松川屋義永
自宅の一部を改装して営業している「松川屋義永」。元々は和菓子屋として開業していましたが、終戦後、学校給食用パンの製造依頼を受けて、パンの販売をスタートしました。店内へ入ると、昔懐かしい駄菓子屋さんに来たような感覚に!クロワッサンは110円、食パンもなんと110円ほど。トレーいっぱいに買っても、1000円でおつりが来るほどの激安っぷり!その安さの理由は「毎日食べるパンを誰でも買える、駄菓子屋みたいな店にしたい」という、3代目店主の願いがあるからです。卵・牛乳 不使用のものが多いので、世代や体質、お財布の中身も気にしなくて大丈夫です◎。「自分が好きなパンを、好きなだけ買う」。「松川屋義永」は、そんな買い物の楽しさを思い出させてくれるお店です。
問い合わせ
- 052-682-0454
- 営業時間
- 1000〜1730(売切次第閉店)
- 定休日
- 金・土曜(春・夏・冬休み、その他不定休あり)
- 駐車場
- なし
- アクセス
- 地下鉄「熱田神宮西駅」より徒歩で約7分
- 支払方法
- カード不可・電子マネー可
関連記事
【5/23発売】雑誌『KELLY』7月号「おいしいパンとカフェ」特集が発売!目次&見どころをチェック
ここ東海エリアには、近年数を増やしているフォトジェニックなパンや、老舗のパンなど、見た目の愛らしさはもちろん、味もしっかり考え抜かれたものがたくさん! 2024年5月23日(木)発売の最新号、雑誌『KELLY』7月号「おいしいパンとカフェ」特集では、新店から客足の絶えない人気ベーカリーまで、ページをめくるたびに幸せを感じられるパンをピックアップ。 後半では、名古屋の朝に欠かせないモーニングや話題のスイーツを堪能できるカフェも特集!さっそく気になるコンテンツを詳しくご紹介します♪ 第一特集「おいしいパンとカフェ」 毎年好評の「パン」&「カフェ」特集。今回は、いつでも私たちの心をほっこりと幸せにしてくれるパンや、今注目のカフェを厳選しました! 世代・性別問わず愛される「総菜パン」。定番から変わり種まで、パン職人によって次々と生み出されるアレンジ満載な総菜パンが登場します! また、出勤前や帰り道、街歩きに、ついつい立ち寄りたくなる「駅近のパン屋」から、宝物を見つけたような気持ちにさせてくれる「隠れ家のようなパン屋」までセレクトしたページも。個性あふれるラインナップを要チェック! 後半では、注目のカフェやスイーツなどを特集。「モーニングとブランチ」では、一日の始まりにふさわしい、お腹も心も満たされるスペシャルなワンプレートをお届けします♪ 材料はシンプルなのに、作り手によって味も見た目も変わる「プリン」。中でも幅広い世代から人気を集める、硬めプリンをご紹介します。パーセンテージを参考にすれば、自分だけの”とっておきプリン”が見つかるはず♡ その他、この夏にぴったりな「ひんやりスイーツ」や、ヘルシー志向の方におすすめの「ギルトフリーなカフェ&おやつ」を集めたページも必見です! 雑誌『KELLY』は、書店やコンビニでも販売していますが、ケリーストアからでも宅配・取り寄せが可能です。ぜひ『KELLY』をチェックして、お気に入りのパン&カフェ探しに出かけてみては?
地元で親しまれる「うずまきパン」がかわいい♡老舗ベーカリー「ミシマパン」【愛知・蒲郡市】
学校帰りに立ち寄った近所のパン屋さんや、昔から慣れ親しんだあの味。どれも味わい深くて、心がキュンと切なくなります。パンのこだわりや店主の想いを知れば、一層お店への愛も深まるはず!今回は、愛知・蒲郡市にある「ミシマパン」をご紹介します。 地元の幅広い層に親しまれる「うずまきパン」 「ミシマパン」は、1970年創業の老舗ベーカリーで、主婦や休憩中のサラリーマンなど、1日を通して多くの人が訪れます。 店内には、総菜パンや食パンなども豊富にそろいます。 「うずまきレンジャー」(6個316円) 蒲郡市で半世紀以上親しまれているのが「ミシマパン」の「うずまきパン」。その中でも、抹茶やココアなど、数種類のフレーバーが一度に楽しめる「うずまきレンジャー」が大人気です。 海苔巻きから着想を得た、ぐるぐる巻きの見た目が何ともかわいらしい♡「うずまきパン」には、小麦粉と砂糖、マーガリン、ざらめを使用しており、素朴な味わいが人気の秘訣です! 「うずまきパン」が入っている袋も、渦巻きモチーフでかわいい! 岡崎市・幸田町・豊川市などのスーパーでも販売する他、地元の保育園のおやつにも採用されています。そのままかじるのはもちろん、端からほどいて食べるのも楽しみ方の一つ。 パンは店内の工房で毎日70回以上も焼き、いつでも買える状態にしているそう。 買うならまずは少量かなと店頭を見ると、目に入るのはうずまきパンが10個入った大袋ばかり。そんなに?と不思議に思ってしまいますが、「買い置きしたのに、もうなくなっちゃって」と購入する人が後を絶ちません。 子どもには食べ慣れたおやつ、 大人にとっては懐かしい味なので、皆つい手が伸びてしまうんだとか。「特別なパンではなく、親子でつい食べてしまうパンでありたいから」と話す鈴木店主の願い通り、三河地方で世代を超えて親しまれているのが分かります。 一度食べたらきっと、いくつも食べたくなるので、お店で買う際は普段よりちょっと欲張りな量を持ち帰るのがちょうど良いかもしれません! どれにしようか迷ったら、明るく気さくな店員さんにおすすめを聞いてみてくださいね。 ミシマパン 問い合わせ 0533-69-2955 場所 愛知県蒲郡市拾石町塩浜66 営業時間 8:00〜18:30 ※掲載内容は2024年5月時点の情報です ※価格は税込み表記です
創業1936年!“いつもの味”を守る「中屋パン」の地元民のソウルフード「あん地元民のソウルフード「あんドーナツ」が名物!1936年創業「中屋パン」【千種区・今池】
学校帰りに立ち寄った近所のパン屋さんや、昔から慣れ親しんだあの味。どれも味わい深くて、心がキュンと切なくなります。パンのこだわりや店主の想いを知れば、一層お店への愛も深まるはず!今回は、千種区・今池にある「中屋パン」をご紹介します。 88年間“いつもの味”を守り続ける「中屋パン」 「中屋パン」は、今池駅前に店を構えて88年。1日中、老若男女がひっきりなしに訪れる大人気の老舗ベーカリーです。 あんドーナツ風?のレトロな看板がお出迎え♪ 3代目の店主・平井成明さん 「パン作りって面白い。それに、この店に来てくれるお客さんのために作るのなら、一層楽しいし、力が湧いてくるんだよね。」と、店主の平井さん。毎日、朝から晩まで工房に立ち、「あんドーナツ」や「名古屋あんぱん」などのパンを作り続けています。多いときは、1日1200個も揚げるんだとか! 「あんドーナツ」(178円) 「あんドーナツ」は地元民のソウルフード。酒種で仕込んだもちもちの生地と、甘さ控えめのこしあんがたまりません!食べたときに、砂糖が唇にくっつくのも懐かしい。 「名古屋あんドーナツ」(213円) 「名古屋あんドーナツ」は、ソフトな生地とあんこ、軽めの生クリームの相性が◎。 原動力は、訪れる客の姿とパンへの探究心。「ここのあんドーナツを食べると、疲れが吹っ飛ぶ」と話す人の存在や、幼い頃から来ていた人が、自分の子どもを連れて来てくれることが支えだといいます。 新しい食材を知れば、新商品の開発にも挑戦する平井さん。歴史を守りつつ、新たな風を吹き込んでいるからこそ、「中屋パン」は今まで、そしてこれからも愛され続けていくはずです。 中屋パン 問い合わせ 052-731-7945 場所 名古屋市千種区今池1-9-16 営業時間 9:30〜19:00 ※掲載内容は2024年5月時点の情報です ※価格は税込み表記です
同じエリアのスポット
【2/11開催】ボイメン研究生『BMK 羽ばたきのSHOW』単独ライブ直前インタビュー!
名古屋・地下鉄「西高蔵駅」「日比野駅」から徒歩で約5分 | BOYS AND MEN 研究生(ボーイズアンドメン研究生)が、2020年1月4日(土)に、初のベストアルバム『BMK the BEST』を発売!2月11日(火・祝)には、ベストアルバムをひっさげ、グループ最大規模での「名古屋国際会議場・センチュリーホール」単独公演が決定しています。『BMK 羽ばたきのSHOW』のタイトルどおり、今後さらなる飛躍が期待される、彼らの“今”が詰まった熱いパフォーマンスは見逃せません。このライブに向けて、東海3県各地を回るキャンペーン「広がれ!BMKの輪~Road to 羽ばたきのSHOW」も実施。ヤル気満点!パワー全開!のまもなく本番を迎える彼らに、直撃しました。 BOYS AND MEN 研究生(ボーイズアンドメン研究生) 東海エリアを中心に、全国に向けて活躍中のエンターテインメントグループ「BOYS AND MEN(ボーイズアンドメン/ボイメン)」の弟分グループとして、活動中の男性5人組。名古屋テレビ塔のイメージキャラクターや、愛知県警広報大使も務め、2018年には、和田アキ子 with BOYS AND MEN 研究生コラボシングル『愛を頑張って』が、日本レコード協会ゴールドディスクに認定&第60回日本レコード大賞企画賞を受賞したことでも話題に。「ボイメン研究生」「BMK」の名で親しまれ、地元・名古屋の女子を中心に、人気急上昇中! 写真左より、中原聡太くん、三隅一輝くん、松岡拳紀介くん、佐藤匠くん、米谷恭輔くん 単独公演『BMK 羽ばたきのSHOW』の意気込みを! 佐藤匠くん 今回のセンチュリーホールの見どころは、裏テーマに「リベンジマッチ」というのがありまして。僕たちボイメン研究生は、13人だった時代にセンチュリーホールのステージに立たせていただいていて、今回、5人新体制での新たな挑戦になります。ずっと昔から知っている方には懐かしく、それから新しくBMKのファンになってくれた方には、とても目新しいというか、今までのBMKにないような公演を目指して絶賛稽古中なので、そこをぜひ見ていただきたいなと思います。よろしくお願いします! 米谷恭輔くん リーダーの米谷恭輔です!僕たちBMKの単独ライブでは、これまで一番大きな会場が「Zepp 名古屋」だったので、今回センチュリーホールで、その記録を更新し、大きな会場になります。今まで以上に、たくさんの方を巻き込んで、そして、いろんな方に協力していただいてのステージになるので、そんな方々への恩返しもしたいなと思いますし、僕たちの新しい可能性も感じていただけるようなライブにしていきたいです。 松岡拳紀介くん 今回めちゃくちゃ気合いが入っています。兄弟グループの「祭nine.」も友情出演してくれたりとか、ボイメンの先輩方もSNSとかで、「頑張って!」とか「2月11日やるよ!」というのを言ってくださったり、もう本当たくさんの方に支えられてステージにあがるので、2月11日は、感謝の気持ちを全力で伝えたいです。 三隅一輝くん もう間もなく本番ですけど、ギリギリまで僕たちもブログとか、チケット手売りとか、いろんな同じ事務所のアーティストのステージに出させてもらって告知とかさせてもらってるんですが、そのギリギリまで告知するというのは、「どうしても皆さんに来てほしいから!」という思いがあるので、絶対に楽しいライブを2月11日に届けるので、ぜひ生で見にきてくれたらうれしいです。 中原聡太くん 来てくれた人全員が、「楽しかった!」って言って帰ってもらう!僕らはいつもそんなステージを届けていきたいなと思っていて、それは当たり前なことなんですけど、初めましてで来てくれる人もいたりとか、例えば「祭nine.」のファンの方だったりとか、いろんな人たち全員がBMKのライブを見て、「楽しかった!」と言ってもらえるように、僕たち5人で作っていけたらいいなと思います。 次のページ… 2020年、ボイメン研究生としての 抱負を聞かせて! 2020年、ボイメン研究生としての抱負を聞かせて! 佐藤匠くん 僕たち全員で話していることは、もっともっと全国に飛んでいきたい!北は北海道から、南は沖縄まで、僕たちは、まだまだ行ったことがない地がたくさんあるので、そういうところで、ライブをしていきたいなと思います! 米谷恭輔くん まだ行ったことのない場所、たくさんあるよね。今回、2/11のセンチュリーホールでのライブを知ってもらおうというキャンペーンで、東海3県のいろんな所でライブイベントを行ったんですけど、そこで「地元に来てくれてありがとう!」と言ってもらえたり、チラシを配っていると、「ボイメンの弟分なんだね。じゃあ、見に行くね」と反応がいただけたり、目の前でボイメン研究生のファミリーの輪が広がっていく瞬間を見る機会があったので、それをもっともっと増やしていきたいです。地道にコツコツと積み重ねていって、まずは東海3県の方に、より知っていただいて、また全国の人に知っていただける年にしていけたら、最高だなと思います。 松岡拳紀介くん 街中とかで、チラシ配りをさせていただいている時も、「あっ!ボイメンは、知っているけど」っていう声は結構多いので、2020年は「BMK?あぁ、知ってる知ってる!この間見たよ」とか、「この曲聞いたことあるよ」って言われるようにしていきたいですね。 三隅一輝くん 2020年は、毎月『ケリー』さんにお世話になりたいと思っています。やっぱり雑誌って、普段僕らのことを知らないような方たちにも知っていただける一つのツールだと思うので、ぜひとも毎月!表紙も飾らせてください♥ 中原聡太くん 今年はですね。BMK5人が、どんな人から見ても「勢いの付いた1年だったな」と言われるようにしたいです。つまり、目に見えた飛躍の年に!そのために、いろいろな地道に行う活動だったりや、チラシ配りなどでみなさんに知ってもらうこともですが、ライブのパフォーマンスも、どんどん精度をあげていきたいです。 『BM THEATER2周年記念スペシャルライブ』では、フレッシュな若さあふれるパフォーマンスで、会場が一体となって大盛り上がり! 明日の元気をもらえるライブに、ぜひ足を運んでくださいね では、最後に、一言メッセージをお願いします! BOYS AND MEN 研究生「羽ばたきのSHOW」 日時 2020年2月11日(火・祝) 16:00開場/17:00開演 会場 名古屋国際会議場・センチュリーホール 料金 1階席指定6000円+税、2・3階席指定5000円+税 出演 BOYS AND MEN 研究生(中原聡太・米谷恭輔・三隅一輝・松岡拳紀介・佐藤匠) 友情出演 祭nine.(寺坂頼我・野々田奏・清水天規・浦上拓也・横山統威・神田陸人・高崎寿希也) バックダンサー エリア研究生(石田侑也、古川流唯、尾関楓茉、國村諒河、高垣博之、久門大起、髙橋真佳把) 公式サイト https://bmk.boysandmen.jp/ ツイッター https://twitter.com/BMK_info インスタグラム https://www.instagram.com/bmk_official_2020/ ※出演メンバーは予告なく変更になる可能性がございます ※メンバー変更などによる返金は致しかねますので、ご了承ください ※掲載されている情報は2020年2月時点のものです
お餅専門店「もちつもたれつ」で、つきたてのお餅と色とりどりな定食を味わう♪【名古屋・神宮前】
2023年12月、熱田神宮の目の前にオープンした「もちつもたれつ」。“お餅専門店”として、つきたての種類豊富な餅が味わえるだけでなく、ボリューム満点の,「せいろ蒸し定食」などで、早くも注目を集めています。 身近にありそうでなかった、お餅専門店。今回は、こだわりの詰まったメニューだけでなく、店内の雰囲気づくりや色鮮やかな食器など、見た目からワクワクが止まらない「もちつもたれつ」の魅力をお届します! 熱田神宮の目の前に“おもち専門店”が誕生! 名鉄「神宮前駅」より徒歩で約2分、「熱田神宮」の目の前と、好立地にオープンした「もちつもたれつ」。参拝目的で訪れた人たちも思わず気になってしまうほど、大きな暖簾がかかった外観が目印です。 店内には、芸術家としての顔も持つ、インテリアデザイナーのイサム・ノグチ氏がデザインした和紙の照明シリーズ「AKARI」が散りばめられています。まん丸な形は、まるでお月様のよう! 開放的な和テイストの空間には、カウンター席からテーブル席まで約40席を用意。お宮参りや七五三の帰りに、家族での利用も可能です。 店名の「もちつもたれつ」には、その名の通り“互いに助けたり助けられたりすること”という意味があります。ウサギとお餅がもたれかかり合ったロゴも印象的です。 次のぺージ・・・ 食感と見た目の華やかさを楽しむお餅 モチモチ食感と見た目の華やかさを楽しむお餅 地産地消にこだわり、お餅には愛知県産の「十五夜餅の餅米」を使用。いつでもつきたてを提供してくれるため、歯ごたえ抜群の伸び~るお餅が堪能できます。 「トッポギ風」(330円) 単品のお餅は定番のきなこやあんこだけでなく、「トッポギ風」や「クリームチーズ」など、オリジナリティあふれる味付けも合わせた6種類で展開。 佐賀県の有名な陶器である伊万里焼や有田焼といった、お皿使いにまでこだわりが詰まっているため、見た目の華やかさまで楽しむことができます。 季節を感じられる “せいろ蒸し定食”にもお餅づくし! ランチで人気なのが、お餅入りの玉子焼きや彩り豊かな小鉢が付いてくる“せいろ蒸し定食”。デザートには、先ほど紹介した単品のお餅が付いてくるため、お餅づくしの定食が楽しめます。 「豚バラレタス巻きせいろ」 「サーモン赤えびせいろ」 メインのせいろ蒸しは「豚バラレタス巻きせいろ」か「サーモン赤えびせいろ」から、選ぶことができます。どちらも旬の野菜がふんだんに使われているため、栄養満点! 「雑煮せいろ蒸し定食」(1980円) 「雑煮せいろ蒸し定食」には、つきたてのお餅を使用した雑煮が付いてきます。出汁が染み込んだ、お餅や野菜、かまぼこを噛みしめれば、心まで温まること間違いなし!うま味がギュッと凝縮されています。 「おこわせいろ蒸し定食」(1980円) ボリューム満点でお腹をしっかり満たしたいときは、「おこわせいろ蒸し定食」がおすすめ。おこわは総菜との相性抜群で、食欲も進みます! 食後のスイーツでもお餅を堪能♡ ランチだけなく、甘味での利用もしたくなるデザートメニューからも目が離せない! 「季節のフルーツとお餅の升パフェ」(1100円) 升の器に盛られた「季節のフルーツとお餅の升パフェ」は、土台にバニラアイスを使用し、その上から生クリームをたっぷり注入♡ 旬のフルーツはもちろんのこと、モチモチ食感の白玉までふんだんに盛り付けられています。 撮影時にはイチゴが使われていましたが、今後はどんなフルーツの“升パフェ”が登場するのか楽しみです♪ EDITOR SETO もうすぐやって来るお花見シーズンにもぴったりな、テイクアウトメニューも!ぜひ、「もちつもたれつ」でしか味わえないお餅を味わいに行ってみてください。 もちつもたれつ 問い合わせ 052-228-1199 場所 愛知県名古屋市熱田区神宮3-7-1 べんてんビル1F 時間 10:00~18:00(LOは17:30) 定休日 不定休 駐車場 なし 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @mochitumotaretu アクセス 名鉄「神宮前駅」より徒歩で約2分 ※掲載内容は2024年3月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です
コメダ珈琲店が「おぱんちゅうさぎ」とかわいすぎるコラボレーション!2024年3月1日~季節限定で販売中!!
「コメダ珈琲店」がSNS発の人気キャラクター「おぱんちゅうさぎ」とのコラボレーション企画を実施! 全国のコメダ珈琲店で、2024年3月1日(金)から、桜をテーマにした「おぱんちゅうさぎ」コラボレーション商品3種類の販売をはじめ、フォトコンテストキャンペーンなどがスタート! この記事では、「かわいすぎる!」と話題沸騰中のコメダ珈琲店×おぱんちゅうさぎのコラボについて紹介します。 “コメダ初”桜味のデザート&ドリンクが登場♡ 「桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール」(950円~1010円、ミニサイズは750円~810円) コメダ珈琲店で大人気の「シロノワール」からは、桜の花をイメージした「おぱんちゅうさぎ」とのコラボシロノワールが登場。 デニッシュを彩る鮮やかなピンク色の「桜ソース」は、優しい甘さとなめらかな口当たりが特徴です。 ソフトクリームの上からは「花びらソース」と、桜の葉をイメージしたフィアンティーヌをトッピング。 一口食べれば、春の訪れを感じさせるさわやかな桜の風味が口いっぱいに広がります。 おぱんちゅうさぎダイカットピック また、「桜咲く おぱんちゅうさぎのシロノワール」は、思わず写真を撮りたくなってしまう、「おぱんちゅうさぎ」のダイカットピック付き(ランダム全3種類)です。 「桜薫る おぱんちゅうさぎのクリームソーダ」(750円~990円) 桜味のクリームソーダも登場! シュワシュワとはじける炭酸と一緒に、桜の華やかな薫りがふんわり鼻をくすぐる、春らしいドリンクです。 ソフトクリームを桜ソーダに溶かすと、クリーミーな味わいを楽しめます。 ※商品を注文すると「おぱんちゅうさぎ」のクリアコースターを1枚プレゼント。(ランダム全5種類) 「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」(650円~730円) ソフトクリームに、桜吹雪のような「花びら入りソース」と、桜の葉をイメージしたフィアンティーヌをトッピング。優しい桜の風味と、まろやかなソフトクリームは相性抜群です。 ※商品を注文すると「おぱんちゅうさぎ」のクリアコースターを1枚プレゼント。(ランダム全5種類) おぱんちゅうさぎクリアコースター(ランダム全5種類) 「桜薫る おぱんちゅうさぎのクリームソーダ」と「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」を注文したら、ランダムでもらえるクリアコースターもかわいい! わくわくのフォトコンテスト♪ 「桜薫る おぱんちゅうさぎのクリームソーダ」と「桜舞う おぱんちゅうさぎのソフトクリーム」を注文するとランダムで1枚もらえる、クリアコースターを使ったフォトコンテストが開催! クリアコースターと一緒に“サイコ~な瞬間”を撮影して、「おぱんちゅうさぎコメダに行く」とハッシュタグをつけてSNSへ投稿すれば応募完了となります。 見事、「おぱんちゅうさぎアワード」に選ばれた10名には、写真映え間違いなしのライトが点滅するおぱんちゅうさぎのアクリルライトパネルがプレゼントされます。 “おいしいとかわいいがギュッ~!”とつまった、今回のコラボレーション。コメダ珈琲店でのくつろぎの時間を「おぱんちゅうさぎ」と一緒に楽しみましょう♪ 「コメダ珈琲店×おぱんちゅうさぎ」コラボレーション 販売期間2024年3月1日(金)~4月上旬(予定) ※数量限定のため、各店在庫がなくなり次第終了 販売店舗全国のコメダ珈琲店 ※販売は一部店舗を除く 特設サイトhttps://www.komeda.co.jp/opanchu-usagi/ 注意事項価格は店舗により異なります。 ソフトクリームをホイップクリームへ変更することはできません。 原材料由来の夾雑物(きょうざつぶつ)が含まれる場合がございます。 ピックは食べられません。 ダイカットピック、クリアコースターの種類はお選びいただけません。 画像はイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。 「#おぱんちゅうさぎコメダに行く」フォトコンテストフォトコンテスト 実施期間2024年3月1日(金)15:00~4月14日(日)23:59 投稿時のハッシュタグ#おぱんちゅうさぎコメダに行く 投稿対象SNSX、Instagram 賞品「おぱんちゅうさぎアワード」に選ばれた10名の方にアクリルライトパネルをプレゼント 注意事項非公開アカウントでの投稿は対象外となります。 応募規約は、特設サイトよりご確認ください。 ※掲載内容は2024年3月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です
同じジャンルの記事
名古屋の新ランドマーク「GEMS栄」は、多彩なグルメが勢ぞろい!
11月21日(木)、各フロアで全く雰囲気の異なるグルメを味わえる「GEMS栄」がオープン。今回は、東海初出店や栄店限定メニュー、編集部が気になるお店をピックアップしてご紹介します。 【東海初】本場・福岡でも大人気のもつ鍋「田しゅう」 モダンでシックな店内は、テーブル席やグループでも鍋を囲みやすい半個室席も完備。 8階の「もつ鍋田しゅう名古屋」は、もつ鍋の老舗「やま中」の味を継承した、福岡で絶大な人気を誇るもつ鍋店。グルメサイトでは、フリーワード検索で上位にランクインするなど、「福岡に行ったらコレ!」というグルメを名古屋でも楽しめるようになりました! 「贅沢コース」(3500円) ニンニクが効いたスープに、プリップリかつジューシーなの国産牛のもつがたっぷり。素材は福岡から直送し、本場の味を名古屋のみなさんにもお届けしてくれます。厳選した4種類の味噌をブレンドした、もつ鍋が一番人気。コク深く、クリーミーな味わいで、これから始まる寒い季節でも、身体を芯から温めてくれます。モヤシ・キャベツ・ニラ・豆腐の他に、シャキシャキのゴボウも入っていて、驚きました! 野菜のうま味も濃縮されて、病みつきになる味わいです。 もつ鍋は、一人前1480円(二人前から注文可能)。ニンニク・唐辛子抜きもできるので、気軽に相談してみてくださいね。 もつ鍋田しゅう名古屋 問い合わせ / 052-211-8703 営業時間 / 17:00~24:00(LOは23:30) 休み / 不定休 次のページ… 【愛知初】楽しくおいしいサバ三昧! 「とろさばとの出会いの場」へ 【愛知初】希少部位のとろさばが味わえる「SABAR+ 栄店」 国産のサバを使った料理をお刺身からサラダ、揚げ物、お寿司まで、サバにちなんだ38種類のメニューを展開。写真の「SABA カルテット盛り合わせ」(1185円)は、サバの中で脂質含量が21%以上もある「とろ鯖」をしめさば、お造り、燻製、漬けの4種を一度に味わえる贅沢な一品。名古屋では、まだまだ馴染みの少ない「とろさばとの出会いの場」をコンセプトに、料理以外からもサバにまつわる出会いがあります。 入口すぐには「鯖神社」、店内にはサバのモビール、サバ絵の壁や器など、店内の至る所にサバがたくさん! 「開運サバみくじ」といった、ユニークなお楽しみもあり遊び心満載。 私が引いたおみくじに書かれていた、開運メニューがこちら。栄店限定の「ウルトラメガとろさばのひつまぶし」(880円)。サバの全体水揚げ量の内、たったの1%しか獲ることができない「ウルトラメガとろさば」をふっくらジューシーな蒲焼きに。脂ののったとろさばは、ウナギにも引けをとらないおいしさで、最後はサバの出汁でお茶漬けにして食べます。まさに名古屋でしか味わうことのできない一品です。 SABAR+ 栄店 問い合わせ / 052-261-4138 営業時間 / 17:00~23:38(フードLOは22:38、ドリンクLOは23:00) 休み / 不定休 次のページ… 【東海初】人気15店舗がコラボ! 韓国料理いいとこどり 【東海初】人気15店舗がコラボの韓国料理「Kollabo 栄店」 5階の「Kollabo 栄店」は、韓国の老舗や有名店が集結し、ここだけで韓国の本場の味が一同に楽しめるんです! 写真中央の「チーズ・ダッカルビ」(1580円※二人前から注文可能)は、韓国の老舗店でNo.1の人気を誇る「春川名物ダッカルビ」が、左の「海鮮チヂミ」(1280円)は、明洞チヂミと生マッコリを楽しむ韓国居酒屋の有名店「トゥクタ」が手がけます。他にも焼肉・純豆腐チゲ・カンジャンケジャンなど、名だたる人気店を一気に味わえます。 ランチタイムには、ビビンバやサムギョプサルが1000~2000円のお手頃な価格で楽しめますよ。 Kollabo 栄店 問い合わせ / 052-212-8123 営業時間 / 11:30~22:50(LOは22:20) 休み / 元日のみ 次のページ… 日本でもブームの予感! 世界一の美食国・ペルー料理って? 【編集部の気になる】上質な空間でペルー料理を。 窯焼き料理と色鮮やかな食材、盛り付けが特長の「ALAN modern peruvian & open bar」は、エレベーターの扉が開いた瞬間おしゃれな空間が広がり、女子会やデートには打ってつけ。ソファ席や自慢の窯料理が近くで見られるカウンター席、そしてテラス席まで用意され、夏頃には気持ち良い風を浴びながらの食事も楽しめます。 「ピスコサワー」(900円)は、マイルドな口当たりで飲みやすく、ぽってりとしたグラスもキュート♥ フルーツがゴロゴロと入ったオリジナルカクテルや、スパークリングワイン、ペルー産ビールなどが各種豊富にそろっています。 なんといってもペルー料理の代表である「セビーチェ・トラディショナル」(Sサイズ 1600円※写真左)がおすすめ。身の引き締まったプリプリの鮮魚の刺身を、ペルー風にアレンジしたマリネ。レモンの酸味もしっかりと感じられ、お酒のあてにぴったりです。日本在住のペルー人もおいしいと認めた、本格的なペルー料理を堪能してくださいね。 ALAN modern peruvian & open bar 問い合わせ / 052-211-8755 営業時間 / 17:00~24:00(金・土曜、祝前日は~翌1:00) 休み / 不定休 これからの忘年会・新年会シーズンにもぴったりなお店が見つかるはずです。ぜひ、全店舗制覇の勢いで足を運んでみてください。 店舗一覧 【11F】雪月花たなかさとる 【10F】月邸ト蕎麦 SUKIYUNO 【9F】ろばたの魚炉米 【8F】もつ鍋田しゅう名古屋店 【7F】ELLE HALL Dining Sakae 【6F】SABAR+ 栄店 【5F】Kollabo 栄店 【4F】焼き鳥 きんざん 住吉店 【3F】ALAN modern peruvian & open bar 【2F】GRAND KAZAN 【1F】魚河岸酒場 FUKU 浜金 栄住吉店 【B1F】日本酒とSAKANA 魚や
35cm超の“特大エビフライ”に大興奮!7月1日(土)18時30分~放送『ぐっさん家』に高橋克典さんがサプライズゲストとして登場
愛知・岐阜・三重を放送エリアに、2003年4月5日に放送が開始された『ぐっさん家』(東海テレビ、毎週土曜18時30分~)。 “ぐっさん”こと山口智充さんが、愛車の「Jeep」に乗って、東海エリアのいろいろなスポットを巡る旅番組です。 『ぐっさん家』は、なんと2023年4月でついに放送21年目に突入!今回は“名古屋めし”を山口さんと、サプライズ登場したゲスト・俳優の高橋克典さんが食します! 明日の放送に向けて、番組収録の様子、二人が食べた名古屋めしの“特大エビフライ”について紹介します。 “ぐっさん”はサプライズ登場の高橋克典さんに大喜び! 「うれしい~!」と言って再会を喜んでいた、山口智充さんと高橋克典さん。 今回の『ぐっさん家』には、サプライズゲストとして、俳優の高橋克典さんが番組に初登場! いつも通り、ぐっさん家でスタッフと談笑していた山口さんは、まさかの展開に驚きと喜びを隠しきれません!山口さんと高橋さんは「朝ドラ」で共演しており、撮影時の思い出エピソードに花を咲かせます。 今回の番組出演にあたって、「ぐっさんと名古屋めしが食べたい!」とリクエストした高橋さん。 「名古屋めしと言えば…」という話題で、ひつまぶしなどが挙がる中、今回の目的地は「エビフライ」のお店。 「名古屋では“エビフリャー”とも言うよね」と、名古屋弁についても二人で話をしながら、どんなエビフライが食べられるのかドキドキ・わくわくの様子♪ 山口さんの愛車「Jeep」に乗って二人が向かうお店で待っているエビフライとは…。 サイズに驚愕!? 名古屋めし“特大エビフライ” 山口さんと高橋さんが訪れたのは、名古屋駅直結の「エスカ地下街」にある「海老どて食堂エスカ店」。ここは、観光客の人はもちろん、店周辺のサラリーマンやOL、地元の人からも愛されるお店です。 名物は“特大エビフライ”! “特大”と言われるその大きさとは…?! 「特大海老タワー丼(特大海老3本)」(9768円)※写真はメニューサンプルです なんと1本35cm超もあるビッグサイズのエビフライが登場! 「特大海老タワー丼(特大海老3本)」は、3本のエビフライがお互いを支え合ってタワーになっています。 あまりの大きさとエビフライがタワーになっていることから、「これはもはや家具」と、山口さんと高橋さんも驚愕!! このメニューは、名古屋を代表する“あのシンボルタワー”に着想を得て誕生したそうです。 35cmを超える“特大エビフライのタワー”を目の前に、思わずテンションが上がる山口さんと高橋さん そんなシンボルタワーをイメージして作られた、約35cmのエビフライにかぶり付きながら高橋さんは「一生分のエビフライを食べた」とコメント。山口さんも「ぐっさん家を21年やってきて、この大きさは初めて!」と、大興奮の様子です。 「海老どて食堂エスカ店」のアイデア満載メニュー 「大海老ふりゃ~3種食べ比べ定食」(2288円) 「海老どて食堂エスカ店」は、店名にもあるように、「海老どて」も名物の一つ。これは、赤味噌をベースにした秘伝のどて味噌に、エビフライをディップして食べるというもの。どて味噌はクセになる風味が特徴です。 また、定食メニューも充実しているのもうれしいポイント。 「大海老ふりゃ~3種食べ比べ定食」は、「大海老ふりゃ~」1本、「開き大海老ふりゃ~」1枚、「豚ひれカツ」1個が一同に楽しめます。これらのフライに、ゆで玉子がアクセントの自家製タルタルソースを付けて食べるのがたまりません! そして、店の割り箸が入った袋にはある仕掛けが…! なんと、定規のように目盛りがあるのです! 割り箸袋を開くと、“特大エビフライ”のサイズ・35cmまで測ることができます。 “ぐっさん”と高橋克典さんがJeepに乗って次に向かう先は… Jeepでの移動中も思い出話に花を咲かせていた、山口さんと高橋さん。 アイデア・遊び心満載の「海老どて食堂エスカ店」で、エビフライメニューを満喫した山口さんと高橋さん。 次に向かうのは、高橋さんがわざわざ取り寄せるほど大好きだと話す、名古屋市・中川区のコーヒーの名店「共和コーヒー店」。そこで味わうコーヒーとは…。 気になる続きは、7月1日(土)18時30分~放送(東海テレビ)の『ぐっさん家』をチェック!山口さんと高橋さんの息ぴったりの掛け合いにも注目です♪ 『ぐっさん家』 放送時間毎週土曜日18:30~ チャンネル東海テレビ・フジテレビ系 公式サイトhttps://www.tokai-tv.com/gussan/ 公式Twitterhttps://twitter.com/thk_goodsun 「海老どて食堂エスカ店」 問い合わせ052-459-5517 場所名古屋市中村区椿町6-9 エスカ地下街 時間11:00~21:30(LOは20:30)※ランチタイムは11:00~14:00 定休日1月1日、2月の第3木曜、9月の第2木曜は休業 駐車場なし 支払方法カード・電子マネー可 公式サイトhttps://www.ebidote-shokudo.jp/ アクセス「名古屋駅」直結 ※掲載内容は2023年6月時点の情報です ※価格は税込み表記
グルメインスタグラマーに聞く!東海で注目のお店をインタビュー~第3弾 @sayurin1024さん~【月刊ケリー連載企画】
『月刊ケリー』リニューアル号からの新連載「インスタグラマー・バトン」では、愛知・岐阜・三重で注目のグルメインスタグラマーにインタビュー。 素敵な写真と共に、お気に入りのカフェ、これから行ってみたいお店など、気になるInstagramのあれこれを質問していく企画です。 第2弾は@_tyutyu_naiさんにお話を伺いしました。 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2020.10.26グルメインスタグラマーに聞く!東海で注目のお店をインタビュー~第2弾 @__t...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2020102605502033184.html そして最新号の『月刊ケリー』では、@_tyutyu_naiさんのバトンを受け継いだ@sayurin1024さんにインタビューしました。 @sayurin1024さん (@sayurin1024) スイーツを中心とした、お気に入りのカフェの備忘録。非日常が味わえるカフェで過ごす時間が好き。 ーー好きなグルメやお店のジャンルを教えてください。 @sayurin1024さん カフェやパティスリー、雑貨屋さんです。 ーー東海エリアでお気に入りのカフェを教えてください。 @sayurin1024さん 「焼き菓子HUGEL」さん、「zakka cafe repos」さん、「菓茶ミモザ」さんです。 「焼き菓子HUGEL」での一枚。 「菓茶ミモザ」にて。 ーーお店選びのポイントは? @sayurin1024さん 温もりのある店内で、居心地が良いことや、隠れ家的なお店が好きです。また、店主さんのお人柄や、ひとりでも入りやすい雰囲気かどうかも大事ですね。 「PATISSERIE PECHE」さんのお気に入りの席で……。名残惜しくてゆっくり頂きました。 ーーフィードの世界感やお店の紹介が素敵だなあと思っています。意識していることがありますか? @sayurin1024さん 文章でうまく伝える自信がないので、写真でお店の空気感や雰囲気が伝わると良いなあと思っています。 しっとり雨の日も素敵な「喫茶キンモクセイ」さん。 ーーカメラや写真の編集アプリは何を使っていますか? @sayurin1024さん スマートフォンで撮影した後、「FOODIE」というアプリで写真を編集しています。 MYインスタルールを教えてください。 @sayurin1024さん 近くのカフェ、遠くのカフェにかかわらず、また行きたいなあと感じたカフェを投稿しています。 秋の「un tier」さん。素敵があふれていました。 ーーこれから行ってみたいお店があれば教えてください。 @sayurin1024さん 三重県になかなか行く機会がないので、行ってみたいです。「寧色」さん、「点珈琲店」さん、「喫茶室TESORO」さんが気になっています。 ーーありがとうございました! ※掲載内容は2020年11月現在の情報です。 【発売中】月刊ケリー1月号『ずっと大好きなパンとスイーツ』特集をチェック
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- Hiroko Shimokawa
- 幼いころの買い物を思い出す、駄菓子屋のようなベーカリー「松川屋義永」【熱田区・熱田神宮西】