絞り込んで探す

▼ジャンルで絞り込む

▼エリアで絞り込む

    • ▼主要駅で絞り込む

    • ▼区で絞り込む

ボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」が2ndシングル「まるごとJELLYBE∀NS」をリリース!特別インタビュー&イベントの様子を掲載♪
#インタビュー

2024.6.19wed

ボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」が2ndシングル「まるごとJELLYBE∀NS」をリリース!特別インタビュー&イベントの様子を掲載♪

「BOYS AND MEN」の弟分ボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」。2023年8月に、1stシングル「あまキュン」でデビューし、発売月の「ゴールドディスク」(⼀般社団法人 日本レコード協会)に認定
2024年3月には、ドキュメンタリー映画 『カラフルダイヤモンド ~君と僕のドリーム~』が公開されるなど、大注目のグループです。

2024年6月19日(水)、2ndシングル「まるごとJELLY BE∀NS」がリリース!
本作は、カラフルな色合いのお菓子“JELLY BEANS”をテーマに、「好きな味だけじゃなくて、そうじゃないところも全部ひっくるめて君だから、そこもひっくるめて好き」という“全力肯定彼氏ソング”になっています。
また、“∀”はアルファベットのAを逆にした記号で、「すべての」という意味が込められています。

なんと! 今回のリリースイベント期間中には、「カラフルダイヤモンド」が2つのグループ(チームダイヤモンド・チームカラフル)に分かれた対決企画「JELLY BE∀NS杯」が実施されています。
勝者チームには“ご褒美”があるとのことで、両チームが熱い戦いを繰り広げています。

リード曲「まるごとJELLY BE∀NS」の他、「チームダイヤモンド」と「チームカラフル」のそれぞれのカップリング曲についても、たっぷり聞きました!
また、撮り下ろし写真に、「プライムツリー 赤池」で行われた、リリースイベントの初日の様子も掲載!!

▼1stシングル『あまキュン』リリース記念インタビュー【前編】

Check!

話題のボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」1stシングル『あまキュン』リリース記念インタビュー!【前編】

話題のボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」1stシングル『あまキュン』リリース記念インタビュー!【前編】

“ボイメン”こと、「BOYS AND MEN」の弟分である「ボイメンエリア研究生」が、約5年半の活動を経て、研究生を卒業し、「カラフルダイヤモンド」としてデビューしました! そして、2023年8月16日(水)、1stシングル『あまキュン』をついに発売!! この曲は、一歩踏み出したいけど踏み出せない、それでも想いは強く、どんどん進化していくという恋心を描いた、胸がキュンとするラブソングです。 甘くてキュンと色付く“恋のはじまり”の切なさやもどかしさを、夢を掴むため、悩みながらも真っすぐに、自分磨きをがんばるメンバーたちの“等身大”で表現しています。 今回は、1stシングル『あまキュン』の発売を記念して、メンバーの皆さんにインタビュー! 『日刊KELLY』では、「カラフルダイヤモンド」と『あまキュン』の魅力を、2本の記事にわたってお届けします♪ まずは、メンバー一人ひとりのプロフィールから。皆さんの個性を深掘りしてきました! この記事を読んで、1stシングル『あまキュン』で「日本レコード大賞 新人賞」を目指す、「カラフルダイヤモンド」を推していきましょう!! ▼『あまキュン』リリース記念イベントの様子はこちらをチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.08.041stシングル『あまキュン』発売目前! 大注目の「カラフルダイヤモンド」、リ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023080412001790770.html カラフルダイヤモンド プロフィール 東海地区を中心に活動する「BOYS AND MEN」の弟分で、“自分磨きに無我夢中”のエンターテインメントグループ。グループ名には、“今はまだ原石である彼らが、自分を磨くことによって、お互いに磨き合うことによって輝き、いつかはキレイなダイヤモンドに…”という、想いが込められている。 メンバーは、古川流唯・中下雄貴・内海太一・設楽賢・高垣博之・國村諒河・岡大和・小辻庵・石田侑也・関優樹・永遠・加藤青空の12人。 “グループで一番〇〇”対決!? 「カラフルダイヤモンド」の背の順でパシャリ♪ 取材当日不在だった、イエロー担当・小辻庵さんは、前から3番目のようです! ――「カラフルダイヤモンド」としてのデビューおめでとうございます! まず、皆さんの自己紹介からお願いします。※取材時、イエロー担当の小辻庵さんは別仕事のため不在 古川さん レッド担当、20歳の古川 流唯(ふるかわ るい)です!(※取材後、誕生を迎えて21歳に! おめでとうございます!!) トレードマークは、この金髪です。そして、カラフルダイヤモンドの“キラキラ王子様”です! レッド担当・古川 流唯 Instagramhttps://instagram.com/karadai_ruirui/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_ruirui TikTokhttps://www.tiktok.com/@ruiruidayo0804 中下さん ブルー担当、中下 雄貴(なかした ゆうき)です。大阪出身です。僕は、カラフルダイヤモンドの中で一番カッコいいと思います! 内海さん たしかに、顔“は”一番よ。 中下さん “は”って強調しないでよ(笑)。これだけ大口をたたいていますけど、楽器とかもできます! 昔、バンド活動をしていて、ギターとベースが弾けます。 カラフルダイヤモンドとしてはまだ披露していないんですけど、SNSで動画はあげているので、ぜひ見てほしいです! ブルー担当・中下 雄貴 Instagramhttps://instagram.com/karadai_yuki/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_yuki TikTokhttps://www.tiktok.com/@karadai_yuki 内海さん グリーン担当の内海 太一(うつみ たいち)です。大阪府出身です。特技は、アクロバットと、10年間やっていたピアノです。実は絶対音感があって、日常の音が、頭の中で音階になって出てきます。人が喋っていることも音階に変換されて、少し困っています(笑)。 あと、バスケ部だったので、バスケットボールができるのと、グループ内ではMC担当です。最近はお笑いに興味があって、フリップネタが大好きで、僕もネタを持っています! 今度、開催する「なごやエンタメ祭り」のお笑いの大会「ナモ-1グランプリ」にも出ます! 2023年8月20日(日)に、「BM THEATER」で開催するので、皆さんにぜひ来てほしいです!! 永遠さん 要素が多いね。 内海さん 基本的に、ハイスペックなんです(ドヤ顔)。あと、グループの中で一番身長が高いです。あと、一発ギャグもできます。 ――ぜひ、ここで一番得意な一発ギャグを! 中下さん 大丈夫?! 打率はめちゃめちゃ悪いよね(笑) 内海さん 全然やるんですけど、これ、文字になるんですよね(笑)。では、結構ウケたやつ、やります!(一人二役のネタを披露) 「ラーメンやってますか?」「やってますよ~」「これ食券です」「麺の硬さ、ニンニクの濃さ、油の量はどうしますか?」「普通、普通、普通でお願いします」「いや、“オーソドックス”(某CMのリズムに合わせて)」 ――(拍手) 内海さん 取材場所が静かなところなので、おとなしいネタです。もっとうるさい感じのネタもあります! 場所に合わせて披露できます。ありがとうございました! 古川さん 尺長いね(笑) 内海さん 足のサイズは、27.5cmです。 説楽さん 話長かったので、全部カットで! 永遠さん それか、太一くんのところだけ、めっちゃ小文字で! メンバー (笑) グリーン担当・内海 太一 Instagramhttps://instagram.com/karadai_taichi/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_Ta1 TikTokhttps://www.tiktok.com/@kardai_taichi 次のページ… おにぎり党とパン党、 ギャップのあるお兄ちゃんメンバー “おにぎり党”と“パン党”の2人 設楽さん パープル担当の設楽 賢(せつらく けん)です。グループ内で一番、毛が濃いです(笑)。あと、おにぎりが大好きで、特技は何でもおにぎりにして食べられます。 ――何でもおにぎりにして食べられるって、どういうことですか?! 設楽さん 今までハンバーガー、スパゲッティとか。飲み物だと、プロテイン、オレンジジュースとか、たくさんのものを、おにぎりにしてきました。 飲み物の場合は、そのものを入れてご飯を炊くんです。プロテインはあんまりおすすめできないんですけど、オレンジジュースはおいしいです! おにぎりの「天むす」を、おにぎりにしたこともあります。僕のことは“おにぎり”で覚えてください! ――すごい“おにぎり愛”ですね。 設楽さん あとは、グループ内で一番短髪です。他に何かあるかな? 國村さん 書道を習っていたよね。頭も良い。 中下さん ライブだと、煽り担当だね。グループの特攻隊長! 設楽さん 元気な特攻隊長なので、チラシ配りも積極的にやっています! そういえばこの前、100人に知名度調査したんですけど、3人くらいの方が知ってくださっていて。これからチラシ配りの時に、長蛇の列ができちゃうくらい有名になるのが夢です! 皆さん、応援してください!! パープル担当・設楽 賢 Instagramhttps://instagram.com/karadai_ken/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_ken 高垣さん オレンジ担当の高垣 博之(たかがき ひろゆき)です。この感じで、グループ最年長の25歳です。パンが好きです! あと、事務所の社長が「これからの時代は、中性的なのが良いんだ」と言っていたので、今、巷で注目の中性的な感じでやっていきたいと思っています。 古川さん かわいい感じだね。 高垣さん あと、変なことをするのが好きで、TikTokにいろいろな動画をあげています。 設楽さん 視点が面白いんですよね。 ――「TikTok」見ています! すごい面白いです!! 高垣さん ありがとうございます! TikTokを見れば、僕のことがよくわかると思います。 オレンジ担当・高垣 博之 Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_hiro/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_hiro TikTokhttps://www.tiktok.com/@karadai_hiro グループのまとめ役&ピンクの革命家!? 國村さん ブラック担当の國村 諒河(くにむら りょうが)です。カラフルダイヤモンドのリーダーをやっています。5歳からダンスをしていて、来年でダンス歴20周年です! メンバー おめでとう! 國村さん まだまだ成長していきたいと思っていますが、グループで振付も担当させてもらっています。あと、完コピダンスが得意で、アイドルが好きなので、AKB48さんの曲で全ポジションを踊ることができます! ダンス動画をあげているので、「TikTok」を見てほしいです!! あと、グループの中でお母さん的な役割も担っています。メンバーと共同生活をしているので、朝起こしたり、料理を作ったり。 古川さん あと、ギャルなんですよ。根が、ギャルですね(笑) 國村さん 平成の時代がめっちゃ好きなんです! そのころの話とか、子どものころのゲームの話をよくしますね。なので、グループの若い子たちとはジェネレーションギャップを感じます…(笑)。グループではお兄ちゃん組なので、若い子との橋を繋げられればいいなと思っています。僕は、平成を背負って生きていきたいと思います! ――重要な役割ですね! 内海さん パッと見、最年長やけどね。 國村さん 最年長の二人(高垣さん・岡さん)が、童顔だからね。 設楽さん 本当にグループのまとめ役ですね。 ――共同生活をしていると、大変なことも多いんじゃないですか? 國村さん もう慣れましたね。あと、遅刻はなくなりました。よく、太一を起こしています。 内海さん 一回、家に置いていかれたことありますよ。 國村さん あったね(笑)。リーダーとして、メンバー愛は負けません! ブラック担当・國村 諒河 Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_kuni/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_kuni TikTokhttps://www.tiktok.com/@karadai_kuni 岡さん ピンク担当の岡 大和(おか やまと)です。高垣と同じ、25歳です。歌うことが大好きです! 共同生活が始まってから料理を始めたんですけど、今では趣味になっていて、ほぼ毎日、料理を作っています。料理の写真をInstagramにアップしているので、ぜひ見てほしいです! あと、恥ずかしいんですけど、この中で一番、勉強が…できないです(笑) 中下さん この前、「魚卵」という漢字が読めていなかったです(笑) 國村さん 「シカゴって、沖縄だよね?」とも言ってました(笑) メンバー (笑) 岡さん 日本地図もよくわからなくて、「〇〇に行くよ」と言われても、どこに行くかわからないんですよ(笑) 國村さん リリースイベントで、全国を回っているけど、今どの辺りにいるかわかっていないってこと?(笑) 岡さん わかってない(笑) ――移動が一人だと大変そうですね。 岡さん その時は、周りの人に聞きまくります! さすがに無人島だったら、パニックになりますけど。 内海さん それは、みんなそうやわ(笑) 國村さん 顔は頭良さそうな感じだから、その分ギャップがね(笑) 岡さん 事務所の先輩グループって、「BOYS AND MEN」の本田剛文さんに、「BMK」の三隅一輝さんと、賢い人たちがピンク担当なんですよ。カラフルダイヤモンドの僕が初めて、“アホのピンク”になったんです。 中下さん 革命や! 岡さん 自分なりのピンク担当になりたいです! ――新しいピンク担当、楽しみにしています! ピンク担当・岡 大和 Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_yamato/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_oka 次のページ… 「実は〇〇なんです」 カラフルダイヤモンドの個性がさく裂! “ミステリアス”“愛されキャラ”と言えば… 石田さん 僕は大体、人と違っていて… メンバー まず名前から!(笑) 石田さん あ!(笑)バイオレット担当の石田 侑也(いしだ ゆうや)です。愛知出身なんですけど、田舎育ち、田舎暮らしです。大体、人と感性が違う気がしていて、それが今のガチの悩みです。 加藤さん ガチの悩みなの?! 内海さん 「グループで変わっている人は誰ですか?」と聞かれたら、侑也ですね。 メンバー 本物です! 古川さん 本当に、カラフルダイヤモンドのメンバーで良かったと思います! 設楽さん 担当カラーがバイオレットっていうのも、謎めいた感じでぴったりだよね。 高垣さん あと、歌が上手! 石田さん 歌は、近所迷惑にならない程度に、家でも練習しています! ――努力家ですね! バイオレット担当・石田 侑也 Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_yuya/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_yuya 関さん ホワイトを担当しています。“小さいけれど食いしん坊”の関 優樹(せき ゆうき)です。 メンバー じゃあ次! 関さん まだ名前しか言っていないから(笑) 設楽さん いじられキャラです。 関さん 自分で、いじられキャラって言うのは恥ずかしいので、“愛されキャラ”と言っています! 内海さん 愛してはない(笑) 関さん いや、“愛されキャラ”です! 記事に、代々的に書いておいてください!! 僕は、人と関わるのが好きで、初対面の人にも、人見知りせずに話をすることができるのが長所です。 メンバー 急に面接みたいになった(笑) 関さん 先輩の「BOYS AND MEN」の田村侑久さんのような、人との距離の詰め方ができるようになれたらいいなと思っています。フレンドリーなところを伸ばしたいです。 あと、話をするのが好きで、Twitterのスペースの配信で、一人で2時間、話しています。「関くんですっ!」って、スマホに向かってずっと話しています。それだけの配信なんですけど。 メンバー 「関くんですっ!」だけ?!(笑) 関さん 結構、いろいろ話しています(笑)。あと、グループの中で一番、背が小さいです。それで、食いしん坊なんですけど、夏の時期は、食欲がなくて…。 内海さん あかんやん! 小さいだけやん(笑) ホワイト担当・関 優樹 Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_seki/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_seki 次のページ… グループの最年少コンビは 大好きなものに“大熱中”!! 好きなものに“とことん!”な最年少コンビ ――自己紹介は残り2人になりました! 永遠さん ブラウン担当、グループ最年少の永遠(とわ)です。 メンバー 緊張してる? 関さん なんで正座してるの!?(笑) 永遠さん 僕、あがり症で、一人で話をするのは緊張しちゃいます…。趣味はカメラで、メンバーの写真をたくさん撮っていて、SNSにあげています。あと、『仮面ライダー』とか、戦隊もののヒーローが大好きです! 一番は、『ウルトラマン』が好きです!! テレビでヒーローものを見ては、Twitterでツイートしています。グループイチのヒーロー好きです! 設楽さん そうじゃん! 大好きだよね。 永遠さん 岐阜県出身で、かなり田舎育ちなんです。メンバーと一緒にいる時に虫が出ると、みんなは悲鳴をあげるので、僕が虫を退治しています。 それと、最年少なので、よくいじられるんですけど、“愛される末っ子”を目指してがんばっています。 内海さん あ、そうなんや。 メンバー (笑) 永遠さん 俺のこと好き? 内海さん “愛されキャラ”がんばってね。 関さん 一緒にがんばろうな(笑) 永遠さん うん! がんばろう!! 國村さん 現役高校生なんだよね。 永遠さん はい。学校に通いながら、活動をしています。 内海さん 普段は、もう少しうるさいんですよ。ステージ上だと、ちょっと猫を被っています(笑)。末っ子メンバーなので、ファンの人からは「かわいい」って言われていますけど、それを聞くたびに、僕らは「え?」ってなっています(笑)。もっと子どもっぽいところを出してもいいんじゃないかな、と思いますね。 永遠さん SNSの配信だと、子どもっぽさが出てるかも。 設楽さん 本当に、好きなものに対して熱いんですよ。 永遠さん 小さいころからそうなんです。ヒーローとかカメラも、とことん追求していきたいです!! メンバー (拍手) ブラウン担当・永遠 Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_towa/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_towa 加藤さん グレー担当、もう一人の最年少の加藤 青空(かとう そら)です。僕はニンジンがすごい好きで、みんなで一緒に練習する時も、ニンジンを丸ごと一本買って、練習の合間に食べています。ニンジンの勉強をしているので、ニンジンの豆知識をいっぱい持っています! ――ニンジンの豆知識を教えてください! 加藤さん ニンジンって、嫌いな方が多いじゃないですか。なるべくおいしく食べてもらいたいので、おいしいニンジンの見分け方を教えます。 メンバー おお! 加藤さん スーパーに置いてあるニンジンって、ヘタが切れているじゃないですか。そのヘタの部分が、なるべく小さくて、赤色っぽいものを選ぶといいです! メンバー へぇ~!! 中下さん これは、料理好きの大和くんにとって良い情報だね。 岡さん めっちゃ勉強になった! 加藤さん ヘタが小さくて、赤色っぽいニンジンは、甘みがあるんです。でも、甘すぎず、味がくどくないんですよね。 設楽さん ガチだね。 関さん ニンジン博士だね。 加藤さん あと、僕はいつもソーイングセットを持っていて、よくメンバーの衣装を直しています。 設楽さん いつも助かっています! もう2~3回くらい、直してもらいました。 ――器用なんですね! 中下さん 生け花とかもするよね。 加藤さん 特技が茶道、華道です。日本の古い文化が、すごい好きです。 永遠さん メンバーの中で、ぶっちぎりでヲタクです! 加藤さん そうですね。特に、VTuberが好きで、よく見ています。名古屋のVTuberの方に会ってみたいですね。去年、お仕事で「世界コスプレサミット」に出させてもらった時は、VTuberさんのコスプレをしました。 設楽さん みんなは、コスプレ用の洋服を買って着たんですけど、彼だけオーダーメイドでした(笑) 永遠さん 「これ3万円したんだぜ!」って、話していました(笑) ――加藤さんの熱量すごいですね! グレー担当・加藤 青空 Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_sorara/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_kato ――皆さん、いろいろな特技や趣味をもっていますね! たっぷりの自己紹介をありがとうございました!! 写真は、2023年5月18日(木)に「プライムツリー赤池」で開催された 『あまキュン』リリース記念イベントでの小辻庵さん 取材時は別仕事のため不在だった、イエロー担当・小辻庵さんのプロフィールはこちら! 2005年5月28日生まれの小辻さんの特技は、ダンスと球技。 ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン「青学VS氷帝」向日岳人役を演じるなど、演技も得意なメンバーです! 全員そろってのインタビューも楽しみにしています!! イエロー担当・小辻庵 Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_iori/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_iori また、「カラフルダイヤモンド」の『あまキュン』MVは、5万回を再生! ぜひチェックしてくださいね。 ▼カラフルダイヤモンド 1stシングル「あまキュン」Music Video 次回の記事では、「カラフルダイヤモンド」1stシングル『あまキュン』について深掘りします! ファンの皆さん、この記事を読んで気になるメンバーを見つけた皆さん、次の記事もお楽しみに♪ 1stシングル『あまキュン』 2023年8月16日(水)リリース ●初回限定盤 CD+DVD/2200円 <CD収録内容> 1.あまキュン 2.あまキュン Inst. <DVD収録内容> 『あまキュン』MV+メイキング ●TypeA/1100円 <CD収録内容> 1.あまキュン 2.未来ダイヤモンド 3.未来ダイヤモンド Inst. ●TypeB/1100円 <CD収録内容> 1.あまキュン 2.Baby Shiny Ray 3.Baby Shiny Ray Inst. ●TypeC/1100円 <CD収録内容> 1.あまキュン 2.特別オーディオ カラフルダイヤモンド 公式サイトhttps://bak.boysandmen.jp/ Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_12/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_12 YouTubehttps://www.youtube.com/@user-nv5cq6be5g ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年8月時点の情報です

▼1stシングル『あまキュン』リリース記念インタビュー【後編】

Check!

話題のボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」1stシングル『あまキュン』リリース記念インタビュー!【後編】

話題のボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」1stシングル『あまキュン』リリース記念インタビュー!【後編】

“ボイメン”こと、「BOYS AND MEN」の弟分である「ボイメンエリア研究生」が、約5年半の活動を経て、研究生を卒業し、「カラフルダイヤモンド」としてデビュー! 2023年8月16日(水)、1stシングル『あまキュン』を発売しました!! この曲は、一歩踏み出したいけど踏み出せない、それでも想いは強く、どんどん進化していくという恋心を描いた、胸がキュンとするラブソング。 甘くてキュンと色付く“恋のはじまり”の切なさやもどかしさを、夢を掴むため、悩みながらも真っすぐに、自分磨きをがんばるメンバーたちの“等身大”で表現しています。 なんと『あまキュン』は、「オリコン」のデイリーランキング(8月15日付)で1位を獲得! 「Billboard JAPAN」のシングル・セールス集計(8月14日~8月16日)では2位に!! 『日刊KELLY』では、1stシングル『あまキュン』の発売を記念して、メンバーの皆さんにインタビューしました! 2本の記事にわたって、お届けします。 1本目では、個性あふれる「カラフルダイヤモンド」のメンバーの皆さんのプロフィールを深掘りしましたが、2本目となる今回は、『あまキュン』のこと、メンバー一人ひとりの夢や目標を深掘り♪ 2つの記事を読んで、1stシングル『あまキュン』で「日本レコード大賞 新人賞」を目指す、「カラフルダイヤモンド」を推していきましょう!! ▼個性あふれる「カラフルダイヤモンド」メンバーをチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.08.16話題のボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」1stシングル『あまキュン』...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023081610000891268.html カラフルダイヤモンド プロフィール 東海地区を中心に活動する「BOYS AND MEN」の弟分で、“自分磨きに無我夢中”のエンターテインメントグループ。グループ名には、“今はまだ原石である彼らが、自分を磨くことによって、お互いに磨き合うことによって輝き、いつかはキレイなダイヤモンドに…”という、想いが込められている。 メンバーは、古川流唯・中下雄貴・内海太一・設楽賢・高垣博之・國村諒河・岡大和・小辻庵・石田侑也・関優樹・永遠・加藤青空の12人。 『あまキュン』MVの好きなポイント 次回はイエロー担当・小辻庵さんも一緒に、12人全員のインタビューを楽しみにしています! ――1stシングル『あまキュン』のMVや歌詞、振付など、個人的に好きな“キュンポイント”を教えてください!※取材時、イエロー担当の小辻庵さんは別仕事のため不在 パープル担当・設楽 賢さん 設楽さん 自己紹介でも話した、僕の“おにぎり好き”がMVで生かされているんです! MVの序盤なんですけど、僕がおにぎりを食べて、パン好きのオレンジ担当・高垣がパンを食べているんです。2秒くらいなので、何回か再生して、そのシーンを見てほしいです! 内海さん あのシーン、めっちゃ撮ってたよな。 設楽さん おにぎりが2個あって、どっちも食べたんだけど、食べているところは使われなかった(笑)。監督さんに「ごめんなさい」と言われて、「また今度、お願いします」と伝えました(笑)。今回は、大好きなおにぎりを持っている画を撮れたので、今度はおにぎりを食べている映像を、MVや他のお仕事で披露できたらうれしいですね。 グリーン担当・内海 太一さん 内海さん 僕は、2番が終わったあとの間奏のダンスパートですね。ライブで披露する時は、ダンスパートの頭にフェイクを入れているんですよ。僕一人だけ歌っていて、他のみんなは踊っているような構成なんですけど、MV撮影の時はそのパートがなかったんです。なので、間奏で僕が踊っているところを見られるのは、MVだけです! ホワイト担当・関 優樹さん 関さん 僕が好きなMVのシーンは、2番の頭でラップ調になるところですね。このシーンはカットなしで、ずっとカメラが回っている状態で、自分のパートが終わったら、すぐに横にハケて…と、入れ替わり立ち替わりで撮影したんです。結構こだわっていて、いろんなバージョンを撮りました。スタッフさんも体を張ってくれて、途中、セットの花壇で転んじゃったりしながらも撮影してくれました。大変だったんですけど、すごいキレイな画になったので、2番始まりのラップのシーンがすごい好きです。 ブラウン担当・永遠さん 永遠さん 僕も、ラップパートがすごく好きです! それまでは、キラキラアイドルの感じなんですけど、ラップパートで急にくだけて、僕らの日常の騒がしくて元気な感じが、一気にボーン!と賑やかになるんです。ラップの歌詞もキュンキュンするんですけど…ふふふ。 メンバー 怖い、怖い(笑) 永遠さん (笑)。歌詞で、「待って 待って 待って…」って続くところがあって、そのスピード感とかも僕ららしくて、この12人で出せる良さなんじゃないかなと思います。 ピンク担当・岡 大和さん 岡さん 僕は、好きな振付があって、2番のサビ前の中下のパートで「キスをした」っていうフレーズがあるんですよ。そこで、中下がキスする振付があって、他のみんなが、「キスしたで!」みたいなリアクションをするんです。そこがかわいくて、好きです。ライブだと特に、メンバーそれぞれの個性が出ているので、見ていて楽しいと思います! ブルー担当・中下 雄貴さん 中下さん MVの好きなポイントなんですけど、関くんが言っていた2番のラップパートが終わって、Bメロに差し掛かる時に、パッとカットが変わるんです。流唯くんと僕がてくてく歩いているシーンなんですけど、振付師さんから「ここは一番、アイドルなシーンだよ」と言われていて。 ほっぺを突っついたりして、じゃれ合うんですけど、慣れなくて、撮り直しが多くなっちゃって(笑)。でも、個人的にはカッコ良く、かわいく撮れたかなと思います。 このシーンは、さっき大和くんが言っていた「キスをした」に繋がるんですけど、メンバーみんなのリアクションが本当にかわいくて。リリースイベントで動画撮影タイムがあるんですけど、あまりにもみんながかわいいから、歌っている僕はあんまり注目されないっていう(笑) 高垣さん ノンストップで話せてすごいね(笑) 内海さん 導入からすごかったよね(笑) 次のページ… 「みんなにもっと溶けてほしい!」 「MV撮影では〇〇だった!」 『あまキュン』のここに注目してほしい♡ レッド担当・古川 流唯さん 古川さん 『あまキュン』で好きなフレーズがあって、曲が一番盛り上がるところで、一瞬静かになる時に、「溶けてる?」と、僕のセリフが入るんです。ぜひ注目していただいて、皆さんにいっぱい溶けてもらいたいです! リリースイベントで『あまキュン』を披露しているんですけど、まだファンのみんなを溶かしきれていないと思うので、僕が「溶けてる?」と言ったら、「きゃー!!」と盛り上がるくらい、これからも試行錯誤しながら歌います! ブラック担当・國村 諒河さん 國村さん 僕は歌詞が特に好きです。一番サビが「ふいに触れた手も握れずに 照れ笑いでごまかす僕を」っていう、初心な歌詞なんです。僕たちは、『あまキュン』で、カラフルダイヤモンドとしてデビューするので、その初々しさが歌詞とリンクしていて、デビュー曲にぴったりだと思います! 今後、年数を重ねていって、いつか大きいグループになった時に、その時の僕たちの気持ちで歌うのがすごい楽しみですね。今は、等身大の僕たちで表現しているので、大人になるにつれてどう表現できるか楽しみです。 オレンジ担当・高垣 博之さん 高垣さん 僕は、サビの「メリーゴーランドのようにさ ココロは浮いたり沈んだり 嬉しくなって 苦しくなって」っていう歌詞が好きです。恋愛ドラマだと、恋はハッピーなイメージがあるんですけど、この歌詞には、初恋のもどかしさ、恋愛の切なさとか苦しい思いが描かれていて…。そういう経験、ありますか? メンバー 読者に呼びかけた(笑) 高垣さん 誰もが経験あると思うんですよ。メリーゴーランドの例えで、恋のリアルな思いを表現しているのが、すごい好きです。 ――共感してくれる方、多いと思います! グレー担当・加藤 青空さん 加藤さん 僕は、1番で内海が歌っている「もっと知りたくって」っていうところの振付が好きです。これは、カラフルダイヤモンド12人全員がそろう時にしか見られない振付なんです。二人一組で、腕を組むんですけど、僕だけペアがいないんですよ。ペアを待っているけど、ペアの人が来ないっていう、ちょっと面白い部分を自分がもられてうれしいです! 12人の時にしか見られない、レアな振付なので、ぜひ注目してください!! バイオレット担当・石田 侑也さん 石田さん 取られたぁ…。 内海さん 侑也はその時、ペアおるんでしょ。 石田さん でも好きだから、言いたかった…。そこ以外だと、MVの最後の蝶々を追いかけるところが好きです。ひろくん(高垣さん)が、蝶々じゃない違う虫の名前を呼んだりしていて。 メンバー (?) 高垣さん MVの蝶々は、CGだったんです。なので、「蝶々がいるね~」みたいなリアクションをするんですけど、MVでは、声は使われないので、「カブトムシがいるね~」とか「セミがいるね~」とか、話していたんです(笑) 古川さん それが楽しかったんだね(笑) 石田さん うん! 撮影が楽しかった!! ▼カラフルダイヤモンド 1stシングル「あまキュン」Music Video 『あまキュン』のMVは、7万回再生を突破! メンバーの好きなシーンや注目ポイントをチェックしてみてください♪ 次のページ… 「日本レコード大賞 新人賞」を目指して! メンバーの目標宣言 「カラフルダイヤモンド」グループ・個人の目標宣言! 2023年9月15日(金)に、7大都市ツアーライブの最終公演を迎える「カラフルダイヤモンド」の皆さん ――最後に、皆さん一人ずつ、グループ・個人の目標を教えてください! 中下さん 今、7大都市ツアーをしていて、いろいろな土地へ行った時に、「カラフルダイヤモンド」と聞いて、パッと僕たちのことを思い浮かべる人はまだ少ないんですよね。なので、知名度を上げたいです! 全国47都道府県、世界を渡っても、「カラフルダイヤモンド」という名前を知っていただきたいと思っています。 個人としては、俳優業をがんばりたいです。ドラマや映画にも興味がありますし、舞台や2.5次元舞台とかも挑戦したいです。あと、ファッション雑誌で表紙を飾りたいです!! 石田さん グループとしては、「日本レコード大賞 新人賞」を目指しています。個人としては、最近、本をよく読んでいるので、演技にも挑戦したいです! 永遠さん 直近の目標は、「日本レコード大賞 新人賞」の受賞です。長期的な目標としては、まだ僕たちは原石なので、テッペンを目指して、キッラキラのダイヤモンドのようなグループになりたいです! 個人の目標としては、ヒーローが好きなので、たくさんの人たちのヒーローになりたいです!! 設楽さん 「日本レコード大賞 新人賞」に向けて、認知度を上げていきたいです。虹とかのカラフルなものやダイヤモンドを見たら、「カラフルダイヤモンドだ!」と思ってもらいたいです。 個人の目標は、“イケおじ”になりたいです。松岡修造さんみたいな、アツい、イケているおじさんになりたいんです! メンバーには「私服がダサい」とか言われるんですけど、将来、イケおじになるために、今からがんばって進化していきたいです!! 加藤さん ドームなどの大きなステージに立てるグループになりたいです。個人としては、今、作詞と作曲を学んでいるので、自分で曲を作りたいです! 音も歌詞も、ダンスも全部、自分で作った曲をいつか披露したいです!! ――皆さん、加藤さんが作詞・作曲の勉強をしていることは知っていましたか? メンバー 知らなかったです! 設楽さん すごいねー! 内海さん やったってもええで。 加藤さん じゃあ、太一以外でやります(笑) 次のページ… 「一人ひとりが輝けるグループ」 「オーケストラをバックに歌いたい!」 國村さん グループとしては、毎日、メンバーの誰かがテレビや雑誌で見られるくらい、有名になりたいです! グループでも、個人でも、一人ひとりが輝けるグループを目指します。 個人の目標は、振付をやりたい気持ちが強いので、カラフルダイヤモンドはもちろん、他のアーティストさんの振付もしたいです。“アイドルと振付師”、二足の草鞋を履けるようにがんばります!! 高垣さん 今は、たくさんのボーイズグループがありますが、その中でも「カラフルダイヤモンドは何かが違うよね」と言ってもらえるように、僕らにしかない良さをもっと磨いていきたいです。僕たちにしかできないこと、面白いことをしていきたいです。あと、僕はテレビっ子なので、毎日テレビに出ている人になりたいです! 岡さん グループとしては、見てくれた方たちが「なんかこの子たち、変わったな」と毎回思ってもらえるように、常に良い方向に変化するグループになりたいです。個人としては、大きいステージで、オーケストラをバックに、ソロで歌を歌ってみたいんです! その夢を叶えるために、まずはソロ曲をいただきたいですね。 内海さん オーケストラ、やったろか? 國村さん みんなでカスタネットとかやる? メンバー (笑) 内海さん 「日本レコード大賞 新人賞」の受賞はもちろんなんですけど、とにかくバズリたいですね! 今はSNSの時代なので、アイドルグループとして上にいくために、バズることを意識しています。あと、僕はお芝居が好きなんですよ。お芝居って、僕じゃない別の人の人生を歩めるので、好きなんです。2.5次元舞台やドラマ、声優もやってみたいです!! 関さん みんなが言ってくれた「日本レコード大賞 新人賞」はもちろんなんですけど、僕たちは元々、「ボイメンエリア研究生」として各地方から集まっているメンバーなので、名古屋を中心に、自分たちの出身地や各地域を盛り上げていきたいです! 僕は東京出身なので、家族にも活動している姿をたくさん見せたいです。 それと、個人的にやりたいことが2つあって、演技とラジオのお仕事をしたいです! 自分の好きなことや得意なことを伸ばしていって、個人としても活躍したいですね。 古川さん グループの目標は、『あまキュン』で「日本レコード大賞 新人賞」をとりたいです。個人としては、お芝居がしたいです。お芝居のいろいろなジャンルの中でも、僕は特撮ヒーローになりたい夢があるので、主役を勝ち取りたいです! ――素敵なお話をたくさん伺えました! 皆さんの夢、応援しています!! 8月16日(水)に1stシングル『あまキュン』をリリースした、カラフルダイヤモンド。 早速、「オリコン」のデイリーランキング1位などの記録を達成し、今後の活動がより楽しみです! 「日本レコード大賞 新人賞」の受賞に向けて、みんなでカラフルダイヤモンドを推して、『あまキュン』を盛り上げていきましょう♪ ▼『あまキュン』リリース記念イベントの様子はこちらをチェック! 日刊KELLY|名古屋の最新情報を毎日配信!2023.08.041stシングル『あまキュン』発売目前! 大注目の「カラフルダイヤモンド」、リ...https://kelly-net.jp/enjoytoday/2023080412001790770.html 1stシングル『あまキュン』 2023年8月16日(水)リリース ●初回限定盤 CD+DVD/2200円 <CD収録内容> 1.あまキュン 2.あまキュン Inst. <DVD収録内容> 『あまキュン』MV+メイキング ●TypeA/1100円 <CD収録内容> 1.あまキュン 2.未来ダイヤモンド 3.未来ダイヤモンド Inst. ●TypeB/1100円 <CD収録内容> 1.あまキュン 2.Baby Shiny Ray 3.Baby Shiny Ray Inst. ●TypeC/1100円 <CD収録内容> 1.あまキュン 2.特別オーディオ カラフルダイヤモンド 公式サイトhttps://bak.boysandmen.jp/ Instagramhttps://www.instagram.com/karadai_12/ X(旧Twitter)https://twitter.com/karadai_12 YouTubehttps://www.youtube.com/@user-nv5cq6be5g ※価格は税込み表記です ※掲載内容は2023年8月時点の情報です

“カラダイ”の2024年上半期

新衣装にうさぎの耳(!?)が付いた、「そらら」こと加藤青空くん。

――デビュー記念インタビューでは、自己紹介をしていただきました。今回は、まず皆さんの近況を教えてください。

加藤さん グレー担当・加藤青空です。最近、「野菜ソムリエ資格」を取得したいと思っています! ですが、勉強して資格取得するにもお金がかかりまして…ぜひ『KELLY』の企画としてやらせていただけたらうれしいです!

小辻さん そんなにお金がかかるの?

加藤さん 十数万かかるの…。僕はニンジンが大好きなので、ニンジン繋がりで他の野菜のことも詳しくなりたいと思っています。

――それは楽しそうですね! KELLYの企画で出来るかどうかは、少々お待ちください(笑)

グレー担当・加藤 青空(かとう そら)

Instagram
@karadai_sorara
X
@karadai_kato
プロレス好きの関優樹くんが見せてくれたのはこのポーズ!

関さん ホワイト担当・関優樹です。僕はとにかく、TikTokをバズらせたいです! 最近「プリンシリーズ」をあげています。演技したり、編集したり、めっちゃ大変なんですよ。でも、一向にバズらなくて…。日ごろの頑張りが、いいねの数やフォロワーの数字として追いついていないんです…。KELLY読者の皆さん、ぜひ少しでも見ていただけたらうれしいです! 設楽は動画を見てくれて、結構褒めてくれます。

設楽さん 僕は「プリンシリーズ」大好きなんです! 動画の中では、かっこいい彼氏っていう感じなんだけど、オチがちゃんとあって楽しいよ。

関さん ありがとう。他のメンバーは、冷ややかな目で見ている気がしています(笑)

ホワイト担当・関 優樹(せき ゆうき)

Instagram
@karadai_seki
X
@karadai_seki
TikTok
@karadai.seki
雑誌『KELLY』のパン特集に出演した、パンマニアの高垣博之くん。

高垣さん オレンジ担当で、パンが大好きな高垣博之です。メジャーリーガーの大谷翔平さんが広告モデルをしている、とある美容ブランドのクリームを買いました。欲しいと思いながらも、1万円くらいするのでずっと悩んでいたんですけど、大谷選手のロッカールームでのオフショットに商品が映り込んでいて。「同じ肌になりたい」と思って、買いました

関さん 大谷選手は野球だけじゃなくて、美容も一流なんだね。

内海さん 大谷選手が広告モデルになってから、売上が20倍になったらしい!(※内海さん調べ)

メンバー すごい!

永遠さん (高垣さんは)そのうちの一人だね。

高垣さん 消耗品に1万円は大きな買い物ですけど、ツヤ肌を目指して頑張ります。あと、雑誌『KELLY』のパン特集に出演したので、見てください!

オレンジ担当・高垣 博之(たかがき ひろゆき)

Instagram
@karadai_hiro
X
@karadai_hiro
TikTok
@karadai_hiro
“カラダイ”のお母さん的存在、國村諒河くん。

國村さん ブラック担当・國村諒河です。2024年4月1日から、初のソロ冠ラジオ番組『國村諒河 りょがつまみ』が、「愛知北エフエム放送」で放送しています!

メンバー (拍手)

國村さん 今まではダンスを武器にやってきたんですけど、今後は一人喋りをどんどん磨き上げていって、ゆくゆくはゲストとしてメンバーや先輩など、いろいろな方を呼べるくらい、長く愛されるラジオ番組にしていきたいです。

設楽さん 「カラフルダイヤモンド」にとっても、冠ラジオ番組自体が初めてだよね。

國村さん そうだね。メンバーのみんなにもしっかり繋げられるように、グループにも還元できるように頑張っていきます!

ブラック担当・國村 諒河(くにむら りょうが)

Instagram
@karadai_kuni
X
@karadai_kuni
TikTok
@karadai_kuni
「おにぎり」と言えば!設楽賢くん。

設楽さん パープル担当、おにぎりが大好きな“おにぎりけんけん”こと、設楽賢です。雑誌『KELLY』の「おにぎり専門店」企画に出演して以来、おにぎりのお仕事がたくさん増えました!

メンバー (拍手)

設楽さん 3年くらい前から“おにぎりけんけん”として活動してきて、2024年、KELLYさんが初めて、おにぎりけんけんを拾ってくれました! ありがとうございました。

関さん 街中を歩いていたら、おばあさんが雑誌『KELLY』を持っていたの! しかも、表紙に設楽が映っているから、「この人、僕と同じグループのメンバーです」って声かけたいくらいだったよ~!

設楽さん うれしい! コンビニとか美容室にも、『KELLY』が置かれているから、関係者の皆さん、スタッフの皆さんからも連絡をいただきました。「表紙に映っているじゃん」って、みんなびっくりしていました。ファンの皆さんも喜んでくださって、僕が得意な書道も披露できたので、とてもうれしかったです!

――またぜひお願いします!

▼“おにぎりけんけん”注目のおにぎり専門店の記事はこちら!

Check!

“おにぎりけんけん”こと「カラフルダイヤモンド」の設楽賢さんが登場♪「おにぎり屋musubi」の種類豊富なおにぎりに迫る!【昭和区・名古屋大学】

“おにぎりけんけん”こと「カラフルダイヤモンド」の設楽賢さんが登場♪「おにぎり屋musubi」の種類豊富なおにぎりに迫る!【昭和区・名古屋大学】

2023年5月、名古屋大学の近くに、常時30種類以上のおにぎりをそろえる「おにぎり屋musubi」がオープンしました。ここでは「五ツ星お米マイスター」による厳選米を使用したおにぎりが味わえます。 今回は、名古屋を代表するおにぎりマニアの“おにぎりけんけん”こと設楽賢さんと一緒に、「おにぎり屋musubi」の魅力をご紹介します! 昨秋に習得した「日本漢字能力検定」準1級と、特技の書道を活かしたコメントも必見! おにぎりけんけん 2023年デビューのボイメン弟分グループ「カラフルダイアモンド」の一人。3年前に“おにぎり愛”が爆発し、今ではおにぎりリュックを背負って、矢場町周辺でチラシ配りをするように。2024年には東名阪ツアー決定!4月1日(月)名古屋、5月2日(木)大阪、5/31(金)東京にて開催。詳しくは公式HPをチェック! ▼bak.boysandmen.jp モーニングから利用可能!お弁当はテイクアウトで堪能 名古屋大学の近くにオープンした「おにぎり屋musubi」では、学生でも利用しやすいよう、モーニングの他、弁当の販売も行っています。 おにぎりけんけん 店内には、至るところに、おにぎりモチーフのインテリアが…! スタッフお手製の、寿司屋のようなメニュー札にも注目です。 オーナーの止まらないアイデアと愛情が盛りだくさんの具材に! おにぎりは、左から「塩むずび」(180円)、「鮭たらこ」(330円)、「卵黄しょうゆ漬け」(330円) 「五ツ星お米マイスター」による厳選米を使用したおにぎりは、定番30種類に加え、季節限定が数種類用意されています。2つの具材を一緒に味わえる贅沢なW具材に、スパムやフライを挟んだものまでバラエティー豊か! 普段からおにぎりをリサーチしている”おにぎりけんけん”も、「こんなに種類豊富だと悩んじゃうな~」と、迷ってしまうほど。オーナーが生粋の米好きということで、ここまでのラインナップが用意されています。 いざメニューが出てくると、おにぎりのテッペンに具材がオン。 一口食べると、「お米の真ん中にも具が入っている!」とサプライズ演出が。オーナーは「具がたくさんあったほうがいいでしょ」と言い、どんどん乗せてくれます! おにぎりけんけん お米は粒が大きくて、もっちり系。食べ進めてもまだ具があるのはうれしい♪ 120~130gとやや多めの米は、伊勢湾や三河湾産ののりで包まれています。「すべてがベストマッチ…!」と、”おにぎりけんけん”も心酔。 「みそ汁」(280円) おにぎりだけでなく、かつおだしが効いた「みそ汁」などの汁物や揚げ物メニューも充実しています。 ”おにぎりけんけん”の創作文字を発表! おにぎりけんけん 食べたW具材の漢字を合体して、2つの味が1つになっている様子を表現しました! バラエティー豊かなおにぎりばかりで、何度も足を運びたくなること間違いなし。コンプリート目指して、ぜひ通ってみてください♪ 東海エリアのおにぎり専門店は、まだまだたくさんあります! 他の専門店情報や、“おにぎりけんけん”が、おいしいおにぎりを頬張る様子は、雑誌『KELLY』3月号を要チェック! おにぎり屋musubi 問い合わせ 052-783-3855  場所 名古屋市昭和区宮東町359 営業時間 8:30~16:00(日曜、祝日は9:30~)※売切次第終了 定休日 不定休  駐車場 1台 支払い方法 カード不可・電子マネー可  Instagram @onigiri_musubi_ 予算 昼850円  アクセス 地下鉄「名古屋大学駅」より徒歩で約10分 ※掲載内容は2024年1月時点の情報です ※価格は税込み表記です

Check!

“おにぎりけんけん”こと「カラフルダイヤモンド」の設楽賢さんが登場♪専門店「にいご」の握らない(!?)おむすびとは【名東区・一社】

“おにぎりけんけん”こと「カラフルダイヤモンド」の設楽賢さんが登場♪専門店「にいご」の握らない(!?)おむすびとは【名東区・一社】

世間では空前のおにぎりブームが到来!自宅でも気軽に作れる奥深い食べ物です。2023年7月、名東区にオープンしたおにぎり専門店の「にいご」では、米・のり・塩の3つにこだわり、商品を展開しています。 今回は、名古屋を代表するおにぎりマニアの“おにぎりけんけん”こと設楽賢さんと一緒に、「にいご」の魅力をご紹介します! 昨秋に習得した「日本漢字能力検定」準1級と、特技の書道を活かしたコメントも必見! おにぎり けんけん 2023年デビューのボイメン弟分グループ「カラフルダイアモンド」の一人。3年前に“おにぎり愛”が爆発し、今ではおにぎりリュックを背負って、矢場町周辺でチラシ配りをするように。2024年には東名阪ツアー決定!4月1日(月)名古屋、5月2日(木)大阪、5/31(金)東京にて開催。詳しくは公式HPをチェック! bak.boysandmen.jp 居酒屋をおにぎり専門店にチェンジ 地下鉄「一社駅」から徒歩で約5分と、アクセスの良い位置にある「にいご」。元々は居酒屋として営業していた建物が、屋号はそのまま、おにぎり専門店へと生まれ変わりました。 おにぎり けんけん 店内は、おにぎりの味わいにぴったりな温かい雰囲気が広がります。  ホロホロほぐれる柔らかさが自慢の握らないおむすび ここでは、山形県産の有機栽培米を羽釜で炊き、のりは常滑市鬼崎産、塩は瀬戸内の「海人の藻塩」を使用。さらに、お米は+30円で食物繊維が豊富な五分づき米への変更が可能です。健康志向が高いお客さんからの支持も得ています。 具は鮭や梅じゃこをはじめ、常時15種類ほどを用意。米の中に散らばせているのが特徴です。 おにぎり けんけん ずっしりしていて、どこを食べても具材が出てくる~!! “おにぎりけんけん”のテンションもUPするほど、たっぷりの具と米のバランスは抜群。 「Aセット」※イートイン限定 おむすびは、手前から「大葉サバ」(250円)、「藻じお」(180円) おむすびの価格に+450円で、日替わり総菜3品と信州の赤味噌を使った豚汁、漬物が付いてくる、イートイン限定の「Aセット」。どれもおにぎりによく合うので、店内で楽しむときは、一緒に注文するのがおすすめです。 おにぎり談義に花を咲かせた”おにぎりけんけん”と店長・木本さん♪ 実家が米屋の店長・木本さんは、「ふっくらとした米のおいしさが際立つよう、ほとんど握らないのがポイント!」と話してくれました。 ”おにぎりけんけん”の創作文字を発表! おにぎり けんけん 米・のり・塩の3つを融合に、強いこだわりと、とびぎりの幸せを感じました♪ “おにぎりけんけん”も大絶賛の「にいご」のおむすびを、ぜひ味わいに行ってみてください! 東海エリアのおにぎり専門店は、まだまだたくさんあります! 他の専門店情報や、“おにぎりけんけん”が、おいしいおにぎりを頬張る様子は、雑誌『KELLY』3月号を要チェック! にいご 問い合わせ 052-364-9225 場所 愛知県名古屋市名東区一社2-77 シャローム1F  営業時間 10:30~15:00 定休日 不定休  駐車場 2台  支払方法 カード・電子マネー可  Instagram @omusubi_2.5.nagoya 予算 昼800円  アクセス 地下鉄「一社駅」より徒歩で約5分 ※掲載内容は2024年1月時点の情報です ※価格は税込み表記です

パープル担当・設楽 賢(せつらく けん)

Instagram
@karadai_ken
X
@karadai_ken
LINEお友だち登録

RANKING ランキング

TAGS #人気のタグ

MAGAZINE 雑誌『KELLY』

月刊KELLY

KELLY7月号(2024年5月23日発売)おいしいパンとカフェ

特集の目次を見る

Please Share

ボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」が2ndシングル「まるごとJELLYBE∀NS」をリリース!特別インタビュー&イベントの様子を掲載♪

WRITER

Satomi Hirata

Satomi Hirata

千葉県出身。週末の楽しみは、東海の温泉やスパに足を運ぶこと。ヨガ、お散歩も大好きな健康オタク。名古屋歴は浅いながらも、日々の発見を大事に、新鮮で楽しい情報をお届け。

  1. トップページ
  2. ENJOY TODAY
  3. Satomi Hirata
  4. ボーイズグループ「カラフルダイヤモンド」が2ndシングル「まるごとJELLYBE∀NS」をリリース!特別インタビュー&イベントの様子を掲載♪

KELLY’S
RECOMMEND
おすすめ記事

RANKINGランキング

PICK UP! 注目の記事

SERIES 連載もの

ABOUT日刊ケリーとは

"GOOD LOCAL"な、
東海のライフスタイルマガジン。

雑誌『KELLY』がお届けする、"GOOD LOCAL LIFE(地元でのよりよい暮らし)"のためのWebマガジンです。「地元での暮らしがより心地良く、自分らしく、喜びを感じる日々になりますように」。そんな思いを込めて、まちの情報を丁寧に編んだコンテンツを配信します。身近な巡り合いで、地元がもっと好きになるはず。