otomo菓子店
2024年6月7日(金)、愛知県安城市の街中オープンした、フランス郷土菓子専門店「otomo菓子店」。大阪の製菓学校を卒業後、フランス留学へ旅立ち、帰国後は東京の「パティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ」で修業を積んだ店主・山崎さんが作るのは、本場フランスの味を再現した郷土菓子の数々。金・土曜の2日間の営業日には、開店からわずか1カ月で早くも行列ができるほど注目を集めています!
- 営業時間
- 11:00~15:00
- 定休日
- 日~木曜
- 駐車場
- あり(共同)
- アクセス
- 名鉄「新安城駅」より徒歩で約17分
- 支払方法
- カード・電子マネー可
- @otomo_kashiten
同じエリアのスポット
分譲マンション「グランフォーリア安城」今、大人女子の注目集まる魅力とは?
JR「安城駅」や市役所をはじめ各種公共施設が集まる、安城市の中心街区・桜町。このまちの新たなランドマークが、地上19階建のワイドタワーレジデンス「グランフォーリア安城」です。 分譲マンションでありながら、単身・プレファミリー世帯にも人気という噂を聞いて、今回、KELLY世代のインフルエンサーが現地を訪問! 広々とした敷地のあちこちに、居住者それぞれのライフスタイルに寄り添い、暮らしの理想を叶えてくれるたくさんのメリットが見つかった様子です。 小鳥寿未代さん Instagram/@piyopiyo777 機能的な暮らしのために、たっぷりの収納スペースを確保したい派。ウォークインクローゼットは必須! 奥山千草さん Instagram/@milgrass.insta 住み心地以上に、気分が上がる空間かどうかを重視。部屋の雰囲気を大きく左右する照明にこだわっています。 毎日がホテルステイ気分♪ゴージャス&便利な共用施設 ビューラウンジ まずは洗練された雰囲気のグランドエントランスを抜け、ガーデンの緑を望むビューラウンジへ。 オーナーズスタディルーム ゲストルーム&パーティルーム Wi-Fi完備で在宅ワークに便利な「オーナーズスタディルーム」や、ホテルライクな雰囲気の「ゲストルーム&パーティルーム」など、共用施設も充実しています。共用施設は自宅インターホンから予約可能です。 セブンガーデンズ 建物を取り囲むように7つの庭を整備。紅葉や春の桜など、四季折々の風景が楽しめます。 奥山千草さん 晴れた日には散歩するのも楽しそう♪ 建物外観 機械式よりも素早く入出庫でき、セキュリティーを重視した平置駐車場が300台分。住人専用の洗車スペースもうれしいですね。 スタッフ 佐久間さん 一部の住戸は駐車場2台分までご利用いただけます 大型マンションだからこそ!暮らしやすい工夫があちこちに。 Hタイプ/モデルルーム 南向きで広々としたバルコニー付きの部屋は、日差しがたっぷり入って開放的。ゆったり広めな間取りと豊富な収納スペース、高機能キッチンなどの設備が、暮らしを快適にしてくれます。 広さは平均80㎡超。3LDK、4LDKを中心にバリエーションに富んだ間取りを用意しています。 シンクには生ごみを粉砕するディスポーザーを完備。その他は24時間ゴミステーションへ。 奥山千草さん 便利なディスポーザーで生ごみ処理も楽々♪ 主寝室のウォークインクローゼットをはじめ、収納スペースが各所に。部屋をきれいに保つことができます。 小鳥寿未代さん 天井までの大きな扉で収納空間たっぷり! 眺望(19階相当より南西方向) 奥行き2mのバルコニーは、ヨガマットを敷いても十分な広さ。上層階なら眺望も◎です。 小鳥寿未代さん ガーデンなど住人専用の施設が多く特別感がありました。洗練された空間デザインは、どこを撮っても写真映えしそう! 奥山千草さん エントランスゾーンのビューラウンジは天井が高くて高級感たっぷり。お庭の眺めも素敵で、友達を招きたくなりますね。 スタッフ 佐久間さん 気になった方は、以下のURLからお気軽にマンションギャラリーの来場予約を♪ 女性スタッフもお待ちしております。 グランフォーリア安城 来場予約はこちらから(公式WEBサイト) www.gf-anjo.jp 問い合わせ 0120-081-722 住所 愛知県安城市桜町12-2(地番) マンションギャラリー 10:00~18:00(完全予約制) 火・水曜定休(祝日の場合は営業) 販売価格 3LDK 3,598万円~/4LDK 4,128万円~ 撮影/竹内恵美 取材・文/徳久千恵 モデル/奥山千草、小鳥寿未代 ※掲載内容は2022年11月時点の情報です。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。 ※掲載の写真は2022年10月撮影したものです。Hタイプモデルルームの家具・調度品等オプション仕様は販売価格に含まれておりません。(建物外観は2021年10月、眺望写真は2019年7月撮影)■物件概要●所在地/愛知県安城市桜町12番2(地番)●交通/JR東海道本線「安城」駅徒歩13分●総戸数/222戸●用途/準工業地域●敷地面積/9,212.78㎡●建築面積/3,504.79㎡●延べ面積/25,011.31㎡●構造/鉄筋コンクリート造地上19階建●建築確認番号/第BVJ-NAG19-10-0665号(令和元年8月6日)●分譲後の権利形態/建物専有部分は区分所有権。敷地および建物共用部は、専有面積(防災倉庫面積除く)割合による所有権の共有。●管理形態/区分所有者全員により管理組合を結成し、運営・管理業務を矢作ビル&ライフ(株)に全部委託。●管理員の勤務形態/通勤(日勤)●竣工/2021年9月竣工済●引渡可能年月/即引渡可※諸手続き完了後●駐車場/300台(月額使用料/1,000円~11,500円)●バイク置場/16台(月額使用料/2,000円)●自転車置場/444台(月額使用料/200円~300円)●サイクルステーション/24台(月額使用料/200円・2,000円)●事業主・売主・販売代理/矢作地所(株)国土交通大臣(11)第3072号(公社)愛知県宅地建物取引業協会会員(一社)中部不動産協会会員 東海不動産公正取引協議会加盟 〒461-0004 名古屋市東区葵三丁目19番7号TEL052-937-7223●事業主・売主/トヨタホーム(株)国土交通大臣(4)第6467号(一社)不動産協会会員(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 〒461-0001名古屋市東区泉一丁目23番22号TEL052-952-4388●設計・監理/矢作建設工業(株)一級建築士事務所●施工/矢作建設工業(株)●管理会社/矢作ビル&ライフ(株)■先着順販売概要●販売戸数/32戸●販売価格(税込)/3,598万円~5,638万円●最多販売価格帯(税込)/3,900万円台、4,000万円台、4,200万円台、4,400万円台(各4戸)●間取り/2LDK~4LDK●専有面積/72.66㎡~96.18㎡(防災倉庫面積0.74㎡含む)●バルコニー面積/12.00㎡~21.16㎡●設備バルコニー面積/3.68㎡~3.79㎡●管理費(月額)/9,900円~13,100円●修繕積立金(月額)/8,000円~10,600円●管理準備金(引渡時一括)/19,800円~26,200円●修繕積立基金(引渡時一括)/496,000円~657,200円●先着順につき売約済みの際はご容赦ください。※申込時に必要なもの:認印、本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)、資金繰りが確定されている方からお申込頂けます。●広告制作日/2022年11月7日●広告有効期限/2022年12月25日
【愛知】安城市民のソウルフード「北京飯」の秘密!
「食べたことがない安城市民はいないのでは!?」とまで言われている「北京飯」をご存知ですか? 三河エリアの安城市なのに北京!? 。味もさっぱり想像できない…。疑問符いっぱいの「北京飯」の謎に迫ります。 超オンリーワンな謎メニュー「北京飯」は、「北京本店」にありました 「中毒性があるんだよね」「飲むように食べてしまう」「安城っ子のソウルフード」etc…。安城市で溺愛されている中華めし「北京飯」。それを提供しているのは、その名も北京本店です。北京本店は行列もできることで有名な町中華のお店。入店の行列に並んでいると「北京飯~♪」とBGMが聞こえてくれではありませんか!!! 三河安城駅近くにある「北京本店」。1階は駐車場、2階が店舗になっています。2階へと上る階段で順番待ちをしていると、何やら音楽が聞こえてくる~♪ 安城市民のソウルフード What’s 北京飯!? DX北京飯(816円) ※通常サイズ究極の北京飯(663円) これが「北京飯」!! その正体はごはんにサクサクの豚のから揚げととろとろの卵がのった丼ぶりメニュー。おいしさの秘密は創業時から伝わる秘伝の甘辛ダレ。タレがご飯・豚肉・卵の三位一体となった味を完成させているのです。 「北京本店」店主の杉浦充俊さんを直撃!! 店主の杉浦さんの、陽気な人柄も「北京飯」のおいしさの隠し味。 ―――「北京飯」は安城市民のソウルフードだと聞きました! 店主・杉浦さん60年近く愛されるうちの看板メニューです。今ではスーパーやコンビニで「北京飯」のタレや、缶詰の販売もさせてもらっています。 ―――創業当時からあるメニューなんですか? 店主・杉浦さん「北京本店」を創業した祖父が考案したメニューです。まかないを作っているときに、卵に他の料理のタレをこぼしてしまったところ、それが思いのほかおいしくてメニュー化したそうです。最初の頃は注文がない日もあったそうですが、少しずつ口コミで人気が広がりました。その味を父が引き継ぎましたが、私が19歳のときに他界してしまって…。 ―――そこから、どうやって味を引き継いだのですか? 店主・杉浦さん父がレシピを書き残したノートが見つかったんです。ノートを見ながら何度も試作し、常連さんに試食してもらい、父の味を再現するまで2年かかりました。 先代が書き残したノートは、店主の、そして店の宝物。ただ曖昧な表記が多く、味を再現するのは容易ではなかったそうです。 ―――2年も!! 現在お店で出している「究極の北京飯」とは…? 店主・杉浦さん「北京飯」をもっと進化させたいと思い、地元食材にこだわり作ったのが「究極の北京飯」です。米は地元ブランド「あいちのかおり」を7.5〜8割程の分づき米にし、豚肉は「三河ポーク」、卵は豊橋産のものを使っています。 ―――そういえば、店の行列に並んでいたときにどこからか「黄金色に輝く北京飯〜♪」という不思議な曲が聞こえてきたんですけれど、あれは一体… !? 店主・杉浦さんガハハハッ! 「北京飯」のテーマソングですね(笑)。並んでいただいているお客様を退屈させないようにと思って。楽しい店でしょ!!!! 「極 北京飯のたれ」(550円)は、お店のネットショップや三河エリアのスーパーなどで購入できる。「北京飯」ファンの料理研究家・長田絢さん考案のレシピもホームページに掲載中! 未来さん(大学生)子どもの頃から慣れ親しんだ味です。台湾ミンチがのった「特製台湾ミンチのせ北京飯」もおいしいですよ♥ 豊明さん(八百屋店主)甘くてとろとろの卵がやみつきになります。店の味を真似して、自宅でも作ってしまうくらいハマっています。 北京本店 問い合わせ 0566・75・0230 場所 愛知県安城市三河安城本町2-4-1 営業時間 11:00~14:30(LOは14:00)、17:00~21:30(LOは21:00) 定休日 月曜定休 駐車場 12台(他、契約駐車場あり) カード 不可 電子マネー 不可 予算 昼1000円/夜1300円 Instagram @pekinhan.love アクセス 伊勢湾岸自動車道「豊明IC」より車で約25分・JR「三河安城駅」より徒歩で約2分 ※掲載内容は2022年3月時点の情報です ※価格は税込み表記です ※新型コロナウイルス感染症の影響で、掲載内容は予告なく変更する場合があります。公式サイト・SNSで事前にご確認ください。
女性店主の想いがこもったグルテンフリーの創作料理とお酒が自慢の店「Hachihare ハチハレ」がオープン!【愛知・安城市】
愛知・安城市の住宅地にひっそりとオープンした「Hachihare ハチハレ」。小麦や大麦、ライ麦といったグルテンを含む麦類を使わないグルテンフリーの創作料理とこだわりのクラフト生ビールやナチュールワインといったお酒を楽しめます。 “仲間と手作り”センスが感じられる居心地の良い空間 お店があるのは目の前に川が流れる穏やかなロケーション。つい見落としてしまいそうな小さなたたずまいです。 店内は木目を基調とした温かみがありつつ、おしゃれな雰囲気も融合。壁や外壁、テーブルなどの塗装をはじめ、テーブルなども店主の姉妹2人と仲間に手伝ってもらい仕上げたと言います。 カウンターもあるので、1人でも立ち寄りやすいですね。 キュートな看板や壁に掛けられた絵画は、お店の雰囲気に合わせてデザイナーさんが手掛けたもの。ナチュラルな空間におしゃれ感を演出しています。 姉妹2人がお店を切り盛り お店に立つのは姉の高山愛理さん(写真・左)と、妹の高山萌水さん(写真・右)の姉妹。 味わえるのはイタリアンとタイ料理をベースとしたグルテンフリーの創作料理で、愛理さんがタイ料理を、萌水さんがイタリアンを担当しています。 グルテンフリーのお店を始めたきっかけは、愛理さんが小麦アレルギー発症してしまったため。自身がなかなか外食できない環境だったため、「小麦アレルギーの人も安心して楽しめるお店を作りたい」という想いから誕生しました。 米粉などを使った焼き菓子もスタンバイ。ランチでは、毎朝焼き上げるフォッカチャを使ったフォッカチャサンドも味わえますよ。 美しい料理には店主の想いも凝縮! 「カツオとビーツ 焼きなすのマリネ」(1800円) 鮮やかなピンクが目を引く「カツオとビーツ 焼きなすのマリネ」。野菜は姉妹の地元・碧南市の農家さんから仕入れているそうです。極力、無農薬野菜や地元の新鮮な野菜を選び、見た目だけでなく、身体への優しさも考慮しています。 「ほうろく油とじゃこ ズッキーニのパスタ」(2400円) 「ほうろく油とじゃこ ズッキーニのパスタ」は、米粉を使った自家製手打ちパスタに、碧南で釜揚げされたじゃこや碧南産のズッキーニを合わせた一品。 ほうろく油は、西尾市で創業当時の製法で手作りされる国産菜種100%の菜種油。醤油やみりんなどの調味料も、三河地方で昔ながらの技法を守り抜いている名産を選び抜き、その伝統を継承するお手伝いができたら、と愛理さんは語ります。 料理に合わせてセレクトするお酒 ビールは国産をはじめ、季節ごとに様々な味わいのクラフトビールを生サーバーで提供。常時4種類あり、樽がなくなり次第、随時銘柄が変わるので、訪れるたびに違ったクラフトビールを楽しめるのも魅力です。 料理は旬や仕入れによりその都度チェンジ。ワインは、料理との相性を考えたナチュールワインを厳選しています。どれもグラスで味わえるので、愛理さんに相談しながら料理とのマッチングを楽しむのもココの醍醐味。オリジナルの酎ハイやカクテルもオススメですよ。 WRITER Kubo 小麦アレルギーという愛理さんの経験から「自分にしかできない店」を追及し、グルテンフリーだけでなく、身体への優しさにもこだわった同店。内装、料理、お酒の至るところにその想いが感じられ、一度訪れるとお気に入りの一軒になることうけあい! ランチのフォッカチャサンドには7~8種類の前菜盛り合わせが付き、お昼からお酒を楽しむお客さんも多いそうです。 Hachihare ハチハレ 場所愛知県安城市美園町1-26-18 電話090-1741-9192 営業時間11:30~14:30(LOは14:00) 18:00~21:00(LOは20:00) 撮影/竹内恵美 ※掲載内容は2024年7月時点の情報です ※価格はすべて税込み表記です
同じジャンルの記事
岐阜の素材がたっぷり。無添加にこだわったフォー専門店「pho gnu(フォーヌー)」がオープン!【岐阜】
2023年3月21日(火)、岐阜城のある金華山の麓に、フォー専門店「pho gnu(フォーヌー)」がオープン! 岐阜の名産“長良ういろ”がプロデュースするフォー専門店「pho gnu」。大人から子どもまで安心して味わえる、添加物や保存料不使用の身体に優しいフォーを提供しています。 今回、お店をオープンしたきっかけやグルテンフリーのフォーなど、お店作りで大切にしているこだわりをうかがいました! 昔の賑わいを取り戻したい。情緒あふれるフォー専門店が誕生 岐阜市の中心部、伊奈波神社の参道から少し南の閑静な住宅街に誕生した「pho gnu(フォーヌー)」。築100年以上の町家をリノベーションして造られたフォー専門店です。 店名「pho gnu」は、岐阜の「g」、長良川の「n」、ういろの「u」の頭文字をとって名付けられています。お店の壁には、「長良ういろ」の鵜とお米を表現したというかわいらしいロゴマークが! 梁と土壁を活かした店内は、風情ある雰囲気を残しつつ、モダンでスタイリッシュな空間。テーブル席とカウンター席を完備し、一人でゆったりとくつろいだり、家族でテーブルを囲んだりと様々なシーンで楽しめます。 岐阜の素材を詰め込んだ、グルテンフリーのフォー 「長良川フォー」(980円) 麺には、「長良ういろ」と同じ主原料である、岐阜県産のお米「ハツシモ」を使用しています。ツルッとした食感でのど越しが良い麺を味わえるのも、ここならでは。 こちらは、看板メニューの「長良川フォー」。しっとりやわらかい蒸し鶏には清流美鶏、スープには飛騨牛、美濃古地鶏、地元野菜を使用するなど、素材は岐阜づくし!またグルテンフリーのため、醤油の代わりに鮎の魚醤を使用。海鮮の風味も感じられるこだわりの一品です。 「飛騨牛フォー」(1380円) 岐阜の老舗肉屋「養老ミート」の飛騨肉を使用した「飛騨牛フォー」も人気メニュー。飛騨牛の牛骨からとったスープは、ほんのり香る香辛料がアクセント。 ベトナムの国民食“フォー”ですが、「pho gnu」のフォーは日本人好みのまろやかな風味が特徴。出汁のコクが感じられ、“独特のエスニックさ”が苦手な方でも食べやすい仕上がりです。 「冷やしトマト麻婆麺」(1280円) 夏限定のフォー「冷やしトマト麻婆麺」も登場!特製トマト麻婆豆腐を、フォーに合う麻婆麺用にアレンジしているそう。冷たいソースとピリッと効いた山椒が夏にぴったり! どのフォーにも、季節限定のういろとサイドディッシュ、ジャスミン茶がセットでついてきます。もちっと歯ごたえがあり、甘さ控えめで上品な味わいの「ういろ」のおいしさを再発見すること間違いなし! オーナー・浦瀬さんにインタビュー! ――「pho gnu」をオープンしたきっかけは? “ういろ専門店”の「長良ういろ」を運営している中で、もっとういろの良さを知ってもらいたいと思っていました。お土産のイメージが強いういろを、もっと自家消費してもらいたかったんです。 ういろを知ってもらうきっかけづくりとして、ういろの主原料である米粉を使用したフォー専門店の事業に着手しようと考え、2年前にキッチンカーでイベント出店を始めました。 “アレルギーフリー”や“グルテンフリー”など、健康を気にされている方々やお子様連れの方々からも支持を受け、1店舗目をオープンしました。 ――なぜ、金華山付近の住宅街にお店を構えようと思ったのですか? 昔の賑わいを取り戻したかったからです。この一帯は、城下町として栄えていた趣のあるお店が多かったのですが、どんどん壊されてしまって。単なる住宅街になりつつあるこの地区を危惧した地元の方々が集まり、風情のある町並みを取り戻す取り組みが始まりました。 実は、「pho gnu」の店内にある暖簾をくぐると、お隣の天むす専門店「天ころりん」さんへと繋がっていて。この2軒を合わせて「白木町ハウス」と呼びます。 ここをきっかけに街を散策してもらうことで、かつての賑わいが戻ってくれればいいなと思っています。 ――オープン後、お店にはどのような方々が足を運んでいますか? 幅広い世代の方々にお越しいただいています。Instagramでお店の情報をアップしているので、当初はSNS世代の若い方々が多いのかなと思っていました。 そんな中、地元メディアに“町おこし”として取り上げてもらい、若い世代プラス、紙媒体に馴染みのある方やご年配の方々など、世代問わず多くの方々にお越しいただいていますね。 特に、伊奈波神社の参道を散歩される方々や金華山付近を走るランナーなども多く、健康を意識されている方にもたくさん足を運んでいただいています! ――今後の展望を教えてください! 今後は”食の助け”となるよう、ネット販売を通して、小麦アレルギーのある方、健康を意識されている方、グルテンフリーの食生活をされている方など、全国の方々の手助けをしたいと思っています。 また、季節限定のメニューも展開したいと考えています。米粉はどの食材とも相性が良いので、お客様が楽しめるようなオリジナル商品をたくさん考案していきたいですね! EDITOR Nakane 古民家をリノベーションした外観は、風情ある街並みに溶け込んでいて趣が感じられました。米粉のフォーは、ツルッとしたのど越しなのに食べ応え抜群◎。ういろがランチに付いていて、季節ごとに違う味を楽しめるのもうれしいですね!フォーでお腹を満たした後、さっそく町の散策にも出かけたくなりました! pho gnu(フォーヌー) 問い合わせ 070-1640-1588 場所 岐阜県岐阜市白木町20 営業時間 10:00~15:00 定休日 火・水曜 駐車場 あり 支払方法 カード・電子マネー可 Instagram @_pho_gnu_ アクセス 岐阜バス「伊奈波通り」下車、徒歩で約5分 ※掲載内容は2023年6月時点の情報です ※価格は税込み表記です
「jurmo(ユルモ)」が11月にオープン!見て楽しむ、使って楽しむ、北欧ヴィンテージ食器のある素敵な暮らし。【瑞穂区】
瑞穂区に北欧ビンテージ食器のお店「jrumo(ユルモ)」がオープンしました! ノルウェー、スウェーデン、フィンランド、デンマークなど北欧4カ国の商品を中心に、一点一点違う表情を持った、温かみのある器を取り扱う「jurmo」。今回は北欧雑貨やビンテージ食器を愛してやまないというオーナーの中村さんにお店のこだわりや北欧の魅力についてうかがいました。 北欧ビンテージ食器の魅力 「jurmo」オーナーの中村さん ー「北欧ビンテージ食器」の魅力を教えてください。 中村さん「北欧といえば『ムーミン』や『イケア』を思い浮かべる人も多いのでは?北欧の食器はその美しいデザインと、どこか懐かしい温かみのある風合いが魅力です。個性的でかわいらしい絵柄は、部屋に飾るだけでも気分が上がりますよね。」 ー中村さんが「北欧」に興味を持ったきっかけは? 中村さん「ずっと好きだった雑貨店のツアーに参加して、北欧の国へ訪れたことがきっかけです。その国の文化や人柄など、全てに惹かれました。使われている食器には、現地で過ごす人々の工夫やこだわりが詰まっているんですよ。」 冬の北欧は夜がとても長く、夕方にはもう外が真っ暗に。 そんな冬の長い夜を過ごすため、キャンドルや可愛らしいランプを用意したり、暗い部屋でも目立つビビッドな色や大きなデザインのお皿を使ったりするんだとか。 「jurmo」のアイテムは、オーナーの中村さんが現地から買い付けています。現行品にはなかなかないビンテージならではの温かみを感じる、こだわりの食器が立ち並びます。 手に取って、食器への”ときめき”を感じてほしい 現代の食器は「使いやすさ」を重視して、出来るだけ軽くシンプルに作られているのに比べて、北欧ビンテージ食器は、持ったときの重厚感や高級感を感じます。 中村さん「どの食器も、あえて値段を裏に付けています。少しでも気になったら、ぜひ一度手に取ってもらって、触り心地や重さとそのお皿への”ときめき”を感じてほしいんです。」 北欧には「fika(フィーカ)」と呼ばれるお茶の時間があり、甘いものと一緒にお茶を楽しみ、いろいろな人と会話をして時間を共にします。 「jurmo」では、そんな「fika」の時間に使用される、可愛いデザインのケーキ皿やお菓子皿もたくさん。真ん中に模様があるお皿は、お菓子を食べるにつれて、だんだん模様が出てくる様子にワクワクしますね! 北欧ならではのかわいらしいグッズも! ▲手前から「トートバッグ」(1370円)「エコバッグ」(1100円円)※ともに税込 ※値段は時期により変動する場合があります。 「jurmo」では、北欧ビンテージ食器の他、北欧ならではのグッズを買うことができます。 1886年創業のデンマーク最古のスーパーマーケット「イヤマ」の「イヤマちゃん」と呼ばれる女の子がマスコットキャラクターのトートバッグとエコバッグ。「イヤマちゃん」は、創業者の娘さんがモデルになっているんだとか。 「ムーミンのキーリング」(950円・税込) 北欧の人気キャラクターといえば「ムーミン」。丸いシルエットのムーミンや仲間たちは見ているだけで癒されます。 ビンテージ食器を、北欧の魅力を知るきっかにしてほしいというオーナーさん。かわいらしい食器を見るのはもちろん、オーナーさんとお話をしているだけでも、心がやすらぎます。 使う度に愛情が深くなる北欧ヴィンテージ食器。テーブルに並べれば、いつもの食卓を彩ってくれるだけでなく、生活そのものを穏やかにしてくれます。まだ北欧のヴィンテージ食器をお持ちでない方も、「jurmo」の食器を暮らしに取り入れてみませんか? jurmo(ユルモ) 住所 名古屋市瑞穂区平郷町2丁目9-8 営業時間 曜日によって異なるのでインスタグラムをチェック 定休日 不定休 カード・電子マネー カード可・電子マネー不可 インスタグラム https://www.instagram.com/jurmo_32/?hl=ja ※掲載内容は2021年12月時点の情報です
爪研ぎにも、隠れ家にも!おしゃれな猫用家具「キャットセラー」に注目
毎月22日(にゃんの日!)に、猫好き編集部が気になるトピックスをご紹介する「にゃんこ企画」。“猫との素敵な暮らし(GOOD CAT LIFE)”を叶えるグッズやイベントなどをピックアップしてお届けしています。 今回は、おしゃれな猫家具「CatCellar(キャットセラー)」をご紹介! おしゃれな見た目と機能性を両立! 「キャットセラー」は、「猫グッズがインテリアに馴染まない」という悩みに着目した製品。デザインの専門家である建築家・平林航一と、フォロワー10万人の獣医にゃんとす(@nyantostos)が設計・監修を担当して誕生した猫用家具です。 おしゃれなダンボール家具を提供する「カミカグ」の造形技術を活かし、インテリアに馴染む美しさを持ちながら、猫の体に馴染む形状を実現!強化段ボール製なので、ガシガシ爪を研いでも研ぎカスが出にくく、猫の爪研ぎとして長く使用することができます。 また、トンネル状になった中段は、猫がすっぽり、気持ちよくハマれるサイズ。外部からほどよく隠れられる空間は、安らぎを得られる隠れ家に。天板は、猫の体にフィットする曲線になっていて、日当たりの良い場所に設置すれば、ゆったりとくつろげるお昼寝スポットになりそうです。 クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、4月29日まで予約受付中。価格は2万円で、9月末までにお届け予定です。 ▼プロダクト紹介ページ https://www.makuake.com/project/cat_cellar/
WRITER
- トップページ
- ENJOY TODAY
- ギフト
- おやつ時間に行きたい!焼き菓子が魅力のカフェ vol.7 | 安城市「otomo菓子店」のフランス郷土菓子に注目