名古屋のおしゃれカフェを厳選!おすすめランチやスイーツメニューも【2021最新】
#FEATURE

2020.10.2fri

名古屋のおしゃれカフェを厳選!おすすめランチやスイーツメニューも【2021最新】

名古屋のおしゃれなカフェを編集部が厳選!インスタ映えする看板スイーツがあるお店や、今ドキのネオ喫茶、2021年にオープンした新店も網羅。

名古屋のおしゃれカフェを厳選!おすすめランチやスイーツメニューも【2021最新】

SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)【名古屋駅】

2021年2月、名古屋駅から徒歩約8分の場所に、オープンした「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」。こだわりのエスプレッソマシンで淹れたコーヒーや、口当たりなめらかなフォームミルクを使ったカフェラテ、今話題のクロッフルを、NYをイメージした店内で楽しめます。

▼詳しくはこちら

Check!

名古屋駅近くに「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」がオープン。NYスタイルの店内でコーヒーやスイーツを堪能

名古屋駅近くに「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」がオープン。NYスタイルの店内でコーヒーやスイーツを堪能

2021年2月24日、名古屋駅から徒歩約8分の場所に、「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」がオープン。こだわりのエスプレッソマシンで淹れたコーヒーや、口当たりなめらかなフォームミルクを使ったカフェラテ、今話題のクロッフルを、NYをイメージした店内で楽しめます。 名古屋駅近くに「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」がオープン。NYスタイルの店内でコーヒーやスイーツを堪能 名駅エリアにある「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」 名古屋駅から南東に歩くこと約8分、ビルの2階にある「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」は、2021年2月24日にオープン。コーヒーをはじめとする様々なドリンクとスイーツが楽しめるお店です。 カフェ未経験だったという店主・棚橋さん。この店を運営する「SUNDAY DESIGN」で働き、同店の店主に任命されました。 ゼロから始めた「SUNDAY FULLER CAFE」への思いやメニュー、店内デザインへのこだわりについて、お話を伺いました。 ゼロからのスタートだからこそ、コーヒーにはとことんこだわった ーーカフェを始めたきっかけは何だったのでしょうか? 棚橋さん  心のどこかで、ずっとカフェをやってみたいと思っていました。このビルの上に美容院を作る際、空いていた2階を何かに使えないかと考えたとき、このタイミングでカフェをやってみようと決まったんです。 ーーゼロからのスタートってとても大変だと思うのですが、カフェ開業に向けてどうやって勉強したのでしょうか? 棚橋さん  「doubletall.into.cafe(ダブルトール・イントゥ・カフェ)」の店主兼バリスタである近藤さんの元で修業し、豆の挽き方や抽出方法について学びました。スタッフのメンバーは、特にみっちりと勉強してきましたね。 ーーコーヒーにかなり力をいれていますよね!コーヒーへのこだわりを教えてください。 棚橋さん  特にこだわったのが、「ドリップコーヒー」。コスタリカ、パプアニューギニア、コロンビア産の豆を使用してます。グレープフルーツのような爽やか香りと酸味のある味わいが特徴です。 そして豆のブレンドだけでなく、豆の挽き方や抽出の仕方、全てを少しずつ変えて飲み比べました。試行錯誤の末、このオリジナルブレンドにたどり着きました。 ーーでは、お店のおすすめは「オリジナルブレンド」ですか? 棚橋さん  もちろん、「ドリップコーヒー」もですが、「カフェラテ」もおすすめです。フォームミルクを作る機械は、名古屋でも数台しか店に置いていない優れもので、フォームミルクの温度や舌触りなど、自分たちが納得いくまでこだわったフォームミルクを使っています。 フォームミルクを作る様子 一杯ずつ丁寧に淹れています。 ーーカフェオレと聞いて驚きましたが、使うコーヒーだけでなく、フォームミルクまで計算して作り上げていると聞いて納得しました! 棚橋さん  コーヒーやエスプレッソを使ったドリンクの他にも、紅茶やオリジナルソーダ、ソフトドリンクもあるので、コーヒーが苦手な方でも選ぶのに迷ってしまうような、豊富なドリンクメニューを用意しています。 今話題の「クロッフル」などフードメニューも 「クロッフル」(税込350円)※+150円でアイスクリームトッピング可。「カフェラテ」(税込540円) フードメニューの中でもおすすめは、スタッフの声から生まれた「クロッフル」。クロワッサン生地をワッフルメーカーで焼いた、新感覚グルメです。 「SUNDAY FULLER CAFE」のクロッフルの上には、バニラアイスが乗っており、熱々できたてのクロッフルと冷たいアイスクリームのマリアージュはやみつきに。削ったホワイトチョコ、シナモンが、味のアクセントになっています。その他にも、ガトーショコラなど、スイーツメニューやフードのバラエティも増えていく予定です。 NYで出合ったあの雰囲気を作りたくて、築60年の歴史を活かした店内デザインに 築年60年があるビルの2階を改装してできた店内は、カウンターの奥にアートやファッション関連の本、海外の雑誌が飾られています。 ーーお店のコンセプトは何でしょうか? 棚橋さん  テーマはニューヨークです。昔、ニューヨークに約1年間住んでいた時に、ニューヨーク・マンハッタンの高層ビル「フラットアイアンビルディング(Flatiron Building)」の近くにあるホットサンドとコーヒーの店がすごく好きで。その店と店周辺の雰囲気を、店内デザインに落とし込みました。 「ニューヨークをイメージした店内」というと、作り込んで綺麗にやっている店が多いですが、うちはこの古い建物を生かし、ちょっと粗くして作りこみすぎないように仕上げています。 「フラットアイアンビルディング」にちなみ、店内にはアイロンの置物が。 棚橋さん  ちなみに、「フラットアイアンビルディング」は、日本語で「平べったいアイロン型ビル」という意味で、三角形の珍しい建築様式の外観が特徴です。別名、「フラービル」とも呼ばれていて、そこから店名の「SUNDAY FULLER CAFE(サンデーフラーカフェ)」になりました。 ーーお店のテーマには棚橋さんご自身の思い出も含まれていて、独自性がありますね。 棚橋さん  オリジナリティをもっと出していこうと思ったのも、それまで迷った経験があってこそでした。 有名なカフェのコーヒーの淹れ方やこだわりが知りたくて、名古屋市内のコーヒーショップを巡って店主さんに質問したり、様々な種類のコーヒーを飲み比べてきましたが、結局、自分の好きなことをやればいいと思ったんです。当たり前だけれど、道に迷うと忘れがちですよね。 棚橋さん  コーヒーの淹れ方一つでも、ネットや本で調べたら、いろんな方法が出てきます。でも最終的には自分の正しいと思ったことを貫き、自信をもって淹れることを大切にいています。 「一人暮らしの方も多いので、一人でもふらっと立ち寄れるような、居心地の良い空間や交流の場をつくりたい」という棚橋さん。都心にひっそりと佇む「SUNDAY FULLER CAFE」が、大好きだったNYのあの店、あの町の雰囲気以上に、魅力ある場所になるはず。 ぜひ同店に足を運んでみてはいかがでしょうか。 ※掲載内容は2021年3月時点の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出かけください。

+3k.CAFE(プラスサンケーカフェ)【大須・矢場町】

14時から17時限定で提供される、直径約20㎝の「クラシックパンケーキ」(1100円+税)が人気のカフェ「+3k.CAFE(プラスサンケーカフェ)」。屋上にはペットOKのテラス席もあり、名古屋を見渡しながらゆったりとした時間を過ごすことができます。11時半から15時までのランチタイムには、Aランチ「キッシュプレート」、Bランチ「今週のカレー」、Cランチ「今週のパスタ」の提供も。

▼詳しくはこちら

Check!

大須・矢場町「+3k.CAFE(プラスサンケーカフェ)」で、看板メニューのパンケーキを堪能【名古屋】

大須・矢場町「+3k.CAFE(プラスサンケーカフェ)」で、看板メニューのパンケーキを堪能【名古屋】

大須に誕生した開放感抜群のカフェ&バー「+3k.CAFE」。オープンして間もないのに待ち時間が出るほど人気の秘密と、お店へのこだわりを伺ってきました。 大須・矢場町「+3k.CAFE(プラスサンケーカフェ)」で、看板メニューのパンケーキを堪能【名古屋】 人が集まれる場所を作りたいとの思いでオープン。  ――オープンのきっかけを教えてください。  MEGUMIさん  「人が集まれる場所を作りたい」という思いから、約10年前からの夢だったカフェを自分で自由に使える時間が増えたタイミングの今、オープンさせることができました。  ――シックでおしゃれな店内ですね。コンセプトも教えてください。  MEGUMIさん  リラックスできるようにとあまり主張し過ぎないカラーの白、グレー、ブルーを基調にしました。色合いなどをそろえるために、インテリアもオーダーメイドで発注し、空間にもこだわりました。  ――テラス席も気持ちよさそうです。  MEGUMIさん  なかなか他のカフェにはない、屋上のテラス席もあるので、名古屋を見渡しながらゆったりとした時間を過ごすのはもちろん、ペットと一緒に来てもらうのも大歓迎です。 3種類から選べるこだわりのランチは必食!  ――メニューへのこだわりを教えてください。  MEGUMIさん  イタリアンの経験があるシェフがメニューを監修し、スタッフがそれぞれ食べたいものをメニューにしました。また、ランチなど定番のメニューにプラスして、旬な食材も入れたものも用意し、いつ訪れても楽しめるラインナップにしています。11時半から15時までのランチタイムには、Aランチ「キッシュプレート」、Bランチ「今週のカレー」、Cランチ「今週のパスタ」の3種類が楽しめますよ。 Aランチ「キッシュプレート」900円+税 ベーコンとほうれん草のキッシュ、フレッシュサラダ、前菜3種のセット。具材がたっぷりでボリューム満点の自慢のプレートです。 Bランチ「今週のカレー」1000円+税 野菜カレー、ミニサラダのセット。バターチキンカレー、グリーンカレー、キーマカレーなど、週によって味が変わるので毎週楽しめるカレーランチです。 Cランチ「今週のパスタ」1200円+税 ベーコンとアスパラのオイルパスタ、ミニサラダのセット。ベーコンとナスのトマトパスタなど、旬な食材が味わえる週替わりのパスタのセットです。 お店のロゴが入ったパンケーキが看板メニュー 14時から17時限定で提供される、直径約20㎝の「クラシックパンケーキ」(1100円+税)。ドリンクをセットにすると、好きなドリンクが100円引きに。  ――看板メニューが生まれたきっかけを教えてください。  MEGUMIさん  「クラシックパンケーキ」は、私自身がベーシックなパンケーキを食べたくて生まれたスイーツ。表面はカリッと、中はふんわりとした食感を、ぜひ味わってほしいです!少し大きめにして、満足感のあるメニューにしました。ホイップバターとメープルシロップはお好みでかけてどうぞ。 とろとろ食感が人気のバスクチーズケーキ 「白のバスクチーズケーキ」(480円+税)、「シングルオリジン」(600円+税)。セットにすると好きなドリンクが100円引きに。  ――バスクチーズケーキのこだわりを教えてください。  MEGUMIさん  バスクチーズケーキは白の王道チーズケーキ。濃厚な味わいと、とろとろの食感を追求して、盛り付けはシンプルに仕上げました。コーヒーも深煎りでしっとりとした香ばしい甘みのものから、紅茶のようにあっさりとした浅煎りで、みずみずしい果実のような甘さと酸味が感じられるものまで、幅広いスペシャリティコーヒーを用意しています。 紅茶は「ダージリン・ザ オータム」(550円+税)、「アールグレイ」(550円+税)、「白桃」(550円+税)、「テ・オ・ショコラ」(600円+税)の定番のフレーバー4種類に季節限定の2種類と、ソフトドリンクは約11種類。お昼から飲めるジンやハイボールなどの種類豊富なアルコール類もあり、夜はバーになるなど、いろんなシーンで訪れることができるのも◎。 店内に配置された小さな遊びに癒される 遊び心を取り入れたかったという店長のMEGUMIさん。店内には、よく見ると外を覗いている猫や隠れているネズミがいたりと、遊び心満載の店内。訪れた時に、隠れている動物たちを探してみるのも楽しいです。 「人が集まれる場所を作りたいとの思いで、約10年前からの夢だったカフェをオープンすることができてうれしいです。今後は路面店も視野に入れ、心地よい空間づくりをしていきたいです」とMEGUMIさん。 2月からはモーニングもスタートし、店長やスタッフの思いがぎゅっと詰まった「+3k.CAFE」で、まったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。ケーキやドリンクはテイクアウトも可能。大須観音駅や矢場町駅からもアクセスが良いので、気軽に訪れてみてください。 ※掲載内容は2021年2月時点の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前に確認してから、お出かけください。

喫茶space【熱田】

「喫茶space」の食事メニューには、ナポリタン、オムライス、サンドイッチと、喫茶店の王道メニューがラインナップ。昔ながらの喫茶店メニューに対し、スイーツメニューは一転。シンプルでおしゃれなお菓子も見逃せません。店内はモダンでシックな雰囲気の中に、シルバーのテーブルや硬い皮のソファなど、喫茶店らしいインテリアが混在。新しいデザインでありながら、どこか懐かしい空気感で心地よく過ごせます。

▼詳しくはこちら

Check!

名古屋・熱田に「喫茶space」がオープン!レトロモダンなおしゃれカフェで、ランチ&スイーツを堪能

名古屋・熱田に「喫茶space」がオープン!レトロモダンなおしゃれカフェで、ランチ&スイーツを堪能

2020年6月に、熱田区伝馬町にカフェ「喫茶space(スペース)」がオープン! モダンでシックな空間だけでなく、懐かしのメニューも魅力の喫茶店です。 ランチや軽食にぴったりなサンドイッチ、カレー、ナポリタンなど、おすすめの食事メニューやスイーツをご紹介します。 名古屋・熱田に「喫茶space」がオープン!レトロモダンなおしゃれカフェで、ランチ&スイーツを堪能 名古屋・伝馬町にある、レトロモダンな「喫茶space」 2020年6月8日、熱田区伝馬町に「喫茶space」がオープンしました。 お店の場所は、地下鉄「伝馬町駅」3番出口より南へ約4分歩いたところ、団地の一階に入っています。大きな窓が目印です。 同店のオーナー・輪形さんは、「喫茶ゾウメシ」の出身。 「喫茶店で働く中で、お客さんとの会話だったり、料理をつくってお客さんに喜んでもらえるのがうれしくて。喫茶店で働く楽しさや、喫茶店自体に魅力を感じたのがきっかけです」 「何かをしたい」と思った輪形さんが、ご自身の喫茶店好きが転じて、今回のオープンに至ったと言います。 懐かしのメニューと味を実現した喫茶店の食事 「喫茶space」の食事メニューには、ナポリタン、オムライス、サンドイッチと、喫茶店の王道メニューがそろっています。 「料理はいい意味で“雑”というか、シンプルに作ることで、できるだけ家庭の味に近く、懐かしさを味わってもらえるように心がけています」と、オーナーの輪形さん。 そのため、同店の料理は馴染みのある味でありながら、ちょっぴり贅沢感のあるのです。 「ハムカツサンド」(700円+税) 食事メニューのおすすめが、こちらの「ハムカツサンド」。サクサクの衣に、バルサミコ酢を加えた自家製トンカツソースがかかったハムカツは、肉の旨味とソースの酸味が絶妙です。 「レモンスカッシュ」(550円+税) 同店で人気のある「レモンスカッシュ」は、食事にもティータイムにもぴったり。程よく酸味が効いて、喉ごしの良さや後味の爽快感があります。 その他にも、「喫茶ゾウメシ」から影響を受けた「味噌煮込みうどん(赤・白・カレー)」や、朝7:30~モーニングもやっており、時間帯を問わず利用できるのも魅力です。 次のページ… 小ぶりなサイズ感がうれしい、シンプルなお菓子たち 小ぶりなサイズ感がうれしい、シンプルなお菓子 昔ながらの喫茶店メニューに対し、スイーツメニューは一転。シンプルでおしゃれなお菓子も見逃せません。 「レモンケーキ」(350円+税)※数量限定 中でも人気なのが、こちらの「レモンケーキ」。ひと口食べると、ふわふわの生地からレモンの香りが広がり、酸味がしっかりと感じられます。シャリシャリとしたアイシングの食感と甘みがアクセントに。 「コーヒーフロート」(580円+税) ドリンクメニューの中でも、オーナー・輪形さんのおすすめが「コーヒーフロート」。コーヒーは日進市にある自家焙煎コーヒーのお店「豆楽」から仕入れており、同店オリジナルブレンドを使用しているとのこと。 純喫茶らしい深煎りのコーヒーは酸味が少なく、すっきりとした苦味が特徴的。やさしい甘さのアイスクリームが溶けて混ざりあうと、マイルドになり、味の変化も楽しめます。 喫茶店とカフェが融合した新しい空間が、どこか懐かしい 店内はモダンでシックな雰囲気の中に、シルバーのテーブルや硬い皮のソファなど、喫茶店らしいインテリアが混在。新しいデザインでありながら、どこか懐かしい空気感があるため、居心地が良いのです。 窓側のカウンターの目の前には、大きな窓があり、開放感があります。 テーブルゲームをそのままカフェテーブルとして活用するなど、遊び心のある一面も。 「大人が喫茶店での思い出や懐かしさを感じてくれたり、若い世代の方にも喫茶店に興味を持ってもらえるとうれしいです」 そんなオーナーの輪形さんと奥様は、今の時代でも長く愛されるような喫茶店をつくりたいとの想いで、お店を営んでいます。 最後に、店名の由来について、オーナー・輪形さんにお伺いしました。 「喫茶店にとどまらない場所=spaceになって欲しいという想いがあったからです。いつかここでイベントをやったり、店の一角で服や花を売ってみたいですね」 食事やお茶を楽しむだけでなく、訪れる人の賑わいや、それぞれの居場所のように落ち着ける場所へ。ぜひ「喫茶space」に、足を運んでみてはいかがでしょうか。 ※掲載内容は2020年6月現在の情報です。

白枦(hakuro)【徳川】

2020年6月にオープンした、東区・徳川にある、隠れ家的カフェ「白枦(hakuro)」。四季折々の素材を使ったランチやディナー、喫茶が楽しめるお店です。ランチのおかずやスープ、甘味のメニューは約2週間ごとに変わり、旬の素材にこだわっています。暖かい光がほのかに光る店内は、古民家のような雰囲気。ちょっと隠れ家的な、和風でも洋風でもない、“いい非日常感”が生まれる場を体感してみてください。

▼詳しくはこちら

Check!

名古屋・東区にカフェ「白枦(hakuro)」がオープン。四季の移ろいを味わうコーヒーやランチ

名古屋・東区にカフェ「白枦(hakuro)」がオープン。四季の移ろいを味わうコーヒーやランチ

名古屋・東区にカフェ「白枦(hakuro)」がオープン。四季の移ろいを味わうコーヒーやランチ 2020年6月にオープンした、東区・徳川にある、隠れ家的カフェ「白枦(hakuro)」。四季折々の素材を使ったランチやディナー、喫茶が楽しめるお店です。 東区・徳川にある、隠れ家的カフェ「白枦(hakuro)」 2020年6月、東区徳川に「白枦」がオープンしました。 お店の場所は、名鉄瀬戸線「森下駅」より徒歩約5分のところ。徳川二丁目交差点すぐにある、フラワー&ギャラリー「花あざみ 徳川店」の2階に同店があります。 移動販売から実店舗を持つまで、コーヒーと共に歩んできた 元々東海エリアのイベントやマルシェにて、コーヒーの移動販売をしていた、店主の良知さん。オープンに至る経緯や料理、コーヒーへのこだわりについて、お伺いしました。 ーーお店をオープンした経緯を教えてください。 良知さん  昔からコーヒーが好きで、学生時代にカフェや喫茶店を巡るのが趣味でした。ずっと「将来は喫茶店を開きたい」と考えていたので、約2年間東海エリアで、コーヒーの移動販売を行うところから始めてみたんです。 ーーコーヒーの勉強はどのようにしましたか? 良知さん  喫茶店のマスターに聞いたり、自宅で淹れる練習したり、手探りですが、独学でやっています。 ーー独学はすごいですね……!移動販売をやってみてどうでしたか? 良知さん  移動販売の欠点は、天候に左右されるところですね。東海三県のマルシェやイベントに出店していたので。でも、約2年も続けてられたのは、お客さんとのふれあいのおかげです。 例えば、静岡のイベントで出会ったお客さんが、名古屋のイベントに足を運んでくださったことがあって。移動販売でも、お客さんが何度も顔を出しに来てくれるのがうれしくて、励みになりました。 ーー今は3人でお店をつくっていますよね。皆さんはどんなつながりがあったのでしょうか? 良知さん  2人は元々、東海エリアで一緒にイベント運営をしていたメンバーなんです。僕はコーヒー、他の2人が料理やデザインを担当したりと、得意分野を担いつつ、共同でお店を作っています。 ーーそういえば、お店のInstagramやメニューにも書かれている詩的なメッセージが印象的でした。どんなことを意識して世界観をつくっているのでしょうか? 良知さん  実は、自分に自信が持てない人間で、飽き性なんです。でも、唯一熱中できるのがコーヒーでした。会社員を辞める時に、「コーヒー一杯で幸せになれる人生でいい。かつ、コーヒーで生活できたらいいな」と思ったんです。 良知さん  そして、自分が心から好きなものと向き合ったら、景色や時間、季節の移ろいがすごく愛おしいことに気づいて。そんな考え方を表現して、お客さんと分かち合えたらなと。 ーーだから、美しい景色など、ご自身が大切にしたいものをInstagramやお店という場で表現しているのですね。 良知さん  そうなんです。メニューも四季の移ろいを感じるような……そもそも、店名の「(はくろ)白枦」は二十四節気の9月頃を指す言葉。お店のメンバー3人全員が、白露の時期生まれなので、店名にしました。 次のページ… 食卓に並ぶのは、旬の素材をシンプルに楽しむための料理 食卓に並ぶのは、旬の素材をシンプルに楽しむための料理 ランチの「昼の食卓」(税込1000円)※全てのランチメニューは季節によって異なります ーー先ほど、四季の素材を作っているとお話がありましたが、料理のこだわりは何でしょうか? 良知さん  約2週間ごとにおかずやスープ、甘味のメニューを変えています。特に味のバランスを意識していますね。7月だったらさっぱり、でもちょっと味の濃いものがあるなど、その時の旬の素材や気候も考慮してメニューを作っています。 「鯵のフライ」サクサクの衣の中には、ふっくらとした身が。 旬の素材を使った「ポテトサラダ」 良知さん  あと素材については、無農薬の野菜を使っている農家さんと直接やりとりをしています。イベント運営でマルシェをやっていたので、そのつながりを活かし、良い素材を仕入れています。 食後のデザートや喫茶の際に楽しめる季節の甘味。7月上旬は「桃のコンポートとクレームダンジュ」 次のページ… 時間を軸に、飲みたいコーヒーへの想像を膨らませながら 時間を軸に、飲みたいコーヒーへの想像を膨らませながら 「朝靄」(税込500円) 「白枦」のコーヒーは3種類あります。定番メニューの「朝靄」と「黄昏」、このときのシーズナルは「青嵐」という名前。 ーーコーヒーのメニュー名がとてもユニークだと思いました。 良知さん  この「朝靄」と「黄昏」は、コーヒーを飲む時間帯を支点においています。「朝靄」は、朝に飲みたくなるような、いい意味で後味が残らないコーヒーに。一方で、「黄昏」は夕方飲むイメージから、濃くて深い味になるように焙煎しています。 ーー季節だけでなく、時間帯によって飲みたい気分ってありますよね。この「青嵐」はどのような意味が込められているのでしょうか? 良知さん  7月に提供している「青嵐」は、暑い日に吹く爽やかな風のような、ほのかに甘みを感じるように仕上げています。 次のページ… 時間や季節の移ろいを感じられる店内 時間や季節の移ろいを感じられる場 暖かい光がほのかに光る店内は、古民家のような雰囲気。それぞれ異なる形の椅子と机が置かれています。 良知さん  ちょっと隠れ家的な、和風でも洋風でもない、“いい非日常感”が生まれる場がいいなと思っています。僕自身が大切にしている、時間や季節の移ろいをいかに表現できるかを念頭に置いて、メンバーでつくりました。 ーー最後に、今後お店でやりたいことを聞かせてください。 良知さん  お菓子やコーヒー豆を店頭で販売したいと思っています。家でもお店の味を楽しんでもらいたいので、現在は弁当を予約受付のみで販売しています。 このお店でやるメニューは、ここでしか楽しめないもの。お持ち帰りのメニューはひと味違う工夫がありますが、どちらも旬の味を楽しんでもらえる内容になっています。 変わりゆく季節や時の流れを感じ、味わう空間を演出する「白枦」は、当たり前の中に潜む、大切なことに気づかせてくれる場でした。 ぜひ「白枦」でゆっくりと過ごしてみてはいかがでしょうか。 ※掲載内容は2020年7月現在の情報です。

cafe and N(カフェ アンド エヌ)【鶴舞】

2020年4月、名古屋・鶴舞に、スープとおやつのお店「cafe and N(カフェ アンド エヌ)」がオープンしました。ランチは具だくさんスープ、ティータイムはスイーツも楽しめるお店として、早くもカフェ好きの間で話題になっています。フレンチやカフェなど、約10年間調理人として腕を磨いてきた店主が手掛ける料理は、見た目も味も本格派。ドライフラワーと雑貨に囲まれて、ゆっくりとくつろげる空間で、ちょっとひと息ついてみませんか。

▼詳しくはこちら

Check!

スープとおやつの店「cafe and N(カフェ アンド エヌ)」がオープン【名古屋・鶴舞】

スープとおやつの店「cafe and N(カフェ アンド エヌ)」がオープン【名古屋・鶴舞】

2020年4月7日、名古屋市中区千代田に、スープとおやつのお店「cafe and N(カフェ アンド エヌ)」がオープンしました。ランチは具だくさんスープ、ティータイムはスイーツも楽しめるお店として、早くもカフェ好きの間で話題になっています。 今注目のスポット鶴舞・千代田にオープン 地下鉄鶴舞線の「鶴舞駅」1番出口から徒歩3分、お店前にあるロゴが入った大きな額縁と、ミモザのリースが目印です。 お店のいたるところに、店主の好きなインテリアや雑貨が フレンチやカフェなど、約10年間調理人として腕を磨いてきた店主の中村さん。「いつか自分のお店を持ってみたい、その時にやってみたかったレシピを作って、お客様に提供したい」との想いから、1年以上の準備をかけて、今回の開店に至りました。 ドライフラワーや雑貨好きだったこともあり、店内のインテリアにも自分の好きなものを置いているのも、同店の特徴のひとつ。フレンチのエッセンスを活かした創作料理やスイーツが、早くも人気を集めています。 具材の旨味たっぷり詰まった、ボルシチやポトフのランチ 「トロトロ牛肉の色鮮やかなボルシチ」(1050円+税) ランチは選べる2種類のスープに、パンとサラダがセットになっています。中でもお客さんの人気が高いのは、こちらの「トロトロ牛肉の色鮮やかなボルシチ」。 名古屋では珍しい、ロシアの郷土料理「ボルシチ」は、真っ赤なビーツによって色鮮やかな見た目に。深紅色のスープは、牛と野菜の旨味がしっかり溶け込んだやさしい味に仕上げられています。 上にぽてっと乗ったクリームの酸味よって、味が変化する楽しさも。ハーブがほんのり効いた、ぜひ食べておきたい一品です。 「骨付き鶏もも肉とごろっと野菜のポトフ」(900円+税) 店主のおすすめの「骨付き鶏もも肉とごろっと野菜のポトフ」には、じっくり煮込まれた鶏もも肉と、ごろっと大きめの野菜がお皿いっぱいに盛り付けられています。 鶏肉はフォークを入れたらホロホロっと、身が崩れるほどしっとり柔らか。全体的にさっぱりとしていて、ボリュームのある見た目のわりに、ぺろりと完食できちゃいます。 また、今月から来月頭まで(※)を目途に、ランチメニューのテイクアウトにはランチドリンクセットが無料に。ドリンク無しの方は、お会計から50円引きのサービスも実施しているとのこと。 ※2020年5月頭まで まるでアート?!ユニークな見た目が美しいスイーツ ドーナツ型がかわいらしい「苺のみるくプリン」(550円+税) 「cafe and N」のスイーツは、独創的な見た目が特徴。店主の中村さんは、「他のお店にはない盛り付け方や形に意識して、メニューを考案している」とのこと。 特に「苺のみるくプリン」は、バニラビーンズがふんだんに入ったドーナツ型のプリンの中央に、いちごが飾られた一品。お客さんからも注文も多いそうです。 「カマンベールチーズケーキ」(580円+税)の木箱は、お店オリジナルのもの まるで本物のチーズのような見た目の「カマンベールチーズケーキ」は、3種類のチーズを使った、しっとり濃厚な味わい。ローストナッツや、自家製ハチミツシロップと一緒に食べるのがおすすめです。 チーズのコクとローストナッツの塩気、はちみつの甘みが生み出すハーモニーが絶妙で、クセになる味わいです。 また、デザートはワンドリンク制での注文なので、ご注意ください。 春は苺を使った「季節のフルーツソーダ」(600円+税) ドリンクメニューからは、「季節のフルーツソーダ」をご紹介。苺のコンフィチュール、苺のピューレ、フレッシュな苺が入った、苺づくし。 苺のコンフィチュールにはローズマリーで香りをつけているので甘すぎず、シュワっとした炭酸によってさっぱりとした一杯です。 ドライフラワーと雑貨に囲まれて、ゆっくりできる空間 ヴィンテージ感のある無骨のテーブルが置かれた店内 店内は2人掛けのテーブル席が3つ、3人用の横長のテーブルが1つ、カウンター席2つと、コンパクトな空間。お一人様や2~3人でゆっくりしたい時に、居心地の良い雰囲気です。 壁にはメニュースタンドがあるので、いつでもメニューが見れる心配りも アンティークな机や椅子、ドライフラワーや雑貨が所々に並べられ、植物や木のぬくもりを感じます。 予約したい場合は、11〜12時の間のご来店に限り、4〜8名の予約が可能とのこと。電話のみでの受付となっています。 店主が手掛けたドライフラワーのスワッグや小物は、後日販売予定 見ているだけで癒されるドライフラワーや、思わずかわいいと言ってしまう雑貨たちに囲まれて。スープとおやつのお店「cafe and N」の料理と共に、ちょっとひと息ついてみませんか。 ※掲載内容は2020年4月現在のものです。

こちらの記事も合わせてチェック!

Check!

名古屋の夜喫茶でチル。おすすめカフェ&喫茶店4選

名古屋の夜喫茶でチル。おすすめカフェ&喫茶店4選

日中の雰囲気とは違って、ゆっくりと夜の時間を過ごせるのも、喫茶店の良いところです。仕事帰りや二軒目に立ち寄れる名古屋市内の店から、休日旅の〆に訪れたい郊外の店まで、夜遅くまで営業している喫茶店へとご案内します。 名古屋の夜喫茶でチル。おすすめカフェ&喫茶店4選 西原珈琲店 栄店 喧騒を忘れる静けさが心地良い、路地裏ビルの隠れ家へ 久屋大通駅からほど近いビルの狭い通路を進むと現れる、隠れ家のようなたたずまいの一軒。 日本で初めて考案したと言われる炭焼きコーヒーと、季節ごとに楽しめる自家製ケーキで、ゆったりとした時間を過ごしたくなります。 写真は、オーダーごとに豆を挽き、一杯立てで淹れてくれる「ブレンドコーヒー」(550円・税込)。あまりの居心地の良さに、お代わりを頼む人も多いです。 自家製スイーツ第一号という「クラシックレアチーズケーキ サカエ」(450円・税込)は、店の自信作。 天井が低く、小ぢんまりとした空間がやけに落ち着きます。レトロなコーヒーミルが印象的です。 西原珈琲店 栄店 問い合わせ 052-951-3485  場所 名古屋市中区錦3-15-23 1F  営業時間 10:00~22:00  定休日 なし 駐車場 なし  公式サイト http://nishiharacoffee.com/   アクセス 地下鉄「久屋大通駅」より徒歩で約5分 JAZZ喫茶 靑猫 2000枚のCDの中から選ばれる音楽。地下空間で自分だけの時間を 昼間でもほの暗いビルの地下室に入店。「看板メニューは良い音楽」というテーマの通り、大人が心ゆくまでジャズを堪能できるように、静かな地下空間を利用しています。本棚に並ぶ本に読み耽ったり、心地良く流れるジャズに耳を傾けたり。思い思いの時間を過ごしてください。 ほどよく照明が落とされた空間。無機質ながらも、洗練されたインテリアにオーナーのセンスが光ります。 地下フロアに現れる重厚な鉄の扉を開けると、店内からコーヒーの芳醇な香りがふわり。 時間をかけてじっくりと煮込んだ「牛バラ煮込みカレー」(1100円・税込)は、リピーター続出です。 JAZZ喫茶 靑猫 問い合わせ 052-776-5624 場所 名古屋市名東区藤が丘49 アンフィニビルB1F 営業時間 13:00~23:00  定休日 木曜  駐車場 なし アクセス 地下鉄「藤が丘駅」より徒歩で約5分 かこ柳橋店 週に2日の特別タイム。じっくり堪能したい夜の一杯 名古屋の老舗「コーヒーハウスかこ花車本店」の姉妹店として開店し、オーソドックスな喫茶スタイルを貫いています。モーニングやランチはもちろん、注目は水曜と木曜の19時から22時までの夜のコーヒータイムです。ネルドリップで丁寧に淹れた、コーヒーとの出合いに心躍らせてください。 豆の鮮度にこだわり抜いた「KAKOブレンド」(480円・税込)の他、マフィンなど季節の自家製スイーツもスタンバイ。 オープンして今年で12年目。開放的な店内は、総席数約50席を誇ります。 近隣の住民やサラリーマンなどの常連客から観光客まで、幅広い客層に支持されています。マメに更新するInstagramはぜひフォローしてください。 かこ柳橋店 お問い合わせ 052-583-8839  場所 名古屋市中村区名駅5-30-4 名駅KDビル1F  営業時間 7:00~19:00(水・木曜は~22:00) ※LOは各閉店の30分前 定休日 無休 駐車場 なし  Instagram https://www.instagram.com/kako_yanagibashi/ アクセス 「名古屋駅」より徒歩で約10分 cafe vincennes deux (カフェ ヴァンサンヌ ドゥ) アクセス抜群の好立地が◎呑んだ後に至福のコーヒーを。 フランスの田舎にあるカフェをイメージした、温もりのある空間。都心にありながらも、喧騒を忘れられるような空間は、チルアウトできること間違いなしです。コーヒー通のファンも多い「エイジングコーヒー」(550円)や、季節の手作りケーキ、熱々のアップルパイを味いましょう。 欧州アンティーク調のインテリアに囲まれた店内。ドリップを間近で見ることができる、カウンター席が特等席。 注文ごとに一つずつオーブンで焼き上げる「焼き立てHOTアップルパイ」(600円)は、ぜひ注文してください。 オフィスビルが立ち並ぶビルの地下にある、知る人ぞ知る隠れ家的な存在。 cafe vincennes deux (カフェ ヴァンサンヌ ドゥ) お問い合わせ 052-963-8555  場所 名古屋市中区錦3-6-29 サウスハウスB1F  営業時間 11:00~23:00(ランチは11:30~15:00) 定休日 無休 駐車場 なし 公式サイト http://www.cafe-deux.com/ アクセス 地下鉄「栄駅」より徒歩で約2分 ※掲載内容は2021年2月時点の情報です

Check!

名古屋の夜喫茶でチル。おすすめカフェ&喫茶店4選

名古屋の夜喫茶でチル。おすすめカフェ&喫茶店4選

日中の雰囲気とは違って、ゆっくりと夜の時間を過ごせるのも、喫茶店の良いところです。仕事帰りや二軒目に立ち寄れる名古屋市内の店から、休日旅の〆に訪れたい郊外の店まで、夜遅くまで営業している喫茶店へとご案内します。 名古屋の夜喫茶でチル。おすすめカフェ&喫茶店4選 西原珈琲店 栄店 喧騒を忘れる静けさが心地良い、路地裏ビルの隠れ家へ 久屋大通駅からほど近いビルの狭い通路を進むと現れる、隠れ家のようなたたずまいの一軒。 日本で初めて考案したと言われる炭焼きコーヒーと、季節ごとに楽しめる自家製ケーキで、ゆったりとした時間を過ごしたくなります。 写真は、オーダーごとに豆を挽き、一杯立てで淹れてくれる「ブレンドコーヒー」(550円・税込)。あまりの居心地の良さに、お代わりを頼む人も多いです。 自家製スイーツ第一号という「クラシックレアチーズケーキ サカエ」(450円・税込)は、店の自信作。 天井が低く、小ぢんまりとした空間がやけに落ち着きます。レトロなコーヒーミルが印象的です。 西原珈琲店 栄店 問い合わせ 052-951-3485  場所 名古屋市中区錦3-15-23 1F  営業時間 10:00~22:00  定休日 なし 駐車場 なし  公式サイト http://nishiharacoffee.com/   アクセス 地下鉄「久屋大通駅」より徒歩で約5分 JAZZ喫茶 靑猫 2000枚のCDの中から選ばれる音楽。地下空間で自分だけの時間を 昼間でもほの暗いビルの地下室に入店。「看板メニューは良い音楽」というテーマの通り、大人が心ゆくまでジャズを堪能できるように、静かな地下空間を利用しています。本棚に並ぶ本に読み耽ったり、心地良く流れるジャズに耳を傾けたり。思い思いの時間を過ごしてください。 ほどよく照明が落とされた空間。無機質ながらも、洗練されたインテリアにオーナーのセンスが光ります。 地下フロアに現れる重厚な鉄の扉を開けると、店内からコーヒーの芳醇な香りがふわり。 時間をかけてじっくりと煮込んだ「牛バラ煮込みカレー」(1100円・税込)は、リピーター続出です。 JAZZ喫茶 靑猫 問い合わせ 052-776-5624 場所 名古屋市名東区藤が丘49 アンフィニビルB1F 営業時間 13:00~23:00  定休日 木曜  駐車場 なし アクセス 地下鉄「藤が丘駅」より徒歩で約5分 かこ柳橋店 週に2日の特別タイム。じっくり堪能したい夜の一杯 名古屋の老舗「コーヒーハウスかこ花車本店」の姉妹店として開店し、オーソドックスな喫茶スタイルを貫いています。モーニングやランチはもちろん、注目は水曜と木曜の19時から22時までの夜のコーヒータイムです。ネルドリップで丁寧に淹れた、コーヒーとの出合いに心躍らせてください。 豆の鮮度にこだわり抜いた「KAKOブレンド」(480円・税込)の他、マフィンなど季節の自家製スイーツもスタンバイ。 オープンして今年で12年目。開放的な店内は、総席数約50席を誇ります。 近隣の住民やサラリーマンなどの常連客から観光客まで、幅広い客層に支持されています。マメに更新するInstagramはぜひフォローしてください。 かこ柳橋店 お問い合わせ 052-583-8839  場所 名古屋市中村区名駅5-30-4 名駅KDビル1F  営業時間 7:00~19:00(水・木曜は~22:00) ※LOは各閉店の30分前 定休日 無休 駐車場 なし  Instagram https://www.instagram.com/kako_yanagibashi/ アクセス 「名古屋駅」より徒歩で約10分 cafe vincennes deux (カフェ ヴァンサンヌ ドゥ) アクセス抜群の好立地が◎呑んだ後に至福のコーヒーを。 フランスの田舎にあるカフェをイメージした、温もりのある空間。都心にありながらも、喧騒を忘れられるような空間は、チルアウトできること間違いなしです。コーヒー通のファンも多い「エイジングコーヒー」(550円)や、季節の手作りケーキ、熱々のアップルパイを味いましょう。 欧州アンティーク調のインテリアに囲まれた店内。ドリップを間近で見ることができる、カウンター席が特等席。 注文ごとに一つずつオーブンで焼き上げる「焼き立てHOTアップルパイ」(600円)は、ぜひ注文してください。 オフィスビルが立ち並ぶビルの地下にある、知る人ぞ知る隠れ家的な存在。 cafe vincennes deux (カフェ ヴァンサンヌ ドゥ) お問い合わせ 052-963-8555  場所 名古屋市中区錦3-6-29 サウスハウスB1F  営業時間 11:00~23:00(ランチは11:30~15:00) 定休日 無休 駐車場 なし 公式サイト http://www.cafe-deux.com/ アクセス 地下鉄「栄駅」より徒歩で約2分 ※掲載内容は2021年2月時点の情報です

Check!

【2020最新】名古屋のときめきクリームソーダ7選!純喫茶からおしゃれカフェまで

【2020最新】名古屋のときめきクリームソーダ7選!純喫茶からおしゃれカフェまで

名古屋には懐かしのドリンク「クリームソーダ」が楽しめるお店がいっぱい!レトロモダンな純喫茶や老舗喫茶、おしゃれなカフェなど、名古屋でクリームソーダが楽しめるお店をご紹介します。 ひと口飲んだ瞬間に感じる、シュワとした爽快感に、アイスクリームの濃厚な甘さ。食後にもおやつにも、満腹でもハズせないクリームソーダの魅力に惹かれること間違いなしです。 【もくじ】 1. 「喫茶ゾウメシ」の「クリームソーダ」 2. 「喫茶space」の「クリームソーダ」 3. 「シヤチル」の「クリームソーダ」 4. 「三ツ山猫ストア」の「フルーツクリームソーダ」 5. 「喫茶ニューポピー」の「大人のクリームソーダ」 6. 「コンパル」の「クリームソーダ」 7. 「moricafe brunch&coffee(モリカフェ ブランチ&コーヒー)」の「南極クリームソーダ」 【2020年最新版】昔ながらの純喫茶からモダンなカフェまで、名古屋のクリームソーダ7選 喫茶ゾウメシ レトロかわいい世界観から大人気の「喫茶ゾウメシ」。トレードマークのゾウさんがちょこんと乗った「クリームソーダ」は、店のアイドル。 「喫茶ゾウメシ」のクリームソーダを詳しく見る 喫茶space 2020年6月、熱田区・伝馬町にできた「喫茶space(スペース)」は、 モダンでシックな空間だけでなく、懐かしのメニューも魅力の喫茶店です。 そんな同店の「クリームソーダ」は……… 「喫茶space(スペース)」のクリームソーダを詳しく見る シヤチル 今池にあるレトロモダンな“グランド喫茶”、「シヤチル」。淡い水色が特徴的な同店の「クリームソーダ」は、お客さんの大半が注文するほどの人気ぶりです。 「シヤチル」のクリームソーダを詳しく見る 三ツ山猫ストア 名古屋・覚王山の日泰寺裏にある、コッペパンサンドとスペシャルコーヒーの店「三ツ山猫ストア (ミツヤマネコストア)」。実は「フルーツクリームソーダ」も店の人気者なんです。 「三ツ山猫ストア」の「フルーツクリームソーダ」を詳しく見る 喫茶ニューポピー 名古屋の町並み保存地区・四間道にある「喫茶ニューポピー」は、創業昭和52年から親子二代にわたって受け継がれてきた、歴史ある純喫茶。 店主さんのおすすめのクリームソーダは、有機生姜や有機レモン、八角、カルダモンなど、ナチュラルな素材でシロップを作っているのがこだわりだとか。 「喫茶ニューポピー」の「大人クリームソーダ」を詳しく見る コンパル 昭和22年に創業した名古屋の老舗喫茶「コンパル」。サンドイッチやコーヒーが有名ですが、「クリームソーダ」も絶品です。 「コンパル」の「クリームソーダ」を詳しく見る moricafe brunch&coffee(モリカフェ ブランチ&コーヒー) 森林公園のほど近く、大久手池のほとりに位置する「moricafe brunch&coffee(モリカフェ ブランチ&コーヒー)」では、夏季限定で「南極クリームソーダ」が楽しめます。爽やかなブルーのソーダには、ミルクアイスをオン。てっぺんにはペンギンのクッキーがちょこんと乗っており、思わず写真を撮りたくなること間違いなし。 「moricafe brunch&coffee(モリカフェ ブランチ&コーヒー)」の「南極クリームソーダ」を詳しく見る 次のページ… 喫茶ゾウメシ 喫茶ゾウメシ 「クリームソーダ」(580円+税)+80円で「自家製ゾウさんクッキー」のトッピングが可能 レトロかわいい世界観から大人気の「喫茶ゾウメシ」。トレードマークのゾウさんがちょこんと乗って、とってもキュートな「クリームソーダ」が、店を代表するメニューのひとつです。 アイスはミルクのやさしい甘さとジェラートのような舌触りが特徴。味はイチゴ、ブルーハワイ、メロンの3種類から選べます。 「クリームソーダ(テイクアウト用)」(500円+税) お持ち帰り用のクリームソーダもあるので、散歩のお供にもぴったり。ゾウさんのトッピングをお忘れなく。 喫茶ゾウメシ 営業時間 10:00〜18:00 定休日 火曜 場所 名古屋市西区菊井1-24-13 公式Instagram https://www.instagram.com/kissa_zoumeshi/ 次のページ… 喫茶space 喫茶space 「クリームソーダ」(580円+税)※テイクアウト可 2020年6月、熱田区・伝馬町にできた「喫茶space(スペース)」は、 モダンでシックな空間だけでなく、懐かしのメニューも魅力の喫茶店です。 そんな同店の「クリームソーダ」は、お店のロゴが入ったオリジナルグラスに入っています。 アイスは濃厚ながら、後味はさっぱり。全体的に甘さ控えめなので、食後のデザートにもおすすめです。 他にも懐かしの喫茶メニューが魅力的な「喫茶space」について、詳しくはこちらの記事をどうぞ。 名古屋・熱田に「喫茶space」がオープン!レトロモダンなおしゃれカフェで、ランチ&スイーツを堪能 喫茶space 営業時間 7:30~18:00 ※変更の可能性あり。行く前にお店の公式Instagramを要確認 問い合わせ 052-265-6001 定休日 月曜 ※臨時休業あり 場所 名古屋市熱田区伝馬2-29-30 公式Instagram https://www.instagram.com/kissa__space/ 次のページ… シヤチル シヤチル 「クリームソーダ」(550円+税) 今池にあるレトロモダンな「シヤチル」は、日中は昔ながらの喫茶、夜はカフェ酒場の“グランド喫茶”。淡い水色が特徴的な同店の「クリームソーダ」は、お客さんの大半が注文するほどの人気ぶりです。 鮮やかな赤色のチェリーと空色のソーダのコントラストにうっとり。ソーダは炭酸がしっかり効いていて、甘さ控えめなのでさっぱりと飲みきれます。 名古屋ならではの純喫茶の雰囲気と、現代のスタイリッシュな雰囲気を融合した「シヤチル」については、こちらの記事をご覧ください。 今池のグランド喫茶「シヤチル」のクリームソーダ&カヌレにキュン♡【名古屋】 シヤチル 営業時間 11:30〜22:00 ※土日は9:00~22:00 定休日 第2、第4月曜 場所 名古屋市千種区今池1-5-9 公式Instagram https://www.instagram.com/shachill_nagoya/ 次のページ… 三ツ山猫ストア 三ツ山猫ストア 「フルーツクリームソーダ」(税込600円) 名古屋・覚王山の日泰寺裏にある、コッペパンサンドとスペシャルコーヒーの店「三ツ山猫ストア (ミツヤマネコストア)」。実は「フルーツクリームソーダ」も店の人気者です。 サトウキビ100%の天然糖液で作られたソーダは、柔らかい甘さが上品。中に入った果物は、イチゴうあブドウなど、季節によって旬のフルーツに変わります。 クリームソーダはもちろん、コッペパンサンドも見逃せない!「三ツ山猫ストア」について、詳しくは『日刊ケリー』でも紹介しています。 週3日営業。名古屋・覚王山の日泰寺裏「三ツ山猫ストア」は、コッペパン天国! 三ツ山猫ストア 営業時間 10:00~18:00(LOは17:00) 定休日 火~金曜 場所 名古屋市千種区田代町四観音道東116-11 丸美ビル2F 公式サイト http://www.mitsuyamaneko.com/ 公式Instagram https://www.instagram.com/mituyamaneko/ 次のページ… 喫茶ニューポピー 喫茶ニューポピー 「大人のクリームソーダ(紫/バタフライピー)」(800円+税) 名古屋の町並み保存地区・四間道にある「喫茶ニューポピー」は、創業昭和52年から親子二代にわたって受け継がれてきた、歴史ある純喫茶。 店主さんのおすすめが、こちらの天然色素のバタフライピーを使った「大人のクリームソーダ(紫/バタフライピー)」。 有機生姜や有機レモン、八角、カルダモンなど、ナチュラルな素材でシロップを作っているのがこだわりだとか。 「大人のクリームソーダ(赤/ローゼル)」(800円+税) また、「大人のクリームソーダ(赤/ローゼル)」は、弾ける炭酸によって、美しいグラデーションが現れます。 ジンジャーによるピリッとした辛さと、濃厚なバニラアイスの甘さによるバランスが絶妙。あふれないように、ソーダをひと口飲んでからアイスに匙を入れて、ゆっくりと味わってみてください。 古き良き景観が残る、四間道の「喫茶ニューポピー」について、詳しくはこちらの記事をチェックしてみてください。 円頓寺のレトロカフェ「喫茶ニューポピー」の鉄板小倉トーストでコーヒータイム【名古屋・四間道】 喫茶ニューポピー 営業時間 8:00~18:00 ※金・土曜は~22:00 ※モーニングは~11:00 問い合わせ 052-433-8188 定休日 不定休 場所 名古屋市西区那古野1-36-52 公式サイト http://www.b-bitou.com/ 公式Instagram https://www.instagram.com/kissa_new_poppy/ 次のページ… コンパル コンパル 「クリームソーダ」(税込550円) 昭和22年に創業した名古屋の老舗喫茶「コンパル」。サンドイッチやコーヒーが有名ですが、「クリームソーダ」も絶品です。 大きめのグラスにたっぷりと入ったクリームソーダは、ころんと丸いアイスクリームがグラスを飾っています。レトロな雰囲気の中で味わうクリームソーダは、特別なひとときになること間違いなし。 コンパル 営業時間、定休日 店舗によって異なる 公式サイト http://www.konparu.co.jp/ 次のページ… moricafe brunch&coffee(モリカフェ ブランチ&コーヒー) moricafe brunch&coffee(モリカフェ ブランチ&コーヒー) 「南極クリームソーダ」(税込650円) 森林公園のほど近く、大久手池のほとりに位置する「moricafe brunch&coffee(モリカフェ ブランチ&コーヒー)」は、自家製パンのブランチをはじめ、カフェやスイーツが楽しめるブランチ専門店。 夏季限定メニューの「南極クリームソーダ」(税込650円)は、植物由来の色素によって、鮮やかなブルーに。ミルクアイスの上にちょこんと乗った、ペンギンのクッキーがかわいらしく、思わず写真を撮ってしまうこと間違いなしです。 moricafe brunch&coffee(モリカフェ ブランチ&コーヒー) 営業時間、定休日 10:00~17:00 ※土曜は~18:00 定休日 日曜日、第2、第4月曜 場所 名古屋市守山区上志段味東谷2074-74 公式Instagram https://www.instagram.com/moricafe_brunch_coffee// ※掲載内容は2020年8月現在の情報です。

LINEお友だち登録

Please Share

名古屋のおしゃれカフェを厳選!おすすめランチやスイーツメニューも【2021最新】

WRITER

KELLY Editors

KELLY Editors

「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。

  1. トップページ
  2. EVENT
  3. 名古屋のおしゃれカフェを厳選!おすすめランチやスイーツメニューも【2021最新】

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。