーを通して「“縁”が重なってほしい」という想いを込めています。 早速店内に入ってみると、カレーのスパイシーな香りが漂います。席は、カウンターとテーブルがあり、アットホームな空間です。 肉がホロホロ♡ うま味がジュワ―ッと溶け込むあいがけカレー 「2種あいがけ」(1100円)+「たまごピクルス」(50円)、「チャイ」(400円) 具材をじっくり煮込んだカレーは、単品orあいがけから選ぶことができ、毎日3種類を展開しています。あいがけの場合、あいがけは選んだ2種のうち、値段が高い方に+100円で注文可能。副菜はその日の店主の気まぐれで、1種類が付いてきます。 今回は、メニュー名に店名を冠した「オノモトのチキンカレー」(1種類の場合・1100円)と、「エビ香る豆乳キーマカレー」(1種類の場合・1100円)のあいがけをチョイス! 「オノモトのカレー」 西インドのゴア料理にインスピレーションを受けた「オノモトのカレー」。スパイスや野菜などの具材をじっくり煮込んだ重みのあるカレーです。食べると、豊かな香りと辛さが口の中に広がります。後から追いかけてくるココナッツの甘みも加わることで、奥深い味わいに!2~3時間じっくり火にかけて、軟骨さえもとろける食感に仕上げた、ホロホロとした食感の手羽先もポイント。 「エビ香る豆乳キーマカレー」 キッチンカー時代に人気があった「白キーマ」の名前を変更して、現在提供しているのが、「エビ香る豆乳キーマカレー」。台湾の朝ごはんとして人気の「鹹豆漿(シェントウジャン)」からインスピレーションを受けた一品です。豆乳のまろやかな口当たりが特徴で、エビの香りも華やか。隠し味に黒酢の酸味をプラスしています。 「ひよこ豆のサラダ」、「タマゴピクルス」(カレーのトッピングとして各+50円) 季節の野菜を使った総菜は、カレーと混ぜても◎。この日は、キュウリとひよこ豆、玉ネギを合わせた「ひよこ豆のサラダ」です。 また、トッピングも種類が豊富! 半熟の黄身がツヤッと美しい「タマゴピクルス」をはじめ、「パクチー」(+100円)や「なすのピクルス」(+150円)、「辛味ペースト」(+50円)がスタンバイしています。 カレーは、今回紹介した他に、野菜とココナッツのみで作った「ココナッツベジカレー」(1000円)と、気まぐれで登場する「店主のきまぐれカレー」も要チェック! 一品料理とお酒も楽しめる! 夜営業にも注目 「夜も気軽に寄ってもらえるように」と、カレーはもちろん、ジンを中心にしたアルコール類やおつまみを提供しています。季節の食材を使ったおつまみは、その日によって異なるので、いつ訪れても新しい一品に出合えます。 ジンの他にも、ウイスキーやハイボールもラインナップ。「ちょっと一杯」や2軒目利用としても大活躍です。 今までもこれからも縁を大切に「お客さんと一緒に成長する店へ」 インテリアや装飾もかわいいので、訪れた際はぜひチェックを! キッチンカー出身の「オノモト商店」を営む店主・加藤さん。大学時代に漠然と描いた「食に携わりたい」という夢を叶えるべく、上京して飲食業について学び、様々な縁が重なり、今に至るそう。加藤さんにお店のことについてインタビューしました。 ――なぜカレー屋をやろうと決意したのでしょうか。 元々、体育系の大学に通っていたのですが、アルバイトで飲食業を経験したことで、飲食業の楽しさを知りました。その後、新卒で上京して、ある店に調理部として採用してもらい、腕を磨き料理人の道へ。その時代に流行っていた“コーヒー✕カレー”の組み合わせに影響を受けて、東京のカレー屋「HATONOMORI」で働きつつ、コーヒーの焙煎所でも働きながら経験を積みました。今後は、コーヒーの焙煎を行う友人の力も借りて、“スパイスカレーが食べられる喫茶店”を目指していきたいです! ――その後名古屋で、キッチンカーを始められたのですか? はい。ご縁があって、「キッチンカーを貸したい」という人から譲り受けました。当時は、キッチンカーを出資してくれた「KOHYO Kitchen」さんの名前を借りて「KOHYO KITCHEN」として活動していました。 キッチンカーで出会った仲間やお客さんがいるからこそ、安心して実店舗をオープンできたなと思っています。 ――では、「オノモト商店」という店名の由来は何だったのでしょうか。 私は下の名前が“源己(げんき)”というのですが、オノモトは、己(おのれ)と源(みなもと)という自分の名前から取りました。「自分が何かの“源”になるように」という意味も込めています。よく「店名のオノモトは苗字からきているのですか」と聞かれますが、「違います!名前は加藤源己です」って答えています(笑) 実家のような温かみのある空間で、本格カレーを提供する「オノモト商店」での食事はもちろん、行くだけで元気がもらえる店主・加藤さんとの会話も醍醐味の一つです! 今後もキッチンカーでのイベント出店もあるそうなので、店舗とイベントどちらも足を運んでみてください。 オノモト商店 場所 名古屋市昭和区緑町2-19 MAP 営業時間 11:00~14:30(LOは14:00)、18:00~23:00(LOは22:30)※木曜は11:00~14:30(LOは14:00)、日曜は12:00~16:00(LOは15:30) 定休日 月曜定休(不定休あり) ※掲載内容は2024年7月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です
予約が取れないクリームコロッケ専門店が、ドライキーマカレーの店「食堂 à」をオープン! 東海地方からナマステカレー探訪【千種区・今池】
誰もが一度は食べたことがあろうカレーは、一見シンプルですが、多数のスパイスと様々な食材を掛け合わせることで誕生する、奥が深い料理の一つ。 カレー大好きの編集部・星川が、東海三県のカレーを調査! これを読めば、あなたもカレーの奥深さに魅了されること間違いなしです。 第9弾は、2024年6月14日(金)ドラキーマカレーの店「食堂 à(ショクドウエー)」。実はこの店、2019年にオープンして以来、完全予約制のクリームコロッケ専門店「curicoro(クリコロ)」と同じ場所で展開する新業態として誕生しました。今回は、新たな挑戦を決意した理由や、丼に入ったドライキーマカレーについて詳しく調査しました。 昼はカレー、夜はクリームコロッケの二刀流 「食堂 à」は、地下鉄「今池駅」から、閑静な住宅街を歩くこと約10分のところにあり、さわやかな青い扉が目印です。 今回オープンした「食堂 à」は、金~月曜の不定期で開店。営業日の詳細は、Instagramをチェックしてください。 元々居酒屋だった店内を「curicoro」の開店時に、店主・上田さん自らの手でリノベーション。客席はカウンター6席のみで、カントリー風な雰囲気。店主の“好き”が詰まった空間が広がります。 身体への配慮も意識したドライキーマカレー 「キーマカレー」(1200円) メニューは、店特製の「キーマカレー」のみを提供しています。副菜として、「コールスローサラダ」と「クミン風味ラタトゥィユ」、味変用の「スパイスデュカ」が付いてきます。 ドライキーマカレーのこだわりは、あっさりとした食べ応え。軽い口当たりを追求するため、国産若鶏のミンチを採用。さわやかな香りのキャラウェイ、クミンなどのスパイスとを合わせており、ほど良い辛さと甘い香りがクセになります。はじめはそのまま、途中で卵黄を混ぜて、マイルドに味変するのがオススメです。 また、「黄身なし」(-100円)や、「炙りチーズ」(+200円)のカスタマイズも可能。 Hoshikawa キーマカレーと言えば合いびき肉、または牛ひき肉を使う印象があったので、鶏肉と聞いてビックリ! 粗挽きで弾力のある食感がとてもおいしかったです。 ライスは、西尾市にある「みやもと糀店」の「虹色米」を使用。7種類の古代米と入り大豆のブレンド雑穀米で、栄養満点です。 「クミン風味ラタトゥィユ」 副菜のラタトゥイユは、カレーに合うようクミンを効かせているため、スパイスが華やかに香りが特徴です。そのままではもちろん、カレーと混ぜても絶品! 左から「カイエンペッパー」「オニオンチップ」「福神漬け」 さらに卓上に置かれた「福神漬け」「オニオンチップ」「カイエンペッパー」で味変や辛さ調整も。自分に合った辛さで楽しめるのがうれしいポイントです。 「気軽に楽しんでもらいたい」という想いを込めて 「ここでしか食べられないカレーを提供したい」と語る、店主の上田さん。「curicoro」の営業も忙しい中、新たなチャレンジを決断した理由や店名の由来について、お話を伺いました。 ――新業態「食堂 à」をオープンしたきっかけとは? 「気軽に店の味を楽しんでほしい」という想いで始めました。現在「curicoro」は予約制ですが、「食堂 à」は予約不可。一人でも多くのお客さんに、この店でしか味わえないドライキーマカレーを堪能してもらいたいです。 ――なぜ“カレー屋さん”を始めるに至ったのでしょうか。 カレー味のクリームコロッケは提供したことがありましたが、カレー単品ではなかったです。今回、お店を始めると決意して、スパイスをイチから学びました。様々なスパイスを配合するバランスに試行錯誤を繰り返しましたね。 ――店名の由来は何でしょうか。 愛犬「エース」の名前を店名にしたかったのですが、ちょっと恥ずかしくて(笑)。頭文字の「a」から取りました。さらに、フランス語の「à la campagne(ア ラカンパーニュ)=田舎風の」や、接続詞としての「à」など、様々な意味から取っています。 「curicoro」のシェフとしてはもちろん、「食堂 à」としても、新たな一歩を踏み出した上田さん。今後はカレーとクリームコロッケを通して、どんな“おいしい”を誕生させていくのか。これからの活躍に期待が高まります。 食堂 à 場所 名古屋市千種区神田町28-23 青山マンション1F 営業時間 12:00~14:00(LOは13:30) 営業日 金~月曜(不定休あり) ※掲載内容は2024年8月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です
東海地方からナマステカレー探訪! 本格的な南インドを軸にしたカレーが味わえる「カレーと民藝と酒 TeTe」【千種区・池下】
誰もが一度は食べたことがあろうカレーは、一見シンプルですが、多数のスパイスと様々な食材を掛け合わせることで誕生する、奥が深い料理の一つ。 カレー大好きの編集部・星川が、東海三県のカレーを調査! これを読めば、あなたもカレーの奥深さに魅了されること間違いなしです。 “ラッキーセブン”の第7弾は、2024年4月3日(水)にオープンした「カレーと民藝と酒 TeTe」。南インドを軸に、季節の食材とスパイスを使ったカレーを提供しており、ディナータイムはナチュールワインとスパイスを使った一品料理などが楽しめます。 素敵なアイテムとの出合いも! 店内は世界各国の民藝雑貨がたくさん 地下鉄「池下駅」より徒歩約11分のところにある「カレーと民藝と酒 TeTe」。これまでは世界各国のアイテムを取り扱う、同ビル4階の「casablanca(カサブランカ)」にて間借り営業をしていましたが、満を持して実店舗をオープンしました。店内は、コロニアル時代のインドのカフェをイメージした、エキゾチックな空間が広がっています。 また、店のあちこちに「casablanca」の店主がセレクトした装飾品も飾られています。一部商品は販売もしているので、気に入ったものがあれば気軽にお声掛けを。 汗が出るほどスパイシーな月替わりプレート 「ランチカリープレート」(1300円)+「チキンのアチャール」(400円)、「iceチャイ」(500円) ランチメニューは1種類で、月ごとに内容が変わります。取材時5月は、写真左上から「レモンチキン」「チャナマサラ」、下の段に「ライタ」とバスマティライスと日本米のブレンド、パパドが盛り付けられています。別皿の「チキンのアチャール」「チャイ」はプラス料金で注文可能。 メニューは、「カレーや総菜をすべて混ぜ合わせたときに、相性が良いものを組み合わせている」とのこと。食べ始めは、それぞれ個別で食べて、段階ごとに具材を混ぜて合わせながら味変していくのがおすすめです。 星川的・辛さ指数は、5点満点中5点です。かなり辛い! プレート内容を一つずつご紹介します。まず「レモンチキン」は、レモンの皮と、タイ産のライムリーフを一緒に煮込んだ、さわやかな風味が広がる一品。そこに青唐辛子のスパイシーさも加わり、思わず汗が出てしまうほどスパイシーに仕上げています。 続いて北インドの代表的なカレーの一つ「チャナマサラ」です。「チャナ」とはヒヨコ豆のことで、ホクホクになるまで煮込んだ豆がたっぷり。トマトのあっさりとした酸味とスパイスが合わさり、ヘルシーな味わいです。 インドで愛されているヨーグルトサラダの「ライタ」は、新玉ネギとキュウリを合わせています。ライスとカレー、ライタを混ぜて食べれば、辛さがマイルドに。〆はライスとライタのみを混ぜてさっぱりとフィニッシュ! また、どの料理も化学調味料を一切使用せず、体への負担を考えた素材を使用しています。 Hoshikawa 「ライスにヨーグルトをかけるの? 」と意外に思う人もいるはず。しかし、ヨーグルトの酸味とコクが、ライスと相性抜群です。 単品の「チキンのアチャール」もぜひ注文を。「アチャール」とは、日本語で「漬物」を意味し、酸味と辛みが効いた副菜です。スパイスの香りが十分に染み込んだチキンは、食べ応えも◎。 「ラドゥ」(2個・400円) チャイと相性ピッタリな「ラドゥ」は、ヒヨコ豆やアーモンド、ココナッツを合わせて団子にした、インドのお菓子。口に運ぶと、カルダモンのスパイシーで清涼感のある香りが鼻を抜けます。 “晴くんのカレー”がいつでも食べられるように これまでナチュールワインの店や、人気カレー店などで腕を振るってきた、「カレーと民藝と酒 TeTe」の店主・晴さん。間借り時代は、屋号はなく「晴くんのカレー」として、販売していたそうですが、「casablanca」での間借りや、ファンからの後押しで、待望の実店舗をオープン。そんな店主の晴さんに、お話を伺いました。 ――カレーを作ろうと思ったきっかけは何だったのでしょうか。 元々、美容師や美容部員として働いていたのですが、西区の「グナグナカリー」に行ってからカレーにハマり、大阪や東京のカレー店に足を運ぶようになりました。当時は美容師として稼いだお給料のほとんどはカレーに注ぎ込みましたね(笑)。その後、自分自身でもカレーを作るようになって、「エリックサウス」に転職し約8年間務めました。ワインも好きだったので、名駅の「vinofonica(現:Paradise Nature – wine & vinyl -)」で働きながら、カレーの間借りもスタートし、今に至ります。 ――店名の由来とは。 当初は漢字一文字で「手」にしようと考えていたのですが、「自分の両手で作った料理で、ぬくもりを感じてもらいたい」という願いを込めて「TeTe」と命名しました。 ――今後の展望を教えてください。 ディナー営業もしているので、季節の食材を使った「ビリヤニ」を提供したいなと思っています。夜になると店内も大人っぽい雰囲気になってとても素敵なので、ぜひナチュールワインとスパイスが効いた一品料理やカレーとの組み合わせを楽しんでください。 姉妹店「casablanca」でもお買物や中東料理を堪能 「カレーと民藝と酒 TeTe」の上階にある「casablanca」もご紹介。インドやアジア、アフリカ、中南米など、世界各国の民藝品を取り扱う雑貨屋「casablanca」は、この店の店主が現地や日本国内で買い付けたアクセサリーや小物、衣服などを取り扱っています。 「ファラフェルサンド」(900円) 物販の他、店内では中東の定番料理を提供するイートインスペースも完備。メニューの中でも人気な「ファラフェルサンド」は、ヒヨコ豆のコロッケ「ファラフェル」と、野菜をピタパンで挟んだワンハンドフードです。自家製ハリッサの辛身をアクセントで、下までぎっしりと具材が入っているので、ボリューム満点です。 「ノスノス」(650円)※お茶菓子付き モロッコの定番ドリンク「ノスノス」は、ガツンと濃いめのエスプレッソを、砂糖を加えたミルクと合わせたカフェ・オ・レです。日替わりのお茶菓子付きで、この日はデーツとクルミ、チョコレートを合わせたもの。 両店舗の飲食物は、屋上で食べられます。天気の良い日は、気持ちの良い風を感じながら、カレーや、ファラフェルサンドを持ち込むことができます。また、7月からはルーフトップバーの営業も開始するとのことで、期待大! 本格的な南インド料理が楽しめる「カレーと民藝と酒 TeTe」と、中東のアイテムやフードを取り扱う「casablanca」。どちらも店のドアを開けた瞬間から、現地の雰囲気を感じられて、まるで旅行に来ているかのような気分になること間違いなしです。ぜひ、足を運んでみてください♪ カレーと民藝と酒 TeTe 問い合わせ 090-9121-8445 場所 愛知県名古屋市千種区高見1-8-5 ケンインターナショナルビル3F MAP 営業時間 11:30~14:30(LOは14:00)、18:00~23:00(LOは22:00) 定休日 火・水曜(不定休あり) 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @tete_curry_nagoya 予算 昼1500円/夜2000円 アクセス 地下鉄「池下駅」より徒歩で約11分 casablanca(カサブランカ) 場所 愛知県名古屋市千種区高見1-8-5 ケンインターナショナルビル4F MAP 営業時間 11:00~17:00 定休日 火・水曜 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @casablanca73nagoya アクセス 地下鉄「池下駅」より徒歩で約11分 ※掲載内容は2024年5月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です
同じエリアのスポット
月替わりのコース料理が魅力!「克 KATSUSHI」がオープン【名古屋・国際センター】
地下鉄「国際センター駅」から徒歩7分 | 「家族団らんや、気心知れた友人と過ごせるような空間を提供したい」という店主の思いが詰まった、和洋折衷料理を提供する「克 KATSUSHI」が、2019年10月1日にオープンしました。 ウッド調の温かみのある空間が素敵な店内 店内は、木を基調にした温かみのある空間。写真家、カール・ブロスフェルトのアートが飾られた、おしゃれな雰囲気です。 目の前でチーズを削るパフォーマンスも! 月替わりのコース料理は5500円〜。取材した日は、「三元豚と4種の豆トマト煮込み」がコースの一品として登場。インゲン豆、白インゲン豆、エジプト豆、赤インゲン豆の4種類の豆を使用しており、口の中に入れると三元豚と豆の旨みが口の中に広がります。チーズは、店主が目の前で削ってくれました。 卵の濃厚な味わいがクセになる一品 前菜の「こだわりのたまごの温泉卵とコンソメジュレトリュフ」。さっぱりしたジュレに、卵の濃厚さがマッチ!トリュフの香りの余韻が続きます。 料理にあうワインは、店主に聞いてみて! バリエーション豊かなワインも、料理とともにぜひ。店主の伊藤さん自ら、ワインを注ぎに来てくれます。アルコールが苦手な方でも楽しめる「小池さんの完熟100%みかんジュース」などのソフトドリンクも用意。 おしゃれなウッドデッキは、店主自らDIY! テーブルから見えるウッドデッキは、店主の伊藤さんが手作りしたおしゃれな空間。こちらは、喫煙スペースも兼ねています。アットホームな雰囲気の店内なので、気軽に足を運んでみて! ※掲載の情報は2019年11月時点の情報です
推し活ダイアリー♡ vol.7|「トム・エバハート展」開催中♪日本初公開&先行販売スタートの名古屋会場レポート
ハロプロ、K-POP、野球、キャラクターもの、時代劇、お笑い、神社仏閣…。 何かにハマるととことん推し始め、つい深掘りしたくなる。いつの日か、推しの対象は一つにしてならず。 そんな“人生、推したもん勝ち!”の編集部・ヒラタによる、企画「推し活ダイアリー♡」。 第7回目の推しテーマは、「スヌーピー」&「トム・エバハート」です! 「スヌーピー」は、世界的人気コミック『PEANUTS™︎』のキャラクター。トム・エバハートさんは、『PEANUTS™︎』のキャラクターたちを唯一アート表現できる画家です。 トム・エバハートさんの展示販売会「トム・エバハート GW 2024特別新作発表展“Sha La La”」が開催スタート! 記念すべき展示の初日は、名古屋会場「イオンモール Nagoya Noritake Garden 3Fイオンホール」です。 今回、『PEANUTS™︎』ファンの編集部が一足早く「トム・エバハート展」へ行ってきました! 特別企画展の様子をレポートします。 2024年4月12日(金)~14日(日)までの開催なので、ぜひこの記事を参考に足を運んでみてください。 ▼前回の推し活ダイアリー 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2024.03.12推し活ダイアリー♡ vol.6|「ちいかわ×くら寿司」コラボキャンペーン♪編集部...https://kelly-net.jp/enjoytoday/20240312070030103063.html 画家のトム・エバハートさんの魅力 会場には作品の他、トム・エバハートさんのパネルも飾られています。 世界的人気コミック『PEANUTS™︎』のキャラクターたちを使って唯一アートを表現できる、画家のトム・エバハートさん。 1952年アメリカワシントンDC生まれで、アメリカのイェール大学にて絵画を学び、1970年から80年代にかけて風景画家として活躍していました。 1982年に『PEANUTS™︎』を生涯にわたって描いたチャールズ M. シュルツさんと出会い、トムさんは約8年間にわたって、シュルツさんの500件ものプロジェクトに関わったそう。 その後、1988年から1989年にかけて、ガンのため闘病生活を送っていたトムさんですが、奇跡的な回復によってアーティスト活動を再開。その際、シュルツさんから“『PEANUTS™︎』のキャラクターを使ってアートを自由に表現してみたらどうか”という提案が。そのことがきっかけとなり、トムさんの新しいアートが誕生しました。 Fave Comment トム・エバハートさんの『PEANUTS™︎』のキャラクターたちを題材にした作品を見ると、風景からも物語性を感じます。それは、元々風景画のアーティストであったとわかり、納得しました! 年代によって異なる作品の色使いや技法にも注目してみると、もっと楽しそう! 今回のメイン作品「Sha La La」 © Peanuts Worldwide LLC 新作「Sha La La」 今回の「トム・エバハート展」には、トム・エバハートさんの創作拠点の一つである“南の島タヒチで囁かれるウワサやナイショ話”をテーマにした、カラフルな光とキャラクターが描かれたアート作品が並びます。 世界限定枚数で制作された版画作品の他、貴重な1点ものの原画作品など、約50点を展示販売。今回の企画展は1年に1度の特に大きなイベントで、作品の中からお気に入りの作品を選んで購入することができる貴重な展示会です。 トムさんのパネル横には、「Sha La La」を制作するにあたってのトムさんの考えが書かれています。 「トム・エバハート展」で、新作「Sha La La」がお披露目! 1つ目の開催場所である名古屋会場は、日本初公開となります!! 「Sha La La」の根本的なテーマは、「人々のコミュニケーション」。これには、トムさん自身が、コロナ禍で人との関わり方やコミュニケーションの考え方が大きく変わったことが影響しているそう。 © Peanuts Worldwide LLC 「Sha La La」は、トムさんのアトリエがある南の島・タヒチで「ゴシップ」という意味を持つ言葉なのだとか。 このことから、これまでにトムさんが雑誌などに取り上げられた切り抜きを、英字新聞をイメージしたような展示物として飾られています。 また、タヒチには“人から人へ、島から島へ、人の言葉で情報を伝達・入手する”ことを意味する「ココナッツラジオ」という言葉があるくらい、スマホが普及している時代にも関わらず、人々のコミュニケーションが活発で気軽なものだそう。 Fave Comment 会場でスタッフさんに話を伺ったところ、トムさんはテーマを表現するために、特に、スヌーピーなどのキャラクターたちの表情を重要視しているようです。トムさんが描く、『PEANUTS™︎』のキャラクターたちのかわいらしいけど、どこか人間味のある表情にはこのような考えが投影されていたからなのですね! © Peanuts Worldwide LLC 新作 「Punch Line 3in1」 そして、今回の「トム・エバハート展」に展示されている作品のカラフルな色使いにも注目。タヒチのキレイな風景を、蛍光色に近いパキッとしたトーンの色使いによって表現しています。 © Peanuts Worldwide LLC 近くで作品を見てみると、どうやって作品を作っているのかとても気になってきたので、スタッフさんに質問をしてみると… 「トムさんは“ミックスメディア版画”という技法を用いて制作しています。これは、まず原画を描き、それをもとに使用するインクの色の版を1色ずつ作り、紙の上にインクを1色ずつ重ねるもの。コンピューターを使った最新の版画技術と、伝統的なシルクの布を用いた2種類の技法を組み合わせたこの技法によって、より原画に近い版画となるんです」とのこと。 Fave Comment 1枚の作品を仕上げるために、いくつもの工程があると知って驚きました。また、トムさんの作品は版画で、刷った版は破棄しているため、一度制作したものは二度と作らないそう。刷られた作品には、「エディション番号」と言われる限定番号と、トムさんのサインを一枚ずつ直筆されています。とっても貴重!! © Peanuts Worldwide LLC 上記の写真は、1998~2003年に原画が制作された作品です。最近の作品と比べて見てみると、原色に近い色使いで、線もはっきりしているように感じます。 Fave Comment 展示会場には、「Sha La La」をはじめとする新作や最近の作品たちの他、タヒチでの制作を始める前の作品たちもそろっています。そのため、年代によってトムさんの技法がどのように変わっていったのかをじっくり見ることができますよ。 「トム・エバハート展」の詳細をチェック! © Peanuts Worldwide LLC 編集部・ヒラタが特に気に入った作品です。作品を見て、自分で物語を想像するのが楽しい♪ トム・エバハートさんの展示販売会「トム・エバハート GW 2024特別新作発表展“Sha La La”」は、名古屋・倉敷・東京・大阪にて開催。 2024年4月12日(金)~14日(日)は、名古屋会場「イオンモール Nagoya Noritake Garden 3Fイオンホール」での開催です。 会場では、新作や世界限定枚数で制作された版画作品の他、貴重な1点ものの原画作品など約50点が展示販売されています。 また、来場の際に特設サイトをスタッフさんへ提示すると、「オリジナル大判ポストカード」がプレゼントされます! 貴重なこの機会に、ぜひ会場へ足を運んでみてください!! Fave Comment 私自身、アートはそこまで詳しくないのですが、トム・エバハートさんが描く『PEANUTS™︎』のキャラクターたちを見ていると、いろいろなことを想像できて、感情移入しながら楽しむことができました♪ © Peanuts Worldwide LLC トム・エバハート GW 2024特別新作発表展“Sha La La” 名古屋会場2024年4月12日(金)~14日(日)11:00~19:00 ※最終日は17:00 閉場 「イオンモール Nagoya Noritake Garden 3Fイオンホール」名古屋市西区則武新町3-1-17 倉敷会場2024年4月19日(金)~4月21日(日)11:00~19:00 ※最終日は17:00 閉場 「アリオ倉敷1Fセンターコート横」岡山県倉敷市寿町12-2 東京会場2024年4月25日(木)~4月29日(月・祝)11:00~19:00 ※最終日は17:00 閉場 「ヒルトピア アートスクエア(ヒルトン東京 B1F・新宿)」東京都新宿区西新宿6-6-2 B1F 大阪会場2024年5月3日(金・祝)~5月6日(月・祝)11:00~20:00 「なんばマルイ2F イベントスペース」大阪府大阪市中央区難波3-8-9 特設サイトhttps://salon.everhartclub.jp/post228 入場料無料 © Peanuts Worldwide LLC ※掲載内容は2024年4月時点の情報です
最旬!次世代型ストア「ONWARD CROSSET STORE」がmozoワンダーシティにオープン【PR】
おうちとお外、オンとオフ、様々なシーンで境界線が緩やかになりつつある今。新しい生活習慣の中、心を整え、自分らしい暮らしを実現する新感覚ショップ「ONWARD CROSSET STORE」に注目が集まっています。 最旬!次世代型ストア「ONWARD CROSSET STORE」がmozoワンダーシティにオープン 今春誕生!次世代型ストア「ONWARD CROSSERT STORE」って? 名古屋・西区のショッピングセンター「mozo ワンダーシティ」に4月17日(土)に誕生する「ONWARD CROSSET STORE」。東海エリア初の話題店で、「リライフカスタマイズ」がコンセプトです。ショップでは、一人ひとりのライフバランスを大切に、サスティナブルな暮らし、ヘルスケアなど多彩なアプローチから新しいショッピングのスタイルを提案します。 また、自分らしさを磨くモノとの出合い、愛着あるモノを長く使うためのケアなど、心も身体も快適な暮らしをサポート。訪れるだけで、心地よい暮らしのバランスが見つかります。 ショップでは、23区のミューズである女優・中村アンさんが着こなす、春のワードローブを取り扱い中。 自分にあったショッピングが叶えられる、5つの“New Style”をチェック! ショップでは、時代に合わせた次世代型ストアとして、新しいショッピングスタイルを提案。従来とは違った買い物を自分らしく楽しむことができます。 【New Style01】クリック&トライ 公式オンラインストアの商品を、実店舗で試着できる新サービス。これにより〈#Newans〉など、オンライン限定の人気ブランドを取り寄せて、店頭での試着が可能に。オンライン上で商品と来店日時を予約し、納得の一着を吟味して購入することができます。 写真右から ・〈#Newans〉ブラウス1万2100円 たっぷりのギャザーのふんわり袖で、軽やかな着こなしにぴったり。 ・〈#Newans〉シャツ1万4300円 絞った袖口がポイントの一枚。クラシカルな雰囲気が漂います。 ・〈#Newans〉ブラウス1万1000円 鎖骨下のゆったりシルエットが印象的。大人の女性らしさをまとって。 Point:東海エリア初!通常オンライン限定ブランドが店頭で試着可能に。 【New Style02】パーソナルスタイリング オンワードの様々なブランドの商品が揃う「ONWARD CROSSET STORE」での予約接客サービス。オンラインでも実店舗での買い物と同じようにスタッフが接客サービスを行い、自宅にいながら、充実度の高いショッピングができます。 【New Style03】カスタマイズ 対象商品のパンツ3型のウエストと丈をカスタマイズできる新サービス。 身長・商品・サイズ・シューズを選択すると、着用イメージをシュミレーションできる「3D CAD」の機能を搭載し、理想の着用感へと近づけます。 【New Style04】リペア&メンテナンス 長く大事に着てほしいとの想いから始まった修理サービス。他メーカーの商品も修理OKで、診断サイトを活用すれば事前に修理代の目安がわかり、安心して依頼することができます。 【New Style05】グリーンキャンペーン 「オンワード樫山」の衣料品を引き取る「オンワード・グリーン・キャンペーン」では、衣料品1点ごとに500ポイントを進呈!リメイクした毛布や軍手は、被災地支援などで活躍。 トレンドを押さえたヒントが満載。「スタイリングライブ」に注目! 「ONWARD CROSSET STORE」の公式サイトでは、「スタイリングライブ」を毎週更新中。おしゃれの参考になるヒントが盛り沢山なので、要チェック! 撮影/marron 文/花野静恵 ※掲載内容は2021年4月時点の情報です
同じジャンルの記事
「名古屋プリンスホテル スカイタワー」でストロベリースイーツ&ランチブッフェが開催♪
名古屋プリンスホテル スカイタワーで、2024年1月4日(木)~5月23日(木) の期間中、愛知生まれの新品種「愛きらり」などを使用した多彩ないちごスイーツを堪能できる、ストロベリースイーツ&ランチブッフェ「Strawberry Collection」が開催!今年は「いちごコース」「ブッフェ」「アフタヌーンティー」で、旬のいちごを大満喫できます♪ 「愛きらり」「ゆめのか」「章姫」ブランドいちごが勢ぞろい いちご3種の食べ比べ(愛きらり・ゆめのか・章姫)※毎月15日限定 「Strawberry Collection」では、愛知生まれの新品種で果実が大きい「愛きらり」、おなじく愛知県のオリジナル品種である「ゆめのか」や県内生産数1位の「章姫」などを使用した多彩ないちごスイーツがお目見え♡今年は約5ヵ月にわたってのフェア開催で、より長い期間、とっておきのイチゴスイーツを楽しむことができます。 いちごのロングショートケーキのカッティングサービス ※毎月22日限定 さらに今年は、イベントも目白押し。15日(いちごの日)限定のいちご食べ比べや、22日(ショートケーキの日)にはロングショートケーキのカッティングサービスが、期間中毎月実施されます。 楽しいタイムサービス&ムービージェニックな映えメニュー マイカスタムショートケーキ 8種のトッピングで作るマイカスタムショートケーキや、パティシエこだわりの一品など、タイムサービスで振舞われるメニューも楽しむことができます。 コンデンスミルクのナゴプリ・モンブラン さらに、思わず動画を撮りたくなってしまうようなムービージェニックな、名古屋プリンスホテルで人気のスイーツ「ナゴプリ・モンブラン」も登場。モンブランの中にはいちごが丸ごと一粒入っており、甘さ控えめのクリームと程よい酸味が絶妙な一品です。 毎年人気のアフタヌーンティーも♪ ストロベリーアフタヌーンティ Sky Dining 天空 さらに、落ち着いた雰囲気の中でいちごスイーツを堪能できるアフタヌーンティーも用意。地上140メートルから名古屋市街を見渡すことができる開放的な空間で、旬のいちごを使った多彩なスイーツメニューを楽しんでみて。 ストロベリースイーツ&ランチブッフェ「Strawberry Collection」 問い合わせ 052-756-3102(受付時間9:00~6:00) 場所 名古屋プリンスホテル スカイタワー (愛知県名古屋市中村区平池町4-60‐12) 期間 2023年12月26日(火)~2024年5月23日(木) ※2023年12月31日(日)~2024年1月3日(水)を除く 時間 11:30~13:00、13:30~15:00 (各90分制) 料金 大人1名4950円 公式サイト https://www.princehotels.co.jp/nagoya/plan/skydining/lunch/strawberrycollection/ ストロベリーアフタヌーンティー お問合せ 052-756-3102(9:00~18:00) 場所 Sky Dining 天空 店内 期間 2024年1月4日(木)~5月23日(木) 時間 15:30~17:00(90分制) 料金 大人1名 5200円※2名~前日15:00までの予約制 ※掲載内容は2023年12月時点の情報です ※価格は税込み表記です
華やかな見た目にうっとり♡ 名古屋の“映え”かき氷4選【愛知】
味だけでなく、その見た目でも食べる人の心をトリコにする “映えかき氷”。今回は、思わず写真を撮りたくなってしまう美しさのかき氷を提供する、名古屋のお店を4軒ご紹介します! できたてモンブランが、氷上に舞い降りる。「和栗モンブラン専門店 栗りん」 モンブランクリームを絞り出すパフォーマンスが圧巻の店。2021年に初お披露目した、夏季限定メニューの「モンブランかき氷」が今年も登場しました。細かく削った氷の上に、最高級和栗ペーストが絞られ、その周りをジューシーな桃と練乳のエスプーマが囲みます。 「モンブランかき氷(桃)」(2100円)※6月末~8月末 2種類のソースと4種類の付け合わせは、自分の好きなタイミングでかけて、味や食感を変えながら堪能できます。 看板商品・絞りたてのモンブランは、テイクアウトできます。時期限定メニューも要チェックです。 和栗モンブラン専門店 栗りん(クリン) お問い合わせ 052-304-8103 場所 名古屋市中区大須3-37-40 カノン大須1F 営業時間 11:00~19:00(LOは18:30) 定休日 無休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @kurin.montblanc アクセス 地下鉄「大須観音駅」より徒歩で約5分 ホテルレストランによる、仕掛け満載の氷に心踊る♪「style kitchen」 「ニッコースタイル名古屋」にあるレストランで味わえるのは、パッション・マンゴー・ハイビスカスベリーソースのかき氷です。氷にはパチパチ弾けるあめが混ざっていたり、氷の中に仕込まれた、プレミアム生ソフトクリームの「クレミア」に山椒のアクセントが加えられていたり。味の変化を堪能できます。 『かき氷の「ルフラン♪」』(1800円)※7~8月末(提供は14:00~20:30、日曜は17:00まで) フルーティなアイス・わらびもち・ベリーのマカロンが添えられています。夕方までは、一緒にコーヒーや紅茶を楽しめるセットも。 「スタイルチーズバーガー」をはじめ、気軽に食べられるメニューも充実しています。 style kitchen(スタイルキッチン) お問い合わせ 052-433-2582 場所 名古屋市中村区名駅5-20-13 ニッコースタイル名古屋1F 営業時間 モーニングは7:00~10:00(LOは9:30) ランチは11:30~14:30(LOは14:00) ディナーは17:30~21:30(LOは20:30) 定休日 無休(日曜はディナー営業なし) 駐車場 14台(有料) 支払方法 カード・電子マネー可 公式サイト nagoya.nikkostyle.jp アクセス 「名古屋駅」より徒歩で約10分 スイーツブランド×マフィン店。究極のコラボレーション!「YAYUYO KOORI」 マフィンとピクニックが楽しめる「the BAKE HOUSE 庄内緑地店」で、期間限定のかき氷営業が始まりました。それは、スイーツをオンライン販売する「YAYUYO」とのコラボによるものです。ふんわりとしたフォルムのかき氷の上部には、マフィンからインスパイアされたミルクフォームがオン! 「かき氷ドリンクセット(黒蜜きなこ)」(1650円)※5〜9月末 北海道産大豆を熟練職人が直火式赤外線焙煎して作ったきな粉、じっくり煮詰めたあずきによって、上品な味わいに。 もう一つのかき氷は、京都宇治抹茶を贅沢に使った「抹茶きなこ」です。 味変のラインナップは、オレオ・ロータス・きな粉。好きなだけかけて良いという、夢のようなサービスです。 構想は約1年前からで、“洋”のイメージが強い両店舗だが、あえて“和”にチャレンジしたそうです。 YAYUYO KOORI(ヤユヨ コオリ) お問い合わせ なし 場所 名古屋市西区市場木町37 営業時間 11:00~18:00(LOは17:15) 定休日 火・水曜定休※かき氷の営業は9月末まで 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー不可 Instagram @yayuyo_koori アクセス 地下鉄「庄内緑地公園駅」より徒歩で約3分 パティスリーならではの、計算し尽くされた美しさに魅了。「FORTISSIMO H」 オーナーシェフ・辻口博啓さんによる、華やかなスイーツがそろうパティスリー。今年もかき氷提供が始まり、あまおうイチゴを贅沢に使った「あまおう」をはじめ、抹茶あずき、マンゴートロピック、練乳ラムレーズン、フレーズ、桃フレッシュと6種類がスタンバイしています。どれも上品な味わいです。 「かき氷(あまおう)」(1800円)※6月~9月中旬 甘さと酸味が特徴の2種類のイチゴシロップと、たっぷりのあまおう練乳エスプーマ。かわいいメレンゲがポイントです。 辻口さん自ら店舗デザインにも携わったそう。シーズンで変わる店内ディスプレイにも注目です。 FORTISSIMO H(フォルテシモ アッシュ) お問い合わせ 052-761-7278 場所 名古屋市千種区高見2-1-16(ナゴヤ セントラルガーデン内) 営業時間 11:00~18:00 サロンは~17:30(LOは17:00) 定休日 月曜(祝日の場合は営業、翌日休) 駐車場 あり 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @fortissimo_h アクセス 地下鉄「池下駅」より徒歩で約4分 ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年7月時点の情報です
【期間限定】焼き芋にたっぷりクリームをオン!「壺芋ブリュレ」が、岐阜・美濃加茂の「MINGLE」に登場
【期間限定】焼き芋にたっぷりクリームをオン!「壺芋ブリュレ」が美濃加茂の「MINGLE」に登場 期間限定で「MINGLE」が壺芋ブリュレ専門店に変貌 岐阜・美濃加茂駅からすぐ近くにある、レンタルスペース・ゲストハウスを運営するシェアビル「MINGLE(ミングル)」が、「壷芋ブリュレ」の販売をスタート。 2020年10月3日(土)~10月31日(土)の期間限定で、自家製カスタードクリームを焼き芋に乗せた、この時期だけの芋スイーツが楽しめます。 「壺芋ブリュレ」はこんなふうに作ります 焼き芋には、岐阜県大垣市にある壺焼き芋専門店「幸神」で厳選された、さつま芋を使用。特製のつぼでじっくりと焼きあげた壺焼き芋は、スイーツのように蜜がたっぷりで、とろっとろの食感です。 甘い壺焼き芋の上に、自家製カスタードクリームをたっぷり詰めていきます。 表面の砂糖をパリッと焦がしていくと、香ばしく甘い香りが漂います……! 出来上がった「壺焼き芋ブリュレ」がこちら。出来立ての「壺焼き芋ブリュレ」は、甘みが引き立つアツアツのうちにいただくのがおすすめです。 「壺焼き芋ブリュレ」(税込650円) スプーンを差せば、 自家製カスタードクリームがとろり。口にしてみると、ねっとりクリーミーなさつま芋と滑らかなカスタードクリームの甘みがマッチして、思わず笑顔になるおいしさです。 また、日本茶ブランド「美濃加茂茶舗」の「ほうじ茶」(税込480円、「壺焼き芋ブリュレ」とセットは+200円)も用意。お茶の香りと味がしっかりとした一番茶と、「壺焼き芋ブリュレ」のペアリングを、ぜひ味わってみてください。 さらに、会計時にMINGLEの公式インスタグラムのメンションをつけて投稿すれば、50円引きになるサービスも。ぜひおしゃれな秋の味覚「壺焼き芋ブリュレ」を味わいに、「MINGLE」に足を運んでみてはいかがでしょうか? ※掲載内容は2020年10月現在の情報です。 他の記事もチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2020.10.101日限定メニューも!ホテル「ニッコースタイル名古屋」のカフェ・スイーツの魅力https://kelly-net.jp/enjoytoday/2020101006003032543.html 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2020.06.14【名古屋・大須】五感で楽しむ和栗モンブラン専門店「栗りん」がオープン!絞...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2020061406000726144.html 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2020.09.11【開催決定】ケリー編集部のイベント『ウィークエンド カーニバル 2020』https://kelly-net.jp/special/2020091105500830822.html
WRITER
- トップページ
- GOURMET
- Yuna Hoshikawa
- グルメインフルエンサー夫婦が手がけるスパイスカレー「スパイス喫茶ひろんち」が円頓寺本町商店街に開店!ナマステカレー探訪【西区・国際センター】